学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別料金なので、やはり負担は大きいです。 講師ベテランな講師が多く、前半は基礎、後半は応用を指導いただきました。その指導方法が本人に合っていたようです。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人に合ったもので納得感がありました。 塾の周りの環境近鉄名古屋駅から徒歩12分ほどです。近くにはコンビニもあります。駐車スペースは無いため車での送迎はできません。 塾内の環境教室はきれいです。また、自習室が豊富でいつでも勉強ができます。 入塾理由第一志望高に合格するにあたり、河合塾が本人にも合っていると思い決めました。また、優待料金があったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はありませんでした。共通テスト対策と2次試験対策はありました。 宿題量は適量で、難易度も普通のようです。次の授業までにちゃんと予習は必要だったようです。 家庭でのサポートゴールデンウィークと夏休みの説明会に参加しました。夏と冬の懇談会にも参加しました。 良いところや要望チューターとの連絡が取りやすかったです。電話もすぐにつながりました。 総合評価子供には適してる塾だったと思います。ただし料金は高いため、そこは我慢が必要です。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校3年の大学受験では、適当な価格だとは思うが、実際には高いと思う。 講師本人は良いと評価しているが,実際に私は受けていないのでわからない。 カリキュラム本人が良いと思って選択したもので、私は受けていないのでわからない 塾の周りの環境名駅なので、交通は良いとは思うけど、電車で毎日行くとなると交通費が大変だった。近いところが良かった。 塾内の環境自主勉の場合はいろんな環境の教室があって、その時の状況で選択できるようです。 入塾理由国公立大学受験のために本人が、友人の紹介で入りました。勉強する環境が本人と合っているというので決めました。 定期テスト英語の協定テストを受けたが、実際にはあまり役に立たないかったと本人が言っていた 良いところや要望いろいろな勉強の考え方を的確に教えてくれて、よくも悪くも良い経験となったかと思う。 総合評価自由に自主勉する環境があって、何も授業がなくても勉強しに行って、教えてもらうこともできたので良かったかと思う

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受験目前には志望校専門の科目を受講したので当然ながら 授業料もすごく高かった 講師受験の傾向など保護者にもわかるように話があったので良かった カリキュラム子供がやっていたので、よく分かりません。 結果合格でくたので良かったんだと思います 塾の周りの環境駅でてすぐと言うこと。 夜道が危ないなどの心配がないことがすごく安心ポイントだと思います。 直接迎えに行くには停めるところがないので困ります 塾内の環境教室もありますが、扉がなくオープンな環境で行っていたのも うるさくないようにしよう、静かに勉強しよう、という意識が働いて良かったと思います 入塾理由レベルの高い授業が受けられること、周りの先輩達も通っていたので安心信頼出来ることから決めました 定期テスト細かいことは知らないです。 定期テストの結果はあまり良くなかったのですが、本人には良かったと言っています 宿題子供にいちいち聞かないし、確認もとっていないので分かりません 家庭でのサポート説明会に参加すること、塾からの会報誌を読む事をして情報を得ていました 良いところや要望実績があること、チューターの先生が身近で相談しやすいことが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ授業があれば他校舎の授業に振替できることが良かったと思います。 総合評価実績があり、それぞれの希望大学別に講座が受けられる事が良いと思いました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金についてはどちらとも言えません。目標を達成できたのでいまは納得しています。 塾の周りの環境高校の帰りに自転車で通える範囲だったので立地は良かったと思います。塾から自宅まだの治安は繁華街を通るので治安はよくなかった。 塾内の環境自習室に通っていたので設備に問題ないと推測しています。 入塾理由希望大学を受験するにあたり、通いやすく合格実績が多いために。 総合評価結果的に希望する大学に合格出来たので良いという評価にしました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習は別料金となり、授業を取れば取るだけ高くなってしまったのが大変だった。 講師先生にも質問しやすく、個別に担任もつくしチューターさんにも気軽に相談できる環境がよかったように思います。 カリキュラム志望校別のクラスで、受験の内容も徹底に研究していたので安心して預けていました、 塾の周りの環境交通の便は言うまでもなくよかったが、遊ぶところもたくさんあったので心配していたが本人が誘惑に負けることがなくてよかった。 塾内の環境繁華街なので騒音面を気にしていたが、建物のなかは振動も騒音もなくてよかったです。 入塾理由国立大学を受験するにあたり、家から近く通学に便利なので選びました。模試の分母数も多いので参考になるかなというのもありました。 家庭でのサポート保護者会にたびたび出席してはいたが、特になにかサポートするようなことはしていなかった。 