TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な塾に比べると料金が高いと感じるが、レベルが高いのでしょうがない。 講師しっかりと教えてくれるので、わからないところを聞くことができる。 カリキュラムレベルにあった教材を提供してくれるので、しっかりと学習できる。 塾の周りの環境家から近く、学校へ行く定期券の通学範囲で行くことが出来るので。 塾内の環境自習室もしっかりと完備されており、分からないときも教えてくれる。 良いところや要望しっかりと指導してくれるので、あとは子供が挫折せずに通えることが大事。 その他気づいたこと、感じたこと英語のレッスンが子供には難易度が高いとのことで、授業についていけてない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり高いと思います。講義以外にも、模試代などもあらかじめセットになっています。 講師まだ通い始めて間もないですが、プロの講師の方々の講義は、おもしろくて、聞き応えがあるようです。 カリキュラム長年の豊富な経験と実績があるので、カリキュラムや教材は、とても信頼しています。 塾の周りの環境地下鉄の駅を出てすぐなので、アクセスはよいと思いますが、交通量の多い道路に面しているので、車での送迎には不向き 塾内の環境自習室は個人ブースに分かれているところもあり、監視の方もいるので、静かに集中できそう。 良いところや要望連絡や郵便物が、わりと頻繁に来ます。夏期講習の案内など、かなり早い時期から来たりして、すこしプレッシャーを感じます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一言高い。選択し普段のコースプラス夏季、冬季、直前コースと弱みに漬け込みお金をむしり取られている感じだった。 講師直接関わっていないので、はっきり答えられない。ただ、指導員はありきたりかなと感じた。 カリキュラム繰り返し反復演習を行う点はいいと思いますが、個別対応ではないので、本当に息子に合った対応が出来ているのかが疑問 塾の周りの環境周囲が予備校ばかりで、同じような学生ばかりなので、自然に勉強が取り組める雰囲気と感じた。 塾内の環境教室も建物内も整理してあり、また、静かで自然に勉強に取り組める環境にあった 良いところや要望取り敢えず、国立の大学に入学出来たので、ある程度の指導が出来ていたのかなぁと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり総合的に高く感じる。価格を少し安くしてほしい。リモートもあるので、 講師とにかく、受験予備校としては、かなり大手なので、受験情報がたくさん集まってきており便利 カリキュラム難関校に対する準備やケアに優れていると思う。コース別の指導にも期待は持てる 塾の周りの環境場所は新宿駅の近くなので、便利ではある 塾内の環境設備的にはあまり文句を言うことは無し。あとは、コロナ対策である。 良いところや要望仕方なくいっている。大手と言うことで通っている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他校と比較していないので料金は高いか安いかわからない。季節講習は別途に費用がかかる 講師時間外の質問にも個別に相談に乗ってくれた。個性のある講師も多いですが、全般的に相談に乗ってもらいやすくフレンドリーでやる気にさせてくれた。 カリキュラム年間の学習目標を設定し、それに従い一定期間毎のカリキュラムを個人に合わせて構成してくれる。 塾の周りの環境駅からは近いが、自宅から遠く、通学途中にも無いので時間がかかり、帰りが遅くなる。 塾内の環境冷暖房も効いており、騒音も少ない。自習室も自由に利用できる。 良いところや要望個人の能力に合わせたカリキュラムで学習できる。多くの受験生と一緒に学習できるのでお互い刺激し合い、励みにもなる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は教科ごとなので、受けたい授業を追加すれば高額になってしまうため、自分の苦手な教科しか受講できませんでした。 講師どの科目も経験、知識の豊富な先生方が揃っていて、レベルの高い授業が受けられたと思います。 カリキュラム教材は、志望する大学ごとによく研究されていて、少ない時間でもポイントを抑えた学習ができたと思います。 塾の周りの環境駅から近く学校帰りに通いやすく、校舎へ続く歩道橋があるので、大きな道路も渡らずに済むので安心でした。 塾内の環境近くにJRが通っているので、交通の便利は良いのですが、少し音が気になったようです。自習室は席数が多く、テスト前など足りなくなると教室を開放してくれたり、きちんと対応していただけたようです。 良いところや要望子どもの授業の予定やお知らせなどは、携帯から専用のサイトで確認できるので、会話の少ない思春期の男子でも、塾のことがわかって助かりました。受験の前には、チューターが電話をくれて状況を確認してくれたり、面談も時間をとってくれるので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと休む時は、前日まで振替ができたのですが、同じ講座がすでに終わってしまっていると、振替ができなかったり、名古屋校まで行かなくてはならなかったり、結局は捨てなくてはならなくて、もったいなかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金これが、問題で他の塾と比べるととても高いです。