学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木ゼミナールの口コミ

ヨヨギゼミナール

代々木ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木ゼミナール 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金年間でいくらと決まっていて模試代も含まれていてほかの大手の予備校に比べると安めでした 塾の周りの環境名駅裏になりますので暗くて飲み屋やちょっと危ない区域になります。夜は少し危ないので明るい道を通るように話しています 塾内の環境名駅裏なのでそれほど雑音は無いです。小さめの校舎で教室もさほど大きくないので先生に聞きやすい感じがしました 良いところや要望英語と理系が頑張ってほしいです。学校のテストも平均点以上を目指してほしいです その他気づいたこと、感じたこと入口すぐが予備校の先生以外のひとがたくさんいてなにか圧を感じます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。年間を通して通っていたので負担は大きかった 講師本人から行きたいと言って通っていたので、良かったのだと思う カリキュラム授業に対応した内容だったと思うので、良かったと思う 塾の周りの環境家からも通いやすく、遅くなっても心配がないので問題はなかった 塾内の環境本人は問題なしと言ってたので 良いところや要望行事等いかれない場合のサポートがもっとあればよかったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定については、特に気にならない金額だったと思う。無事希望の大学に合格できたので満足です。 講師本人ペースに合わせた指導になっており、無理なく続けられ、また交通の便もよかったので通いやすかった カリキュラム自分の苦手な科目を集中的に指導を受ける事ができ、問題なく受験の前の準備ができた 塾の周りの環境高校通学の帰り道のルートにあり、すぐ近くにバスセンターがあった事で安心して通わせることができた 塾内の環境設備もしっかりしており、個人指導による受講ができる環境も整っていた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金業界リーダーなので、標準的といえばそうだろうが、大人数向けだと高いのでは 講師名物的な講師がいて、生徒の興味をよく引いて、よく理解できるような内容 カリキュラム内容的には、定番的なカリキュラム・教材だと思う、IT活用もやや弱い 塾の周りの環境駅に近いのはいいが、教室までの導線や周りががさつで誘惑だらけ 塾内の環境いわゆる大教室が多く、ざわざわして落ち着かない感じで集中しずらい 良いところや要望大手で試験などで自分の位置が分かる、客観的に把握するのにいいのでは

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金的には安いとは言えず、コストパフォーマンス的にはどうかと思う。 講師進路指導は余り熱が入っていなかった。もう少し、積極的な指導、助言があったらいいと思う。 カリキュラムカリキュラムについては特に問題はなかったように思える。フォロー体制がもう少し欲しかった。 塾の周りの環境通うのもとても便利だったが、寮に入るという選択肢もあった。 塾内の環境教室内はざわつく生徒も多く、環境としてはあまりよくなかったようにも思える。 良いところや要望もう少し個別の質問に回答できる講師がいたらいいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと現状分析の頻度をもっと多くして、進路指導、志望校の絞り混みの強化

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な価格だと思います。負担はありましたが模試などのテストの一部では無料のものもありました。 講師駅が近くて通うのに便利でした。自習室の環境が静かでよかった。 カリキュラム期間講習や特別授業などの模試の回数が多く良かったと思います。 塾の周りの環境交通機関が近くリッチがよく通いやすく帰りが遅くなっても安全だと思いました。 塾内の環境自習室の環境はよかったのですがあまり広いとは言えなかったので他の人が多く入ると入れないことがあった 良いところや要望リッチがいいのと飲食物を食べるスペースにテーブルがなく食べ物を食べるときは不便だったということです。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれ分からないことを聞ける環境があり満足でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金予備校は高いと感じたが、効果が良かったので良しとします。自習室を使える利点は大きいです。 講師高校3年の夏期講座で初予備校。参加したお陰で英語文法と現代文が秋以降飛躍的に伸びた。気に入ったため、冬季講習も受講した。とにかくわかりやすかったらしい。 カリキュラム教材が良かったのだと思います。 塾の周りの環境交通の便は良かった。毎日大好きな韓国ショップの前を通らなくてはならなかった為、自制するのに苦労したようですが誘惑に打ち勝ちました。 塾内の環境自習室が現役生と浪人生で別れていたので気を遣わずに良かった。 良いところや要望講師が実力者である事、自習室が使える事が良い。地方ではここまで整っていないので羨ましかったが、実際何年もお世話になると金銭的にきつい。季節講習だけで効果が出たのはさすがです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

