TOP > 藤本学院の口コミ
フジモトガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2738)
開成教育セミナー(701)
第一ゼミナール(714)
個別指導学院フリーステップ(3097)
個別指導キャンパス(2908)
個別指導アップ学習会(645)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
藤本学院の保護者の口コミ
料金全国展開している大手の学習塾に比べると、けっこうリーズナブルな料金かと思います。また、金額から考えても教科数や学習時間はしっかりと受講出来ていると思います。 講師とにかくサボると怒られて、厳しく指導してくれます。また、書く事を大事にされており、脳にインプットするように書く事を繰り返してくれます。 カリキュラム教材は学校の教科書よりも難易度が高く、普段からそういった内容をこなしていく為、実力の底上げが期待出来ます。間違った箇所は何度も繰り返してテストをされるので、そこも実力の底上げに繋がります。 塾の周りの環境回りに誘惑になるような施設などは無いかと思います。特に気になるような騒音になるような施設も無いかと思います。しかし、夜はかなり暗くなってしまい帰り道は不安に感じるかもしれません。 塾内の環境特に気になるところは有りません。けっして最新の設備でもありませんし、シンプルかもしれませんが、勉強するには特に問題無いかと思います。 良いところや要望学習内容、教材、教科数、指導方法、環境からすると料金も良心的だと思います。しかし街中では無いので、保護者の送り迎えが必要になるかと思うので、ご家庭の環境によっては通い辛いかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと地元では以前より厳しい先生だと評判で、子供にとっては辛いところも有るかもしれませんが、頑張って続けていくと必ず実力はアップすると思います。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
藤本学院の保護者の口コミ
料金授業内容や、使用する教材、学習時間、教科数などを考えると、大きく展開されている大手の学習塾に比べると、とても良心的な料金だと思います。 講師地元では以前より厳しい先生だとの評判で、生徒にとってはマイナスイメージかもしれませんが、結果が出てきたときに頑張って良かったと感じれるところまで指導してくれます。 カリキュラムテストや小テストの間違った箇所は、身に付くまで何度も何度もやり直しをしてくれます。また、書くという事で脳にインプットされるので、とにかく書く作業を多くしてくれます。また、使用する教材も普段から難易度の高めな問題を使用するので、実力の底上げが期待出来ます。 塾の周りの環境回りは子供の誘惑になるような施設などはなく、環境としては良いかと思います。ただ、田舎の分、夜はあまり照明が無いのが気になります。 塾内の環境教室内はシンプルな方だと思いますので、勉強には適した環境かと思います。回りにも騒音になるような施設などは無いかと思います。 良いところや要望指導の厳しさや、使用する教材、料金など満足のいく内容だと思います。ただ、夜間の回りの環境から考えると親の送り迎えが必要になるかと思うので、その点をどうクリアにするかが家庭により問題になるかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと兄弟・姉妹がいて当塾に通っていれば、料金の割引などもしてくれます。受験を考えているならば、もう少し三者面談などの機会が有れば、なお良いかと思います。
投稿:2015年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気