TOP > 代々木ゼミナールの口コミ
ヨヨギゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いというわけではないが、わりとリーズナブルな料金だったと思う事 講師通常の科目だけではなく、推薦入試に必要な面接や論文などの受験対策についても丁寧に指導してもらえた。 カリキュラムカリキュラムとしても、受験対策全般をサポートしてもらえるものだった。 塾の周りの環境札幌駅近くで、アクセスもよく、入り口近くまで連絡通路があって、悪天候の時も通いやすかった。 塾内の環境自由に学者できる自習スペースがあり、集中して学習できる環境が提供されていた。 良いところや要望現役にも浪人にも、それぞれ使いやすい親切な予備校であると聞いている。 その他気づいたこと、感じたこと伝統があり、多くの人が利用していたこともあり、安心してかよわせることができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
講師各校舎で講義をしている講師のみなさんの話をよく子供から聞いた。講義内容についてあまり話はしなかったが、講師の方の過去の面白い話はよく教えてくれた。 カリキュラムカリキュラムは、学生に選択させるため迷っている子にとっては本当にこのカリキュラムでよいのかと思っていたようだ。 塾の周りの環境駅は、近く通学しやすかった。繁華街も近く昼食は自由に出来た。コンビニもちかくに数件あり必要なものもすぐに買えた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金質の高い講師の授業を受けられる環境が得られる。 講師講師の質は九州内の他の予備校と比べても極めて高いレベルで、どんな質問をしてもすぐに答えてくれる。講義もわかりやすくて疑問が残りにくくクオリティが高い。 塾の周りの環境博多駅からのアクセスも良く、コンビニや食事ができるお店も多いため便利。公園も近くにあり、人通りが多い場所なので治安も悪くないし、塾の周りの環境は良いと思えた。 塾内の環境塾内の環境は衛生面も良く、清潔に保たれている。自習室も静かで使いやすい。職員の対応も優しく丁寧。 良いところや要望予備校のテキストは1回90分の講義で数学なら毎回3題くらいのペースで進むが、上のレベルから下のレベルまでこのような形で授業が進むため、下のレベルは簡単な問題に時間にたっぷり余裕を持ってゆっくり説明や板書をしながら進み、上のレベルは難しい問題を大急ぎで解説、板書するという形で進むことになっている。生徒が板書するのを講師が待つ時間も無駄だし、どうせ後から学期ごとに解答を配布するのだから、板書する内容はプリントなどで最初から配布したほうが効率よく授業を進められると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、やはり高いとかんじました。ずっと通っている個人がやっていらっしゃる学習塾に比べると、断然違っていたので、やはり、そこはブランドなのだからか?と感じた。 講師短期講習に、参加。子どもは、対面式で良かった。と。万が一、その日に参加できなくても、後で個別部屋で授業内容が確認出来て、良いと思う。 カリキュラム少し、最初から易しいコースを選んだようで、物足りなかった。と。わずかな期間のコースなので、選択肢も広くないので、もう少し、沢山コースを設けて欲しい。 塾の周りの環境最初に手続きに行ったが、正直、男のスタッフの態度がなんとなく気持ちの良いものではなかった。その前に電話でお話した女性スタッフの方は、大変親切で、わからないことを、わかるまで親切に教えてくれた。ので、受付の男性が、非常に残念です。 塾内の環境新潟市でも、中央区にあり、どこからでも、行き来することができると思い、こちらに通うことにした次第です。校舎も教室も、事務室も、とても綺麗でまとまった感じかして、印象は良かった。 良いところや要望短期間の講習があるのは、非常に良いと思う。 振替で、モニター授業が受けられるのも良いと思う。しかし、振替でも対面式の授業があったら、もっともっと良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと受付の男性は、たまたま機嫌が良くなかったのかもしれない。が、もっとプロ意識をもって、話を進行していただきたい。思い出したが、こちらは全くプログラム内容が分からないのに、先生を紹介していたり、授業内容のことが書いてある、パンフレットを先に見せてくれなくて、このスタッフは、商売意識があるのかと。正直、感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少し割高かなと思いました。正直なところ浪人生を抱える身としては、もう少し安くしてもらえたら助かります。 講師実力で厳しい環境を生き残ってきたプロの講師が多く、勉強のやり方から考え方など、とても役に立ちました。 カリキュラムコースがいくつもあり、自分にあったコースで勉強できたと思います。