TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー 小中学部(3931)
市進学院(2060)
栄光ゼミナール(3777)
個別指導の明光義塾(9732)
個別指導 スクールIE(6369)
個別教室のトライ(10516)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は相場なのかもしれませんが高く感じました。浪人生であとがなかったこともあり、入塾しましたが、夏期講習などは調整出来る限り低コストにしたつもりです。 講師レベルの高い講師に教えていただくことで、受験に対する姿勢がかなりストイックになったと思います。目先だけではなく将来的な視点を持てたことも講師の方々のおかげです。 カリキュラムかなり多くの教材でしたが、カリキュラム毎にわかりやすかったようです。 塾の周りの環境駅前で最寄り駅からアクセスがよかったことや、居酒屋などもある通りでも治安は悪くなく比較的安心して通わせることができました。 塾内の環境自習室が、現役生と浪人生で分かれていたところが良かったです。一日いられるほど落ち着いて勉強できる環境だったと思います。 良いところや要望面倒見がよかったと思います。チューターの先生には本当にお世話になりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と年額は同じですが、講習も塾側から強制的に入れられたりしないので、そこは良心的で受けやすかったです。 講師新校舎で快適に勉強ができたと思います。先生は少し当たり外れがあったようですが カリキュラム教材は、伝統ある予備校なので分析もされていてとても良かったと思います 塾の周りの環境駅から予備校まで五分と近くとても通いやすかったと思います。が夜は繁華街であまり治安はよくなかったです。 塾内の環境新校舎だったので、とても綺麗で快適に授業が受けられれたと思います。自習室もありお昼も個々に出来る形になっていたようです。 良いところや要望チューターさんがもっとしっかりと親身になって塾生をフォローしてほしかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金苦手な科目だけん選んで受講しているため比較的料金は抑えられていますが、季節講習代金が今後の教科数によりかなりかかってきそうです。 講師保護者説明会や模擬授業に参加した感じだと分かりやすく熱心に教えてくれているようです。 カリキュラム教材は分かりやすく学びやすい感じです。自分の苦手な科目を中心に季節講習を受けましたが、難度が高く大変ながらも力がついたようで満足していました。 塾の周りの環境駅も近く自転車でも通いやすいし、雨の日はバスも使えバス停からも近いため便利な場所です。大通りに面していて治安もいい場所です。 塾内の環境校舎が比較的綺麗で自習室も広々し子供は家より集中出来るからと大変気に入っています。 良いところや要望集団なので周りからもほどよく刺激受けながら、内容の濃い授業とテキストで本人はヤル気アップしながら学べているようで有難いです。定期的に受験情報も保護者会で得られ助かります。 その他気づいたこと、感じたこと我が子が面談をしたがらないためか、保護者交えての今後について話す機会があまりないですが、電話すれば対応してくれるし、保護者会でも質問出来るので今のところ大丈夫です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく高い。年会費に加え、夏冬等の特別講習も高い。なんとかならないか 講師熱心にポイントを絞った講義をしてもらえる。わからないところには質問を通して丁寧な対応 カリキュラムこれまでの知見やデータをもとに入試に必要かつ出題されやすいところを要領よくまとめている 塾の周りの環境駅に近くて町の真ん中にあるので通いやすいが、一方で繁華街に近いので誘惑が多い 塾内の環境教室は人数のわりに狭く見えたのでもう少し広くスペースがとれればいいなと思う 良いところや要望講師が優秀でポイントよく講義をするので内容のこいレベルだ。ただし高い その他気づいたこと、感じたこと自由な雰囲気でみんな学習しやすい雰囲気がある。もう少し授業料を安くするように努力すべき
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校自体が、大学の授業料とさほど変わらず、その点では安いと思っていません。 塾の周りの環境家から近く、便利だったのでこの評価にしました。治安はよくわかりません。 塾内の環境自習室によく通っておりましたので、自習室が充実している物と思いました。 良いところや要望通っている生徒が、相対的にまじめで優秀な生徒が多いイメージがあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金次々追加されるのでものすごく高いと思いました。学費と合わせて、泣きそうでした。 カリキュラム本人の限界もあるにも関わらず、奇跡は起こらないです。 塾の周りの環境徒歩圏内に三路線三駅があり、一般的には便利だったとは思います。 塾内の環境親は一度も塾に行ったことはないのでわかりません。すみません。 良いところや要望子供のパーソナリティーにあわない塾でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金大手であり、費用は高めである。講習も多彩であるが、たくさん選択するとさらに高額になる 講師ベテランの講師がたくさんいるとの評判があったが、実際のところもそうであった カリキュラム教材は希望校にそったものん選定していたので、適当であると思う 塾の周りの環境繁華街に面したところで騒音がすごいが、駅まで至近なところは良い 塾内の環境塾内でのロッカー使用においては管理体制は不十分 良いところや要望対策については、個別の指導があったが、より細かな指導があってもよいのではないか
