TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金学校の授業の関係などで、十分に通いきれない部分があり、得をしたという感じはない 講師多くの人を相手にしているわけなので、それが自分にあっている人かどうかは別問題である。 塾の周りの環境駅前で、交番も近くにあり、治安の面でも悪くはない。送り迎えも楽。 塾内の環境塾というのは集団で同じことをするわけで、個別の進路とあっているわけでは無い。自習する部屋が大きいわけでもないので、あまり通塾の意義を感じられなかった 良いところや要望集団で物を習うというのは、個人レベルでの学力のばらつきに対応できない、旧態依然としたものである。苦手を分かりやすくするという事で、個々のレベルが違うのに。同じ講義をして伸びるわけもない その他気づいたこと、感じたこと塾の課題以外に、学校からの課題も多くて、こなしきれないのでやめてしまいました
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めと感じました。夏期講習や冬期講習もやや高めと感じました 講師講師は多いみたいでしたけど、親身になって相談してもらえる方は少なかった印象です カリキュラム教材は時期に合わせて適切なものを選定してくれましたが個人に的確なものかは不明です。 塾の周りの環境交通の便は駅から徒歩で数分のところにありますが治安はあまりよくないと思われます 塾内の環境教室は人数のわりに狭いですが自習室は充実していましたが、もう少し席を増やしてほしい。 良いところや要望最寄り駅から近いのは良いことですが、もう少し生徒の学力をアップする工夫がほしいところです その他気づいたこと、感じたこと生徒の進路に応じ適切なアドバイスができる講師やコーディネーターがほしいところです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾は分かりませんが一般のサラリーマン家庭では非常に高い料金と思います。 講師自分のレベルにあった大学を紹介してくれたりと相談に乗ってくれる。 カリキュラムコロナ禍の遅れを取り戻す為に、夏休みも挽回の講習を行ってくれて非常に助かりました。 塾の周りの環境駅の周辺で非常に交通の便は良かったです。しかし商業施設が多いため誘惑が多く大変です。 塾内の環境教室は非常に奇麗ですが、一クラスの人数が少し多い気がします。 良いところや要望模擬テストの成績表はくれるが内容に関する説明が少し足りない気がする
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や直前講習など、随時カリキュラムが組まれ、金銭的にはキツイと感じた。 講師勉強の悩みに、親身に、適切なアドバイスをいただいていて安心感があった。 カリキュラム受験期に合わせて計画的、合理的な学習ができるように配慮されていた。 塾の周りの環境都市部であり、移動の手段も豊富、いろんな店も近く生活面の心配がない。 塾内の環境都市部ではあるが、大きい通りから入った場所にあるので、喧騒が気にならない。 良いところや要望チューターに相談の電話をした時も、速やかに対応してくださり、安心感があった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金家計から見て安いとは言えなかったが、他の会社と比べてそんなに差がないと感じたので。 講師熱心に指導してくれていたのでありがたかった。また、子供が授業が楽しく分かりやすいと言っていたのでそう判断した。 カリキュラム特に中を見たわけではないので、何とも判定ができないので3点にした。 塾の周りの環境早い時間ならバスで自力で帰ることもでき、遅くなっても迎えに行くのにそれ程遠くないから。 塾内の環境保護者会で訪れたときに見た管内のようすは、きれいで気持ちよく感じたため。 良いところや要望任せていても受験にあったテキストや講義をやってくれるので安心だった。保護者会で自転車置き場を利用できないのはちょっと残念。 その他気づいたこと、感じたこと塾生の相談に気軽にのってくれる点は良かった。駅から歩いてすぐという立地も良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金そうですね、すこし打開策かな? 私の給料ではむちゃくちゃきついです。 講師特になし、からだか弱く欠席が多少多かったと思います!今は元気に行ってます、 カリキュラム子供の能力にあわせて進めてくれたので子どもも大変やる気が出てくるようになりました。 塾の周りの環境家から最寄りの駅にも近く通学は大変楽でした。塾も駅前から近く大変良かったです。 良いところや要望特にはありませんが、しいていうなら先生とのコミニュケ-ショんでしょう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、他の予備校との比較ができないのでよくわかりません。妥当なのでは 講師いつもいろいろなことを丁寧に熱心に教えてくれると聞いています。 カリキュラム教材は大変わかりやすいと言っています。季節の講習も数多くあります 塾の周りの環境駅前にあり通いやすい。池袋駅はいろいろな電車が止まるので良いのでは 塾内の環境自習室はとてもキレイで席の数は多いと思います。空調設備も良くトイレもキレイです 良いところや要望移転したためとにかくキレイだと思います。自習室や休憩室など良いと思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金各教科別での設定のため、妥当な料金だと思う。ただ、学校外での出費のため負担にはなった。 カリキュラム子供任せでカリキュラム、内容を十分把握出来なかった。季節講習も子供が決めていた。 