TOP > 日の出塾の口コミ
ヒノデジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日の出塾の保護者の口コミ
料金良心的な料金です。教材費用もかからないです。分かりやすい料金設定です。 講師志望大学別に少人数で授業をしてくれるので分かりやすい。温厚な先生で相談しやすい カリキュラム学校の教材を使用したり、先生か印刷してくれるので教材費用がかからないのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近いので、立地はとても良いです。塾のまわりも静かです。 塾内の環境自習室があり、塾内も静かです。一階には食事ができるスペースもあります。電子レンジ、ポットが使えます。 良いところや要望自由で自分のペースですすめられます。先生方もよく相談にのってくれます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
日の出塾のの口コミ
料金テキスト代はなく、良心的な料金だと思いました。授業このコマ数で料金は設定されており、授業がない日も毎日自習室を使ってもよかったです。 講師少人数の目標大学別で授業が組まれており、生徒の理解度や希望を聞いて授業内容を都度考えていただけたが良かったと思います。 カリキュラム教材は学校で使っているテキストを使用したり、先生が作ったもので、テキストリーム代が別途かからないので金銭面的にも負担が少なかった。 塾の周りの環境小松駅のすぐ側にあるので、夜も電車で帰えれるため、送迎の負担がなかった。 塾内の環境自習室は静かであり、途中で食事を取りたい場合は、一階にスペースがあり、環境は整っていると思います。 良いところや要望定期的に保護者、本人との面談があり、進路についての相談にのっていただけたことや、本人の意思を尊重してもらえたことが良かったし、やる気につながったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供の性格に合う、遇わないがあると思うので、合わない場合は塾を変える決断も必要だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気