コース別で周りのレベルが同じこともあり、切磋琢磨して頑張れたと思います。 塾の周りの環境駅前にあるので通学が便利でよかったです。コンビニや買い物するところも多く、昼ごはん等の買い物にも困りませんでした。 塾内の環境自習室があり、授業がないときも自由に勉強できてよかったです。建物も新しく、きれいで居心地はよかったと思います。 良いところや要望予備校には独特な厳しいイメージがありましたが、かなり自由で明るい雰囲気があってその点がよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金とても満足している。割引制度もあり家計にやさしい。 夏期講習、冬期講習あるが、自分に必要な講習だけをとるので無駄がない。 講師それぞれの先生の個性との相性もよく、勉強以外の話しにも良い影響を受けている。帰ってくるなり先生に聞いた話しをする時がある。 カリキュラム目指す学校に向かって充実してる。情報が豊富にあると思うので、具体的に大学の中身についても教えてくれる。 塾の周りの環境良い。都会の中にあるが本人はさほど寄り道はしない。気分を変えたい時はカフェにはいり勉強している。お気に入りの本屋さんもあり買いたい本もすぐ手に入る。 塾内の環境キレイ。新しいので気持ちよく勉強できる。朝から晩まで行っている。夏は空調が強すぎだったよう。明るい。 良いところや要望本人は高校時代、いまいち成績が伸びず、勉強の楽しさもわからないようだっが、代ゼミ生になり勉強する喜びを知り、ノートの取り方一つみてもやる気を感じる。 その他気づいたこと、感じたこと先生やチュータの指導、アドバイスに、本人は安心感とやる気をもらっている。担任の先生も経験豊富で信頼できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の進学塾やゼミの料金は調べてなく、近所の浪人生の親御さんに聞きまくった結果と、本人の意向が一致したため選んだ塾である。 塾内の環境代々木ということで、新宿、渋谷、原宿などの繁華街が近くにあるため、受講後の受講生同士で息抜きの機会が必然的に増え、無駄な時間を消費している気がします。 その他気づいたこと、感じたこと通った結果として、大学受験合格になれば、掛かった代々木ゼミナールの費用、交通費、その他経費も納得するが、結局断念することになったため、高い費用だった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金講習料は、自習室なども利用できることを考えると妥当だと思います。 講師高3の子どもが夏期講習で利用しました。事前に、受ける授業の相談をさせていただくために面談をしましたが、本人の希望とスケジュールに沿って有意義な提案をしてくださったので大変助かりました。映像ですが、受けたい授業を見ることが出来たのも良かったと思います。 授業を受ける日は自習室も利用でき、校内にレストランもあり1日勉強に集中が出来たようです。気分転換に行った屋上は眺めもよく、良い息抜きになったようです。 カリキュラム夏期講習のテキスト。授業内容だけでなく必須暗記事項がまとめてあり、講習後にも役立っています。 塾の周りの環境新宿駅からはアクセスもよく便利でした。近くにお店も多く食事には困りません。 繁華街の夜道、心配でもありますが、目標を持って通う気持ちにブレがなければ問題はないと思います。 塾内の環境とても綺麗なビルて整頓されており気持ちの良い環境です。 エレベーターでの移動が主なので、少し時間の余裕を持っての行動を心がけると良いと思います。 良いところや要望夏期講習で利用しました。通っている高校での講習が充実しているため、当初 塾や予備校の利用は考えていませんでしたが、受験科目が絞られて来るなかで、より詳しく学ぶために夏期講習を利用しました。 1講座5日間でしたので、学びたいものを組み合わせることができるのがとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業間の休憩時間を長くとっているとのことで、講師への質問などがしやすいようとの配慮がされており良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの生徒 の口コミ
講師各教科の講師陣が親身になって指導してくださいました。休み時間が30分と比較的余裕があるので質問にも行きやすかったです。 カリキュラム夏季、冬季はカリキュラムに含まれておらず、追加オプションのような形で講習会として別にお金が必要となる 塾の周りの環境県内の中心部で何かとアクセスはよかったし不便に感じることは無かったと思う 塾内の環境廊下でうるさくする人はいたが、教室内は基本的に静かで勉強に集中できる空間だった 良いところや要望とにかく講師陣はとても良かったし面白い授業で学習面だけじゃなく色々なことを学ぶことが出来た その他気づいたこと、感じたことコースわけがあまり機能しておらず、目標大のレベルに届かない人が多くいた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料、季節ごとの講習などにかかわる料金についてはとくにない。 