塾の周りの環境駅前の立地であったが、人通りの少ない道沿いのため、少し試案に心配があった。 塾内の環境塾内の環境は問題ないと思うが、時間帯によっては自動車の騒音が気になった。 良いところや要望個別指導ではないため、どうしても一元化され不適応な場合もあるのでは。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはなかったが環境や講師、スタッフの方が親身に対応してくれ、第一志望校に合格できたので、満足している。 講師子供に合っていた。親も通っていた大手予備校なので安心して任せられた。 カリキュラム講師の授業もわかりやすいとのことで、授業時間やカリキュラムの量も丁度良かったようである。 塾の周りの環境意識が高く学力レベルの高い生徒が多く、子供にとっても良い刺激になったようである。 塾内の環境教室も自習室の環境もまったく申し分なかったようで、勉強は主に塾でやっていたようである。 良いところや要望周りの生徒から良い刺激が受けられ、計画的に勉強出来ること、講師から勉強の仕方などについて的確なアドバイスがうけられること。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金どこも、高いと思います。ただ、本人の考え方で、高い、安いは判断できると思います。 講師各自の能力、学力を、考えベストな学を考えてくれていることが一番です。 カリキュラム受ける大学について、細かくテスト問題を考え適切な指導を、してい良いと思います。 塾の周りの環境池袋にあるが、以外に治安は良いと思います。人が多くいますが、トラブルは当たらない。 塾内の環境各自、集中している為か、周りはあまり気にしなで、勉学に励む事ができます。 良いところや要望それなりの、先生が居ます。解らないことは、その場で、聞く、考えることが、できるので、とても素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからも、多くの学生を育て、良い環境で、勉学に励む事ができます様にお願いします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については、特別問題視していなかったが、理不尽なコストではなかったと思う。 講師父兄講習会で話を聞いたときに、現実的なないよでよかったの思った。 カリキュラム効率的な、学習をその時の状況に合わせてアドバイスがあったのはよかった。 塾の周りの環境自習室が充実していて、集中できたようだったと息子に効いていた。 塾内の環境前問のの回答通り、回りの生徒のレベルが自分より高く良かったといっていた。 良いところや要望学校にいないレベルの子供たちと交流ができたのは、本人が良かったといっている。 その他気づいたこと、感じたこと例え塾・学校が良くても、幼児期から学ぶこと・知ることが面白いと考える環境が必要だったと反省している。もう遅いが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べ、授業のカリキュラム、講師の質を考えると料金はほぼ同じだが、全然いい。 講師授業が終了しても遅くまで質問に付き合ってくれたり、志望校の相談にのってくれる カリキュラム大学別の過去問の添削を始め、大学別の予想問題を作成してくれ、非常にありがたい。 塾の周りの環境授業の間に夕食をとる時間があるけど、周辺は居酒屋ばかりで食べるところがなく困っている。 塾内の環境広い自習室があり、冷暖房も完備されており、快適に勉強がはかどった 良いところや要望学校は個人個人をあまり見てくれないが、学習塾は個人に合わせて接してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと台風等での授業中止や、個人的に急用ができ授業が受けられなかった時の代替え授業が手厚い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習は別料金だったので負担が大きいと思った。相談など現役生優先な部分もあった様なので、割に合わないのでは?と感じた。 講師追加で申込んだ講義で、古典など、ただ文章を読んでいるだけの講師もいた模様。字が汚く読みづらい資料もあり。 カリキュラム第一志望校には合格出来なかったが、現役よりは上のランクに合格できたので、何がどう良かった等の説明はできないが無駄ではなかったと思う。第一志望校の不合格は最終的には本人の最後の気力次第だと思った。 塾の周りの環境女の子でしたので、道も暗くなく新宿という繁華街で人通りの多いところが安心だった。むしろ自宅付近の住宅街の方が夜道が暗く心配だった。 塾内の環境浪人生のコースでしたが、勉強に集中したいのに周りの生徒の雑談がうるさく感じた。 良いところや要望現役(高校の担任より)予備校の当時の担任のチューターが親身になってくれたので、その点はよかったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金こんなものかな、という心境です。料金で選ぶことはよっぽどでない限りありません。一般的だと思います。 講師あまり講師の話をしていないので、評価することはできません。浪人になってからの講師のほうが優秀というようなことはいっていました。 カリキュラム浪人している今は、少人数で学力別でテキストもそれぞれで充分に手応えあるようです。 塾の周りの環境駅前という立地上、週末や夜はちょっと外がうるさいです。うちの子にはあまり関係ないようですが、 塾内の環境ラウンジ以外は静香で良かったそうですか、ラウンジなどはやる気のない子たちの話し声がうるさいそうです。 良いところや要望男の子で、塾を活用できていないという印章です。もっと貪欲に学んで欲しいと思います。