学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木ゼミナールの口コミ

ヨヨギゼミナール

代々木ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思った。回数が少なかったのでそれ程負担にはならなかった。 講師良くも悪くもマス教育向けカリキュラムで大きな効果を期待するのは難しかった。 カリキュラム平均的なカリキュラム、教材、季節学習で大きな効果は期待するのは難しかった。 塾の周りの環境自宅の近くだったのでアクセスは良く、住宅街の先にあるので静かな環境だった。 塾内の環境近代的なビルで教室も清潔で新しかった。防音効果も高く集中しやすかった。 良いところや要望大手学習塾なのでコミュニケーションは取りやすくスケジュール変更も融通が利いた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾も同じ位だと思いますが、料金は高く、負担が大きかったです。 講師オンラインではなく、対面で講座を受講できたので、学力向上できたと思います。分かりやすく熱心な講義を受け、勉強が面白いと言うようになりました。 カリキュラム学力に合わせた季節講座を選定してもらえ、悩む必要がなかったので助かりました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいので良かったです。ただし、駅からの道が飲み屋通りのため、高校生が夜通るには心配でした。 塾内の環境冷暖房が完備されており、集中できたとのことです。自習室でいつも勉強していました。 良いところや要望講師やアドバイザーの方に質問に行けばいい、と言うのですが、気後れするようで、質問に行けなかったようです。そういう生徒のために、何か対策があれば保護者に教えていただけると良かったなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもと担当の方との間で、今後の勉強方法などについて面談をしているのかが、分かりませんでした。もし実施していないなら、実施していただけるとより学力向上につながると思います。もし実施しているなら、実施した旨を保護者に教えていただけると安心できます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金浪人で入学するには金額負担が大きい。 講師現役時代の担任は人あたりが優しく、大変好感が持てた反面、優し過ぎてか我が子には叱咤激励が不足していたように思う。受験前の担任の分析は結果的に大当たり(ぎりぎりで不合格)だった。 浪人になって担任が変わったが、現役時代から生徒ひとりひとりに親身になってくれる個別指導などとは違い、勉強の進め方や、成果などは生徒の自主性によるところが多い。個別に親身になってくれる事を望む方には向かないと感じる。 カリキュラム各教科、トップクラスの講師が、新幹線で新潟入りして教えてくれている。映像ではなく先生自身が教えてくれること、ライブ感ある授業を望む生徒には向いていると思う。ただ、講師は多忙なのであまり個別のコミュニケーションは期待できない。 塾の周りの環境電車、バスの利便が良く、繁華街ではあるものの、夜間も明るく人目もあるので安心。 塾内の環境自習室などもあり、年中冷暖房もしっかりしている。除菌も徹底されている。 良いところや要望模試の結果、出席状況、また説明会などの情報が保護者にも郵送で届くのは良い。 もっと保護者説明会や、個別の面談、アドバイスがいただける機会が多いと有り難い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いが、夏季、冬季などの講習は、特に割高で困りました 講師親身になり、指導くださる講師が多く、思っていたより学力向上しました カリキュラム教材は、いまの過程に合わせてもらえ助かりました、カリキュラムも順調でした 塾の周りの環境駅からの道筋もにぎやかなところで、心配ないしよかったです 塾内の環境教室はそれなりに広いが、ガヤガヤいて、集中ができない時がありました 良いところや要望急な休んだ時は、講師の方がうまく調整してくださり助かりました その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更は、スムーズに変更可能で、たすかりました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金予備校なので費用は塾や通信教育などに比べるとかなり高い。通常の授業の他に夏期講習や冬季講習などプラスの負担もあった。 講師講師が全国区の有名で教える内容も良く生徒数も少なかったので質問もし易く学習効率がとても良かったと感じてます。 カリキュラム教材は難易度はそれほど高くなく高校の教材や授業とさほど変わらなかったが復習には役に立ったと思います。 塾の周りの環境札幌駅からは近いが住んでいるところからは公共交通機関では時間がかかってしまうので車の送り迎えが必要だった。 塾内の環境建物は新しくきれいで設備面では問題無く自習室も整備されていて満席の場合は教室を開放して対応していた。 良いところや要望授業料は高かったが講師のレベルは高く教え方や質問に対する対応も良かった。少人数だったのでより良かった。 その他気づいたこと、感じたこと住んでいるところからは交通の便が悪く札幌駅の南側か西側の立地だったら良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 大阪南校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金負担感はなかなかに大きかったからです。 講師同じ志望校の仲間がいて、切磋琢磨できたことがなりよりだったのではないかと思います。 カリキュラム志望校の2次試験対策がとてもよく研究されていて良かったようでした。 