学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まずまず妥当な料金だと思いますが、夏期講習、冬季講習、特定の大学対策模試などを受ければ、相当な金額になると思います。 講師各教科に名講師がいました。評判の講師の講義を聴いて勉強すると、確実に成績が上がるようです。特に物理、数学、国語が良かったように記憶しています。 カリキュラム他の教材に手を出すことなく、その教材をすることで志望の学部に入学できるようにカリキュラムが組まれていました。 塾の周りの環境街中にあり、入り口には警備員も立っているので、治安の心配は要りません。街中にあっても静かでしたので、騒音に煩わされることはありませんでした。 塾内の環境街中に立地していましたが騒音はありませんでした。何度か私も校舎に行きましたが、明るく、清潔な環境でした。 良いところや要望講師陣が優れていること、大規模校なので、模試で全国の中で自分がどの辺にいるかが理解できること、チューター制がとられていて、チューターが気にかけてくれることは良かったと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果、志望校合格できたのでよかったです。優秀者返金サービス(スカラシップ制度)がありました 講師前年度、他の塾で難関大学に落ちてしまい、同難関大学に合格まで成績をあげてくれた。精神的にも強くしてくれたと思う。 カリキュラム浪人生でしたので、勉強漬の一年でした。気持ち的にも挫折しそうになるのを頑張れたのは先生方のご指導、チューターの励ましのお陰だと思っています。 塾の周りの環境塾が終わって帰ってくるのが午後10時過ぎでしたが、地下鉄が利用できたので安心でした。 塾内の環境9時過ぎまで校舎を、解放していたので、集中して勉強できたとおもいます。 良いところや要望途中、志望校変更も考えましたが、最後まで貫き通す事ができたのは、日々の勉強でついた自信のお陰だと思います。感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと現役生で通塾していたら、現役合格できたのかな?と考えたりしました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料の他に、各講習は別途1つずつ料金を徴収されるので最終的にはかなりの金額がかかりました。 子供が受けたい授業をある程度制限せざるを得ず、親としては申し訳ない気持ちでした。 講師担任のような制度があり、授業を休むと心配して電話をかけて相談に乗ってくださったり、とても親身になっていただきました。 各講習の人気のある講師ですと早く予約しないと取れない授業もあります。 塾の周りの環境地下鉄駅が近いです。 一方通行や、道幅が狭い所が多く、時間帯によっては送迎の車で混雑していました。 周りにコインパーキングが多く、駐車場には苦労しません。 大通りより中に立地しているため、塾の目の前の通りは静かです。 塾内の環境とても静かで、トイレ、教室など設備も清潔が保たれていた印象です。 自習したり、食事する場所も確保できるため、長時間いても問題ありません。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはありませんが、それに見合った内容の講習が受けられるので納得できる。 講師熱心に指導してくださる講師がい一方で、講師の中には受講生を傷つける発言する方がいたのは残念。 カリキュラム予備校を決めるにあたり子どもが各予備校のカリキュラム等を調べて決めました。予備校を信頼して取り組んでおりましたので特別に何か印象に残ることはありません。 塾の周りの環境交通の便は良いところでした。学生が気軽に行けるような家庭的でお財布にも優しい飲食店もありよいところです。 塾内の環境教室の全体の雰囲気は集中して勉強ができる環境です。設備等にも不自由を感じることもなく特に不満はありません。 良いところや要望講師には自身の言葉が受講生にどのような影響を及ぼすのか意識して発言にしてほしい。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と遜色がなく適切な料金であり、模擬試験料金も打倒であったと記憶している。 講師定期的に親身な進路指導および学力向上に対する指導をしてもらったと聞いている カリキュラム現状の学力に応じた教材をもとに目標の進路の合格に導いてくれた。 塾の周りの環境最寄駅から適度の距離にあり、学習環境も問題ないと聞いている。 塾内の環境建物および屋内の学習環境も問題なく学習に集中できる環境であったと聞いている 良いところや要望学生数も多く常に学力を向上させる環境が整っていたと思う。模擬試験受験者数も多く信憑性の高い偏差値を知ることができたと思う その他気づいたこと、感じたこと自主勉強の環境も整っており、自分のペースで学習することができ、必要に応じて学習に関する質問することもできたと聞いている

