学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 寺小屋グループの口コミ

テラコヤグループ

寺小屋グループの評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
寺小屋グループの詳細はこちら

※別サイトに移動します

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は割高に感じます。安ければ安いほどいいのですが。もう少し安くならないかなと。 講師同年代の講師の方が多く、気さくにお話をすることができました。 カリキュラム子どもの学力に合わせて教材が選択されているので、よかったです。 塾の周りの環境車で通塾せざるをえませんが、駐車スペースは十分あるので安心でした。 塾内の環境トイレがきちんと清掃されており、潔癖症の子どもにとってよかったです。 良いところや要望スケジューリングもしっかりとされているので、部活動などとの連携も取りやすい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 北条教場の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は高い印象です。季節講習は普段より高くなる割には内容の変化がわかりませんでした 講師子供の出来ていないことをしっかり分かるまで教えてくれた。 居残りや、塾日でない日でも、とことんやってくれたとおもう カリキュラム教材等はよかったのではないかと思うが、季節講習は、よくわかりません 塾の周りの環境駐車上は広いですが止めれるとこがすくなかった。 道路沿いで分かりやすい位置にあるためよかったです 塾内の環境隣が消防署なので、出動時などは音が気になります。 良いところや要望個々に応じて向き合って教えて下さり、時に厳しくして下さる先生はとてもよかったと思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金毎月の料金以外に夏期講習や冬季講習など内容も充実していたが出費もそこそこだった。 講師受験に関してはプロの講師で傾向など全般的に非常に詳しい。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて受験学校によってテキストも途中で変わってくる。 塾の周りの環境駐輪場が狭いため敷地内を一方通行にしているが、交通量の多い四つ角が敷地である。 塾内の環境自習もできるし、宿題も出る。それを講師がバックアップしてくれる体制が有りがたかった。 良いところや要望目標校を決めたら個別にしっかりサポートしてくれた。レベルもかなり高い塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたことレベルもかなり高いが料金もどちらかと言うと高めだったと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅第2教場の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金大手の学習塾だと一般的な金額だとは思うが、高いと常々思ってしまいます。 講師指摘したい点も多々あると思う我が子にも、『良いところは?』と親子の前で言ってくださった。 カリキュラム教材の問題量もちょうど良く、我が子は集中して取り組めている。 塾の周りの環境自宅からは遠いが、バスを使っても駅から徒歩で通える点は便利で良い。 塾内の環境目の前は車通りの多い立地にあるが、わが子に聞いても雑音など気にならない様子。 良いところや要望電話での問い合わせでも、丁寧に気持ちよく対応してくださいます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ SPS教場の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金設定が各種コースどれとっても高いのではないかなと思う。もう少しバラツキを設けるべきだ。 講師一方的な教えを進めるのみで、相談、補修等の時間がない。やはり、それでは苦手な箇所を克服できない。 カリキュラムカリキュラムに対して不満はなかったが、教材は多くコスト面てはかなり膨らんだ。安価にして欲しかった。 塾の周りの環境立地条件は良かった。駅まで近いし。また、コンビニもあり、不便や不満はなかった。 塾内の環境塾内の環境設備については不平不満は感じられませんでした。ただ、個々の教室空間が狭く感じました。 良いところや要望もう少し連絡網の取り方を考えてはどうかと。 いつも連絡は直前のメールのみ その他気づいたこと、感じたこと特に不満はなし。良かったです。そのまま継続してください。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 余戸教場の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金成績に大きな変化がない為、それに見合う、料金ではないと感じました。 講師本人がついていけてないところを自発的に言いにくい性格なので、講師から聞き出して教えてほしい。 塾の周りの環境比較的近い場所にあり、いざとなれば電車でも駅から行ける距離にある。 塾内の環境特に悪いとも良いとも思ったことはありません。道路が近いけど、うるさいとも聞いたことはありません。 良いところや要望わからないところをもっと聞き出して、弱点を克服させるようにしてもらいたい

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 余戸教場の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は小学生の低学年の塾代にしては高かった。学習意欲の改善には役立ったので不満はないが 講師交通の便はあまりよくないが近くなので通わせた。 学習意欲と習慣をつけることが目的だったのでそれは達成することができたし、環境もよかったのではないかと思う カリキュラムカリキュラムや教材については学校の授業を網羅していて、復習にぴったりだと思った 塾の周りの環境駅が近く車が通れない場所ではないが駐車場がない。前の道路は混雑しているので電車で通える距離にすんでいたら何も不満はなかったと思う 塾内の環境教室や施設の環境については子供から聞いた限りだが特に不便なところはなく、勉強に集中できたとのこと 良いところや要望大きなグループの塾なので講師もしっかりしており、生徒数も多いので授業の時間にはきちんと集中して勉強することができていた様子