塾の周りの環境遅い時間帯の治安に不安があったので、毎日心配しなければならなかったことです。 塾内の環境自主のときも、静かな環境が用意されていたので学習に集中することができたようでした。 良いところや要望特に要望することはなかたように思います。ただ、感染対策だけは不安でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金が高いから1点と答えた。具体的なエピソード等は特にない。 塾の周りの環境学校から近く交通の便は良いが治安は良くない。立地は良い。総合的に3点。 良いところや要望実績のある予備校という点が良いところである。要望は料金が安くなることである。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金親からしてみれば安いに越したことはないが、特にコスパが良いというほどではない 講師プロフェッショナルな素養を持った講師が多いので、安心して任せられた カリキュラム伝統的な予備校なので蓄積されたカリキュラムは納得がいったようだ 塾の周りの環境新宿にも近いので便利だが、繁華街すぎるので要らない心配はある 塾内の環境新しくもあり、古くもアリという感じで特に目新しさはないようだ 良いところや要望トラディショナルな予備校なので、良さは大事にすべきで新しさも取り入れてほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金現役生の料金はお安いと思います。ほかの大手予備校も検討しましたが、かなり良心的だと思います。色々なサービス(特典)もあり、よかったです。 講師共通テスト向けというよりは,二次試験対策にはとても良いと思います。また、相談にのってくださる担任の先生がいた。上手に利用できればよい結果につながると思いました。 カリキュラム通常のコマの取り方、季節の講習会の取り方が大変難しかったです。季節の講習会は、たくさんありすぎて、選ぶのに時間がかかりました。 塾の周りの環境地下鉄出口から徒歩1分で、雨や雪にもほぼ濡れない立地がよかったです。またコンビニも近くにあり、便利でした。 塾内の環境自習室はいつも混んでいるようで、あまり利用できなかったようです。食事を取るところは、それなりにあったようで、そこはよかったです。 良いところや要望お休みの日がわかりづらくて、何度か行ってしまったことがありました。子供の管理が悪かったのもありますが、わかりやすいとなおよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年の1学期では共通テストの対策に特化した授業を増やしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はその他の大手よりも安いです。 ただ、レベル別はざっくりなので細かく設定したい人には向かないかもしれません 講師まだ、1か月程度しか通っていないので、よくわからないが、わかりやすいという印象だそうです カリキュラム教材はすぐに手渡しです。演習用の問題が少ない気がするのですが大丈夫なのか心配です 塾の周りの環境都心なのでやはり、心配は心配です。駅がちかいので遅くなっても暗いところを歩くということはなさそうです 塾内の環境自習室は本当に静かでたくさんあるようです。高校生用と予備校生用と一応わかれているみたいです 良いところや要望1クラスの人数がすくなめ20人ぐらい?なので先生が近いようです その他気づいたこと、感じたこと休んでしまっても、過去の映像授業をみせてもらえます。なので用事があっても安心してやすめます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金高くも安くもなく、新潟ならば妥当な料金だと思う。 高校受験とあまり変わらない。 講師まだ通いはじめたばかりで、わからない。 カリキュラム各自の学習レベルに応じて、コースを用意してくれている。自分の好きな日時を選べる映像コースも良い。 塾の周りの環境近隣には、飲酒のできる飲食店が多い。新潟市内の1番の繁華街というイメージ。 塾内の環境とても広い建物であるので、のびのびと勉強出来る。館内もとても静かで、学生のレベルの高さが伺える。 良いところや要望まだ通いはじめたばかりで、よくわからない。あまり要望もない。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 大阪南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手予備校だけあってやはり高額。講座を複数受講すると金銭面の負担が大きい。 講師授業中に講師から話しかけてくれコミュニケーションが取りやすいようだ。 カリキュラム本人(娘)のレベルに合っているのかどうか分からないため判断できない。 塾の周りの環境高校生向けの予備校としては立地が良くない。 塾内の環境教室などの施設を自分の目で確認したことがないので判断できない。 良いところや要望引き続き能動的にコミュニケーションを取って欲しい。本人のモチベーションになるから。 その他気づいたこと、感じたこと事務員が不慣れなのか事務手続きに不手際がありわざわざ校舎に出向くことがあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し安価だと助かったが、内容を考えると妥当な料金だった。 講師一人ひとりにあったアドバイスをしてくれたから、本人の実力がよくわかった カリキュラム必要不可欠な分量が過不足なく、バランスよくカリキュラムが設定されていた 塾の周りの環境ターミナル駅に近く、繁華街に近い割には、治安がよく安心して通わすことができたから 塾内の環境施設は決して新しくはないが、学習に必要な設備、環境はそろっていた 良いところや要望進路の相談について、もう少しきめ細やかな対応して欲しかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金丁寧な分、やや追加料金がかかるのは仕方ないが、一般家庭には負担が大きい料金。 