良いところや要望担任の先生と、何回も志望校の相談をしやすかったのがよかったと思う。 総合評価夏期講習冬季講習も最初から必要なものは、入学時にまとめて払えるとよかった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだとは思いますが結果が付いてきたので満足しています。 講師講師が画面上で講義する事が多いので、直接質問ができる環境が整っていたら良かった。 カリキュラム教材の内容は素晴らしいと思いましたが、講義の進め方が早く、時間内に内容を説明、確認仕切れない部分があるのが残念。 塾の周りの環境駅から近く、通塾の面ではいい環境だったが、繁華街にあるので帰りが夜遅くなると人通りが多くなるので少し不安があった。 塾内の環境教室の広さも問題なく、休憩や自習スペースもしっかり確保されていたので良かったと思う。 入塾理由志望大学を受験するにあたり、目標を確実に達成する為、また、勉強する環境を作るために通わせる事にしました。 宿題予習と復習は必須の環境であったし、宿題の量に関しては妥当だと感じた。 家庭でのサポート家からの最寄駅まで送迎し、関心がある説明会には率先して参加するようにした。 良いところや要望周りに目標が高い生徒が沢山居たので刺激になって切磋琢磨する環境が自然とできたと思うので良かった。 総合評価大手の塾の強みであるデータ収集や的確な進路指導、教材の内容が素晴らしいと感じたので総合的には良かった。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金先生の指導の質に対してかかる料金は見合っていると感じたからです 講師わかりやすく優しく先生が教えてくれて子どもにも安心感を与えてくれます カリキュラム過去問の指導や入試対策を丁寧にわかりやすくしてくれるからです 塾の周りの環境駅から近くて移動がわりとしやすい環境にあると感じているからです、また立地だけでなく周りの治安も悪くないと思う 塾内の環境とても綺麗に整備されていてうるさくもないので勉強に適しています 入塾理由とても質が高く先生の指導もわかりやすいと聞いたことがあるからです 定期テストわかりやすくわからないところを教えてくれて、質問にも答えてくれる 宿題子どもにとって大きな負担になることはなく、ちょうどいいと思う 家庭でのサポート子供の送迎に立ち会ったり塾の情報収集などもたくさん行いました 良いところや要望先生の指導が分かり易く丁寧で質が高く、子どもにとって安心感を与えてくれる その他気づいたこと、感じたことわかりやすい指導で、生徒に親身に寄り添ってくれるところがとてもいいです 総合評価多くの子どもが成長て切る環境が整っていると思うからです 先生の指導が分かり易く丁寧だから

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安いとはいえないと思いますが、自習室などの設備も整っていたので 講師講師の質については、子どもの話からしか情報を得られないので、あまりわからない カリキュラム良かったとは思いますが、テキストがたくさんあって管理も大変でした 塾の周りの環境駅から近いので通いやすかったと思います。自宅からもあまり遠くなく、親としての負担が少なくすみました。 塾内の環境校舎がまだ新しいのできれいで快適に過ごすことかできたようです 入塾理由有名な大手塾なので情報量もあり、大学受験対策ができると考えた 良いところや要望講習の申し込み案内が次々にきます。おすすめ通りに受講すると大変な高額になります 総合評価全ての人が思いどおりの結果を出せるとは限りませんが、第一希望に届かず残念

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金子供の成績の上がり具合を見ていると、あまり成果が見られない割には少し高いかなと思うが、金額だけで見ると妥当な価格だと思う。 講師成績の伸びを目の当たりにしていないのでなんともいえないが、良くも悪くもないと思う。 カリキュラム基本から発展まで色々なレベルの問題を取り扱っており、講師の解説等丁寧で良かった。 塾の周りの環境大きな駅のすぐ近くなので立地がとてもいい。 塾内の環境自習室が完備されていてとてもいい。赤本や共通テストの過去問までとても量が豊富。 入塾理由駅前にあるので学校帰りに立ち寄りやすく、学習環境が整っていたため。 良いところや要望一階にエレベーターが停止しなかったのが少し不便ではあるが防犯上の理由なので仕方がない。 総合評価教材や講師の質はとても良いが、偏差値が伸びるかどうかはやはり自分自身がどれだけやれるかが大きいと思った。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金世間の相場と比較したわけではないが、当家の家計面で特別に負担になる金額では無かったためどちらとも言えないと評価します。 講師結果的に第2志望レベルのところに入学できたので大満足とは言えないが悪い評価はしていない。 カリキュラム詳しい内容は把握していないが、受講前よりはレベルが上がったと思えるので悪い評価はしない。 塾の周りの環境交通の要所である名古屋駅にほど近く通学には便利で、雨天時でも地下街を通れば濡れる心配が少ないことは良い。 塾内の環境マンモス校であり設備はとても整っている反面、なぜか食堂設備が無く自販機のみで、栄養管理面上、手作りの弁当を持参させる負担が大きかった。 入塾理由全国展開しており過去の実績が十分に有り志望大学の専門コースがあり通学にも不便では無かったから。 良いところや要望全国展開している超有名校であり、情報量が多く最終的な志望校決定のための資料の精度が高いと感じた。