TOP > 寺小屋グループの口コミ
テラコヤグループ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
※別サイトに移動します
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は高い印象です。季節講習は普段より高くなる割には内容の変化がわかりませんでした 講師子供の出来ていないことをしっかり分かるまで教えてくれた。 居残りや、塾日でない日でも、とことんやってくれたとおもう カリキュラム教材等はよかったのではないかと思うが、季節講習は、よくわかりません 塾の周りの環境駐車上は広いですが止めれるとこがすくなかった。 道路沿いで分かりやすい位置にあるためよかったです 塾内の環境隣が消防署なので、出動時などは音が気になります。 良いところや要望個々に応じて向き合って教えて下さり、時に厳しくして下さる先生はとてもよかったと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金毎月の料金以外に夏期講習や冬季講習など内容も充実していたが出費もそこそこだった。 講師受験に関してはプロの講師で傾向など全般的に非常に詳しい。 カリキュラムカリキュラムはしっかりしていて受験学校によってテキストも途中で変わってくる。 塾の周りの環境駐輪場が狭いため敷地内を一方通行にしているが、交通量の多い四つ角が敷地である。 塾内の環境自習もできるし、宿題も出る。それを講師がバックアップしてくれる体制が有りがたかった。 良いところや要望目標校を決めたら個別にしっかりサポートしてくれた。レベルもかなり高い塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたことレベルもかなり高いが料金もどちらかと言うと高めだったと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金大手の学習塾だと一般的な金額だとは思うが、高いと常々思ってしまいます。 講師指摘したい点も多々あると思う我が子にも、『良いところは?』と親子の前で言ってくださった。 カリキュラム教材の問題量もちょうど良く、我が子は集中して取り組めている。 塾の周りの環境自宅からは遠いが、バスを使っても駅から徒歩で通える点は便利で良い。 塾内の環境目の前は車通りの多い立地にあるが、わが子に聞いても雑音など気にならない様子。 良いところや要望電話での問い合わせでも、丁寧に気持ちよく対応してくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金設定が各種コースどれとっても高いのではないかなと思う。もう少しバラツキを設けるべきだ。 講師一方的な教えを進めるのみで、相談、補修等の時間がない。やはり、それでは苦手な箇所を克服できない。 カリキュラムカリキュラムに対して不満はなかったが、教材は多くコスト面てはかなり膨らんだ。安価にして欲しかった。 塾の周りの環境立地条件は良かった。駅まで近いし。また、コンビニもあり、不便や不満はなかった。 塾内の環境塾内の環境設備については不平不満は感じられませんでした。ただ、個々の教室空間が狭く感じました。 良いところや要望もう少し連絡網の取り方を考えてはどうかと。 いつも連絡は直前のメールのみ その他気づいたこと、感じたこと特に不満はなし。良かったです。そのまま継続してください。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は小学生の低学年の塾代にしては高かった。学習意欲の改善には役立ったので不満はないが 講師交通の便はあまりよくないが近くなので通わせた。 学習意欲と習慣をつけることが目的だったのでそれは達成することができたし、環境もよかったのではないかと思う カリキュラムカリキュラムや教材については学校の授業を網羅していて、復習にぴったりだと思った 塾の周りの環境駅が近く車が通れない場所ではないが駐車場がない。前の道路は混雑しているので電車で通える距離にすんでいたら何も不満はなかったと思う 塾内の環境教室や施設の環境については子供から聞いた限りだが特に不便なところはなく、勉強に集中できたとのこと 良いところや要望大きなグループの塾なので講師もしっかりしており、生徒数も多いので授業の時間にはきちんと集中して勉強することができていた様子
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないので、高いのかも安いのかもわからないのが現状です。通常授業とは別に月1回で特訓受講日というのがあり、別途料金がかかるのはいかがなものかと。 講師申込みの際に塾長とお話ししただけで、 実際、どんな先生が担当しているのかわからない。 カリキュラムまだ夏期講習しか受講していないので、何とも言えないのが本心です。ただ、体験後に学力診断テストを受けたのですが、結果を貰っただけで、先生からのコメントはありませんでした。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩3分ぐらいですが、ほとんどの方が車での送迎な印象です。駐車場の問題なのか、お迎え時間の目安の案内を貰えました。 塾内の環境コースの人数がどれぐらいいるのかわかりません。子供から不満を言われたことないので、環境的に悪くないと思ってます。 良いところや要望子供は楽しいとのことなので、こんなものかとも思ってるのですが、子供がどこまで理解してるのか、受験コースなので、家での学習をどうしていけばいいのか、学力テストもしたままで特に何も言われてないので、このままでいいのか、不安な要素もあります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は適正くらいと思うが、引き落としの手続きがなかなか上手くいかず若干不満を抱いた。 講師しっかりと指導してくれたが、目標を達成することができなかった。 カリキュラム過去の実績で行っていたので良かった。もう少し筆記試験に特化しても良いのではないか? 