TOP > 寺小屋グループの口コミ
テラコヤグループ
※別サイトに移動します
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金成績に大きな変化がない為、それに見合う、料金ではないと感じました。 講師本人がついていけてないところを自発的に言いにくい性格なので、講師から聞き出して教えてほしい。 塾の周りの環境比較的近い場所にあり、いざとなれば電車でも駅から行ける距離にある。 塾内の環境特に悪いとも良いとも思ったことはありません。道路が近いけど、うるさいとも聞いたことはありません。 良いところや要望わからないところをもっと聞き出して、弱点を克服させるようにしてもらいたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は高めだと感じます。もう少し安かったらいいのになぁ、と思いました。 講師まめに連絡をしてくれる。毎月の成績表を渡してくれ、コメントが書かれているので子供の事がわかる。 カリキュラム教材費をなるべく抑えて欲しい。カリキュラムは時間帯がおそい。 塾の周りの環境駐車場、狭くて停めれないし、ぶつけるくらいに狭い。何とかして欲しい 塾内の環境11号線なので車通りも多いし、もう少し新しい建物にしてほしい。 良いところや要望欠席したら補修をしてくれるのが有難いです。勉強をしっかり教えてくれます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金成績が上がれば今の料金でも不満はないが、伸びていない教科もあるので払う価値があるのか疑問に思う事はある。 講師成績があまり伸びていないので評価は低め。 生徒との関係性は良いと子供より聞いている。 カリキュラム見直したりする事がない、見かけないので、ただやるだけの道具になっている気がする。 塾の周りの環境駐車場が無い。 秋から移転して遠くなるので送り迎えが大変 になるのがネック。 塾内の環境学校の教室のような感じなので勉強へのスイッチが入るような気がする。 良いところや要望先生がよく生徒を見てくれている。少ない講師で何学年も何教科も教えて大変だと思う。ありがたい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール間違いがあり、行かなくていいのに行ったことがある。次の授業は何日、とか何曜とか壁に張り出すとか黒板に記して欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は小学生の低学年の塾代にしては高かった。学習意欲の改善には役立ったので不満はないが 講師交通の便はあまりよくないが近くなので通わせた。 学習意欲と習慣をつけることが目的だったのでそれは達成することができたし、環境もよかったのではないかと思う カリキュラムカリキュラムや教材については学校の授業を網羅していて、復習にぴったりだと思った 塾の周りの環境駅が近く車が通れない場所ではないが駐車場がない。前の道路は混雑しているので電車で通える距離にすんでいたら何も不満はなかったと思う 塾内の環境教室や施設の環境については子供から聞いた限りだが特に不便なところはなく、勉強に集中できたとのこと 良いところや要望大きなグループの塾なので講師もしっかりしており、生徒数も多いので授業の時間にはきちんと集中して勉強することができていた様子
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金夏季講習や季節の講習はどうしても負担が大きいです。自習教室があると有り難いです。 講師怖いから。と子供が塾を渋るときがありました。厳しいと怖いは違うと思うので、どんな指導をされていたのだろうと思った時期はありましたが、今は渋る事なく通えています。 カリキュラムあまり成績も向上せず、わからない所はわからないまま。というのが少し目立ちます。 家でしていても「わからない」「先生に聞いてもわからない(理解)出来ない」と言っています。 可能なら理解出来るまで指導して頂けると有り難いです。 塾の周りの環境我が家は雨以外は自転車ですが、送迎待ちの車でご迷惑をおかけしていると思います。 塾内の環境個別でも見ていだき、特にないです。コロナ禍なので、感染対策だけしっかりお願い致します。 良いところや要望急遽のお休みなどでも代わりの日を作っていただき、休塾中もテスト対策プリントなどの配慮をして下さりとても親切で助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと普段は図書館等で勉強していますが、下校途中で自習が出来るといいなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので、高いのかも安いのかもわからないのが現状です。通常授業とは別に月1回で特訓受講日というのがあり、別途料金がかかるのはいかがなものかと。 