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金河合塾津田沼校に支払った授業料は、大学授業料とさほど変わらないと思える金額なので。 塾の周りの環境河合塾津田沼校は、自宅から近く大きな通りに面しているので、夜遅くても比較的安心できる。 塾内の環境講義のないときも、河合塾津田沼校に出かけて、自習室で勉強していたので。 良いところや要望河合塾の知名度と実績を考慮し、選びました。結果的に現役合格できたのでよかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はむかしにくらべて高額になっているが、少子化だからしようがないか 講師知名度があって教え方が評判がよかったところです。実際に教え方がよかった。 カリキュラム教材はあまり練られていない感じがするが、市販の教材よりオリジナル性があった。 塾の周りの環境駅からちかいのでつうがくしやすいかんきょうにある。利便性はよい 塾内の環境はんかがいに立地しているため、イベントがあると人が多く騒がしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校の料金は、よくわからないので、高いのかどうかはわかない。 講師受験に向けて、わかりやすく教えていただいたようである。時間外も教えていただいた。 カリキュラム季節講習は、本人の希望に合わせて、いろいろ組むことができていた。 塾の周りの環境柏駅の近くにあるが、柏駅は治安が良いとは言えないので心配であった。 塾内の環境新しくできて数年しかたっていないので、設備は純分にキレイで整っていた。 良いところや要望チューター制度があり、担当者が一人一人のモチベーションの確認をしてくれていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、予備校では標準的なものだと思います。長期休みの講習は別途かかるのは、どこも同じだと思うので。 講師講師の先生の授業が分かりやすいと言っていました。チューターさんも感じがいいみたいです カリキュラム教材の件はくわしくはわかりませんが、使いやすいと言っていました。 塾の周りの環境通学定期区間にありますし、駅から徒歩で行けるし時間もそんなにかからない 塾内の環境自習室もかなり数が揃っているし、食事するための部屋は別にあるみたいです 良いところや要望メールで、変更とかもできるし、変更した結果が親のほうにも配信されるのでいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金どうしてもコマ数が多くなってしまうが、当然のことながら費用がかさんでしまう。コマ数に応じ割引制度みたいなものがあればよい。 講師先輩としての経験を聞かせてくれていた。 カリキュラム学力レベルに応じて作成されており、内容もよく寝られている印象があった。 塾の周りの環境塾が駅から徒歩3分程度と極めて便利で、電車で通っている生徒にとってとても助かる。 塾内の環境建屋がまだ新しく、自習スペースも確保されており、生徒のことをよく考えた施設になっている。 良いところや要望高校よりもやはりデータが豊富のため、より現実的な情報を入手できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく、値段が高いと思います。春期、夏期、冬期とも任意と言っていたが、受講しないと通常授業に遅れをとるとも言われていて受講せざるおえない感じだった。 講師学生数が多くて、行きとどかないところがあったと思う。講師も他の場所に行ったりするのでいついるか把握が出来ず相談しにくい。 カリキュラムなかなかどのカリキュラムを受講したらいいのかわかりずらかった。春期、夏期、冬期とも値段設定がかなり高いと思う。 塾の周りの環境駅に近く大通りに面しているため、明るいし人通りもあり安心でした。 塾内の環境受講生の数に対して自習室が少なく、空調設備も悪いので冬場は風邪等も気になった。 その他気づいたこと、感じたこと受講生に対して、相談出来る講師や職員が少ない。自習室も少ない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な値段だと思いました。通学から年数が経過しており、あまりよく覚えてませんが、講習代などが別途かかり、負担が大きかった覚えがあります。 講師授業後に講師の先生に質問に行った時、質問に行く生徒が多く、なかなか時間をとって教えてもらえなかったそうです。 塾の周りの環境最寄りの駅から近かったのでよかったです。住所が船橋なので、船橋校があったらなと思いました。 塾内の環境自習室がいくつも完備されており、授業前後に自習ができたそうです。 良いところや要望駅が近いので便利です。近くにショッピングセンターがあるので、お昼ご飯などの心配は特にありませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金志望大学ごとなので、講義を取ればとるほど料金はかかる。