なんとも言えないです。 講師熟年の講師が多く、解りやすく説明を受けました。リモートが多かったです。 カリキュラム教材は、とても解りやすい教材でした。ちょっと、値段が高いかな。 塾の周りの環境駅から、近くとても治安は良かったです。夜が遅くなると心配なところもありました。 塾内の環境名門の塾なので、環境はとても良く、コロナ対策も完璧でした。リモートも多かったかな。 良いところや要望コロナ禍によって、リモートが多かったですが、値段を安くしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金成功報酬制にするべきと思う。単に月謝を集金しているだけかもしれないが 塾の周りの環境徒歩、自転車、電車を使っている人が多い。駅から塾までの間に繁華街がある 塾内の環境成績が上がって、希望校に進学できれば良いし、できなけれれば、ダメということ その他気づいたこと、感じたこと特になし。自分の時に比べると受験は簡単になっている感があるので。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的なガイダンス等は行われていたが、学力上位者に比べると、相応の対応であったものと理解。 講師比較的合格実績を備えている大手予備校であり、講師陣も一定のレベルは確保している。 カリキュラム長年、大学受験において定評がある大手予備校の一つであり、一般的なカリキュラム等は備えている。 塾内の環境通学していたのが子供であり、直接目にした訳ではないので、断定的なことは言えない。 良いところや要望結局のところは、一定の予備校であれば、大差はなく、本人の意欲次第。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校としては妥当な料金だったのかもしれませんが、教育費にかなりかかるので、できれば安く済ませたかった。 講師熱心に対応してもらえた。けれど結果は希望通りにいかなかった。 塾の周りの環境徒歩圏内で通いやすく、夜遅くなっても心配いらないのがいい所でした。 塾内の環境室内はきれいで、学習に集中できる設えでしたが、本人があまり利用していませんでした。 良いところや要望いくつかの模試が受けられるので、自分の成績から見通しをたてられる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少しお高いが、レベルに合わせた講義なので致し方がないと思っている 講師マンツーマンに近く、講師の温度差はあるが、選んだ方が良かったので合格できた カリキュラム特に長男の時と変わりはないが、子供のペースに合わせてくれるので助かる。 塾の周りの環境駅から近く、大きなターミナルで無いので治安も良かった。電車は通勤時間と重なると混む 塾内の環境自習室も併設されており、授業の合間は自習室で学んでいた。数が少ないのが難点 良いところや要望小さな校舎なので、有名の先生は来ないが、子供にはあった先生がいて伸びた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少しお高いが、レベルに合わせた講義なので致し方がないぶふんもある 講師駅回りの治安が唯一心配であるが、子供が誘惑に負けなければ大丈夫 カリキュラム進学したいカルキュラムに合わせており、無駄がなく良くできていたと思われる 塾の周りの環境駅から遠くもないのでリフレッシュを兼ねて歩ける距離。雨の日は少ししんどいか 塾内の環境大人数でないクラスを選択しており、生徒のレベルも統一されてよい 良いところや要望子供にあった先生と、子供に合わせた授業が無いと、生徒の成績は伸びてこない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金と成績が折り合わなかった。 講師模擬授業を受けたが、非常に良かった。ただ、教えっぱなしで、ケアが足りない。 カリキュラムしっかりした教材ではあると思うが、学力の低い娘は理解しないまま進んでいたように思われる 塾の周りの環境駅から塾までが徒歩で約10分。暗い道が続き、帰って来るまでいつも心配していた。 塾内の環境勉強室が整えられていて、学校から近かったので、空き時間に利用していたようだ。 良いところや要望個別指導が劣っているので、成績の悪い生徒には向かない。 その他気づいたこと、感じたこと名前は有名だか、優秀な生徒にしか向かないと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大手予備校ゆえの価格設定ですが、内容は充実しているのでコスパは良い。ただ、受験生3人を抱える親としては重たかった。 講師情報量と模試の質が良かった。とくに塾で友人等ができたわけではないが、モチベーションをたもちつつ必要な講義のみを取得していた。講師は当たり外れが多いようなことを言っていた。 カリキュラム志望校にあった対策が効率的にできる。受験直前期も必要な科目のみをとる相談にも乗っていただけ、不安だった共通テストも無事乗り切ることができました。 塾の周りの環境交通の便はJR事由で乗り継ぎが悪く、距離の割に時間ロスが大きかった。ただ、河合塾に通わせたかったのでやむなし。津田沼駅から塾まではアクセス良好。交通量は多いが歩道橋や広い歩道が整備されており、また人通りも多く女の子でも安心。 