TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、サラリーマン家庭には簡単に出せる金額では無かったため。 講師チューターの方には、困ったときなど、何度も相談に乗ってもらえたから。 カリキュラム教材は、志望大学の受験を突破するのに必要十分な内容だったから。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で、周りの人通りも多く、帰りが夜遅くなってもそれほど心配をしないで済んだから。 塾内の環境建物は綺麗で、自習室・自習スペースも広く静かで、自分に必要な勉強を実施できる環境だったため。 良いところや要望模試を受験出来なかった時の返金手続きがスムーズにできたことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、チューターの方が相談しやすく、本当に頼りにさせていただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講座、冬期講座にお金がかかる。これは、さすがに痛い。 無駄かも?だが受けずに後々ひびいてもでどんどん増える講座の数にお金も大変だった。 講師女子寮から予備校が遠くコロナ禍で通学が大変でした。 予備校は、行ってみたら成績は、のびずに親は、もやもやした気持ちの受験になりました。 カリキュラム合う合わないがあったのか苦手を克服せずに挫折のままに、なんとなくの納得感をもたせられ終わりました。 塾の周りの環境女子寮が遠く、地方から行きましたので地下鉄やらの通学に疲れてしまったようです。 塾内の環境仲良くなったと本人は、言うがその友達は、娘の勉強に邪魔なだけでした。結局その友達に誘われ遊ぶ時間をつくり流されてしまった。 良いところや要望チューターには、あたりハズレがあります。うちは、いい方にあたりましたが、、、でも、たがらと成績は、のびません。下がりました。 その他気づいたこと、感じたことなんとなく、落ちたから行きましたが行ったからと良い成績には、ならずなにがいけなかったのか?いまだに親は、もやもやしています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金標準的であったように思われ、特段、高額である等の感想はない。 講師個別に配慮された授業内容とともに、学習環境の提供がされたものであった。 カリキュラム全体としての目的の提示があったことに加え、個別に、かつ進捗に応じた対応がされたものであった。 塾の周りの環境とくに問題があるものではなく、治安等に不安はなかった。駅からも遠くないため、アクセスは良好であった。 塾内の環境整理整頓とともに静粛性が比較的保たれたものであった。また、個人のプライバシーへの配慮もあった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり、それなりの金額になるのはやむを得ないのでしょうが、夏期講習が別途料金なのはどうかと思ってしまいました。 講師進路指導など親身になって相談していただいている様子がうかがえます。 カリキュラム夏期講習の科目選定にあたり、効果的な選定方法を指導していただきました。 塾の周りの環境市内中心部に位置し、通学の便もよく、公園が近くにあるなど、環境良好です。 塾内の環境ごく一般的な教室環境で、特段変わったものはないと思われます。感染防止対策は取られていると感じました。 良いところや要望夏期講習も終わり、これからが総仕上げの時期になるかと思いますが、しっかりとサポートしていただいており、まずは安心しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金主に、夏期講習や春季講習の方を利用させていただき、それ以外は1コマしか、時間的に通えませんでした。 でも、塾生は優先申し込みもできてよかったです。 講師チューターさんが、熱心に指導してくださり、苦手科目の克服ができた。 進路指導については、国立大学を勧められ、行きたい大学とは全く違っていたので、困りました。 カリキュラム定期試験対策と、大学入試対策の両面で、指導をきていただきました。 塾の周りの環境公共の交通機関で通うと、時間のかかる住まいだったので、ほとんど自家用車で送迎でした。 塾内の環境自習室があり、コロナの感染対策もしてあって、快適だったようです。 良いところや要望1年生から、三者面談があり、チューターの方も高校によって担当分けされていたので、高校毎の進学状況も詳しく、高校の三者面談より役に立ちました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習など重点的に勉強したい時期に選びやすいカリキュラム。 講師学習環境が良い、レベルによりクラスが分かれてる、通いやすい。 カリキュラム通信制高校に通ってるので、足りない部分を丁寧にアドバイスしてくれる 塾の周りの環境家から自転車で10分で通いやすい。 コンビニも近くにあり、便利 塾内の環境勉強する環境が整ってる。 相談しやすい。教室がきれいで使いやすい 良いところや要望勉強の進度や進路についての指導がわかりやすい。相談しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと特にえりません。今後も利用したいと思ってます。進路指導に期待してます