講師カリスマ講師に直接指導を受けることができ、質問もしやすかった。 カリキュラム無理なく自分に合った時間割をチャーターが設定してくれたので、不安はなかった。 塾の周りの環境名古屋駅前にあり、自宅の最寄駅から30分以内で通え、また喫茶店やファーストフード店もたくさんあり、勉強や気分転換の場所が多かった。 塾内の環境自習室は混むことなく、自習にストレスを感じることがなかった。 良いところや要望学ぶ環境が特別良かったため、良いところにかんじられる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は通常の料金であったと思います。受験には必要経費かなと思っております。 講師年齢が近い講師だったいため、親近感があって質問がしやすかった カリキュラム教材は的確に教えてくれました。その結果、勉強がスムーズに進めることができたと思います。 塾の周りの環境バスで通学が出来たのでよかったかなと思います。また新潟駅も近く電車で通学も可能でした。 塾内の環境マンツウマンで教えていただき、質問が的確にすることができましたた。 良いところや要望熟練の講師がたくさんいて、おおいにやりとりがスムーズにできたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと時間変更もスムーズにできたし、雰囲気もとても良く有意義な時間が過ごせたと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金予備校としては普通の料金だと思います。塾に比べると高い。家で受けられるWEB配信のオンデマンド通信授業と比べても高く感じてしまう。 講師全国区の講師が多く、コロナ禍の影響のせいか生徒数が少人数だったので、全国区の講師の授業がマンツーマンに近いかたちで受けられた。 カリキュラム教材は学部としての難易度的には問題なかったが、志望校対策的には絞られてはいなかった。 塾の周りの環境札幌駅前で立地条件は申し分ないが、自宅からは交通機関が乗り継ぎが必要で思ったより時間がかかった。 塾内の環境校舎は新しく設備も綺麗で問題なかった。南側がガラス張りなので天気がいい日は暑いことがある。 良いところや要望生徒に講師ではなく担当の事務員が付いていたのですが経験のある方で対応も良く過去の生徒からのアドバイスや面接の練習などが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと志望校レベルの複数の教科の授業が同じ日に受けられるなどカリキュラムがもっと便利だと良かったと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はまとめて払うとお得ということでしたが、高くはないと思います。 講師講義の内容がわかりやすと言っていたので。大学選択のアドバイスなどもありよかったと言っていた。 カリキュラムその前に通っていた塾のテキストの方がよりわかりやすいと言っていたが、まずまず良かったようです。 塾の周りの環境駅前なのでバスでも電車でも通いやすい。ただ、昔は変質者が多かった場所なのでそれだけが少し心配でした。 良いところや要望カリキュラムの名称が似ており、間違って申し込んでしまったことがあったようです。たくさんカリキュラムがあり充実してるのですが、もう少しわかりやすいといいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

講師受験に詳しく色々なアドバイスがもらえる。高校の進路指導に比べて的確 カリキュラム子供のレベルはそれほどでもなかったが、やる気が沸くように指導をしてもらえて、最後までモチベーションを落とさずに受験に臨めた 塾の周りの環境電車でもバスでも通いやすい立地ではある 塾内の環境築40年ほどの建物であり現代的ではないが、それなりにしっかりつくってある。元々当塾が新築した建物であり使い勝手はそれなりに良いが、自習室が少なかった 良いところや要望受験に特化して指導してくれるので、レベルが高い。また、子供の精神的なケアについても、子供の不安をよく理解していて適切な指導が受けられる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 名古屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べて、そんなに変わらないと思いますね。ただ、費用対効果は非常に良いと思います。 講師すごく親切丁寧な教え方です。親身になってよりそってくれました。 カリキュラム非常に使い勝手の良い教材です。講習も非常に良いですね。指導方法も良いです。 塾の周りの環境やはり、治安はあまりよくないですね。明るいことは明るいですが。 塾内の環境室内は非常に静かです。勉強に、非常に集中できる環境だと思いました。 良いところや要望とくに要望はありませんね。このままで良いとおもいますね。非常に良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまじめに勉強に取り組めば、結果がついてくる環境だと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木ゼミナール 札幌校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木ゼミナールの保護者の口コミ

料金自習室会員は年間払いで、更に無料で受講出来る講習や模試があり値段以上の価値があった 塾の周りの環境札幌駅の目の前で、地下鉄、バス、JRと主要の公共交通が揃っていてとても便利 塾内の環境館内ホテル並に綺麗で、自習室も入室退室と管理されていておしゃべりとかする雰囲気ではなかったから 良いところや要望混雑する時期や時間の時に自習室の数が足りなくなることがあった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.