TOP > 日米英数学院の口コミ
ニチベイエイスウガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(715)
個別指導学院フリーステップ(3101)
個別指導キャンパス(2910)
個別指導アップ学習会(647)
※別サイトに移動します
日米英数学院の保護者の口コミ
料金その他の塾に比べコマ数に対して安価であり、コマ数も細かく決めれた。夏期講習などが負担ではあったが通ってる日数があまり変わらなかった気がする 講師経験豊富な先生が、不まじめな子供にもよく声をかけてくれ信頼ができたが受験希望の高校に対し偏見が少しあった気がする カリキュラム教材が良かったのか悪かったのかは不明ですが、あまり教材に手を付けていなかった気がします 塾の周りの環境自宅から徒歩で通え、コンビニが近くにあるため明るく塾前の食事が間に合わなかったときなどに便利でした。 塾内の環境外から丸見えの状態になっていることがありました。 良いか悪いかはわかりません 入塾理由本人が通いやすい距離にあり、比較的個別に様子を見てくれることが決め手になりました 定期テスト定期テスト前には提出物など一緒に確認してくれるなど親切でした 良いところや要望親が忙しく連絡が取りづらい場合メールで要点を伝えてくれることが助かりました。 総合評価敷居が高い塾に比べ偏差値が低い子がか良い気がしました。子供にとって負担があまりないように感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
日米英数学院の保護者の口コミ
料金良心的な値段で夏期講習などの季節講習であっても値段が安く振り替えなどをしてもらいやすい。また、英検や定期考査の補修などがあっても追加での徴収は基本無し。 講師分からないところを聞くと丁寧に教えてくれたり居残り補講などもしてくれる。 カリキュラム自分のペースで課題に取り組むスタイルのため本人が申告しないと苦手なところが手薄になってしまうことがある。 塾の周りの環境家から近い住宅地の中にある。夜でも適度に人通りがあり安心して通わせることが出来る。 塾内の環境築年数があるマンションの2室を利用しているのでやや手狭な感じがする。 良いところや要望通っている本人が無理なく自分のペースで課題を進めていくことが出来ることができる。ただ、自己申告しないと苦手分野のカバーが薄くなるのでそのは要注意だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと一緒に課題に取り組んでいる曜日のメンバーが集中できない子の時はそれに引き摺られてしまうことがあるので曜日のメンバーの見極めは必要。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気