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大学に行きたいからという子供の気持ちに従って入塾したので支払いましたが、決して安い金額ではないと思った次第です。 講師通塾している間、子供の様子を見ていると、やる気が出て良かったし、とても信頼していた様です。 カリキュラム本人がとても満足していた様なのでその点をつけました。 塾の周りの環境大通から裏手に校舎があったので騒音は気にならなかった様です。自転車で通塾していましたが、通学路は安全でした。 塾内の環境子供が不平・不満を言わずに行っていましたし、何かあったら自分で解決していたでしょう。 良いところや要望要望は、だいぶ時間が経っていますのでありません。良かったのはコロナ禍でもしっかり対処していただいたので、安心でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金クラスや担任的な方はいたと思いますが、進路や勉強法について相談するまでには至らなかったです。浪人だったので、個人をフォローする体制があったら良かったです。 講師オンラインの授業では、とてもわかりやすい講師の方がいたようですが、対面となりわかりづらくなったようです。 カリキュラムカリキュラムが大まかなものであり、もう少し個人の進捗状態に合わせた細やかなものだったら良いと感じました。 塾の周りの環境駅から徒歩圏の立地は良かったです。近すぎず、少し歩く事でリフレッシュもできたかと思います。コンビニも近く便利でした。 塾内の環境自習スペースがあり、雑音も少なく行けば机に向かえる環境でした。 良いところや要望たくさんの生徒さんの実績やデータがあると思うので、勉強の方法や志望校の相談など個人的にあると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験に成功された生徒さんの、具体的な勉強方法や進め方など共有できたら良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金長期休みの講習は別途かかるのは納得しているが もう少し料金を安くするか、割引きプランがあって欲しい 講師子供に合う合わないなどのばらつきがある。 何人か講師がいるので自分に合った講師に変えられる変えられるのが良いが、浪人コースは選べない カリキュラム多分教材は良かったが、受験直前の冬季講習などのプランをたててもらったが共通テストのち直前に本試験の勉強はあり得ないと思った 塾の周りの環境駅からも徒歩で近いし交番も近くにあるので安心 塾内の環境コロナ対策もしっかりされていて席数も沢山あるのでいいよ思う。 良いところや要望チューターに質問しても回答まで何日もかかるのでもっと迅速に対応して欲しい。意味がない 不安になってくる その他気づいたこと、感じたこと人数が多いのは分かるが、もう少し一人一人気にかけて欲しい。もっと厳しくして追い込んで欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い。コロナ禍でリモートでもなんら料金にかわりなくでした。 夏冬講習は、受けたい先生が抽選でも料金だけは、高い。 講師いまいいち子供が力をつけなかった。 むしろ環境に慣れれずか、、 やる気をなくした。 カリキュラムカリキュラムは、しっかりなんでしょうが子供が対応していきたくなくなる授業だったらしい。 塾内の環境自習室があり使えたのがよかったがクラス別でなかったのが残念。 良いところや要望チューターの方によりだいぶ居心地がかわります、 うちの子はあたりがよくたすかりました。 その他気づいたこと、感じたこと給食のおばさん がいろいろ気にかけてくれてありがたかったです。 寮長は最初の対応からして親にもいまいち
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の生徒 の口コミ
料金予備校なのでそれなりの費用はかかる。入れてくれた親には感謝したい。 講師有名講師こそほとんどいないもの、ほとんどの講師がベテランで授業がうまい。質問対応も丁寧だった。 カリキュラムテキストはさまざまな入試問題から良問が選ばれていて学力を上げるのに適していた。特に英文法のサブテキストは網羅率が極めて高く、それぞれに例文が載っていて理解しやすかった。季節ごとの講習はレギュラーの授業で気に入った講師を選べるためよかったとおもう。 塾の周りの環境コンビニや飲食店が数多くあり便利だった。バス停や駅からも近いのも便利。 塾内の環境8階にある専用スペースと開放教室があり気分によって勉強する場所を変えられたのでよかった。 良いところや要望通信制高校でほとんど勉強してなかったが、入塾して飛躍的に偏差値を上げ、第一志望入学することができた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金入学金・学費とも高額である。講習も別途受講料が必要なため負担は大きい。 講師チューターの面倒見がよい点と指導歴が豊富な講師陣が多いと思う。 カリキュラム受験に必要と思われる科目をもれなく選択するように指導されるが、不要になった講座についてはキャンセル・返金としてくれる点がよかった。 塾の周りの環境隣県からの通学であったが、高速バスでの通学が可能で便利だった。 塾内の環境コロナ禍にあって座席数の制限をしても自習室が使えたのでよい環境であったと思う。 良いところや要望チューターの面倒見がよい。面談も定期的に実施しており、子どもの状況がわかってよかった。 その他気づいたこと、感じたこと既卒生として通塾したため、自由に学べる雰囲気であった。ただし、本人の意志が弱い場合は学力の伸長も限定的かもしれない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金普通に通っている時と、夏期講習などがかさなると、高めなので、普段授業をうけているひとは、割引があるなど、もっと安くするといいと思う。学校の授業によって、うけられなかったりするので、振替などは自由にできるように、料金がかからないように、期間もながめがいい。 講師付かず離れずで良かったと思う。受付の人が連絡事項の疎通ができないことがあって、あまりよくないイメージがあったが、それも人それぞれであったので、企業全体としての評価は4にした。 カリキュラム良かったと思う。カリキュラムは、テストをとって授業の選別をしていただいたので、より能力にあった授業をうけることができたと思う。夏期講習などが高いので、料金の見直しはして欲しいと思う。 塾の周りの環境駅から少し遠いので、駅近であればいいと思った。自転車を置くところがせまく、直して欲しいと思った。 塾内の環境綺麗であったと思う。街中にあるので比較的騒音はするが、許容範囲である。 良いところや要望比較的、とてもいい塾でした。