学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校とも比較して検討したが、他ともあまり変わらなかった。 講師初めは思うように成績が伸びなかったが、先生の熱心な指導のおかげで、第一志望ではなかったものの現役で大学に合格できた。 カリキュラム偏差値に応じたカリキュラムがあり、本人のペースで勉強を続けることができた。 塾の周りの環境最寄駅からは徒歩3分程度で非常に近かったが、自宅からは自転車が必要な距離(2.5Km)あり遠かった。 塾内の環境自習室も好きな時に利用できるので、時間を無駄にすることなく勉強に集中できた。 良いところや要望曜日によって学校近くの校舎と自宅近くの校舎の両方に通えたので勉強だった。 その他気づいたこと、感じたこと放っておくとだらけてしまいがちであるが、集中力を途切れさせないよう工夫されていた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どんどん費用が高価になっていきました。これはいらないと言えない雰囲気でいた。 講師チューターと合わなったらしく、どんどん通うのが嫌になってきました カリキュラム本人がやるきがなったので、結果がついてこなかったです。わるかった。 塾の周りの環境自宅からは遠かったのですが、学校からはちかかったので、便利でした。 塾内の環境私が見たわけではないのでなんともいえないのですが、ほんにんがきにいらなかった。 良いところや要望自習室も混んでいる時がありました。本人のやるきしだいでした。 その他気づいたこと、感じたこと現役にこだわる塾でした。本人は途中でやめてしまいました。残念。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、この教え方や先生を考えると、妥当だと思います。しかし息子は県外から通っていたため、新幹線の定期代が高かったように感じました。 講師親身になってくださる先生がたが多く、受験期に不安になっていた息子も精神面でも支えられたようです。もちろん教え方もわかりやすく素晴らしいと思いました。 カリキュラム色々自分の受験スタイルに合わせてカリキュラムを設定することができ、個人に寄り添った形でいい環境で勉強できると感じました。 塾の周りの環境大宮なので、人通りも多く治安がいいので比較的安全だと思います。交通の弁は、電車はもちろんですが新幹線も通っているので、他県からも通いやすい環境であったとおもいます。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いか安いかはどれだけ塾を使いこなせるかだと思う。河合塾は高校での模試の料金が無料になり返還されるなど有益なことが多かったと思う。ただ、夏期講習等の料金は高すぎると思う。 講師一教科しか取っていなかったが、本人が分かりやすいと言っていたので。体験も受けた上で受講したのが良かったと思う。 カリキュラム講習系は選べる時間帯が少なすぎて、部活や学校のイベントに合わせづらくて、まともに利用することができなかった。他の校舎も選択できると言われたが、時間の制約がある中でなかなか難しいと思う。 塾の周りの環境駅からさほど遠くないし明るいので治安は良いと思う。塾選びのポイントになった。 塾内の環境自習室は使いやすかったと言っていた。ただ、自分が推薦での進学を希望していたため、一般受験の人が増えてくるとその雰囲気はなかなか異様で居心地は悪そうだった。 良いところや要望チューターは合う合わないがあると思う。こちらは選べないのでそこはなかなか難しいと感じた。こちらの進学対応をなかなか理解してもらえず、講習の受講をかなり強制的に勧められたので、保護者が出て行って説明するしかなかった。子供だけでは対応できないと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は臨海セミナーと比べると高いですけど、料金は高いだけのことはあると思います 講師優秀かと思います。有名な塾なので、自習室も良さそうです。料金はそれなりですが。 カリキュラム駅からも近く、自習室も良さそうです。南浦和駅は、塾激戦区なので講師め優秀かと 塾の周りの環境何しろ駅前なんで、まったく問題なく、安心して通わすことが出来ると思います。 塾内の環境実際に見ないけど、息子から環境はいいと聞いたので、特に問題なかったと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 南浦和現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金成績が結局あまり伸びなかったので、結果からの料金としては高めですね 講師高校生で進路もよく定まっていない時期でしたが、チューターの方とよく相談できていました カリキュラム夏季講習や冬期講習はあり、受講もしましたが成績アップにはつながりませんでした 塾の周りの環境南浦和駅から徒歩2~3分の場所にあり、立地条件は非常によいですね 塾内の環境駅前にあるせいか建物面積はそれほど大きくありません。自習室も結構きついですね 良いところや要望京浜東北線と武蔵野線が交差する南浦和駅からすぐ近くの場所にあるから通うのには便利ですね