講師授業にあきさせないようにという配慮からか、話がそれることが多いようだ カリキュラム予備校により問題の傾向がだいぶ違うように感じられるようだが、あまり高度なものは少ないようだ。 塾の周りの環境家から割りと近いため、通うのには便利な立地であったとおもわれる。 塾内の環境昔からある予備校だが、校舎もきれいになって自習室も充実しているのでよかった 良いところや要望ビデオによる授業で学習すると、無駄な話などを飛ばして視聴できるのでよかったようだ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金費用はこんなものかな?とは思っているが、なんやかんやで費用がかさんでいく。仕方ないのか? 講師苦手な科目について、納得できて良くわかるまで指導をしてくれたらしい。 カリキュラムカリキュラムは自分の空き時間と取り組みたい科目とコースで選択できる 塾の周りの環境駅から近いわりに静かな環境であるが、近くには飲み屋街があり、駅へ行くときにそかを通らないと悪いので、大変環境が良いとまでは言いがたい。 塾内の環境塾の中は一人でも静かに勉強できる環境が整っているが、デスクライトが近いのか、光の感じで頭痛がすることが、ままあったらしい。 良いところや要望講師は悪くない。環境も許容の範囲内にあると思う。施設はけっこう古い。まあ、古さについては、仕方ないてとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業は、繰り返し確認できて良いと思うが、講師の方に直接の講義を受けたほうかよ良いと感じたらしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金予備校ですので、多少の金額は、仕方ないかと思います。成果がでてくれれば、少々高くても仕方ないかなと思います。 講師模擬テストが、たくさんあり良かった。自習室が、あり、よく利用していた。 カリキュラム早い時期に、志望校を決める事が出来たので、その志望大学に向けての、勉強に絞って勉強をすることが、できた。 塾の周りの環境駅も近く、バス乗り場も近く、便利だと思います。コンビニも、近くに、あり、良かったです。 塾内の環境大きな建物ですので、雑音は、少ないかと思います。やる気のある人しか、基本通わないところだと思いますので、みんな一生懸命勉強してたのでは、ないでしょうか。 良いところや要望とくに、ありませんが、子供は、毎日授業と自習室に通いました。家よりも自習室に通うということは、勉強しやすい環境だったのかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供にすべて任せていましたが、結果、子供も頑張って勉強する事ができたし、先生方からも、たくさんアドバイスをいただいたと思います。ありがとうございます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの生徒 の口コミ
料金すこし高いと思ったがその分質が高く学びになることが多かったので満足していゆ 講師とくになしけどいい先生もおおく切磋琢磨する友達がおおく充実していた カリキュラム綺麗でよくまとまっていて使いやすかったまた浪人するなら使いたいレベル 塾の周りの環境通いやすい場所にあって楽しい場所であったまた通いたいくらいしいてゆうなら駅からすこし遠いかな 塾内の環境エレベーターでいくとこおおいてか、英語の勉強するためにまた通うか迷うレベル質は多い 良いところや要望自由性が問われていたのでその分自分とは何かということが問われる時間がおおく勉強意外の勉強もたくさんできた その他気づいたこと、感じたこと非常にみんなの意識が高く切磋琢磨することができた。そのために高い目標を持って取り組むことが持続して可能な環境であった笑
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はどこも大体同じ位だと思う。どこに通おうが自分次第だと思うので、納得している。 講師苦手な物理の先生は、分かりやすく教えてくれるので、プラスの結果が出せると思います。 カリキュラム4月から通い初めたばかりなので、良いのか悪いのかの判断は、まだできない。 塾の周りの環境博多駅からすぐのところに位置するので、無駄な時間を使わすに済む。 塾内の環境館内の環境はいいと思います。きれいに清掃されており、静かで集中できます。 良いところや要望特にありません。自分次第なので、きちんとやるだけだと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの生徒 の口コミ
