TOP > 柏進ゼミの口コミ
カシワススムゼミ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3743)
市進学院(1985)
栄光ゼミナール(3649)
個別指導の明光義塾(9233)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
柏進ゼミの保護者の口コミ
料金塾について特に思い入れもなく、ただ家と塾との往復で時が過ぎた。 講師特にない 家から近いから 塾の評判から選択 教え方は普通ですね カリキュラム特にこれといって授業を受けた。指導も普通、カリキュラムも特徴がなかった 塾の周りの環境家から近く交通費もそれほど掛からないところの塾を選定。ぞれが一番 塾内の環境教室はあまりきれいではなく、トイレは最悪。全般的に掃除は行き届いていなかった。 良いところや要望よく語ることもなく、塾の経営はこのアンケートだけでは何も解決されない。生徒のやる気なければ何もならない。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のやる気。教科書で基本を教えれば国立も私学も大丈夫です。勉強の取り組み方だけで十分
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
柏進ゼミの保護者の口コミ
料金上を見ればキリがないので料金についてはこんなもんかなと思っている。 講師特に可もなく不可もない。あまり積極的な先生ではないためこちらから質問しないと教えてもらえないのでどんどん質問するように子供に話をしている。 カリキュラム子供にあったカリキュラムで進めてもらっているので特に問題はない。 塾の周りの環境自宅から徒歩で行ける距離なので環境的には問題ない。時間についてもちょうどいい。 塾内の環境新しいと言うわけではないが勉強するには申し分ない。これと言って改善して欲しいはない。 良いところや要望強制的でないのがちょうどいい。あまり競争競争って感じだと子供がプレッシャーを感じて勉強をしなくなってしまうのでこれくらいがちょうどいい。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もない。このまま進めていただけたら問題はないと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
柏進ゼミの保護者の口コミ
料金料金はそれなりにお手頃だったが一科目毎に設定されており、数科目で割引がほしかった。ただ一月ごとの支払いなのでいつでも解約また入会しなおしがしやすい 講師個人で指導してくれるので欠点や得意な分野を洗い出し、丁寧に指導してくれる カリキュラム学校の学習に合わせて指導してくれた。また学校で分からないことも懇切丁寧に対応してくれた 塾の周りの環境家から徒歩でもすぐいけるし、自転車だと数分で行けるので送り迎えもしやすいし、学校からも近いのでそのまま塾に直行もできる 塾内の環境1つの教室に3人までしか入室できなく、それでも部屋が10人ほど入れ広いし、部屋も完全に仕切られているので集中できる 良いところや要望数科目行った場合の割引が少しあるとありがたいが、今後もし中学や高校受験がある場合はまた再入学を検討したい その他気づいたこと、感じたこと算数での塾の学習が焼くにたち、子どもは今算数がクラスの中で群を抜いて良い成績を取れるようになりました。国語が苦手なのでその内またお世話になろうか現在検討中です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
柏進ゼミの生徒 の口コミ
料金料金は少し高めでした。でも料金設定はわかりやすくてよかったです 講師数学の講師が特に教えるのがうまく、教科書以外からも問題を摘出してくれたり、答えも複数やり方を出してくれて、自分に合っている解答方法や、早く解ける方法など色々教えてくれたこの塾の講師は授業のない日でも自習室に行くと教えてくれたのがとてもありがたかった カリキュラム教材はちょっと説明が不足していてわかりにくいところが多かった。季節講習においては、塾の生徒じゃない人も参加しやすい環境になってて、いろんなひとをよんでできたのでとてもいいシステムだった 塾の周りの環境駅から近くて、近くにコンビニ等の店もあったので自習する際なども買ってから行くなどできたのでとてもよかった 塾内の環境衛生面はそこまで良くなかったです。雑音は特になく、空調もちょうど良い感じでした。勉強しやすい環境ではありました。 良いところや要望講師がとても親しみやすい人が多かったので、それは満足しています進学先のことなども良く教えてくれたのがとてもよかった その他気づいたこと、感じたこと成績はグンと伸びた訳ではないものの、楽しく勉強できた面でとても感謝しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気