TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金結果が伴ったので安く感じ、卒業後も気にしていただけるため 講師特に覚えていない カリキュラムとして対応が分かれる里紗市内のちゆうおうはます カリキュラム特になし。高校生がきっちりと考えることが素晴らしい。 塾の周りの環境自由で自分のペースでできた。あと、担任が質問に丁寧に回答してくれてた。交通環境も、公共交通が対応できている為 塾内の環境天候に左右されることが以前より多くなった。昔みたいに、どんなことがあってもかうきようこうつうは理解できた 入塾理由実績と、高校の同期が通学しているから 高校生が通いやすい時間帯で授業時間があっていたから 定期テスト高校の定期考査や高校の進路に合わせたものではなかった。特に高校にあったものはなかった 宿題特に大量や調べ物がとても多いというわけではなかった 良いところや要望特になし 進路指導のみなので、リラックスできる。 それが成績へと反映する その他気づいたこと、感じたこと
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。どこの塾や予備校でも、何かと高いコースをすすめてくるので、どこに行っても同じような料金になります 講師子供によると、物理の先生の評判がよく、他県からその先生に習うため通ってくる人もいるらしいです 子供も教えかたがうまいと言っていました カリキュラム各自の進捗状拠によって、カリキュラムが決められます。それに見合ったことをしてくれるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅からすごく近く、通うのに便利です。塾の近くには多くの飲食店や、コンビニ、スーパーなどがあって便利です。 塾内の環境自習室は自由に使えるので、塾の講義がないときでも、通って使っています。 入塾理由家と高校の中間にあり、通うのに便利であり、それなりに評判が良かったから 定期テスト定期試験に合わせて、それに見合った指導をしてもらっているようです 宿題くわしくは分かりませんが、宿題はそれほどなかったように思います。 家庭でのサポート夜、遅くなることもあるので、送り迎えのため、車を出すことが多いです。 良いところや要望料金が安ければ安いほど、こちらは助かりますが、それは仕方のないことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人の進捗状況を汲んでくれているようで、それは良かったと思っています。 総合評価進学のための勉強には適しているように思います。とりあえずそれを任せられる塾だと思います。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大学受験用なら周りからこれくらいはかかると言われていたので、高くも安くもない。 講師まだ判断できるだけ通っていないので良いとも悪いとも言えない。 結果が出てからの判断。 カリキュラムまだ判断できるだけの材料がないので、良いとも悪いとも言えない。 友達はたくさん通っている。 塾の周りの環境駅から近いのがよい。 最寄りの駅から3駅で近いのも通うきめてにはなっている。 ご飯が食べられるところがあるのも良い 塾内の環境人数的には多くも少なくもないようで、場所の確保は困っていないよう。 開館時間がもう少し長いともっといい。 せめて22時まではやって欲しい 入塾理由大学進学にあたり、総合的な判断をしてもらいたいのできめた。 近いのも良いので。 定期テスト定期テストの時に通っていないからわからない。 返答不可能です 宿題予習復習を出されているようだが、やっているのかわからない。 本人まかせだけはやめて欲しい。 家庭でのサポート送り迎えはできる時はしている。 電車代もICで自由に使えるようにはしている 良いところや要望まだ、判断できないので良いとも悪いとも言えない。 値段相応の結果がでてくれたらよい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、学習管理をしっかりして欲しい。 やる気のある子ばかりではないのだからフォローはして欲しい 総合評価まだいいとも悪いとも判断できないから。 子どものやる気をちゃんと引き出して、最適解に引っ張ってくれたらいい
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金本人が選んだので他の塾との比較はしなかったのですが、負担は大きかったです。 講師本人が個別よりも授業形式の方が合うタイプなので集中して勉強できたと思います。 カリキュラム有名塾なので教材等受験対策がよくできたと思います。 1日のコマ数も多くないので集中して勉強できました。 塾の周りの環境最寄り駅は特急急行が停まるので便利で教室も近い。 商店街の中なので帰りが遅くても明るい。 アプリで出席確認ができて安心。 塾内の環境大通りと鉄道が近くを通っているのでそれなりの音は気になることもあるが授業に支障があるほどではない。 入塾理由学校からの帰り道で通塾しやすい。本人が選んだのでやる気がでると思いました。 