講師各教科に名物的な先生がいて通ったり、受講が楽しみな様子だった カリキュラム標準的な、スタンダードな内容で、それなりの生徒には物足りない面もあったようだ 塾の周りの環境駅からは近いが、ごちゃごちゃした環境で、回りも騒がしい感じがした 塾内の環境いわゆる大教室的で、個別指導とはちょっと違っていた、楽しんではいたが 良いところや要望いい意味でも悪い意味でも、いわゆるスタンダードで、玉石混交という感じ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金高すぎるため、家計への負担が大きすぎます。教師が個人的に教えてくれるなら、いいですが 講師内容がおもしろくなく、教え方もイマイチで集中して聞けなかったとのことです。興味を持つ授業をしてほしい。 カリキュラム単に過去問を解いて、説明だけでした。家でもできるので、もっと工夫してほしい 塾の周りの環境交通の便はよいので、大変通いやすい。ただ、会社帰りの酔った人も多いのが気になる 塾内の環境友達同士で来てる人が多いため、一人では休憩時間は居づらい環境でした。 良いところや要望とにかく、授業料を下げてほしい その他気づいたこと、感じたこと講師をもっと増やしてほしい。合う合わないもあるし、女の子はとくに

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習室のみだったのですごく低価格で利用させていただけたのと、先生にもわからない問題が聞けて良かったです 講師わからないところを随時教えてもらえた随時何人か先生方が控えてた カリキュラム教材は色々借りれて自習出来た自由に勉強が出来て良かったと思う 塾の周りの環境地下鉄一本で行けて地下鉄降りてすぐ塾だったので心配がなくて良かった 塾内の環境自習室がすごく広くて自由なところでいつも勉強できて良かった。 良いところや要望元旦、大晦日以外自習室を解放していただいてありがたいです家で勉強すると誘惑がありすぎるので自習室が一番いいと本人が言ってました その他気づいたこと、感じたこといつでも自習室を解放していただいてありがたいです夜も遅くまで開けててくださって感謝です

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金無理のない料金で、特に高いとも安いとも感じません。 カリキュラムここのレベルに合わせた対応をしてくれるので、無理のない学習ができているから。 塾の周りの環境町の中心地に学校があり、近くにはバスステーションもある為、交通の便も良いから。 塾内の環境個人ごとに自分のレベル状況に合わせた勉強ができるため集中できてよいから 良いところや要望1番いいところは、町の中心に学校があり、立地条件としては申し分ない環境にある事

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な金額かとは思いますが、一年間の設定ではなくて、色々なパターンで設定して欲しい。 講師全国歩いてる評判の良い講師で、分かりやすく良かった様子。聞き逃したらビデオでも授業を受けれるのが良いところ。 カリキュラム教材はとても参考になる良いものでした。季節講習も魅力的な多種あり利用していました。 塾の周りの環境立地は駅前なので通いやすく、治安も設備も良いと思いますが、自習室が合わなかったようです。 塾内の環境自習室の環境が途中から合わなくなり行けなくなり残念な結果となりました。一部の騒音によるものでした。 良いところや要望直前の講習の申込など、臨機応変に対応していただいた。サテライトの利用方法が少し不便でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えないが、模試などを踏まえた料金は妥当だったとおもう。 講師親身になって対応してくれたが、多くの中の一人としてでしか話ができなかった感じ カリキュラムありきたりのカリキュラムのような感じを受けた。特別感は特に感じなかった。 塾の周りの環境新潟駅前でとても便利な立地条件であった。車でも近かったのでラクだった。 塾内の環境自習室があったので自由に使えて静かな環境で集中して学習に向かえたようだ。 良いところや要望立地条件が良かった。駅前で徒歩でも行ける距離だったのでラクに通えた。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項を受けるような機会はなかったが、システムはキチンとしたものがあった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し安価な方が保護者としては負担が少なく助かるが、平均的な料金だと思う。 講師進路の相談に丁寧に答えてくれたのので、進学先を的確に決めることができた。 カリキュラム学力に併せて、わかりやすく、必要十分な内容だった。本人もやる気が出る内容だった。 塾の周りの環境ターミナル駅に近く、バスセンターにも近く交通の便が良く、治安も悪くはなかった。 塾内の環境空調や採光でもう少し環境が良いといいと思いますが、平均以上だと思う。 良いところや要望授業を欠席した時の代替日の設定など、柔軟に対応して貰い良かった。 その他気づいたこと、感じたこと浪人生だけが対象だと思っていたが、高校生のうちから通わせて良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金その前に通っていた塾よりだいぶ安く通えました。芸大志望なので、全てを受ける必要もないので、代ゼミにして良かったです。 講師個人の希望に沿った指導をしてくれた。芸大希望なので、センター試験メインに指導して頂いて良い成績をとる事ができました。 カリキュラム希望に沿った指導で、芸大なのでカリキュラムも取捨選択してとる事が出来て良かった。 塾の周りの環境駅の近くではあるけれど、薄暗いし、飲み屋が沢山あるところなので帰りが心配でした。 また、浪人生で学習スペースが埋まってて使いにくいと言うことがありました。 塾内の環境程よく目が届き、良かったようです。設備的にも問題ないと思います。 良いところや要望割と自由みたいで、通いやすかったです。 値段も安いのに充実してきました。 その他気づいたこと、感じたこと親との連絡は前の塾に比べて希薄だった感じはしますが、それはそれで無理にいろいろ進められることも無く良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