受付の方の意思疎通や愛想がより良くなるともっと良くなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと警備員さんが常駐しているので、いいと思いました。送り迎えの車がちょっと多いので、困ります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います、成績上がったので、感謝しております。 講師先生は優しく何度でもわかるまできちんと教えてくれる、お陰で成績上位になった。 カリキュラム自分にあった教材を選定してくれ、夏期冬季講習では大幅に成績上がった。 塾の周りの環境駅前で通いやすい、治安良く環境も良かった。近くにコンビニやファミレスあり 塾内の環境少人数だから聞きたいことなど聞きやすい、少人数だから静かに勉強できる。 良いところや要望先生が差し入れなどしてくれた、コロナ対策もしっかりしていて安心でした その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだときに心配してくれた、別の日に補修など組んで頂いた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。模試の料金は受講料込みでしたが、夏期講習、冬期講習等はまたさらにかかります。 講師講師はわかりやすく授業も楽しかった。 担当のチューターは希望の大学のことなど相談してもよくわからないようで 、期待外れでした。 カリキュラム講師の授業は面白かった。正直経験不足。受験生の気持ちはわかるだろうが、面談も、希望の学部について聞いても、わからないようだった。 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近いので通学に便利でした。 治安は悪くないです。 塾内の環境塾内の環境はとてもいいです。 設備もいいです。 コロナ対策されてます。 良いところや要望授業料の値下げをお願いしたいです。 もしくは、無料のイベントをもっと開催してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと経験豊富なチューターがいるといいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金はっきり言って高いです。ただ、、他に安くて変わるものがないので仕方ないと考えています。 塾の周りの環境交通の便は悪くはありません。家からもっと近ければいうことなかったのですが。治安についてもさほど問題ないでしょう。 良いところや要望面倒見はいいかもしれません。講習になると、時間帯がまちまちだったりで難しい面もアリ。 その他気づいたこと、感じたこと送迎をするのには道も狭く、停めておける場所もないので不便を感じています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相場がどれくらいかわからないが、コスパは高いと思う カリキュラム自分が通っているわけではないのでわかりませんが、季節補講はよかったと感じる 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩でもすぐに着くので良いのではないかと思います 塾内の環境面談で伺ったときは静かな環境で、冷暖房完備だし良いと思います 良いところや要望もう卒業いるので特別な要望はありませんが、強いて言うならば値下げした方がいい その他気づいたこと、感じたこと個別にサポートしてくれる担当講師の実力が低いと、感じた求め過ぎかも知れませんが
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通年の授業料は安価だと思うが、季節ごとの授業料は意外と高額かと思う。 講師あまり結果がでなかったことと、本人に危機感がなく授業を理解していたか疑問があったから。 カリキュラム本人に教材内容が合っているのか理解できているのか、疑問だったから。 塾の周りの環境自転車)徒歩で通学できたことと、コンビニなど必要な環境が揃っていたので良かったと思う。 塾内の環境少人数での授業などもあり、良かったとは思う。知り合いも多少いたようで、良かったのではとは思う。 良いところや要望各生徒についているチューターと言われる方が親身になり細かく相談にのってくだでさるの、心強かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気などがあまり感じられなくて、残念な面も感じられたのでちょっと不満もある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金適当な価格設定だと思います。内容からすればもう少し安価であってもいいかと思います。 講師若い教師が多くて話があったため相談しやすかった。 教室も広くコロナ感染対策を万全に授業を受けることができた。 カリキュラム実力に応じてカリキュラムを受けることができた。 人数も多過ぎず適当な人数であったと思う。 塾の周りの環境駅から近く利便性はとても良かったと思います。 人通りも多く夜でも怖くありませんでした。 塾内の環境教室はかなり広くてコロナ感染対策も万全でした。 良いところや要望チューターとのコミュニケーションは取りやすい。 交通の便も良く、自習室も広く自習しやすかった。 その他気づいたこと、感じたことテキストや資料はさすが大規模会社だと思うが、よりきめ細かい指導ができればさらに良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに掛かる。国立・公立大学に進学するならトータル的にはメリットがある。 塾の周りの環境非常に通いやすい。今はコロナウイルス対策で大変かもしれない。 塾内の環境外観はとても良い。環境や設備も充実しているように見えた。本人のやる気の問題だと思う。 良いところや要望とくにはないが、子供のやる気を引き出すコミュニケーションを取って貰えたら良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気