良いところや要望塾に関しては本人に任せていましたので、親が出るところがほとんどなく、その面では自立できたと思います。受験勉強をする環境を作ることが第一目標でしたのでそれは達成できました。 総合評価第一希望の国公立は叶いませんでしたが、模試の結果で判定が良くなかった大学にも合格できたので実力が上がったと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相応の価格。季節の講習も塾生優遇もあって安心できた。河合塾グループの割引もあり、良かった。 講師チューター制だが相性の問題もあると感じた。安心な制度だが本人と合う合わないがある。 カリキュラム分かりやすい講義とテキストで良い。楽しく学ぶことができていたように感じる。 塾の周りの環境駅近で安心。遅くなる時は、迎えに行ったが基本的には電車での通学ができて良かった。駅前の混雑に戸惑うこともあったが、概ね良かった。 塾内の環境自主室が自由空間だった。自習室の座る場所によってはトイレの使用音が聞こえて集中しにくかったよう。 入塾理由充実したテキストと分かりやすい講義が魅力的だった。本人の通学しやすさもあり入塾を決めた。 良いところや要望親身になって対応してもらえる。チューターの大まかな希望も聞いてもらえると良かった。 総合評価良かった。立地もよく。近くにコンビニエンスストアがあり、空腹で勉強することもなく、頑張れていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他と比べていないのでよくわからないが中学で通っていた時と比べてこのくらいが妥当かと思った 講師子供が、男子としうこともありあまり会話をしないのでよくわからない カリキュラム通っている子供からあまり様子を聞いていないのでよくわかりません 塾の周りの環境近鉄四日市駅にあるので交通機関が充実していて、学校帰りでも休日に自宅から行く場合でも通いやすいと思う 塾内の環境自習室の利用がとてもしやすい事を本人は気にいっているようです 入塾理由大学受験に向けて成績をあげるため講座を受ける事と自習室を利用したかったので 定期テスト定期からテスト対策に行ってはいたが子供から内容を聞いていない 宿題子供と会話が少ないので宿題が出ているのかどうか把握していません 家庭でのサポート最寄り駅までの送り迎えや遅くなった時でも食事の提供はしています 良いところや要望変更やお知らせを細かくメールでお知らせしてくれるので便利です その他気づいたこと、感じたこと思春期の男子の子供なのであまり会話をしておらず特にありません 総合評価自習室を利用して自分で学習する力がある学生が通うにはいい塾だと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金が妥当かの判断は難しいですが、長期休暇時の講習が別料金で必須であったため、必要のない費用まで発生したち思います。 講師浪人生のための予備校講師は実績があると思いますが、通塾生が県内有数の進学校の生徒ばかりだったため、現役生にとっては判断が難しいです。 カリキュラムカリキュラムは受けたい授業が同じコマにあったりして選択に悩みました。教材はしっかり練られたものだと思います。季節講習は内容、期間が短いわりに内容が濃く、不要なものも多かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので、電車、バスでの通塾は便利ですが、授業終了後は終バスに間に合わず、塾まで車で迎えに行っていました。 塾内の環境塾には授業のあるないに関係なく自習室が利用できたこと、チューターという相談に乗ってくれる方がいたので良かったです。 入塾理由映像授業の塾が多い中、本人に合った集団授業があり、実績もある塾だったので。 定期テスト大学受験に向けたカリキュラムであったため、定期テスト対策はありません。 宿題宿題というより、次の授業の予習をしていくことが当たり前のような環境でした。講師も予習をしてきている前提で授業を進めていたようです。 家庭でのサポート塾の送迎、塾主催の大学受験に向けた説明会や講演会への参加。志望校の情報収集をし、塾での活かし方を考えたりしていました。 良いところや要望少子化が進んでいますが、過去からの実績のある塾なので、地元で常に一番の塾であってほしいです。 総合評価英語だけでしたが本人にとって納得して通えていたので良かったと思います。大学入学じの英語のクラス分けでも最上位のクラスに入れたので通ってて良かったのかなと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業を1つ受けると自習室も使えるようになるためコスパは良いと思った。 講師現代文を受講し、どのように解くのかを徹底的に解説してくれたため良かった。 カリキュラム教材はとてもわかりやすく、後から見返しても復習出来るようになっていた。 塾の周りの環境津駅から徒歩3分圏内にあるため、利便性は良いと感じ、また昼休憩時にも周りにCoCo壱や吉野家、コンビニがあるため困ることはないと感じた。