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 星ヶ丘現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金以前通っていた塾と比べて安いと感じた。設備やサービスも整っており、コストパフォーマンスは高いように思う。 講師指導員の方や、受験相談に乗っていた社員の方々含め非常に親身に相談に乗っていただいた。 カリキュラムカリキュラムや教材は河合塾ということもあり特別変わったようなものでは無いが、安心して使わせることのできるクオリティであった。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りの多い大通りに面しているので安心して通わせることができました。バス停も近くにあるので雨の日はバスで通わせることもでき大変良かったです。 塾内の環境自習スペースは個別に限られており、生徒も騒がしい人はおらず、集中して勉強に励むことのできる環境だったらしいです。 入塾理由家から通いやすい範囲にあり、河合塾という実績のある塾であったため。 良いところや要望環境面や指導の内容面でみても特に問題はない塾だと感じました。子供を安心して任せられる場所だと思います。 総合評価交通環境がバス、電車と近場で整っており通いやすい点。また、河合塾というブランド価値から提供される安心の学習環境。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはないと思いますが、他塾と比べて高すぎるという事もなく、適正な値段だと思います。夏期講習等の値段は取る講座数にもよるので、妥当な値段ではあると思います。 塾生は模試が無料でしたが、塾外生から見ると模試の費用は高額だと思います。 講師親が塾に出向くことがなかったため、講師や指導の質に関してはよく分かりません。ただ、立地も良く生徒数も多いので、指導力のある講師が集まっていたようには思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては、本人の負担になりすぎる事もなく、自分の勉強時間も確保できる程度の時間割だったように思います。寮では赤本も多数置いてあり、自習室もあったのでとても勉強に適した環境だったと思います。 塾の周りの環境名古屋駅から徒歩10分程で、コンビニも近く便利な立地でした。大通りを歩くので、夜でも特に心配するようなことはありませんでした。 塾内の環境とてもきれいな校舎で、警備員さんも常駐しているようなので安心して通えました。自習室も広く、行っても入れないということはなかったので、重宝していました。 入塾理由名古屋駅にあり立地も良く、通学定期圏内であったので通いやすかったと思います。 塾生は模試が無料であったことや、選択できる講座が多く、自分の学力に合わせた授業を受けることが出来たと思います。最後の一年は寮生活で、寮が予備校の近くだったので便利でした。 定期テスト定期テスト対策というのは特になかったと思います。そのため、在学中は学校で習う範囲と塾で勉強する範囲にずれはありました。 宿題難易度は自分のレベルに合わせた講座を取るので、本人のレベルに合っていたと思います。宿題に関しては、親は関与していなかったので不明です。 家庭でのサポート塾が開催する説明会に参加したり、面談に出席したりしました。現役生の頃は、プリント整理や模試のスケジュール確認はしていました。 良いところや要望面談以外で塾の先生やチューターと話をする機会がなかったため、あまり様子は分かりませんでした。模試の結果がネットで見られたので、とても助かりました。 総合評価大学受験に適している塾だと思います。やはり大手なので情報量も多く、立地の良い校舎には指導力のある講師が集まっていると思います。ただ、人数が多いので、遊んでしまうもいるようです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較したことがないため、授業料のレベルはわからない。 講師特徴があって授業が興味深い。経験とノウハウがあり信頼できる。 カリキュラムレベル別のクラス分けがあり、実力と目指すレベルを意識して学ぶことができる。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐで、遅い時間になっても心配がない。周辺に誘惑もなく、集中して学習に取り組むことができる。 塾内の環境空調など環境に不備はない。最近リニューアルされてきれいになった。 入塾理由高校から通いやすく、講師陣やカリキュラムが充実している。高いノウハウを有している。 宿題課題が出ていることもあったが、講師によって違ったようだった。 良いところや要望やはり駅から近く、通いやすいこと。経験とノウハウがあり安心して任せられること。 総合評価授業料は決して安くはないけれども、目的目標に沿って取り組める環境がある。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習冬期講習全統模試河合塾の模試色々ありました大変でしたその都度お金が引き落とされと行きました カリキュラム難易度事にクラス分けがされていてとてもありがだく自分に合ったレベルで受けれた 塾の周りの環境駅が近く通いやすかった学校帰りによることが多かったようなのでとてもありがとい。また校舎の中も常に清潔に保たれており安心 入塾理由知り合いが通っていておすすめされたため友人も多く通っていたそうで本人からの希望 総合評価利用者も多く値段も相応合格実績もありとてもよい校舎も綺麗行くモチベーションになるとおもう