講師申込みの際に塾長とお話ししただけで、 実際、どんな先生が担当しているのかわからない。 カリキュラムまだ夏期講習しか受講していないので、何とも言えないのが本心です。ただ、体験後に学力診断テストを受けたのですが、結果を貰っただけで、先生からのコメントはありませんでした。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分ぐらいですが、ほとんどの方が車での送迎な印象です。駐車場の問題なのか、お迎え時間の目安の案内を貰えました。 塾内の環境コースの人数がどれぐらいいるのかわかりません。子供から不満を言われたことないので、環境的に悪くないと思ってます。 良いところや要望子供は楽しいとのことなので、こんなものかとも思ってるのですが、子供がどこまで理解してるのか、受験コースなので、家での学習をどうしていけばいいのか、学力テストもしたままで特に何も言われてないので、このままでいいのか、不安な要素もあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金アタマプラスの利用料が、2教科毎になっているので、三教科にすると、損をした気分になるなと思いました。 講師厳しい口調ではなく、物腰の、柔らかい感じの方でした。自主勉強を促すよう、こまめにsns発信をされていて、熱心だと思いました。 カリキュラム家では、なかなか勉強しない息子に夏季講習だけでもと進めてみた所、初めてのアタマプラスに嫌がる事なく、通ってくれたので、それだけでも良かった。 塾の周りの環境駐車場はあるものの、そこに行くまでの交通量が激しく、塾を出ての右折が、なかなかできず、いつもハラハラしながら、連れて行っています。しかし、ドライブスルーで、子供を降ろせる点は楽です。 塾内の環境一人一人の勉強スペースは、狭いなと感じました。しかし、衝立が、あるので、感染対策は。なされているなと思いました。 良いところや要望以前に比べてテキストを買わなくていいので、楽かなと思いました。 夏期講習のみなので、まだアタマプラスの効果が、分からないですが、家でもできるところは、いいと思います。 フリーコースなので、塾では、わからないことが、無い限り黙々と進めているだけになっています。そうなると、塾代は高いなと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと一年くらいしたら、講師の方が移動になり、慣れた頃に新しい方に変わるので、困ります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾がどうかはわかりませんが、結果(成績だけでなく本人の成長も含めて)が良いので見合った料金かと思います。 講師気にかけていただいていた講師がおり、相談等しやすかったようです。本人も進んで通うことができています。 カリキュラム本人の苦手な部分の強化も含めた内容になっており、受験対策等のカリキュラムもしっかりされていたのではないかと思います。 塾の周りの環境公共の交通機関でも通いやすく、繁華街の中ではないので周辺の環境も良いかと思います。コンビニも近く勝手も良い。 塾内の環境1教室あたりの生徒数も多すぎず、きれいにされており雑音、騒音なく授業に集中出来るかと思います。 良いところや要望講師の方からの授業中の様子や本人の心情など細かく報告いただき安心することができているという点は良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に今のところありません。このまま変わらず本人のモチベーションを維持でき更なる向上に繋がればいいかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金特に他と比べていないのでわかりません。普段は2教科、夏季、冬季講習は5教科を受講しました。5教科になると流石に負担感を感じます。 講師丁寧に対応してくれる。一方で感情的で子供が苦手と感じる講師も実在する。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など長期休み期間に幅広い教科を学習することができた。 塾の周りの環境送迎に際して車の駐車場所が少なくストレスに感じることがあった。 塾内の環境塾内の環境についてはよく理解できていませんが子供から特に悪い報告はなかった。 良いところや要望親しみやすい環境を作ってくださる講師の皆さんには大変感謝しております。要望としては保護者に対しての説明を増やしてくれると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと熱心と感じる部分と感じない部分が混在しているとかんじました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾と比較したわけではないので何ともいえませんが、正直家計の負担にはなります。