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は自分で必要かどうかも選択でき、時間を超過してでも指導してくれることを考えると割安だと思います。 カリキュラム受験に必要なテクニックを大学毎に授業で取り入れ、具体的な学習方法や問題集も教えてくれるのでありがたいです。 塾内の環境もうすこし広いと有難いですが、どうしても人気の講師になると座席も満席になるようです。 自習室もあり、使用しやすいです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

カリキュラム高校2年の時に子どもが塾に行きたいと言ってきたのですが、理由が「どうしても英語だけ頭に入らない」という理由でした。入塾の時英語のクラス分けで受けた試験の結果は一番下のクラス。私もショックでした。しかし担当の方の「このクラスを受けるのはプラスになると思う。レベルの高い大学に合格した子で基礎をやりたいとずっとこのクラスでやっていた子もいます。大丈夫です」と言われ、少し不安でしたが、高3くらいにはどんどん上のクラスに上がることが出来ました。基礎は大事だと思います。 塾の周りの環境西武新宿線の本川越駅とJR、東武東上線の川越駅の丁度中間くらいにあります。もう少し駅に近い方がいいかな?とは思いましたが、子どもはそんなに気にならなかったようです。ただ、コンビニが少し歩かないとないので、そこがちょっと不便だとは言っていました。高校からまっすぐ行っていたので。交通量の多い道路沿いで治安がよく、歩道もあるので心配はありませんでした。車で迎えに行くのも駅前より行きやすかったです。 良いところや要望「テキストの河合」と入塾前に噂を聞いていましたが、見学に行った時、テキストをパラパラっと見た子どもが「このテキストは凄い、このテキストだけでも欲しい」と言ったのが1番の決め手になりました。あと、担当してくださった方が若かったのですが話しやすく、こちらが不安なことに一生懸命考え、調べて答えて下さったのが良かったです。

投稿:2018年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金さすがに受験前価格は高い感じがあるが他もあまりかかわらないと思う 講師面倒みの良い講師で、わかりやすく、楽しく教えてくれる。ポイントをしっかり教える カリキュラム選択できる授業があり、苦手な教科を選びやすい。教室も自宅から近い別の場所を選べる 塾の周りの環境学校の通学の途中にあり通いやすい。夏休みなど学校に行かない時は自宅の近くの教室に行くこともできる 塾内の環境建物自体が古めだが気にならない程度。学校と同じような広さで無理なく集中できる 良いところや要望受験対策の説明会が親に対してもあって理解してもらえるので、参考書購入が説明しやすい その他気づいたこと、感じたこと効果のある参考書情報やその効果的な使用方法など教室以外での攻略方法を教えてくれる

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料の他、夏季や冬季講習などがあり、やはり考えていたより割高になった 講師頭良い先生が多く、レベルの低く人間に対しては、分かり易い教え方ではなかった。 カリキュラムカリキュラムは良かったが、それを徹底して本人にやらせる環境ではなかった。 塾の周りの環境交通の便は良かったが、駅から学校までの間に、歓楽街が多く、最後は出席率が低下していた 塾内の環境自習室はあるが、席数が生徒と比較して少なく、席が取りづらいことが多い 良いところや要望実業系の学校から、大学受験を目指したので基礎学力の養成がうまくいかなかったのでこれを強化して欲しい その他気づいたこと、感じたこと一人一人の状況が家族に届いているとは言い難いかった。状況の客観的な情報を流して欲しかった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直料金は高いと思っています。ただ環境がないと自分でできないため仕方ないです。 講師やる気を引き出す。楽しく学習できるエピソードなどを授業に盛り込んでくれる。 カリキュラム自分にあったカリキュラムを考えてくれ、途中変更 返金もできた。 塾の周りの環境自宅から1時間以内であり電車の乗り換えもないため便利である。 塾内の環境塾内は特にうるさいような事はなく勉強できる環境である。普通です。 良いところや要望相談にもよく乗ってくれある程度融通性もあり良いと思いますが少し高いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供には合っていると考え続けています。