塾の周りの環境交通の便はいいが近くに居酒屋等が多い場所なのでちょっと帰りが心配だあと、車で送迎する際に停めるスペースがないので不便 塾内の環境教室は遮音性が優れてそうな感じがして外部の雑音等は無さそうで集中出来るのではないかと思う 良いところや要望もう少し親と塾のコミュニケーションが取りやすければいいと思う その他気づいたこと、感じたこと送迎時の場所を確保して欲しい。もしくは、周辺の駐車場の無料券を出して欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 名古屋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

講師はじめはぐんぐん成績がよくなったが、普通の戻ってしまった。 カリキュラム見事なものだった、ほかにはないだろうと思えるものばかりでよかった。 塾の周りの環境便利はいいが駅に近いだけに大人の遊び場も近く夜は少し心配。 塾内の環境本人にあった環境になっていたのでよかった。そのためいまでも続けていいる。 良いところや要望成績の状態をいつでも聴くことが出来るようになっていて、子供任せではないところがすばらしい。親ばかにはちょうどいい。 その他気づいたこと、感じたこと確かに、講師には問題がありそうで、テレビにも出ているような講師が受け狙いの教え方をするのが少々問題だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 大阪南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金予備校は相対的に費用が高いので、見合った料金なのかどうかは判断できない。 講師学力や志望校に合った授業を選択できる。 サテライトの授業と対面を選択できる。 カリキュラム学力に合ったカリキュラム、苦手な学科、教材を選択することができる。 塾の周りの環境駅から近く、各線が乗り入れてるので利便性がよく、通いやすい。 塾内の環境自習室も個別ブースになっているので、授業以外の自習も集中して勉強なできる。 良いところや要望面談も頻繁に行っているが、不必要な講座を勧めていることもあるので、そこは営利目的より本当に必要なことだけを勧めてほしい。 その他気づいたこと、感じたことサテライトは時間の調整を個人個人でできるので、予定を立てやすいところがよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金・高すぎるとは思わない カリキュラム教材は子供の志望校及び偏差値に合わせ用意いただけたと思っている。 塾の周りの環境JR新宿駅より徒歩10分ほどの場所で夜の治安が良いとはいえない。 塾内の環境・自習室もあり一見考慮されているようにも思ったが、子供の集中できる機器などは少なかったように思う。 良いところや要望・最低限のシステムにのっとってきちんと教えてくれるが、こどもに最も必要な集中熱中できる講師・環境・設備が今一歩だったように感じている。 その他気づいたこと、感じたこと・親として反省もあり、予備校には最終的には感謝している。 ・比較的偏差値の高い私立中高一貫校へ通わせ、部活動で時間もなかったために、高校1~2年生は本人の意向もあり予備校に通わせていなかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の授業料にくわえ夏期講座など別途かかるので結構高くなだてしまった 講師熱心に指導してくれ、質問などにも丁寧に対応してもらったようです! カリキュラムしっかりと基礎を確認するからはじまり応用まで解けるようなカリキュラムだ 塾の周りの環境駅もバスでも行きやすくコンビニも近くにあるため便利なところぢ 塾内の環境自習室が狭くて満席なので、もう少したくさんあればいいと思います 良いところや要望いつも丁寧に対応してもらったようなので、特にありません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.