そうなれる声かけとかがあればうれしい。 その他気づいたこと、感じたこと講義の振り替えがないところが辛いです。高いお金払っているのに。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。高すぎず、テキストの内容からは満足できる範囲でした。 講師講師の内容は、あまり気にならなかったが、両親向けの情報提供が定期的にあり、これは有意義であった。 カリキュラムオンラインでの情報提供があり、この点は非常に役立った。ビジュアルで成績の推移がよくわかった。 塾の周りの環境ちょっと、駅から遠いように思える。あまり、人通りが多くないところもある。 塾内の環境この点に関する情報は、もちあわせておりません。申し訳ありません。 良いところや要望大学の受験は、年々大きく変化してきており、受験情報をタイムリーに保護者と受験生には提供してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこと、感じたことはありません。これまで回答した通りです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金基本的に設定が安くないため、多くの科目を受講することが厳しい。 塾の周りの環境塾自体が駅前に位置しているため、どこからでも通うことはできる。 塾内の環境多くの塾生がいて自習室を利用しにくかったため、もう少し改善が必要である。 良いところや要望チューターによる指導が以前よりも減っているため、できるだけいろんな面でカバーしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこといろんな内容について電話等で連絡しても対応してもらえないことが多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思う。頑張りたい科目、克服したい科目だけ選んで組み立てられるので無駄に高い感じはなかった。 講師苦手な科目や頑張りたい科目に絞って自分で受ける講座を組み立てられよかった。空き時間過ごすスペースで一部の塾生が賑やかで勉強しづらいときがあった。 カリキュラム過剰な教材がなく、頑張りたい科目に絞って講座を選べ組み立てられたのはよかった。 塾の周りの環境近くにお店もあり、夏期講習など長く過ごすときも便利だった。 塾内の環境空き時間過ごすスペースで一部の塾生が騒がしくて集中しにくかった。廊下でお昼を食べたこともあったようだ。 良いところや要望尊敬できる数学の先生にも出会い、勉強だけでなくものの考え方なども見出せたようだった。マイペースな子なので、自分のペースで勉強し、授業後に直接教わったりもできて助かっていた。 その他気づいたこと、感じたこと受験に関する情報発信も、さすが大手でデータ量が多く参考になった。授業形式なので、以前通っていた個別指導の塾よりも自分で頑張る力がついたと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金良い授業、環境を調えてもらっていた分、授業料も高価であり、経済的には苦しい面もあったと思います。 講師講師の質が高く、ハスレベルな授業を実施してもらえた。内容が充実しており、本人も大変満足している。 カリキュラム高度なカリキュラム、教材を使用しており、なかなかついてゆくのに必死であったが、その分、実力がついていったと思う。 塾の周りの環境駅近くに立地しており、交通の便を考えると大変良かったが、夜間等の治安面では多少不安材料があった。 塾内の環境落ち着いた教室で、生徒も粒ぞろいであり、切磋琢磨してお互いをけん制しあいながら、勉強ができていたと思います。 良いところや要望自分の実力以上のプログラム内容であっても、それについてゆくことでワンランク上の実力を得られていったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、今後とも今まで以上に生徒を引っ張っていってもらいたいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は何処も同じ 高いです 上手に使わないと大変割高です 人見知りの子供は不利 カリキュラム河合のテキストは良いと思う テキストに沿ったカリキュラムだから悪くはない 塾の周りの環境駅前なので分かりやすい 安全 スーパー、コンビニも近く便利 塾内の環境自習室が混んでいると空き教室を、開放してくれる 教室は広くはない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金近隣の中堅予備校の料金と比較して、やはりかなり高い料金設定だったから。 講師有名な講師がたくさんいて、特に内部生は、夏期講習などで優先的に有名講師の講義を取ることができ、実際に講義内容やテキストもレベルが高かったから。 カリキュラム内容が具体的で、段階を踏んだ記載がしっかりと記述されており、レベルも高いと感じたから。 塾の周りの環境繁華街であり、特に新宿という土地柄、受験生にはかなり誘惑が多い立地だと思うから。 塾内の環境設備は充実しており、確りと学習できる環境は整っていると思うが、新宿という土地柄、誘惑が多いと思われるから。 良いところや要望有名予備校であり、色々な提供データもしっかりしており、信頼できるデータだと感じた。河合塾あたりの有名予備校になると、模試の規模も大きく、それだけ実践に近いデータが得られると感じた。 その他気づいたこと、感じたことやはり料金が高いことが玉にキズだと思う。せめて兄弟で河合塾に通っているであれば、多少、兄弟割引などの制度を適用して、もう少し安くしてくれても良いと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気