塾内の環境コロナの影響もあるが、広い教室を、ゆったり使えたようです。換気等の対策をしっかりとされていたようです。ただ、学生はエレベーター使用禁止だそうで、重い教材を持っての上下移動は大変だったようです。 良いところや要望コロナ流行という未曾有の事態だったので手探りの対応となったのはやむを得ないとは思うものの、大手予備校であればもう少しスピード感はあっても良いと思う。高校中学受験塾のほうが何かにつけ対応が早かった。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良等で休んだ際のフォローがもう少し充実していて欲しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他と比べて高めであると感じましたが、内容やカリキュラムなどが充実している 講師子供の学力に合った、沿った、レベルに適した指導、子供の自主性、やる気を引き出し伸ばしてくれる カリキュラム教材は子供の学力、また弱点、ウイークポイントを適切に理解し、合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境交通手段も良く、学校の帰宅途中によることもでき、周辺も安心安全な環境でした 塾内の環境教室は、勉強に集中できる環境であり、自習室も完備しており、勉強ができる時間と場所が確保されていました。 良いところや要望子供が自ら行きたい、自ら勉強したいと思えるところが良かったと感じています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金このくらいの料金が妥当かと、思っていた。季節講習は別払いだった。 講師なんとなく、相談できる雰囲気では、なかったみたいです。あまり自分から積極的に話さない子供なので。 カリキュラム季節講習は良いが、取りたい科目がすぐに埋まってしまい、取れなかった。 塾の周りの環境駅から近く、子供はバスで通ったがバス停近くだったので楽だった。 塾内の環境自習室は携帯電話使用禁止で、とっても静かな環境だった。ただ調べ物をするのに携帯電話が使えないのは、嫌だったそうです。 良いところや要望季節講習を誰でも希望する講習が、受けれるようにして欲しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金受講料は正直なところきつかった。複数の教科を受講するならばきつかったと思う。 講師あまり講師と会う機会がなかったため、よくわからない。子供は授業は面白いと語っていた。 カリキュラム英語のみの受講であったが、本人が楽しく通塾出来たことがよかった。教材などの内容に関しては親として関与していない。 塾の周りの環境自宅からも学校からも通いやすい立地でよかった。休日は常に塾で勉強できた。 塾内の環境自習室が利用出来たことがいちばんの魅力だった。自宅よりも集中できたようだ。 良いところや要望空調の整った自習室が使用出来ることが何より。時々満室で帰宅せざるを得なかったことは残念。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めに感じますが、志望校の難易度を考えると妥当な金額なのかなあと納得しています。 カリキュラム論述式の試験対策に公的なテキストになっている。また、各章は個別のテーマで構成されているが、学習を進めることで体系的な理解が深まるよう工夫されている。 塾の周りの環境複数の駅から近く便利なうえに、近隣には複数の大学もあり、自ずと大学を意識することができる。 塾内の環境他の教室の自習室も利用でき、さらに個人ごとに仕切られた(コロナ対策以前から)状態になっているので集中して勉強ができる。 良いところや要望「予習(宿題)→授業→復習(テスト)」というサイクルが、確実に実力の向上につなっがていると感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾は高い、と思っていたことと、保護者自身が教育業界で勤務していたため、特に疑問はなく払っていました。 講師一般常識、塾の方針だけに則ったアドバイスを下さることはなく、一言一言に先生のお人柄、信念、そして本人を慮るお気持ちか入っているのを感じられました。 カリキュラムいつも塾にいる、と言う事がいやにならないようなお声掛けをしてくださっていました。 塾内の環境塾自体に問題はないと思います。本人の気分転換のためか、他の場所で勉強していたことも多かったです。 良いところや要望特にございません。勉強に集中するためのファシリティはとても良かったと記憶しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一コマ単位で分かりやすいが、色々とると高額になるのが否めなかった。 講師分かりやすく、集団授業ではあるが授業後個別で対応してくれたりもして熱心で誠実な講師が多かった カリキュラム教材が端的で、分かりやすく作られていました。 カリキュラムも、とても良かったです 塾の周りの環境駅から近く比較的人とおりもあり明るいから安心ではありました。 塾内の環境自習室も個別で仕切られていて集中して取り組める環境でありました。 良いところや要望事前であれば振替授業を別校舎でとることができました。 直前でもキャンセル対応や、申込み対応を迅速にしてくれました
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気