子供のやる気に繋がっているので致し方ない。 講師わたし自身との関わりはほぼないですが、子どもとの相性は良いようです。初めての環境に慣れるまで時間のかかる子ですが、講師の方が気にかけてくれたおかげで早く慣れ通いやすいとのこと。 カリキュラムわたしはどのようなものかよく把握しておりませんが、子供の成績の結果が出ているということは合っているという事なのだと思います。 塾の周りの環境教室までは送迎しておりますが、交通の便は良いと思います。周りも静かで繁華街から少し離れており治安は良いのではないでしょうか。 塾内の環境普通の教室、といったところです。個別で相談等できる部屋もあるのでプライバシーが守られるのは子供も安心できるのではないかと思います。 良いところや要望特に親として言うことはありません。たまたま相性の合う講師がいらっしゃったのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供自身が進んで通えていること、子供のためになっているのだという実感が持てるので良いかなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金はコマ数にもよりますが少し割高く感じた 負担としてはきつかった 講師講師の方々が非常に優しくいろんな相談にも乗ってくれて本人は満足していた。 カリキュラム本人に合わせたカリキュラムであり、納得はしていたがもう少しランクを上げる意味で難しくしてもよかったのでは? 塾の周りの環境国道が近くにあり交通量が非常に多いので塾のある日は気が利きでなかった。 塾内の環境自習室もあり少し早めに行って自習できていたので本人も満足していた。 良いところや要望電話しても担当以外でも親身に話しがしやすいので きちんと共有はされている
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は適正くらいと思うが、引き落としの手続きがなかなか上手くいかず若干不満を抱いた。 講師しっかりと指導してくれたが、目標を達成することができなかった。 カリキュラム過去の実績で行っていたので良かった。もう少し筆記試験に特化しても良いのではないか? 塾の周りの環境歩道が狭く自転車等で行く場合少し危険を伴う、また駐車スペースが狭い。 塾内の環境幹線道路のすぐ近くなので周りの音が多く集中できにくいのではないか? 良いところや要望もう少しきめ細かくフォローが必要で、指導者のレベルアップも必要かと思われる! その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、目標に届かなかった場合その後のフォローが必要で次の目標に向けた指導をしてほしかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は安いですが、内容に合っていた感じです。ただやはり教え方に問題があると感じました。 講師あまり良い指導とは感じませんでした。熱心な方もいらっしゃいましたが、子どもにはあまり向いてなかったかと思います。 カリキュラム教材が多く分かりづらいかと。教えると言うより自習に近い塾で分からない所を聞けば教えるタイプの塾でした。 塾の周りの環境三叉路にあり、交通量が多く通塾には少し不安がありました。駐輪場は屋根があり雨に濡れる事は無くて良かったです。 塾内の環境授業内容は見学していませんし、案内も無かったです。遅刻や休みが多くご迷惑をおかけした事が要因てではありましたが案内の方が冷たく感じました。 良いところや要望電話連絡が取りづらく、何度かかけ直した事があります。あと学力等の通知はありませんでしたので、親との連絡をちゃんとして欲しいかと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金通常口座や春季特別講座など料金光学であるのが明白であり、知人も口にしている 講師個人に目を向けている時間が少ないように思われる。そのため、信頼関係があまり無いようで質問をしにくいようだ。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っていないことがちあるようで、学校のテストで点数が取れず本人の中にストレスが溜まって来ている 塾の周りの環境交通量の多い交差点の角なので侵入出入りがしにくい。また公共の交通機関がない 良いところや要望個人への対話を大切にしていただきたいと思っている。 コロナの影響なのでしょうが正面を向く機会が少ないように思われる その他気づいたこと、感じたこと休んだあとの補講がスケジュールを取りにくいです。塾側も働き方改革かもしれないのでやもえないぶぶんもあるのでしょうが