自分でも学校よりわかりやすいと言っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はあれもこれもと講座を取ると、あっという間にふくれあがってしまいます。夏期講座や冬期講座などもよく厳選した方が料金を抑えるためには必要だと思います。 講師講師の先生はあたりはずれも多く、自分に向いている向いていない、役に立つ立たない早めに見極めることが大切でした。 カリキュラム完成されたカリキュラムがあるので、それについては安心感があった。自分に必要な講座を選んで取れば十分だと思う。 塾の周りの環境駅からも遠くなく、学校帰りに通うのにはとても便利でした。治安も心配ありません。 塾内の環境自習室は自由に使え、便利なのはもちろんですが、一部に迷惑をかけるような生徒もいたため、自分は他の場所とうまく使い分けていました 良いところや要望全国展開しているので、データや情報量については安心感がありました。模試も無料で受けれてよかったです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金あまりよく覚えていないが、夏期講習1週間でもそれなりの値段がした覚えがある。 講師人気の講師の方はやはりとても分かりやすかった。しかし、人によってはそうでもない人もいた。ピンキリであると思う。 カリキュラム夏期講習しか通ってなかったが、予備校だけあって、教材の内容が分かりやすく、しっかりしていた。 塾の周りの環境駅から5分程でまっすぐ行けるのが良い。とても便利だった。中心街なので街灯や人も多くて安心出来た。 塾内の環境自習スペースがとてもしっかりしていた、みんな勉強していたので、モチベーションも上がった。ただ、自習スペースを使う上でのシステムが少しめんどくさかった覚えがある。あと、7階位まであるので、エレベーターを捕まえられなかった時がとても大変だった。 良いところや要望やはり大手ということもあり、情報網がしっかりしていて信頼ができる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金どこでも料金は大差ないと考えていたのでとくに不満などはありません。学割がきくので、夏期講習などで追加料金がかかっても定期代割引かれた分と考えるとそこまで気になりませんでした。 講師受験のための内容はもちろんですが、勉強の仕方などを教えてくれる先生もいらっしゃいました。授業前後の教室はうるさいこともありましたがブース式の自習室、教室の自習室ともにうるさいということはなくよい環境だったとおもいます。 カリキュラム塾の方針に素直についていき、きちんとやっていれば成績が伸びる印象をうけました。おおまかな志望校別にコースは分かれていますが志望校以外にも対応できるよういろいろな問題を解けるようにテキストは構成されてたと思います。 塾の周りの環境私は東武野田線で通学していたので駅から近くてよかったです。埼京線やニューシャトルを使う人には少し遠いかもしれません。ただ、通りに飲み屋が多かったりするので治安はどうなんだろうと思います。大通りに面しているので大丈夫だとは思います。 塾内の環境教室は基本的にきれいでよかったです。しかし夏場に冷房がききすぎてとても寒く感じることが多かったです。 良いところや要望自習スペースが多くあることがいいと思います。ただ、1階自習スペースが椅子と自習室利用カード入れの数があってないことがありよくないと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場の範囲内であると思いますが、企業努力して、できるだけ、安くしてほしいです。 講師現在進行中まだよくわからない本人のやる気を継続して、志望校合格してほしい カリキュラムまだよくわからない対策強化して、志望校合格してほしい自習室の環境を整えてほしい 塾の周りの環境交通の便は良いと思います。駅からも徒歩数分以内でした。学生の質も悪くないと思います。 塾内の環境自習室で咳をする子がいるときに、集中力が途切れることがありました。対策をお願いします。 良いところや要望学校指定の予備校でしたので、決めましたが、他の予備校との違いはわかりませんでした。本人のやる気を持続させて、志望校合格してほしいです その他気づいたこと、感じたこと本人は、かなり疲れているみたいです。予備校のカリキュラムを消化するだけで、家の勉強が少ないのではと心配しています