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他に比べて少し高いという声は聞こえてきます。結果から考えれば高くはないと後から思います。 講師素晴らしい講師が多く、適切なカリキュラムで学力の向上が実感できます。希望の大学に進学できました。大変感謝しています。 塾の周りの環境小中のころは基本は近所の塾に通えましたが、季節学習の際には本校へ。その際バス停から歓楽街を通って通塾させるのがとても心配でした。 塾内の環境仙台はどこも交通量が多いので他とは変わりません。本校は建物も新しい問題なかったと思います。 良いところや要望カリスマ的な講師がいらっしゃいます。その方との出会いが後の息子の人生を決めたといっても過言ではありません。 その他気づいたこと、感じたこと上の子も含めて、一人ひとりの個性、性格に合わせた指導をしていただき感謝しております。よく「子供一人ひとりに合わせた指導」と言う広告は見かけますが、自分の子供に照らし合わせて、実際にそう指導して頂けたと実感しております。結果、二人とも希望の国立大に合格出来ました。良い指導者との出会いが人生を左右すると言いますが、小中には居なかった素晴らしい教師と出会えて、河合塾に通わせて本当の良かったと思っております。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は通常講習以外の夏期、冬期講習でも別途かかり、トータルの費用としては多額となりました。 講師寮が完備され普段の生活と予備校での学習が一体化された指導がなされ、安心して送り出すことができました。 カリキュラムカリキュラムの料金設定が分かりにくく、カリキュラムが進むにつれお金が掛かる状況でした、 塾の周りの環境寮から予備校まで電車で通学する必要がありましたが、適度な距離で気分転換できる環境であったと感じています。 塾内の環境予備校内の施設は充実しており、自習室は静かで勉強しやすい環境であったかと思います。 良いところや要望学習方法として生徒本人に自己分析、それにもとづいた学習計画を立てさせるといった主体性を持たせた方法をとっていたことは、とても良いことだと思いました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師他の塾に行ったことないからまだ比較できないが、みんな親身になって相談にのってくれる カリキュラム他の塾の問題とまだ比較できないからわからない。ただ市販よりは少しむずかしい 塾の周りの環境家からちかいし、仙台駅からちかい。バスの便もよさそうだからよい 塾内の環境教室の中はさっぱりしているし、子供がキョロキョロしても何もないので、勉強に集中できる 良いところや要望テストがおおいし、ある程度授業が終わるとまとめのテストがある

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通に授業数がある時には、時間割がびっちり埋まりますが、夏期講習や冬期講習は、授業数が少ない割には高いと思います。 良いところや要望テューターの先生が、なかなか厳しく、ズバッと言って下さるので、本人もこのままではいけないと思うようで、本人の為にはいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと昼食時間が短く外に出られない上に、、給湯室や電子レンジもないので、お弁当を持たせられない時にカップラーメンなども食べられないので、ちょっと不便です。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金近隣の予備校の中では、規模が大きく、しっかりしているので、高いけれど、それ以上の物が得れれば、仕方がないとは思っています。 講師東京からいらしてる先生方に、大変、適切な指導して頂き、勉強のコツが分かって来た様です。 カリキュラム志望校に合わせた講座が受講できるし、又、夏期講習中は入院したにも関わらず、振替が出来て、良かったです。 塾の周りの環境立地場所は地下鉄の駅の近くで良いですが、自宅からは、バスと地下鉄の乗り継ぎで、夜も遅くなるのが心配です。 塾内の環境綺麗な建物で、空調設備もしっかりしていて、集中して学習に取り組める様です。 良いところや要望実績があり、安心して預ける事が出来る予備校だと思いますが、それ以上に本人のやる気が必要です。 その他気づいたこと、感じたこと予備校生以外も自習室に出入り出来るそうで、お金を払っている身としては、予備校生だけに留めて欲しいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的にはとても高かったように思いますが、その分、子どもの勉強へのやる気が高まってよかったです。 講師授業の進め方(話し)がうまく、子供がもっと勉強したくなる環境だった。 カリキュラム学校では習わないような高度な授業だったと子どもが言っていた。教材もしっかりしてる。 塾の周りの環境仙台駅から徒歩で行ける範囲だったので、とても便利。周りにはコンビニなどもあり便利。 塾内の環境環境は整っていたようです。静かな雰囲気なので、集中して学習できる環境だったようです。 良いところや要望とても整った環境で学習に集中できていたようなので、とても満足しています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾時一括払いしその他、夏期講習、冬季講習 直前講習などなど掛かりました。