TOP > 姫路進学ゼミナールの口コミ
ヒメジシンガクゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(722)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別教室のトライ(10067)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
姫路進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はかなりリーズナブルなのでかなり良いと思います。夏期講習などは別料金になってます 講師親身になって勉強を教えてくれるが、優し過ぎて厳しくないので、もう少し厳しくして欲しい カリキュラム学校の授業の少し先をしてくれるので、実際のでは復習する感じで覚えやすい 塾の周りの環境塾は駅からも割と近く近くにコンビニもあるので、大変便利である。 塾内の環境少人数制なので、ガシャガシャしてなく落ち着いて勉強に取り組める環境であると思う 良いところや要望学校の定期テスト前など、別料金を取らずにテスト対策として、いつもの授業日じゃない日に塾を開けてくれて教えてくれる その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ日はわざわざ宿題を出してくれる。テスト対策として別料金を取らずに授業をしてくれるのはありがたい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
姫路進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金相場にひして順当な額だと思うが、コマ数が多いので不満はないようだ。 講師わかい先生がおおく、友達的な感覚でつきあうことができるようだ。 カリキュラム割と高難度な内容もとりいれているようで、わからないことも多いようだ。 塾の周りの環境おおきな道路に面しているので、交通量があり、騒音がきになるようだ。 塾内の環境大きな道路に面しているので、車の騒音が若干気になるといっていた。 良いところや要望レベルの高い授業内容なので、学校のテストが比較的簡単におもえるようだ。 その他気づいたこと、感じたこと騒音の問題はあるが、総じて満足しているようだ。友達がいるのもよいようだ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
姫路進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べるとかなりお安い価格になっていると思います。夏期講習や受験前講習も割安だと思います 講師うちの子供は大丈夫みたいでしたが、他の塾生が沢山辞めたのでイマイチだったのだとおもいます カリキュラム夏期講習や受験前講習など、苦手な所を重点的にやってくれたとおもいます 塾内の環境教室は少人数制なので、集中しやすく個々に指導が行き渡っていると思います 良いところや要望少人数制なので、個々の指導が行き渡っていると思う。テストをして出来なかった所を再テストして出来るまでしてくれる
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
姫路進学ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通よりすこし価格面でお高いですが結果としてよかったと思います。 講師本人の,やる気を引き出してくれた結果志望校に合格できました、 カリキュラム本人のレベルにある程度、考慮してくれたことが最後まであきらめずに合格できた要因です 塾の周りの環境交通機関はいろいろ選べた関係で無駄な時間を使わずにすみました。 塾内の環境ソーシャルディタンスが徹底されていてコロナストレスは感じなかったようです 良いところや要望要望はあまりありませんが、やはりコミ湯にケーションが取りにくかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気