学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いですね。第一志望にも受かって、結果に満足していますし、他の塾に比べれば安い。 講師周りの意識も高いので、良い刺激を受けたようで、高め合えていたようです。 塾の周りの環境立地は良いでしょう。横浜駅ですし、隣には駿台のビルもあります。塾が集まっているので治安が悪いと言うことはないです。 塾内の環境綺麗です。校舎は本当に綺麗。ビルの上の方の階なら騒音も気になりませんが、都会なので、交通量は多く少し気になります。 入塾理由大手だし、有名だったほか、子供の周りも通っている人が多かったから。 良いところや要望これ以上良くすることはできないと思うので、環境を維持することに精を出したら良いと思います。 総合評価素晴らしい。具体的なエピソードを総合評価で持ち出すことができるのか甚だ疑問。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金充実したカリキュラムと講師陣の割に、とても料金は非常に安いと感じた。 講師ひとりひとりに親身になって接してくれて、困りごとはなんでも相談に乗ってくれた。 カリキュラム大学入試に向けた実践的な内容と対策で、個々人のレベルに応じたきめ細かいものだった。 塾の周りの環境駅からかなり近いし、アクセスしやすく遅くなってもすぐに帰宅できた。また周囲の治安は比較的よく、安心して通わせることができた。 塾内の環境環境は非常に整備されており、勉学に集中して取り組める素晴らしいものだった。 入塾理由周囲からの評判がとても良く、さらに充実したカリキュラムだったから。 良いところや要望一人ひとりにのレベルに合わせて親身に対応していただき、大変心強いところだった。 総合評価総合的にバランスがとれており、何よりもカリキュラムが大変充実している。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いが集中し、勉強できるとおもう。質は割といい方だとおもうし、自習スペースがよいとおもう。 講師質問に対し真摯に答えてくれるところが、とてもよいとおもうし、わかりやすいためいい。 カリキュラムとてもわかりやすいし、授業内容も要点がしっかりしているためとてもすばらしいとおもう 塾の周りの環境交通の便はいい方だと思うし、自転車で通っている生徒もよく見受けられると感じる。そして、周辺にはコンビニなどもあるため、昼ごはんなども買ってから行くことが出来る 塾内の環境雑音はすこしあるが、勉強するには苦ではない。雰囲気もしっかりと作られているためよいとおもう 入塾理由周りからの評判がよかったため。口コミもまあまあだったから、はいろうと思った。 良いところや要望しいていうとすれば、分かりやすく、ためになる授業や、自習スペースの充実しているところだとおもう 総合評価普通にいいと思うし、通うべきとまではいわないけど、集中できて、勉強のする雰囲気と環境がととのっている

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 調布現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやはり大手なので高い方だと思います。 正直塾へ行っても偏差値が上がるかは本人次第なので本人のやる気があるならお勧めします。周りの子達からもいい刺激をもらえます 講師すごくいい先生もいれば、曖昧な先生もいます。 ほんとにこの人先生なのかなと疑う先生も中にはいました。合ない先生は早く変えた方がいいと思います。 カリキュラム団体なので個人の進み具合には合わせてくれずみんなに合わせるので個人のペースでやりたい人には個別塾をお勧めします。 塾の周りの環境交通は駅から出て5分ぐらいで着く場所にあるのでいいと思います。駅もアクセスもよく交通に困ったことは特にありません。 塾内の環境設備に関してはすごくいいと思います。 他の塾も体験しに行ったことがありますが比べ物にならないくらい綺麗です。ただ自習室の温度がおかしく、冬なのに半袖でも暑い時もありました。暑すぎて集中できなくなります。 入塾理由大手塾なので受験情報がたくさんもらえると思ったから。 自習室を利用したかったから 良いところや要望場所もいいし、団体なので周りの子達と一緒に受けるのでモチベを保てるという点に関してはすごくいいと感じました。 総合評価交通、施設、総合的に考えても良い塾だと思います。 ただほんとに個人差があるのでただ参考程度にしてほしいと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講師の授業内容が良いし、サポート面も申し分ないため、値段は妥当だと思う。 講師質問、相談にしっかりと向き合ってくれて、心強いし、サポートが手厚い。 カリキュラム授業の進め方も大学へ合格するためにつくられており、大学受験のカリキュラムがしっかりしている。 塾の周りの環境広島駅近くで利便性が良いが、通行量が多いため、事故などが心配になる。あと、夜遅くは仕事帰りの人もいると聞くので、治安面でも心配になる。 塾内の環境自習室が設けられていて、集中できる空間があるのと、外の音を通さない扉になっていて、静かで良い。 入塾理由通っている知人からの評判が良かったからというのと、学習環境がしっかり整っていたから。 良いところや要望自習スペースも相談も手厚いので、勉強するには良い空間になっている。 総合評価全体的サポートがよく、安心して、子供の学習を任せることができる。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金実績があり、かつ勉強しやすい空間の提供もあってこの値段であったのは 比較的安いと感じた。 講師講師次第でしたが、人気な講師はやはりわかりやすく、かつ効率的な講義を行なっていました。 カリキュラム過去問だけでなく、それらのデータに基づいた予想問題集などの非常に参考になる教材を提供していただき、それに沿って効率よく学習していた。 塾の周りの環境交通の便に関しては、家からも行きやすい距離感だったが、それに加えて様々な場所から通いやすい場所だったと思う。治安に関しても、かなり上品な街の中にあり、快適に過ごせたと思う。 塾内の環境若干古い建物ではあったが、適度に整っていて特段悪いとは感じなかった。