が、子どもは息切れする事やりきっていたのて良かったと思っています。 講師講師並びにチューターの先生を子ども自身が信頼していたと思います。面白い先生の話を時としてしていました。 カリキュラム自分に合ったもの、強化すべき教科を夏期講習なとで先生方が打ち出してくれたカリキュラムを自分なりの検討してとり克服していたと思います。 塾の周りの環境交通の便のいい中心部にあり県内だけでなく近県からも通っている子も多くいたと思います。 もちろん寮も完備されていましたよ。 塾内の環境同じ目標を持った者同士が勉強すべく沢山の教室に分かれていました。 良いところや要望本人のやる気を途切れさすことなく試験等があり目標を達成させてくれたと思っています。保護者会は4月.7月にありこれからの進め方をしっかり伝えてくださり 三者面談も8月.12月で行われ受験に臨んだと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については受講するコースによって異なるが、おおむね適正な金額で学習ができる。 講師生徒に対して様々な選択肢を与えてくれて、いろいろな可能性を広げてくれるアドバイスを送ってくれた。 カリキュラム生徒の目的に合った、カリキュラムで無理なく生徒の学力にあった選択ができ、成績の向上につながった 塾の周りの環境比較的仙台市の中心部にあるため自転車でも行ける距離にあり、気軽に自習室等を利用できる。 塾内の環境希望する学校は生徒それぞれ異なるが、同じ目標に向けての仲間意識が強く意欲的に勉強ができる。 良いところや要望講師の先生の数が多くさ、字マナ分野の教員がいるため、いつでも質問等ができるので使いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、教員も職員も生徒一人一人に親身になってアドバイスをくれるので大変良い。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、毎月の授業料はまあまあの値段だと思います。 ただ、夏季、冬季、春期講習の授業料は、コースの取り方ですが、高いな??と思いました。 講師大学受験を意識した授業だったようで、 とてもよかったです。数年経ってしまったので、講師の先生の名前は忘れてしまいましたが、どの教科の先生もスペシャリストでした。 カリキュラム定期テスト対策、というよりは受験対策でよかったです。年間を通してカリキュラムが組まれていました。 学校が休みの時は、苦手克服出来るよう、新たに 追加でコースを選べました。 塾の周りの環境仙台駅から、徒歩10分位の立地で、通学にはよかったのでは、????自転車で通学してましたが。コンビニも近くにあり、便利でした。 塾内の環境同じ志を持った人達に囲まれ、よい刺激を受けながら 勉強出来たように思います。先輩たちによるアドバイス等も受けれて意識が高まったように思います。 良いところや要望定期的に保護者むけの面談や説明会がありよかったです。また、大学受験に向けての資料など豊富に情報をくれたので、大変役にたちました。また、心強く感じました。 その他気づいたこと、感じたこと志望校に合格できたので、満足してます。周りの環境も大切だなと感じました。皆も頑張っていたからこそ刺激を受け、乗り越えられたのでは、と思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の支出に変動がほとんどないので、支出の管理がしやすいです。また、学校で模試を申し込んだ場合は返金があります。 講師東京から有名講師が来て、生で授業を聴けるので、刺激になっています。 カリキュラムライブなので!、生徒の反応に応じて、きめ細かい授業展開をしてもらえます。また、チューターの指導も適切です。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く、便利です。河合塾の学生が多いので安心です。 塾内の環境きれいな自習室がたくさんあります。座席のスタイルもいろいろあります。 良いところや要望授業の質が高く、料金も高くないので、非常に助かります。勉強する環境として申し分ないです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は大手予備校ならどこでも似たような価格体系だと思います。ただ、夏期や冬期講習ごとにも料金がかかるのが大変でした。 講師予備校の先生についての話は詳しく聞いていないので分かりません。ただ進路指導の先生は熱心に対応してくれていたようです。 カリキュラム難関私立のコースでしたが、内容は良かったと聞いています。授業だけでなう自習の環境も良かったようです。 塾の周りの環境仙台駅からも近く、立地も良いと感じましたが、電車での通学だったのでそれが大変でした。 塾内の環境自習室は環境も良かったと聞いています。特に不満もなく遅くまで学習してきていました。 良いところや要望進学できた大学を考えると、ある程度は満足しています。ただし、先にも書きましたが、講習ごとに別料金がかかるのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと本人は大変だったと思いますが、この予備校でよかったと本人も言っておりました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、以前通っていた塾よりは高いですが、内容や先生の指導のレベルが高いので、妥当かなとは思います。 