学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高く、コストパフォーマンスはよくないと言える。 講師メンタル面のサポートが充実していない。したがって精神的に浮き沈みするあ カリキュラム教材は個別指導に特化したものでなく汎用性の高い仕様よなっている 塾の周りの環境交通の便は悪くないが治安が良いとも言えない。遅くなる時は心配 塾内の環境個別指導は充実していない。リモートなどの新しい取り組みもあるが利用しにくい 良いところや要望利用しやすい時間帯で学習できるので機会を失することは少ない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。結果が出て価値がわかる。夏期講習は別料金なので二重に払っている気がする。ひ 講師講師がプロで信頼できる。テキストも入試対策にあっている。学費が高いのでたくさんの科目は数学受けれない。 カリキュラム季節講習は別途費用にはなっているが、通常講義とどうして費用が高いのかわからない。 塾の周りの環境自宅から距離がある。車での送迎の駐車場がないので不便に感じる。 塾内の環境建物は新しく、綺麗。環境も良いとは思うが、自習室は混雑していると聞いている。 良いところや要望受験対策に特化した方がいい。普段の学習は学校で充分だと思う。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は教育関係はお高いので仕方ないとは思いました。その後の大学進学のことを考えるといたい出費でした。 カリキュラムカリキュラムや教材のことは 詳しく分かりませんが、季節毎に集中して講習が企画されていたと思います。 塾の周りの環境水戸駅から徒歩で通える立地で、必要な物は大体揃えることができ、食べることも困ることはなかったようです。 塾内の環境授業以外に使える自習室が完備されていたので、活用できていたようでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講座からの入塾で、入塾料金が少し免除されたような気がします。通常の講習料金は高かったかもしれません。 講師生徒の能力を把握し、また苦手分野について、良く教えていただいたと聞いています。 カリキュラム本人の、特に苦手分野についても、カリキュラムを組んでいただいたようです。 塾の周りの環境千葉駅に近く、電車で通う生徒にとっては、交通の便からみれば、良かった。 塾内の環境周囲は主にオフィス街でしたが、大きい道路に面していて、少し騒音が気になったようです。 良いところや要望通学の便は非常に良かったと思いますが、騒音、料金に問題があったと思います。残念ながら志望校合格はかないませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと通学は便利でしたが、その反面、立地場所からやや騒音に問題がありました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に負担感もなく、金額的には可もなく不可もない料金であったと記憶しています。 講師まあまあわかりやすい講義をしてくれたようです 塾の周りの環境駅の近くで交通の便はよかったのですが、風紀としてはよくなく生き帰り等はすこし心配でした 塾内の環境実際の予備校には行っていませんので詳細はわかりませんが、子供の意見ではまあまあ良かったようです 良いところや要望夕食を食べる時間がなく、空腹を感じたことが多かったようなので、夕食の時間帯に注意してほしい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 三田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金標準的だとおもう。一般的に塾料金そのものがどこに行っても高い 講師知識や経験が豊富で授業もわかりやすく質問にも答えてもらえるから カリキュラムカリキュラムは適切でためになる内容である。指導にあっていると思われる 塾の周りの環境駅に近くJR、バス、私鉄でアクセスできるため便利である、自転車でもよい 塾内の環境集中すればしずか、気が散ればうるさい。感じ方は人それぞれだとおもう 良いところや要望好きな勉強ができる。真直度も自由にえらねる。冷暖房もきいてきる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく、世の中の学習塾の月謝はすべからく高額だ。金持ちしか学習環境を整えられないのか。 講師信頼の置ける大手予備校講師のレベルをキープしていた。変人もいなかった。 カリキュラム志望校のレベルに合った教材と講義内容であった。特講の設定も必要に合っていた。 塾の周りの環境習志野市自慢のJR津田沼界隈のため、商業施設は何でもある。治安も悪くない。 塾内の環境静かな環境で、特別問題はなかった。塾内で各宗旨たことは無かったが。 良いところや要望チューター制度は、一応参考となった。もう少し最難関校へのアドバイスがいただける経験者だとなお良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金季節講座は高いと思います。仕方ないのかもしれませんが、もう少し安いと良いです。 カリキュラム分野をバランスよくもうらされているのではないかと思います。こどもから聞いている感じでは。 