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、また冷暖房もしっかり管理されていたためとても過ごしやすかった。 入塾理由高校から近く、また授業を取ると自習室も使えることが分かったため。 良いところや要望いつでも分からないことがあれば質問できる環境にあるのはとてもいいことだと思う思う。 総合評価少し高いように感じるが、その分利便性もよく勉強に集中出来る環境が整ってるいるため良いと思った。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾の費用は他の塾と比較的してもやすいと思う。入学後に追加の費用などなく、明朗でしたが 講師他の塾と比較的してもとてもやすいと思いました。 また、入学後は追加費用などは発生しないから、とても明朗でした。とても良い。 塾の周りの環境駅から非常に近くて、とても良いし、便利です。だから点数は一番上にした。雨が降っても走ればあまる濡れない。 入塾理由駅から近くて通いやすい。また、比較的費用がかからないことが一番の要因であります。 定期テストたぶんあったと思うが、あまり詳しいことはわからないのが現状です。 宿題普通だと思うから、特にありませゎやるのはあくまでも子供たちです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金毎月引き落としの金額が違う 高い時がある 塾の周りの環境塾が駅近くにあるのと、塾が始まるまでに休憩する場所もあるそうです。夜も明るいみたいななで安心してます。 入塾理由息子がお友達に聞いて決めてきた。 大学受験もあるため入塾させました。 定期テストこちらも息子にお任せですが、自分から質問するのは出来ないみたいなので、大事な定期テストの時は心配です。 宿題宿題はないそうです。予習復習はしなくてはならないみたいですが 家庭でのサポート電車で行ってるので、行きは学校が終わったらそのまま行ってもらい、帰りは駅まで迎えに行ってます。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ何かあることはないです。 欠席も息子から連絡させてます。 総合評価昔から受験には評価が高いですが、結局のところ息子次第なので塾の方は信頼するしかないです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当と思います。講師が理解度に合わせて丁寧に教えてくれるので 講師特に数学の授業においては、苦手な部分を一緒に解決してくれて助かりました。 カリキュラム個々の学習プランに応じた色々なカリキュラムが用意されているから 塾の周りの環境主要駅から近くて通いやすく。まわりにはコンビニや商業ビルなども多数あるので、早く入って自習などの利用などに便利です。 塾内の環境教室の内容はよくかわりません。比較対象がなく、可もなく不可もないといった感じ 入塾理由まずここでは専門的な授業が受けれると思いました。経験豊富な講師が多数在籍していそうだったからです。 定期テスト定期テスト対策はよくありませんでした、結果が出なかったことが残念です。 宿題宿題の量は少ないので、終わってなくても問題になっていないようです 良いところや要望要望は特にありません。良いところも通いやすいくらいですので、他の塾との違いはないです。 総合評価集団塾として友人などと通うには適していると思いますが、個人のレベルが上がるかはこれからです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いような気がします。 土曜、日曜祭日は自習室もいっぱいで予約が取れないなどありました。 講師講師は年配の方で、とにかく字が汚い為読みづらいみたいでした。ただ、副講師が質問に答えてくれる感じだったのは良かったです。 カリキュラム教材は良かったのですが、進むペースが早すぎみたいでついていけなかったようです。 夏期講習も勧められて入ったがイマイチ良くなかった。 塾の周りの環境四日市駅から徒歩5分と交通の便利さは良かったですが、駅近くの為駐車場も有料ですごい混むのが嫌でした。 塾内の環境冷房、暖房はきちっとしてました。 自習室も広いけど、その分生徒も多くてあまり良くなかった。 入塾理由友達や先輩が通っていた為。 また自習室があるとの事も決めた原因です。 定期テスト定期テストよりは、小テストが週一ありました。 生徒が理解してるかどうかの判断。 宿題量はかなり多かったです。 ただ、宿題をやらない子がいても特に何も言われないのが嫌でした。 家庭でのサポート雨の日は駅まで送り迎えをした時もありました。 あと、子供が勉強しやすい環境を作り、少しは質問に答えて教えていました。 良いところや要望頭の良い生徒はすごく合ってる塾だと思います。 ただ、もう少しクラス変えを増やしてもらいたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が塾を休んだ時は代わりの日にちを用意してくれた点はありがたかったです。 