塾の周りの環境歩道が狭く自転車等で行く場合少し危険を伴う、また駐車スペースが狭い。 塾内の環境幹線道路のすぐ近くなので周りの音が多く集中できにくいのではないか? 良いところや要望もう少しきめ細かくフォローが必要で、指導者のレベルアップも必要かと思われる! その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、目標に届かなかった場合その後のフォローが必要で次の目標に向けた指導をしてほしかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金通常口座や春季特別講座など料金光学であるのが明白であり、知人も口にしている 講師個人に目を向けている時間が少ないように思われる。そのため、信頼関係があまり無いようで質問をしにくいようだ。 カリキュラム学校のカリキュラムに沿っていないことがちあるようで、学校のテストで点数が取れず本人の中にストレスが溜まって来ている 塾の周りの環境交通量の多い交差点の角なので侵入出入りがしにくい。また公共の交通機関がない 良いところや要望個人への対話を大切にしていただきたいと思っている。 コロナの影響なのでしょうが正面を向く機会が少ないように思われる その他気づいたこと、感じたこと休んだあとの補講がスケジュールを取りにくいです。塾側も働き方改革かもしれないのでやもえないぶぶんもあるのでしょうが
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金はもう少し下げていただけるとお金の心配をしなくてよくなるのでお願いしたいところです。 講師先生かがとても親切に教えていただけるのでとても通わせやすいと思います。 カリキュラム子供にあった教え方をしていただき教材も子供のレベルにあっているので助かっています。 塾の周りの環境街中ではありますが大通りから少し離れたところにあり静かだと思います。環境的にはいいと思っています。 塾内の環境塾内は少し狭く感じますが、とても整理整頓されており雑音も子供から聞き取りをしてもあまりなさそうです。 良いところや要望要望は特にありません。このまま続けてこどもの学力が向上するのが楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。わからないことがあるとすぐにお電話し対応していただけるので助かっています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は適切だと思います。他の学習塾と比較してどうなのかは不明 講師年齢の近い講師が多く相談に乗ってくれるし、近所の友達も多いから カリキュラム教材は学校の授業に合わせてくれました。学校の授業より進めてくらる 塾の周りの環境交通手段は自転車で家からも近く学校からも近く友達が多いです。 塾内の環境教室は人数の割に広いと聞いています。もう少し個々の自習部屋が確保できたらいい 良いところや要望学校からも近く自宅からも近く授業に合わせて非常に助かっています。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の中なのでこれから換気を徹底して感染対策を行なって欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金は高いです。もう少し安くするか、時間割を増やして欲しいと思う。 講師対応がいつも丁寧で、迅速。中学受験で利用しているが、子供のことを気にかけてくれている。 カリキュラム自分の中学受験に合ったカリキュラムが組まれている。教材も実際よりはやや難しめなのが良い。 塾の周りの環境静かに学習できていると思う。周りからも刺激があってよいと思う。 塾内の環境教室はさほど大きくないが、逆に少人数で丁寧に目が届くので良いと思う。 良いところや要望塾の料金を安くして欲しい。もしくは時間コマを増やして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、休んでも補講をしてくれるので、そこは大変助かっている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金設定は家計を圧迫する程でも無く程よい料金設定だと思います 講師分からないことを丁寧に教えてくれる、学校の授業のフォローもしてくれる カリキュラムまだ目的を達成したわけではないので高評価は出せないが子供自身は意欲的に取り組んでいる 塾の周りの環境交通の便は車での送迎が必要で、治安は悪くない、立地は交通量の多い場所なので気をつけています 塾内の環境通っている子供の評価は良く集中できる環境が整った場所なのだと思います 良いところや要望自主学習の評価をして欲しいのと目標達成の為のロードマップを考えられるようにして欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の学習塾へ行かせた事がないので比較対象がないが、決して安さを感じるような料金ではない。 講師規模が程々で、きめ細かく対応してもらえる。個人的に質問等があっても素早く受け付けてもらえる。 カリキュラム地元志望校の出題傾向をよく研究されていて、合格に向けた計画的な学習ができるよう作成されている。 塾の周りの環境主要幹線道路沿いにあり、各方面からのアクセスは良好。駐車場も広く、お迎えの父兄もストレスが少ない。 塾内の環境歴史ある感じで、決して新しさを感じるような建物ではないが清潔に保たれており、自習室などもきちんと確保されている。 良いところや要望先生と生徒、父兄のコミュニケーションが細かくとれる程好い規模で、地元志望校合格を目指すなら理想的です。 その他気づいたこと、感じたこと全国的な有名進学校を受験予定の方は、正直少し物足りないかもしれない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