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 余戸教場の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を知らないので、高いのかも安いのかもわからないのが現状です。通常授業とは別に月1回で特訓受講日というのがあり、別途料金がかかるのはいかがなものかと。 講師申込みの際に塾長とお話ししただけで、 実際、どんな先生が担当しているのかわからない。 カリキュラムまだ夏期講習しか受講していないので、何とも言えないのが本心です。ただ、体験後に学力診断テストを受けたのですが、結果を貰っただけで、先生からのコメントはありませんでした。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分ぐらいですが、ほとんどの方が車での送迎な印象です。駐車場の問題なのか、お迎え時間の目安の案内を貰えました。 塾内の環境コースの人数がどれぐらいいるのかわかりません。子供から不満を言われたことないので、環境的に悪くないと思ってます。 良いところや要望子供は楽しいとのことなので、こんなものかとも思ってるのですが、子供がどこまで理解してるのか、受験コースなので、家での学習をどうしていけばいいのか、学力テストもしたままで特に何も言われてないので、このままでいいのか、不安な要素もあります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 桑原教場の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金特に他と比べていないのでわかりません。普段は2教科、夏季、冬季講習は5教科を受講しました。5教科になると流石に負担感を感じます。 講師丁寧に対応してくれる。一方で感情的で子供が苦手と感じる講師も実在する。 カリキュラム夏期講習や冬季講習など長期休み期間に幅広い教科を学習することができた。 塾の周りの環境送迎に際して車の駐車場所が少なくストレスに感じることがあった。 塾内の環境塾内の環境についてはよく理解できていませんが子供から特に悪い報告はなかった。 良いところや要望親しみやすい環境を作ってくださる講師の皆さんには大変感謝しております。要望としては保護者に対しての説明を増やしてくれると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと熱心と感じる部分と感じない部分が混在しているとかんじました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 総本部教場の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金はコマ数にもよりますが少し割高く感じた 負担としてはきつかった 講師講師の方々が非常に優しくいろんな相談にも乗ってくれて本人は満足していた。 カリキュラム本人に合わせたカリキュラムであり、納得はしていたがもう少しランクを上げる意味で難しくしてもよかったのでは? 塾の周りの環境国道が近くにあり交通量が非常に多いので塾のある日は気が利きでなかった。 塾内の環境自習室もあり少し早めに行って自習できていたので本人も満足していた。 良いところや要望電話しても担当以外でも親身に話しがしやすいので きちんと共有はされている

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は適正くらいと思うが、引き落としの手続きがなかなか上手くいかず若干不満を抱いた。 講師しっかりと指導してくれたが、目標を達成することができなかった。 カリキュラム過去の実績で行っていたので良かった。もう少し筆記試験に特化しても良いのではないか? 塾の周りの環境歩道が狭く自転車等で行く場合少し危険を伴う、また駐車スペースが狭い。 塾内の環境幹線道路のすぐ近くなので周りの音が多く集中できにくいのではないか? 良いところや要望もう少しきめ細かくフォローが必要で、指導者のレベルアップも必要かと思われる! その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、目標に届かなかった場合その後のフォローが必要で次の目標に向けた指導をしてほしかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 桑原教場の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は安いですが、内容に合っていた感じです。ただやはり教え方に問題があると感じました。 講師あまり良い指導とは感じませんでした。熱心な方もいらっしゃいましたが、子どもにはあまり向いてなかったかと思います。 カリキュラム教材が多く分かりづらいかと。教えると言うより自習に近い塾で分からない所を聞けば教えるタイプの塾でした。 塾の周りの環境三叉路にあり、交通量が多く通塾には少し不安がありました。駐輪場は屋根があり雨に濡れる事は無くて良かったです。 塾内の環境授業内容は見学していませんし、案内も無かったです。遅刻や休みが多くご迷惑をおかけした事が要因てではありましたが案内の方が冷たく感じました。 良いところや要望電話連絡が取りづらく、何度かかけ直した事があります。あと学力等の通知はありませんでしたので、親との連絡をちゃんとして欲しいかと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金通常口座や春季特別講座など料金光学であるのが明白であり、知人も口にしている 講師個人に目を向けている時間が少ないように思われる。そのため、信頼関係があまり無いようで質問をしにくいようだ。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っていないことがちあるようで、学校のテストで点数が取れず本人の中にストレスが溜まって来ている 塾の周りの環境交通量の多い交差点の角なので侵入出入りがしにくい。また公共の交通機関がない 良いところや要望個人への対話を大切にしていただきたいと思っている。 コロナの影響なのでしょうが正面を向く機会が少ないように思われる その他気づいたこと、感じたこと休んだあとの補講がスケジュールを取りにくいです。塾側も働き方改革かもしれないのでやもえないぶぶんもあるのでしょうが