大学受験には仕方ないことかもしれないと思い、なるべく科目を絞ってじゅこうした 講師講義数が多いので講師もある程度選べるし、熱意のある講師がいたから カリキュラム志望大学ごとにカリキュラムが組まれていて、その時期にあった講義が受けられるのがよかったと思う 塾の周りの環境駅の近くで高校からの帰りにも通いやすかった。夜でも人通りがあるが、夜遅くなる時は心配だった。 塾内の環境自習室など整っていたが、シーズン前にはやや騒がしいこともあったようだ。 良いところや要望チューターに相談しやすいところはとても良かったと思う。志望大学の相談はもちろん、滑り止め的な大学のアドバイスや情報提供もして貰えた。 その他気づいたこと、感じたこととても面倒見が良いと感じたので、まんぞくしている。現役生しかいないのもモチベーションが上がったように思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金特に問題はありませんが、金額は平均より少し高いように思いました。 講師丁寧な授業内容で、わかりやすく教えてもらったと聞いています。 カリキュラム受験科目にあわせて、わかりやすく、受験に合格するように教えてくれた。 塾の周りの環境JR津田沼駅から徒歩5分程度で、便利で通学しやすかったと思う。 塾内の環境周辺の繁華街から少し離れたところに立地し、勉強に集中できるよう配慮されていた。 良いところや要望津田沼駅からわかりやすいところに立地しているが、もう少し静かな環境が望ましい。 その他気づいたこと、感じたこと学生が多く通学していて、活気があり、勉強に集中できると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金学習塾なので儲け主義なのはしょうがないが、やたらと追加費用が発生するので総合的にみるとかなり高額 講師授業内容に関係なくわからない点を質問をすれば、真摯に返答をしてくれた。 カリキュラム万人向けの内容ではあるが、一定のペースで勉強をするのに役にたった。 塾の周りの環境大きな駅の駅前で、予備校の行きかえりなどに買い物等をするにに困らなかった。 塾内の環境集中的に勉強ができる個人用スペースがあり、授業の空き時間等に活用できた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
講師講師については授業後の相談等について個別に相談ができる環境にある模様なので、このましく思っているところ。ただし、現役のチューターは資質に疑問を感じていた模様。 カリキュラム教材については本人のレベルにあったものを提供していただいている模様。夏期講習についても、本人にマッチしたものを選ぶことができた模様。 塾の周りの環境市街地ど真ん中なので誘惑が多そうであり、保護者としてはやや心配である 塾内の環境本人の申告によれば環境は良さそうであるが、現場を検証していないため。 良いところや要望本人申告によれば、集中できる環境が確保されている模様。チューターの資質には疑問を感じているところ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的に高く感じました。夏期講習等が別料金なのが残念でした。 講師比較的に基本からわかりやすく教えていただき感謝しています。 カリキュラム基本から学び直そうと考え基礎コースにしました。自主的に勉強してもわかりやすい教材だったと思います。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通学出来たので非常に良かったと思います。 塾内の環境講習の後、自習室を使い主に復習をしていましたが、やりやすかったです。 良いところや要望夏期講習の料金を含んだ料金にして欲しい。また、選べるコースを増やして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと自主性に関わるところが多いと思う。その辺についての説明をきちんとして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ数をいくら取っても割引がないのが残念。3つとったら割引があるとうれしい。 ちょっと高いと思います。 講師進学校に通っていますが、先生方のレベルにはばらつきがあり、少々教え方に 子どもは不満を持っていましたが、河合塾ではとても分かりやすく指導していただき 不明点が解消されたようです。 カリキュラムレベル別に分かれており、しっかりと取り組んでいれば力がつくと思われます。 塾の周りの環境駅からも近く、通いやすいです。また治安もよいので安心しています。 塾に着くまでに商業施設があるので、そこで軽食をすませたり、または購入したりもできるので 学校からそのままでも食事の心配をすることなくすみます。 塾内の環境空き教室を自習室として使用したり、また自習室専用の部屋もあり、 気分によって使い分けができる。 良いところや要望今のところ特に大きな不満はないですが、もう少しチューターさんと密にやり取りして ほしいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと振替の回数が多いといいなあと思います。そのほかはありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気