講師優秀な先生で指導もよく、説明が理解しやすいと評判の良い先生です。 カリキュラム部活動をしながらでしたので、予定をずらしての講習が受けられるので良かったです。 塾の周りの環境交通の便は、地下鉄沿線沿いにあるので、大変便利です。人通りも多く安全なほうだと思います。 塾内の環境幹線道路からは離れているので、騒音はさほどないように思われます。自習室の席数は十分にあるので心配はないです。 良いところや要望こちらに通ってからは、学力が向上し、また、理解力もついたようなので大変満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと学力だけでなく、自分自身に自信がついたようなのでとてもよかったのではないかと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は私立大学の1年分の授業料と同じくらい。妥当だと思う。授業料の他に季節講習料が受講した分かかる。はっきり提示されており、予算と相談しながら選ぶことができる。変更の際の事務手続きもしっかりしており、支払いも返金も、口座使用である。 講師チューターさんがベテラン。自分に何が足りなくて何が必要か、日々自己分析し勉強に向かう姿勢を教えていただいた。いつも厳しく真剣で、的確なご指導に信頼感が持てた。つらい浪人生活を、高いモチベーションを保ち乗り切れた。特にAO入試の小論文と面接対策では何度も何度も添削や練習に取り組んでいただき、試験当日は自信を持って受験に向かうことができ、合格につながったと感謝している。 カリキュラム春から夏にかけて、まず基礎から振り返り丁寧に積み重ねていくカリキュラム。忘れていたものやあやふやなものもあり、基礎の大切さを教えていただいた。普段の授業で自分に足りないものや学びたいものを、多くの季節講習から優先的に選んで受講することができ、安心できた。AO入試対策は、個人的に何度も何度も厳しく対応していただけたので、合格につながった。 塾の周りの環境地下鉄やJRの駅から近く、交通の便が良い。自宅から一本の電車で通っていた。飲食店も近くに多く、仲間ととる昼食が楽しみで息抜きにもなった。学生が多く、大通りもすぐなので治安が不安に思うことはなかった。 塾内の環境校舎がきれいで、空調も整っており快適。教室が広いので、好きな席を取りたい時は、かなり早い時間に出掛けた。 良いところや要望保護者会や三者面談、出席状況と模試の結果の自宅への郵送通知が定期的にあった。ハード面もソフト面もしっかりしており、親子で塾を信頼して浪人生活を乗り切れたと感じている。大手で実績ある塾なので、データによる分析は心強く、情報が豊富で、励みにも目標にもなった。ここに入れて良かったと思っている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金不満な点はあまりないが、料金的にちょっときつく感じる。もう少し安くても。 講師特にないが、一般的な塾である。特にどの先生がどうなのかはりかいしていない。 カリキュラムカリキュラム的には良いと思うが、その内容までは理解していない。 塾の周りの環境仙台市の中心部でよいと思うが、自宅からは移動時間がかかるので今今一つある。 塾内の環境環境は予備校だけあって十分である。ただ、自習室の数をもっと増やしてほしい。 良いところや要望前問でも答えたように、料金の改善をしてほしいと感じる。ちょっと高か過ぎる。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金細かいことは抜きにして、料金は決してお安くないと思います。ただ、環境の快適さやきめ細かいご指導を考慮すると、妥当な金額ではないかと考えています。 講師大学受験に関するデータ収集に長けており、とても研究なさっている塾です。生徒だけではなく保護者に対しても、全国的な傾向と対策などを定期的にご説明くださる機会を設けてくださったので、とても心強く不安が軽減しました。納得のいく結果につながりましたこと、とても感謝しております。 カリキュラム授業に関しては、内容だけではなく、人気講師の体験談や雑談もとても興味深かった様子で、他の面でも刺激となりやる気につながったようでした。 塾の周りの環境自宅から近く、塾の周辺は静かで交通量もそれほど多くないので、通わせることへの心配が少なかったです。 塾内の環境立派で清潔な校舎で、自習室もとても快適に使用させていただき、勉強に集中できたようです。 良いところや要望講師の方々の質が高く、保護者向けの説明もとても分かりやすい上に時間厳守で素晴らしいです。子供をお願いする安心感へとつながりました。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力を伸ばしていただき、保護者向けの説明会でとても多くの情報をご提供いただきましたこと、とても感謝しております。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.