塾の周りの環境駅から近いので、通いやすいと思います。最寄り駅からも一駅なので良いです。 塾内の環境自習室は利用しやすいと聞いています。ただし、現役生が来ると、混むと聞いています。 良いところや要望近いしフォローがしっかりしていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 浜松校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金比較対象がないのでよくわからないが、子どもの成績は上がってきているので、今の金額は妥当とは考えている。 講師子供から説明がわかりにくい教科もあるときいているため。子どもが「この先生がわかりやすい!」という先生があまり多くない。 カリキュラム前期と後期で基礎、発展とカリキュラムを分けてくれているのは親としてもわかりやすい。 塾の周りの環境遠方から通ってくることを考えると駅から近い方が良いとは思う。うちは困っていないが。 塾内の環境自習に使っている教室によっては私語が気になるとの話を聞いているため。 良いところや要望チューターが丁寧に子供に対応してくれていると感じる。高校に通っていた時と子供のモチベーションがちがう。 その他気づいたこと、感じたことメールマガジンを登録していますが、参考になっています。情報過多なので、メールマガジンなどの情報発信は河合塾からしてくれると安心感があります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金現役の時河合模試の成績がよかったため、特待生で受講料が安くなった 講師テキストがわかりやすい担当の先生が親身になって進路の相談にのってくれる カリキュラム教材がわかりやすい質の高い講師の先生がたくさんいる季節講習も自分に見合ったカリキュラムがたくさんある 塾の周りの環境駅からに近く、通学定期券の購入ができるので交通費が安くなった近くに大きな公園があり気分転換ができた 塾内の環境自習室が混んでいるのではやく行かないと自分の気に入った席が取れないが、集中して勉強できる 良いところや要望講師の先生の質が高く、成績がどんどん伸びていった同じ志を持った学生がまわりにたくさんいてモチベーションが上がった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金短期間ではあったが、料金割とリーズナブルに感じて良かったです。 講師教え方の上手な講師が多く、授業が分かりやすく、自分の成長につながった。 カリキュラム短期間でも合格できるようなカリキュラムで、得意教科も伸ばすことができました。 塾の周りの環境駅に近く、自転車でも通えたり、雨の日はバスや電車でも通えたり、非常に便利でした。 塾内の環境同じ意識を持った方が多く、自習室も静かに利用することができ、勉強に集中することができた。 良いところや要望本格的な勉強開始が遅れたにも関わらず、現役で合格することができ、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと担任の方が、丁寧に対応して頂き、良かったです。そのおかげで、合格することができました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特別講習とかのお誘いが多いとは思いますが、料金は普通だと思います。 講師大手なので、ある程度はちゃんとしてると思いますが、ばらつきはあると思います。 カリキュラム大手なので、カリキュラムや教材は、きちっとしているようです。 塾の周りの環境学校帰りに、多少の遠回り程度で通えるので、よかったと思います。 塾内の環境そもそも自習室目的だったこともあり、勉強の環境はまずまずよかったです。 良いところや要望大手なので、進学に関するデータが豊富なのは頼りになると思います。 その他気づいたこと、感じたこと浪人を覚悟していたこともあったからかもしれませんが、進学相談はちょっと不満ではありました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少しずつ成果が出てきているので、もう少しうづけてほしい 講師講師が素晴らしい講義は十分理解できたいる様子ですが、レベルが高い所を目指していることから、時間が足りない カリキュラム教材もカリキュラムも満足しており、受験に向けて、いろいろ勉強に集中して、がんばっている状況 塾の周りの環境電車の駅からも近くてとっても便利である 塾内の環境自習室が充実しており、いつも利用しており、大満足です。ときどき騒がしい時など、改善してほしいこともある 良いところや要望講義と講師、カリキュラムが素晴らしいから、今後も期待しております。 その他気づいたこと、感じたこと自主性が一番の塾であるこおから、ヤル気のでる方法をいろいろ指導してほしいこともありますが、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金共通の教材の割には料金が高すぎるので、もうすこし努力してほしかった。 講師有名な予備校なので人気のある講師がたくさんいていろいろなことを学べた。 カリキュラム多くの学生に共通の教材だったので、やる気のある学生のにとっては物足りない。 塾の周りの環境最寄駅から近かったので通学にはとても便利だったが、夜間の通学は心配だった。 塾内の環境比較的勉強に取り組みやすい施設だったので勉強に集中することができた。 