料金ほかの塾などに通ったことはないので比較ができませんが高いのかな 講師当日受験勉強のやり方がわからなかった自分もそこに通い少しずつレベルを上げて行けた。 カリキュラムセンター国語は面白かった。法則的に問題を解くのが良かった。 塾の周りの環境電車通いの自分も新潟駅からすぐだったから。ただ飲屋街の近くにあるので帰り際はガヤガヤしてるのがちょっと気になるくらい。 塾内の環境現役実習室があったのでそこでよく勉強してましたがよく集中でき、いい空間でした。 良いところや要望先生方がとても熱心にまた楽しく講義を受けられた。地元の佐渡にも出張講義をしてくれたりとありがたい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の学校に通ったことがないので比べようがないが、高校の先生からの推薦状で料金が安くなる制度はとても助かった。 講師まだ入ったばかりで高校の授業の復習を駆け足でやっていてついていくのが精一杯でよくわからない。 カリキュラム入学時に決めた受けたい大学の学部の受験教科のみを勉強している。教科書をまるまる一冊コピーして使わなくてはならないのが大変。 塾の周りの環境駅からとても近いので通いやすい。飲み屋などがある裏通りを通るが、コンビニが通学途中にたくさんあるし商業施設に近いので便利。 塾内の環境机ごとに衝立があり、ほぼ個人で勉強している感覚で勉強に集中しやすい。施設もキレイ。 良いところや要望授業が早くてついていくのがやっとなので、早く授業や学校になれてわからないところを質問できるようにしたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと施設の利用方法がよくわからなくて困っている。自習室と教室のみ出入りしているので、その他の場所に行っていいのかどうか聞ける人や案内があるといいと思う。受付の人は塩対応で話を聞いてくれないので。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金当時模試の際配布していた割引券が入学時に大変助かりました 夏季講習などの料金がコマ数に応じて高額になってしまうので思うように受講できなかった 講師対面授業 講師の先生が雑談なども織り交ぜた魅力的な授業を展開してくださり、楽しく授業にとりくめたようです さすが全国を渡り歩くだけはある、とおもったそうです カリキュラム通常授業時は毎日ぎっしり授業スケジュールが入ります夏季講習はコマ数を増やすと当然受講料もかかり、金銭的な面で受講をためらってしまいました 塾の周りの環境通っていた中学より近い好立地でスムーズに通えました 繁華街が近く、適度な息抜きもできたようです 塾内の環境教室内の環境(整理整頓、雑音、座席数等)については確認できなかったので回答できません 良いところや要望浪人での入学 周りも浪人生だったので、お互い励まし合えるムードでとりくめたようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、短い間だけなので、妥当ではないかとおもいます。とくに問題はないと思います。 講師本人に合った指導と回りの生徒たちの姿勢で、本人がやる気を出していると感じます。 カリキュラム本人に聞いてないので、とくにエピソードはありませんが今のところよいようです。 塾の周りの環境自宅からの交通の便が悪くて、送迎がたいへんです。家から遠いので大変だと感じています。 塾内の環境本人に聞いてないので、分かりませんが、なにのも悪いことを言ってないようなので、環境はよいのではないかと思います。 良いところや要望わたしは、じゅくにいったことがないので、せんせいもきょうしつもわかりません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金思ったより安く、追加料金もなくよかった。夏期講習等はちょっと高めでした 講師子どもいわく、興味を待って授業を受けられましたとのことであり、よかったと思います カリキュラム子どもいわく、自由な感じで、選択でき、とてもよかったとのこと。 塾の周りの環境新潟駅が近く便利が良い、通いやすかったです。問題ありません。 塾内の環境自習室がちょっとやかましい時があり、あまり利用しなかったようです。 良いところや要望自由な雰囲気で指導いただき、満足しています。特に問題ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木ゼミナールの保護者の口コミ
料金免除を受けることが出来たのでいいけど、浪人しなければいらない出費なのでいたいことは痛い 講師学力による値引きがあったからおかげで免除を受けることが出来ました カリキュラム自分で選択できるので、余った時間をまとめてとりやすく、バイトなどをしやすい状況が作れる 塾の周りの環境駅から近くて便利だか、JRになるので定期代などの交通費の出費は痛いところ・・・。 塾内の環境じしゅうしつもあって、学習できる環境がきちんととともっているのがいいかな 良いところや要望全体的に今のところいいイメージだがまだまだ通い始めたばかりなので何とも言えない
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します