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅教場の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金やはり料金に関しては安いほうがいいですが、こればかりはしょうがないかなと。 講師授業内容も分かりやすく、また親しみやすい先生方が多く成績上昇が達成できたのがよかったです。 カリキュラム長期休暇中のテキスト講習も積極的に取り組んでいたのがよかったかなと思います 塾の周りの環境基本的には車での送迎になるので、あまり距離などは気にしていません 塾内の環境その時の生徒で雰囲気も変わると思うのですが、おおむね問題なかったかなと。 良いところや要望いつでも連絡をとれたり時期をみて面談などもしていただけるのがいいと思います

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 市駅教場の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金はもう少し下げていただけるとお金の心配をしなくてよくなるのでお願いしたいところです。 講師先生かがとても親切に教えていただけるのでとても通わせやすいと思います。 カリキュラム子供にあった教え方をしていただき教材も子供のレベルにあっているので助かっています。 塾の周りの環境街中ではありますが大通りから少し離れたところにあり静かだと思います。環境的にはいいと思っています。 塾内の環境塾内は少し狭く感じますが、とても整理整頓されており雑音も子供から聞き取りをしてもあまりなさそうです。 良いところや要望要望は特にありません。このまま続けてこどもの学力が向上するのが楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。わからないことがあるとすぐにお電話し対応していただけるので助かっています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。他の学習塾と比較してどうなのかは不明 講師年齢の近い講師が多く相談に乗ってくれるし、近所の友達も多いから カリキュラム教材は学校の授業に合わせてくれました。学校の授業より進めてくらる 塾の周りの環境交通手段は自転車で家からも近く学校からも近く友達が多いです。 塾内の環境教室は人数の割に広いと聞いています。もう少し個々の自習部屋が確保できたらいい 良いところや要望学校からも近く自宅からも近く授業に合わせて非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の中なのでこれから換気を徹底して感染対策を行なって欲しい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 余戸教場の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。毎月の月謝は普通か、安い方だと思っていたのに、月謝以外に春、夏、冬の長期休暇の際は月謝プラスでかかります。テスト代や教材費も臨時で毎月別に追加があります。 講師講師に差があります。しっかり見てくれる先生もいますが、当たり外れがあります。また、教場によってレベルが違いすぎます。 カリキュラム個々の学力の差を考慮しない、一律の教材です。一括で買ったのに何故か毎月のように追加教材費がかかります。 塾の周りの環境比較的あちこちにあるので、家の近くを選べます。 塾内の環境かなり古い建物ですが、それだけ地域に根差した塾なんだと思います。 良いところや要望保護者への連絡も面談が殆どありません。毎月通信簿みたいな報告書だけなので不安です。 その他気づいたこと、感じたことレベルや偏差値、目指す高校も全く違うのに同じ教室なので、授業はどちらに合わせてるのか不安です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金は高いです。もう少し安くするか、時間割を増やして欲しいと思う。 講師対応がいつも丁寧で、迅速。中学受験で利用しているが、子供のことを気にかけてくれている。 カリキュラム自分の中学受験に合ったカリキュラムが組まれている。教材も実際よりはやや難しめなのが良い。 塾の周りの環境静かに学習できていると思う。周りからも刺激があってよいと思う。 塾内の環境教室はさほど大きくないが、逆に少人数で丁寧に目が届くので良いと思う。 良いところや要望塾の料金を安くして欲しい。もしくは時間コマを増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、休んでも補講をしてくれるので、そこは大変助かっている。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 三津教場の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金料金設定は家計を圧迫する程でも無く程よい料金設定だと思います 講師分からないことを丁寧に教えてくれる、学校の授業のフォローもしてくれる カリキュラムまだ目的を達成したわけではないので高評価は出せないが子供自身は意欲的に取り組んでいる 塾の周りの環境交通の便は車での送迎が必要で、治安は悪くない、立地は交通量の多い場所なので気をつけています 塾内の環境通っている子供の評価は良く集中できる環境が整った場所なのだと思います 良いところや要望自主学習の評価をして欲しいのと目標達成の為のロードマップを考えられるようにして欲しい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

寺小屋グループ 総本部教場の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

寺小屋グループの保護者の口コミ

料金他の学習塾へ行かせた事がないので比較対象がないが、決して安さを感じるような料金ではない。 講師規模が程々で、きめ細かく対応してもらえる。個人的に質問等があっても素早く受け付けてもらえる。 カリキュラム地元志望校の出題傾向をよく研究されていて、合格に向けた計画的な学習ができるよう作成されている。 塾の周りの環境主要幹線道路沿いにあり、各方面からのアクセスは良好。駐車場も広く、お迎えの父兄もストレスが少ない。 塾内の環境歴史ある感じで、決して新しさを感じるような建物ではないが清潔に保たれており、自習室などもきちんと確保されている。 良いところや要望先生と生徒、父兄のコミュニケーションが細かくとれる程好い規模で、地元志望校合格を目指すなら理想的です。 その他気づいたこと、感じたこと全国的な有名進学校を受験予定の方は、正直少し物足りないかもしれない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.