良いところや要望有名な予備校だったので、教材や講師はとても工夫されていてよかった。 その他気づいたこと、感じたこと料金をもう少し下げてほしい、季節講習会も割高で、経済的な負担が大きかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数での一括支払いができたので必要な分だけ購入したのでよかった 講師優しく感じのいいかわいい方だった無理なことは言わなかったので良かった カリキュラム映像のみだったので何回も繰り返し見られるので良かった マイペースにできた 塾の周りの環境学校帰りに行けて駅の近くなのでよかった。家からも近くてよかった 塾内の環境静かで環境は良かった掃除や整理整頓されてて特に問題なかった.. 良いところや要望受験のためより普段の授業の成績を上げるためだったのでがつがつセールスされなくてよかった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金仕方のないことだがやはりとても大きな出費だった。この金額に見合うような指導があって結果が良ければいいと願うしかない。 講師自分から相談や質問をするタイプの子では無いので、もっと講師の方から積極的に声かけをしてもらいたいが、生徒も多く難しいそう カリキュラム良いか悪いかわからないから真ん中にした。初めの頃はオンライン授業で子供も戸惑いが大きかった 塾の周りの環境池袋なのでしょうがないが遊べる場所や治安の悪い場所もあるので心配 塾内の環境生徒が多く、自習室がすぐにいっぱいになったりするようでかわいそう 良いところや要望。親から子供に勉強の進み具合など聞いてもしっかりした答えが返ってこないので、講師からの話を聞きたいと思ってもこちらから電話などするのはなかなか勇気が必要なので、定期的に講師の方から連絡してもらえるようなシステムがあるとうれしい。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果が出るまでにかなり時間がかかるので、もう少し早く出来ないものかと思ってしまう。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手予備校なので、料金はそれなりに高いと思う。でも、成果はそれなりに出ると思う 講師有名な講師がいて、その講師は教え方もよかったから。でも、必ず、その講師の授業がとれるとはかぎらなかったから カリキュラム自分の行きたい大学、学科にあったカリキュラム、教材などがあったから 塾の周りの環境都会にあったので、交通手段もいろいろ利用だきたし、高校からも自宅からもいきやすかった。 塾内の環境自習室では、寝ていたりすると注意してくれたりしたので、寝たりすることなく勉強できた 良いところや要望夏期講習、冬期講習の計画を思ったより早く出さないと思った講師のが取れなかったりするので、早く予定をたてるのはちょっと大変だった その他気づいたこと、感じたこと主催の模試などは、学校申し込みで全体で受けれても、ちゃんと後で料金が返ってきたので、良心的だったと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく足元をみていちいちお金がいり、高くて選定するにしてもいちいち休みが長くて、とらないと遊んでるようになるように設定されているとしか思えない 講師苦手だった地理がビックリするほど興味をもち前向きに受けることが出来、成績も右高上がりでした 塾の周りの環境駅に近くて立地は良いが、飲み屋とも近くて誘惑も多く、よしわるしだった 塾内の環境汚かったり、つまっていたりして使えないといれや、埃っぽいとことがおおくあり、いまいちに環境です 良いところや要望チューターさんとの連絡が密で、時間もとってくださり、話がしやすい環境になっている その他気づいたこと、感じたこともっと叱咤激励があっても良いかと思われます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金標準的な料金設定で、高くもなく安くもなく安心して通学させることができる。 講師特に悪くもなく、良くもなく普通だった。教え方も普通で悪くなかった。 カリキュラム生徒の実力に合わせたカリキュラムが組まれており、きちんとした指導だった。 塾の周りの環境駅から近く、安全で安心して通学させることができる環境であった。 塾内の環境教室の広さも狭くもなく、広くもなく、指導を受けることが快適だった。 良いところや要望面談もあってよかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金立地、教材、講師など、相応なのかも知れませんが、継続して通うには高額過ぎました。 講師生徒に向かって熱意をもって語り、熱心さが感じられたようです。 カリキュラム教材は万人に対応した内容に感じられた。短期の講習だったので、全部をこなすことはなかったようで、そこは勿体なく感じた。 塾の周りの環境駅前で、アクセスは抜群に良い。また、街明かりも十分あるため、夜になってもそこそこ安心できる。 塾内の環境全体が新しく、清潔感が感じられた。また、自習室はかなり良い。 良いところや要望立地、教材、講師に加え、通っている生徒のレベルを総合的にみて、一流の塾だと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.