講師講師によって、やり方がまったく違うので当たり外れがあります。 カリキュラム季節講習が高いわりに、ふつうの授業とそこまで変わりない。 塾の周りの環境交通の便はとてもよい。しかし、車で通うとなると渋滞にはまる事になる。 塾内の環境塾内は静かで勉強が出来る環境。設備は充実している方だと思う。 良いところや要望設備は良いと思う。休んでしまうと時間割りが厳しくなっていきます。 その他気づいたこと、感じたこと当たり外れのある講師が多すぎる。講師で成績の差が生まれると思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金費用対効果で言えば、合格したので良かったが、カリキュラムや講師の内容から考えれば決して安くはないと思う 講師講師のレベルにばらつきがあるベテランの講師は成績の優秀な子供に力を入れる反面、あまり伸びが目立たない子供やおとなしい子供には構わない感じがした カリキュラム中学受験のために専門のコースを選んだ。教材やカリキュラムは受験にあわせて作成されていたが、受験の内容に必ずしも合っていたとは思わない 塾の周りの環境交通の便は悪い車での送迎が基本であった周りの環境も必ずしも良いとは思えなかった 塾内の環境教室の見学はできなかった子供に聞いた話では良くも悪くもない感じ自習室は無かったと思う。講師から自習室の使用をすすめる話しも無かった 良いところや要望こちらから積極的に働きかけないと反応がない親身だとは思わない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金料金はやや高いかも知れないが他に比べると通いやすさがあるので 講師講師が厳しくなく馴染みやすいから。また、通っていると同級生も多いから友達も出来たから カリキュラム学校で分かりにくかった授業内容や間違えてしまった問題などが解説してくれるので理解しやすいから 塾の周りの環境自宅から近い場所にあるので簡単に自転車で通うことが可能だから。 塾内の環境特に問題は無いように思える。また、塾に行くと集中しなければという気持ちの切り替えが出来るからから 良いところや要望立地が良い所にあるので通いやすさがあり、遅くなってもすぐに迎えに行けるから。 その他気づいたこと、感じたこと中学、高校に向けて進路変更があった場合も速やかに対応をしてくれるから。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金個別なのでお値段はそれなりにします。春期、夏期講座などのときはさらにかかります。 講師個別に通っていますが、成績だけでなく、悩んでいることがなんなのか、子供の気持ちが前向きになるような声かけなどをしてくださいました。 カリキュラム個別だったので本人のペースに合わせたカリキュラムを組めたこと、自習室などがあったこと。 塾の周りの環境交通手段は自転車か、車送迎です。大きな通りの交差点近くにあり、車での出入りが少し難しいです。駐車場も少なめです。 塾内の環境教室内に入室したことがないのでわかりません。自習室は授業がない人でも使えます。 良いところや要望こまめに先生から連絡をくださいいただいたので助かりました。なんとか勉強に向かえるような声かけをしてくださってました。 その他気づいたこと、感じたこと個別だったこともあり、先生に非常に気にかけてもらっていたと思います。ありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて値段が高く、特別講習や模試も同様に高く負担が大きい。 講師集団学習の後に分からないところを細かい指導が受けれたのが良かった。 カリキュラム受験用のカリキュラムが学校ごとに用意されておりテキストも過去問も良かった。 塾の周りの環境家から近くて自分で行けて自分で帰れる。迎えに行くことにも近くて問題なかった。 塾内の環境自習室が利用できたので良かったが、帰るから電話しなくてもラインで分かるシステムがある。 良いところや要望高いレベルで目標に到達出来るノウハウがあり、講師もプロフェッショナルばかり。 その他気づいたこと、感じたこと非常に高いスキルが身に付けることが出来る塾と思われ高い料金もしょうがない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金砥部に合宿施設があり、長期休暇には合宿がある。特別講座だの合宿だのテストだの、月謝の他に出費がかなりあることは覚悟しないといけない。 講師熱意が感じられず、真剣に指導してくれていない感じがした。もっと厳しく、個々に指導して欲しい。 カリキュラムプリントがとにかく多くて、整理しきれなかった。やらずに溜めてても指導はなく、各教科別に整理する指導もなく、親の管理下でないと無駄になってしまうことが多いと思う。 塾の周りの環境市駅の教場にも同時に通ってたけど、時間がおそくなるために送迎は必須だったため、とても不便だったが、余戸は送迎しやすかった。場所も分かりやすい。ただ、以前は余戸教場前のコンビニでの送迎が可能だったけど、今は不可になっている。 塾内の環境教室はかなり年季が入っていて、良い環境かといわれると、捉え方次第。市駅教場にも同時に通ってたが、市駅教場に比べれば郊外な分、環境は良い。 良いところや要望講師が、もっと情熱をもって個々に指導して欲しい。個別面談は毎週でもしてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
寺小屋グループの保護者の口コミ
料金季節ごとの講習の費用がけっこう高くて、少し不満に感じることがあった 講師すべての講師の人柄が良くて、勉強以外でも子どもたちとコミュニケーションをとってくれていた カリキュラム独自の教材を作成していて、とてもわかりやすくつくられていた。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、送り迎えのときに少し不便に感じたことがあった 塾内の環境教室が人数の割に少し狭く、窮屈な環境での事業だったので少し不満があった 良いところや要望毎月、家庭とのコミュニケーションをとってやりやすい環境をつくっていた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気