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一つの講座につき料金がかかって行くので、たくさんの講座を受講すると、かなりのお金が必要となります。 講師長年講師として勤めて来た方々の授業は引くものがあり、特に塾生の中で噂になるほどの教師の方々は感動できました。 カリキュラムこのレベルならこの講座です。と最も効率よく学力を伸ばすための方法を提示してもらえるので、心地よくカリキュラムにしたがっていくことができる。 塾の周りの環境駅から徒歩数分のところにあるので、電車登校の人でも高校帰りに通うことや、他市から通うことが用意であり、非常に交通の便は優れていた。 塾内の環境勉強するためのスペースと、休憩するためのスペースが別れており、雑音はほとんどなかった。 入塾理由家庭配布のチラシに興味を持ったため、河合塾に通うことを考え始めました。 良いところや要望コース別でおすすめ表示されているので、自分が何を受ければいいのかとてもわかりやすい。 総合評価高校一年生の時に入塾しましたが、学校に遅れることなくスムーズに大学受験の道のりを歩むことができました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年単位で考えると、相当の金額になる。 また、夏期講習など、別途かかる カリキュラム学校の内容とは違いがあるので、それなりに良いと思うが、比較はできない 塾の周りの環境交通のべんがいいのと、自習室があるのは非常に評価できる。ただ、高いのが、難点で、コストパフォーマンスが、良くない 定期テスト定期テスト対策は特にやっていないし、特段必要ないので問題ない 宿題宿題が出たというはなしは、聞かない。自習的に対応する必要がある 家庭でのサポート特に何もしていないのが現実。あまり講座を取らないように頼んだ 良いところや要望敢えて言えば、チューターや講師に気楽に相談できる環境を整えてほしい 総合評価結果が出ていないので、評価ができないのが現実。 もう少し時間がいる

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 時代と共に金額が上がるのは必然と思われますが、給料が上がらない中、学費の占める割合が高い。 塾の周りの環境主要駅の近辺に致しているので様々な交通手段での選択肢がある。加えて飲食店やコンビニも数多くあるので困らない。 入塾理由自分が学生時代に通って、大勢がいる中で刺激を受け負けられない気持ちになり良かったから。 家庭でのサポート仕事が早く終わる日にタイミングが合えば、講義後に合流してご褒美的に食事をする。 良いところや要望営利企業で好立地になるので経費がかかるのは理解するが、個人としては高額な授業料は負担となっている。 総合評価本人も嫌がらず行っているので悪い環境ではないと思っている。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの講習が一気に来るので負担が大きい。普段の授業りょうはコマ数で変わるので仕方ない 塾の周りの環境地下鉄から近く、飲食店やコンビニもたくさんあったので、息抜きはできたみたいです。雨の日も傘無しで走ればつくので、急な雨でも助かった 入塾理由授業はあまりみにならなかったが、自習室が活用できたことが一番良かった 家庭でのサポート塾の送り迎えやお弁当、健康サポートしかできないが、参考書の購入もやった 良いところや要望結果、志望校に合格できたので満足はしているが、本人の努力だと思う その他気づいたこと、感じたこと本人に任せていたのであまり詳しく分からないが、部活などで休んだ際、振替がなかなかできず捨てることが多かったのでもう少しこま数を増やして欲しい 総合評価実績があるだけあって安心感はあります。 自習室でどれだけ集中して自分の苦手科目を克服できるかだと思いました

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は大変リーズナブルでした。単発の講習でしたが、無料で受講できました。 塾の周りの環境JR中央線の千種駅で下車してすぐの場所に立地しているため、通学するのに大変便利な立地だったと思います。 塾内の環境講習を受けていない時間帯に、自由に自習室を使えるところが良かったです。 入塾理由受講料がリーズナブルであったことから、期間限定で入塾を決めた 宿題短期の講習であったため、特に宿題のようなものは出ていなかったと思います。 良いところや要望主要な鉄道駅から近いところ、授業時間外で自習室が使えるところが良かったです。 総合評価立地もよく、自習室が自由に使えるのに、無料で受講できたのがとても良かったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較的に高い方だという認識をもっています。 講師気に入った先生が居るようで、その先生の授業は気に入っている様子。 塾の周りの環境名古屋駅前なので、環境は良いと思います。特に最近、駅前付近の建て替えが進み、健全性が向上していると感じます 入塾理由本人の希望。本人が合わないというので変更した 定期テスト定期テストの対策があるかどうかも知らないです。でも難題への対策はやっているようです。 宿題宿題は量は適切だと思います。それより学校の宿題の量が多くて困ります 家庭でのサポート家では送迎のサポート、夜遅い時間帯での食事が主なサポートだと思います。 良いところや要望要望としては子供自身への自己能力判断をきちんと出来るようして、年間スケジュールを作成するようにしてほしいです その他気づいたこと、感じたこと子供への勉強へのモチベーションを上げるような講義などがあるともっとよいと思います 総合評価やはり子供が気に入って通っていることが良い塾なんだと思わせます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.