総合評価クラス変えを増やして、もう少し子供のレベルに合った授業をして欲しかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏季講習、冬期講習の値段が授業のコマ数のわりにはかなり高いように感じてしまいました。 講師わからないところがでてきらすぐに聞きに行くことができ、丁寧にわかりやすく教えてくださるのですごく良い。 カリキュラム非常に良い教材だと思います。大学の過去問を取り扱っているとお聞きしました。長文を読めるようになったそうです。 塾の周りの環境校舎の目の前にバス停があり、徒歩2分ほどで近鉄四日市駅がありとても便利です。ただ商店街(飲み屋街)が隣接していて少々ガラが悪い方がいるので親からですと心配してしてまうところではあります。 塾内の環境基本的に静かで学習しやすいとのことです。ただ、エアコンの暖房があったかすぎるとのこです。 入塾理由沢山の受験生のいる空間で刺激を受けながら学習し、モチベーションを保たせるため。快適な自習空間で勉強してもらうため。 良いところや要望イートインのスペースに無料の水などを配置していただければよいかと思います。 総合評価校舎に入ると勉強している子が沢山いて勉強へのモチベーションが高まるとのことです。スタッフの方は生徒に気さくに声をかけくださるようでやりやすいとのことです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習など特別な部分の追加が意外と費用がかさんでたいへんでした。 講師本人が納得していたのでいいと思います。説明会に参加した際は若い先生だったのでやり易かったと思いました。 カリキュラムわかりませんので的確な回答はできませんが、進学できたのでよかったと思います。 塾の周りの環境駅からちょっと離れているが、車での送迎だったので混み具合はたいへんでした。他の方法がないので雨の日は更にたいへんでした。 塾内の環境駅に近くコンビニエンスストアも近くにあり、昼から夜までの時は助かりました 入塾理由周りの進めに本人が進みたいという希望があったので。最寄りであるので。 定期テスト分析して三者懇談で説明があり、合否予想や弱点の対応方法がありました 宿題宿題はなかったように感じましたが、自分でやることを決めてやってました 家庭でのサポート塾への送迎や弁当の配送を父母交代でたいへんでしたが何とかのりきりました 良いところや要望駅に近くコンビニエンスストアもあり、環境はいいところですが車の送迎には適さない その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、車の送迎がしやすい環境整備があったらいいなと思います 総合評価希望がかない大学進学できたので問題ありません。ありがとうございました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと思います。大手なのでそれなりの価値はあると思います 講師わからない問題があればわかりやすく教えてもらえるようで、講師の質は良いと思う カリキュラム大手であるのもあって、テキストはきちんと系統だってできています 塾の周りの環境主要駅である津駅のすぐ近くであり、アクセスはとても良いと言える。が、その分治安も下がるため、少し心配である 塾内の環境自習室は整備されており、勉強にとても集中できる環境でした。 入塾理由指導が良さそうだったので体験に行くと、指導が子供に合っていそうだったから 定期テスト定期テストを伝えると、しっかり対策もしてくれるため、良いと思う。 宿題量や難易度は適切であり、多かったりすると塾に言えば調節してくれるので、良い 良いところや要望アットホームな感じで、質問をしやすい。教え方も上手いし、成績も伸びる その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の対応はとても親切。ただ、気分によって動く先生もあるので、そこは注意 総合評価カリキュラムや質はいいと思うが、料金は大手なだけ合ってかなり高い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高いと言えば高いし、結果合格できたので安いかも 講師子供は続いたのでよかったんだと思います カリキュラムカリキュラムは具体的にはわからないですが、こどもが根気よくついて行けたとは思うのでよかったと思います。結果は合格できましたしOKです。 塾の周りの環境駅から近いので遅くなっても心配しなくてよかった。通う道も明るかったと記憶しています。あとは繁華街と反対側だったのもよかったと思います。 塾内の環境自習室とかもあったようなのでよかったみたいです 入塾理由評判がよかったのとお試し期間があったのがよかった。そのときの先生が子どもに相性あった 定期テストすこしづつは点数が上がっていたのでテスト対策も効果あったと思います 良いところや要望結果は合格となったのでうまく受験勉強をさせてくれたと思います。定期的な評価フィードバックも親が安心できるようなないようであったと思います。 総合評価受験勉強には昔から定評があり老舗なので安心できると思います。カリキュラムも傾向と対策もしっかりしていると思いますので、安心できます。お値段は高いか・・・・