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金設定はパックのようになっていてわかりやすい支払いも一括か分割かで金額も変わらないので安心自校の模試の料金が含まれているのが良い 講師講師が各校舎固定ではないので、自分に合った先生が見つけやすいように感じた カリキュラム集団授業ではあるが、細かくカリキュラムも組んであるようなので、本人のヤル気が問題のように思う個別にも質問もどんどん受けてくださるとのこと、こちらも同じことが言える 塾の周りの環境駅からもう少し近いと良い駅前は繁華街で余り良いとはいえないただ自宅からは自転車でも通える 塾内の環境設備は比較的綺麗自習室も十分確保されているようだが、利用時間はもう少し長くても良いかもしれない 良いところや要望入退室時に保護者に連絡が入るので安心時間割や授業日、模試の結果などネットでわかりやすい その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめなのでなんとも言えない予備校では適切な環境を整えてくれているようなので、後は本人がどれだけそれらを活用出来るかだと思う勉強だけでなくそのサポートをさりげなくしていただけるとうれしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は他の予備校と比較しても、そこまで変わらなかったと思う。夏期講習や冬期講習は別途かかるため、あまり多くは受けられないなと感じた。 講師数学の先生はとても熱心に教えてくださった。授業中に眠くて寝てしまったことがあって、その時は注意してくださった。 カリキュラム教材は使いやすく要点がまとまっていたので見やすかった。夏期、冬期など定期的に講習もあったのでいろいろ参加できて良かった。 塾の周りの環境自分が通っていた学校の近くにあり、また、駅の近くでもあったのでとても通いやすかった。 塾内の環境自習室はとても静かで勉強しやすい環境だったが、テスト前などは席が埋まってしまい使用できなかったことがあったのが残念だった。 良いところや要望ごはんが食べられるラウンジやエレベーター、自習室など設備は整っていたと思う。親も交えた面談などもあり、個人の相談にものってくれていたので良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金これまで他に塾や予備校に通ったことがないなで、比較出来ないがこんなものなのかなと思うが出費としては大きい 講師子供から情報がないので講師のことは正直わからないが、大学に合格出来たのでよしとします。 カリキュラム私は直接教材を見ていないしよくわからないが、大学に合格出来たので良かったのでしょう 塾の周りの環境自宅から予備校まで電車の乗車時間含めて一時間以内だったので、特に問題ない 良いところや要望大学に合格出来たのでとりあえず良かった。それ以上のことはよくわからない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金面では、私立大学の授業料程度と考えていたので特に問題はなかった。ただ進路指導についてはやや不満が残る内容となったい。 講師歴史のある予備校であり、講師やカリキュラムについても問題なくわかりやすかったと聞いている。特に教材に関しては的を射た内容で、この教材を繰り返し学習する事で受験への準備ができた。授業以外は自習室で自主的に学習する誘導もあったし、自宅から通いやすかったのもいい点だと思う。志望校を選択する際にもう少しアドバイスいただきたかったのと、超難関のレベルにいま一つ届かなかった点に関しては改善が欲しいと思う。 カリキュラム試験を想定したプリントの配布。この繰り返しがよかったのではないかと思う。 塾の周りの環境電車でも30分以内、自転車でも通う事ができた。大宮で立地には問題がなく不便な点は何もなかったと思う。 塾内の環境自習室が入口に近いという点はやや不満はあったが、衛生面など問題はない。ただ建物が古く、もう少し学習に集中できるような斬新なスタイルへの改善が必要ではないかと思う。 良いところや要望基本的な指導や教材については満足しているが、第1志望のレベルに届かなかった点に関しては、もう少し指導方法を考えてほしかった。また、進路指導に関しても漠然としており、本人の希望や性格、成績などを十分に考慮したサポートをして欲しいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時には自宅に連絡が入るシステムがあるなど、本人が意欲的に学習できているかどうかという点が確認できたのはよかったと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金季節の講習は、この講座も取らないと、これも、これも、となり、高額になる。本人が本当に必要な講座を決められず、おすすめの組み合わせとおりにしていたら、本当に高額になる。 講師相性の合う講師の授業を受けることができた。担任制で、保護者との面談があり、何でも相談できる。 カリキュラム志望校ごとにテキスト、講習など分かれていて、入試問題の傾向に沿った対策ができる。 塾の周りの環境飲み屋街を通り抜ける。他の予備校に比べると、駅からやや遠い。 塾内の環境自習室があり、席取りについての決まり事などあり、公平に誰でも使えている。 良いところや要望最終的に、第一希望に合格したので、また滑り止め校にも合格したので、良かったということになる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.