学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金合格できたので、費用対効果は高かったといえると思う。スポットの講習で追加はあるものの、参加するのが前提のような感じでしたので、最初から含めてトータルで案内してもらいたかった。 講師先生の熱心さが生徒に伝染して、絶対やらなきゃという思いになっている。自主勉強という名の缶詰(笑)にもポジティブに臨めたのは、先生方の雰囲気作りにあると思う。 カリキュラムポイントポイントで短期講習を行い、各々の志望校レベルに合わせた講義を受講できた。 塾の周りの環境交通の便は良好です。JR駅に然程近いわけではありませんが、バスの便が良く、自転車者置き場が広いので自転車通学の生徒も多かったように思います。 塾内の環境本館、2号館と周りが塾の施設でまとまっていたので、誘惑されそうな施設もなく勉強する環境がっ整っていた。教室数も多く、席数は充分だった。 良いところや要望交通の便、学校の環境・雰囲気、講師の質、ともに満足できるレベルでした。料金については、予めオプションの講座も案内してほしかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金気にするほどの料金の高さは感じませんでした。他と多少なりとも比較はしましたが、カリキュラムの内容に見合うのではないかと思いました。 塾の周りの環境塾に通うにあたり、駅からも遠くなく、交通の便がよくて通いやすかったのではないでしょうか。夜遅くなっても帰りの交通を気にすることもなく良かった 塾内の環境整理整頓されていて、勉強に打ち込むには環境が整っていると感じました。騒がしくなく、勉強しやすい環境です。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師講師の腕は大体はいいと思うが当たり外れがあると思う。ほとんどの講師が高校の知識がまるまる入っている事を前提に話しているので進学校の生徒であって高校のカリキュラムをほとんど終えている進学校の生徒じゃなければついていくのは厳しい。基礎サポートコースなるものも存在するが、基礎学力が危うい生徒のフォローはほとんどしてもらえない。 カリキュラム解答の付いてないテキストは生徒の理解を深めるよりも、授業の出席を強制するかのようなシステムだ。予備校のテキストだけで受かるとされているが、他に参考書をやらなければ受かることはない。 塾の周りの環境周りはビジネス街だが少し歩けばアーケード街やショッピングモールなど娯楽施設が多い。勉強をサボって遊びに行くには最高の立地。塾内の時間管理がタイムカード式なので中には朝カードを認証してそのままサボる人もいるとか。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金分かりやすくはっきりした料金で、模試は無料のもあり良心的です。 講師受験校を選ぶ際に親身になって相談に乗ってくれた先輩がいて、はげみになったようです。 カリキュラム英語など何段階かレベルがあったので、受験校に合わせて選択ができた。 塾の周りの環境街の中にあったので、帰宅時頃も街灯がたくさんあり明るく、親として安心だった。 塾内の環境温度(暑さ、寒さ)が家より快適と言って、いつも自習室で勉強してました。 良いところや要望経験者のチューターさんから具体的な体験談など聞けて、本人の支えになったと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.