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾選びは子供に任せていたので 入会金無料などのキャンペーンがあるときをうまく利用できず、失敗しました。 もう少し見てあげればよかったです。 講師進路相談、学習のわからないところでも聞きやすい環境みたいです。 授業担当の講師の方も 面白い方だそうで 娘も嫌がらず通えているのでありがたいです。 カリキュラム事前に郵送で送って頂けるので 予習ができるようです。 季節講習も種類が多く、助かります。 塾の周りの環境電車通学なのですが 同じ近鉄線を利用できるので 通うのに助かります。 四日市駅も賑やかな駅なので助かります。 塾内の環境自習室が 集中できるようでよく利用してます。 トイレの場所の関係で その自習室は同性が多く利用するようで 利用しやすいそうです。 入塾理由父親のすすめがあったので。 あとは 同じ高校の生徒があまり通ってないところを探した 夏期講習、冬期講習など豊富だったので。 定期テスト定期テスト対策はとくに利用してないです。 入塾したのは共通テスト対策からです。 宿題短期講座を集中に受けているので 特に宿題等 苦労するところはなかったです。 良いところや要望今は四日市校を利用していますが 季節講座の内容によっては 名古屋校を利用もできるのが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと季節講座の変更、キャンセルなどの対応も素早く、こちらが手続き忘れていたら、丁寧に手配して頂いたり よかったです。 総合評価河合塾はお金のかかる塾だと思ってましたが 季節講座などうまく利用でき目標に、あった講座など 大学受験にはとても良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金施設使用料とか、授業料以外にもたくさんの雑費が掛かって思ったよりも高くなるのが難点です 講師夏期講習や冬季講習などが上乗せされるので思ったよりも料金は高くなる カリキュラム好きな先生を選べた。自分の学校の進度に合わせて授業があったこと。 塾の周りの環境駅に近くて便利だった。疲れた時に休憩もできるし、近くにコンビニなどもあるからよかった。夜でも明るく夜でも安心して通塾できた 塾内の環境街中なので夜遅くても明るくて安心して通えました。 近くにお店やコンビニもあったのでご飯に困らなかった 入塾理由大手だから。 入試の情報がとても多くてのんでもすぐにそうだんできたから。 良いところや要望親切にアドバイスしてくれるのでよかった。 少し休みが多い気がしました 総合評価希望してある大学に合格できたのでよかったです。 親切な先生方のおかげです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金まず移動費にお金がかかります。毎週毎週じゅくにいっているとおかねがとんでいきます。 講師まず、先生のフレンドリーなしせいがすばらしいです。皆が集中して授業を受けることができます。 カリキュラムまず一年生は単語をたくさんおぼえるじゅぎょうをしていました。しかしながら簡単すぎました。 入塾理由同じ高校の生徒がたくさん言っていたため、我が子も行かせようと思い、入塾させました。 良いところや要望皆のレベルが高く、必要なことをしっかりたくさんおしえてくれるのがすばらしいですが、おかねがかかります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はよく分かりませんが、自習室が毎日使えるので本人にとっては良かったと思います。 講師個々に応じて分かりやすく教えてくれる先生が何人もいてよかったみたいです。 カリキュラム教材はカリキュラムに合ったものを本人が選んで購入していました。 塾の周りの環境駅前にあるので便利です。商店街がそばにあるので夜でも安心です。駐車スペースがないのは不便です。雨の日の送り迎えが不便です。 塾内の環境自習室がすぐにいっぱいになるのでせっかく行っても勉強するとこがないのが不便です。 入塾理由本人が体験に行き自分に合っているということで決めました。駅から近いということも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はいつも丁寧にしてくれたみたいです。専属の先生がいるみたいです。 宿題宿題は出されないです。自分で質問したり分からないことは聞く感じです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会、申し込みに一緒に行き説明を受けました。 良いところや要望交通の便はいいと思います。 聞かないと何もしてくれないとこが不親切だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも何も連絡はなくほったらかしなとこは不親切だと思います。 総合評価自習室があるところはすごくいいと思います。 もう少しコミニケーションを取ってくれるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気