TOP > 飛岡塾の口コミ
トビオカジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
エディック・創造学園(724)
木村塾 私立中学受験 SEED(41)
馬渕教室(中学受験)(557)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別教室のトライ(10082)
関西個別指導学院(ベネッセグループ)(934)
※別サイトに移動します
飛岡塾の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思いますが、テスト前は毎日通塾することが可能で、総合的にはコスパが良い。 講師面倒見がよく、毎月子供の学習状況について報告を受けることができる。 カリキュラム他の生徒のレベルもあり、本人にとって適切なレベルかは分からない。 塾の周りの環境自宅から非常に近く、送迎の必要がない。 雨の日も、傘をさして徒歩5分程度のアクセスにあり、便利です。 塾内の環境今の生徒数に対し、適度な広さがある。学校と同様の机と椅子がある。 入塾理由少人数制で質問しやすい。 自主的に学習する習慣が身に付いた。 定期テストテスト前は毎日通塾することができ、先生に質問することができた。 宿題自主的に帰宅後から次回の塾までに、復習できるようプリントがある。 家庭でのサポート説明会には、子どもと共に参加。復習時には、子どもからの質問に対し、適度な指導を行った。 良いところや要望特に不満や要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾での学習中には、集中力を高めることが目的なのかヒーリングのような音楽が流れている。 総合評価成績については、学校内で上位をキープできている。 また、普段から学習する習慣が身に付いた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
飛岡塾の保護者の口コミ
料金授業はわかりにくく、あまりオススメできないと思う カリキュラム学校で使っている教科書にそって授業があるが、わかっていないことがあり、授業が進まない 塾の周りの環境閑静な住宅街にあり道路も人通りの少ない広いとこらなので送迎が便利 塾内の環境教室は広く講師からも目が届かないので、やる気のない人はスマホでゲームができる 良いところや要望家では勉強できないからということで、試験前は場所提供してくれる その他気づいたこと、感じたこと自由な雰囲気なのでやる気のある人は良いがやる気のない人はサボりたい放題
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気