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金やはり料金に関しては安いほうがいいですが、こればかりはしょうがないかなと。 講師授業内容も分かりやすく、また親しみやすい先生方が多く成績上昇が達成できたのがよかったです。 カリキュラム長期休暇中のテキスト講習も積極的に取り組んでいたのがよかったかなと思います 塾の周りの環境基本的には車での送迎になるので、あまり距離などは気にしていません 塾内の環境その時の生徒で雰囲気も変わると思うのですが、おおむね問題なかったかなと。 良いところや要望いつでも連絡をとれたり時期をみて面談などもしていただけるのがいいと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金はもう少し下げていただけるとお金の心配をしなくてよくなるのでお願いしたいところです。 講師先生かがとても親切に教えていただけるのでとても通わせやすいと思います。 カリキュラム子供にあった教え方をしていただき教材も子供のレベルにあっているので助かっています。 塾の周りの環境街中ではありますが大通りから少し離れたところにあり静かだと思います。環境的にはいいと思っています。 塾内の環境塾内は少し狭く感じますが、とても整理整頓されており雑音も子供から聞き取りをしてもあまりなさそうです。 良いところや要望要望は特にありません。このまま続けてこどもの学力が向上するのが楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。わからないことがあるとすぐにお電話し対応していただけるので助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。他の学習塾と比較してどうなのかは不明 講師年齢の近い講師が多く相談に乗ってくれるし、近所の友達も多いから カリキュラム教材は学校の授業に合わせてくれました。学校の授業より進めてくらる 塾の周りの環境交通手段は自転車で家からも近く学校からも近く友達が多いです。 塾内の環境教室は人数の割に広いと聞いています。もう少し個々の自習部屋が確保できたらいい 良いところや要望学校からも近く自宅からも近く授業に合わせて非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の中なのでこれから換気を徹底して感染対策を行なって欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。毎月の月謝は普通か、安い方だと思っていたのに、月謝以外に春、夏、冬の長期休暇の際は月謝プラスでかかります。テスト代や教材費も臨時で毎月別に追加があります。 講師講師に差があります。しっかり見てくれる先生もいますが、当たり外れがあります。また、教場によってレベルが違いすぎます。 カリキュラム個々の学力の差を考慮しない、一律の教材です。一括で買ったのに何故か毎月のように追加教材費がかかります。 塾の周りの環境比較的あちこちにあるので、家の近くを選べます。 塾内の環境かなり古い建物ですが、それだけ地域に根差した塾なんだと思います。 良いところや要望保護者への連絡も面談が殆どありません。毎月通信簿みたいな報告書だけなので不安です。 その他気づいたこと、感じたことレベルや偏差値、目指す高校も全く違うのに同じ教室なので、授業はどちらに合わせてるのか不安です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は高いです。もう少し安くするか、時間割を増やして欲しいと思う。 講師対応がいつも丁寧で、迅速。中学受験で利用しているが、子供のことを気にかけてくれている。 カリキュラム自分の中学受験に合ったカリキュラムが組まれている。教材も実際よりはやや難しめなのが良い。 塾の周りの環境静かに学習できていると思う。周りからも刺激があってよいと思う。 塾内の環境教室はさほど大きくないが、逆に少人数で丁寧に目が届くので良いと思う。 良いところや要望塾の料金を安くして欲しい。もしくは時間コマを増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、休んでも補講をしてくれるので、そこは大変助かっている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金設定は家計を圧迫する程でも無く程よい料金設定だと思います 講師分からないことを丁寧に教えてくれる、学校の授業のフォローもしてくれる カリキュラムまだ目的を達成したわけではないので高評価は出せないが子供自身は意欲的に取り組んでいる 塾の周りの環境交通の便は車での送迎が必要で、治安は悪くない、立地は交通量の多い場所なので気をつけています 塾内の環境通っている子供の評価は良く集中できる環境が整った場所なのだと思います 良いところや要望自主学習の評価をして欲しいのと目標達成の為のロードマップを考えられるようにして欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気