ただ、他の綺麗な校舎と比べてしまうと見劣りはする。 入塾理由塾選びに迷っていた際に友達に誘われ、家からも近く、価格帯もそこまで抵抗はなかったため。 良いところや要望生徒の自主性を活かしつつも、過去問をはじめとする教材や、効率的な講義など、河合塾独自の魅力もあり、のびのびと、かつある程度の緊張感を持って学習できる塾だと思う。 総合評価この塾の実績やそれを元にした授業形態、課題の量、自習室の開放などはとても良いものだと感じた。しかし別の校舎に訪れた際に設備面での差を少し感じた。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学校がある期間の月謝は集団塾というのもあり、安かった。だが、夏期講習等も一人一人選べ、安い値段で欲しい授業だけを選ぶことができていた。 講師自習室がとても静かで、清潔で勉強環境がとても整っています。仕切りもあり、個別な割に広く快適な勉強をすることができます。 カリキュラム授業進度は少し早めで、教材はいろんな大学の過去問を抜粋されているもので、とても良かった。 塾の周りの環境自由が丘は、大井町線と東横線が通っていて、通いやすい。徒歩5分ぐらいのところにあるため、少し歩くが近くて通いやすいと思う。 塾内の環境自習室の静かさと快適さは他の校舎にはない。自由が丘だけは特にきれいで、集中しやすい。 入塾理由評判の高い、分かりやすい先生がいるということを知りました。また、過去の合格者率も高く、入塾したいと考えました。 定期テスト特になく、自分で自習室内にこもり、勉強をした。受験を兼ねた勉強にしましたが、 良いところや要望交通の便利さ、校舎の綺麗さ、環境の整い具合、評判高い有名な先生の授業。など様々な良いところがある 総合評価交通の便や、自習室の快適さ、評判高い先生の授業など、たくさんの強みを持っている。自由が丘校は特に綺麗で落ち着いている。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いがそれに見合った授業や施設が使えるため。交通にも便利な立地なため帰り道に塾によって帰るという利便性があったと思う。 講師英語、現代文、古文、日本史を受講していたがどの講師も当たりだったようで成績が伸びていた。わからないところも授業後に聞いてくれる方もいたそう。 カリキュラム目指す大学別に授業内容も変わっている。自分で授業を選びカリキュラムを組むため志望する大学に特化した授業が受けられる。 塾の周りの環境中津にあり地下鉄御堂筋線の中津駅から歩いてすぐ。梅田までも歩けるが、授業後に学生1人で帰らすと思うと少し危ないかも。 塾内の環境特にうるさい、勉強できないなどの不満はなかった様子。自習室も引きこもるくらい活用できる環境。 入塾理由有名講師の授業があり、自習室や設備も充実していたため。映像授業より対面での授業が良かったため。 良いところや要望各生徒にチューターがついていたが、良くも悪くもそこまで関わりはない。1人で勉強を進めていきたい生徒には向いている。 総合評価映像授業の予備校もあると思うが、やはり対面で授業を受けたい希望がありこの塾を選びましたが、講師も施設も充実していた。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金もちろん授業料は安くはないが、業界全体を見ると平均的だと思います。ここよりも安いところはありますが、教材や講師、環境(周りの同級生)を考えると、こちらの方が良いと思います。 講師講師陣は本部から、合格実績だけでなく小テストの点数や生徒の反応も込みで評価されているようなので、レベルはかなり高いと思います。 カリキュラム進度はかなり早いため、器用な子でないと普段通っている高校との兼ね合いに苦労するかもしれません。しかし、頑張ってこなせば受験期にはしっかりとした土台が出来上がっているでしょう。 塾の周りの環境地下鉄もJRもバスあり、とてと立地は良い。最寄りの千種駅にはロータリーがあるため車での送迎も可能である。 塾内の環境息子が通っていた時期は新校舎の建て替えをやっており、騒音対策を試みてはいたものの十分ではなく、やや騒がしかったと聞いています。 入塾理由通っていた高校から近いという立地。 大手であり、カリキュラムが洗練されていて合格実績もバッチリであるという安心感。 良いところや要望大手予備校なので、カリキュラムが洗練されている。仮に入試で、カリキュラム上対策が十分にされていない問題が出ても、同じ予備校に通っていた他の受験生も満足に回答出来ないため合否に大きな影響を与えない点が良い。 総合評価近くに多くの高校があるため、多種多様な生徒が集まっており、普段通っている高校とは違う環境で切磋琢磨出来る。しかし、自由に使えるラウンジは賑やかになり過ぎているかもしれません。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額自体は高いと思うが予備校はこのくらいだろうなと言う感じ。有名な先生がたくさんいて刺激を受けられるので良いと思う。 講師本を出している先生が多くいて勉強法などについてもちゃんと教えてくれた。授業の前後に質問などで講師と話せるのがいいと言っていた。 カリキュラムテキストについている解説がわかりにくいようでたまに予習復習に苦労している。 塾の周りの環境秋葉原というと治安が悪いイメージもあるかもしれないが駅の反対側が悪いだけで河合塾側はそこまででもなかった。 塾内の環境少し設備は古い。また防犯面は他の校舎よりレベルが低いかもと言っていた。 入塾理由大手の予備校であったから。定期券の範囲内で通えたから。なんとなく。 良いところや要望大手予備校であるからできるデータや取り組みなどがいいと思う。 総合評価自習室も使えて満足。チューターは当たり外れあるようなので注意

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ単位で受講できるため取捨選択がしやすく、値段帯もある程度カスタムできるため妥当性を感じた 講師ユニークな講師がいて、その方の授業はしっかり身になっているため良かった カリキュラム講師によって教材通りには進めず独自の教本もいるため、統一性はなかった 塾の周りの環境新宿という土地柄、治安はよくはない。女の子は心配になるかもしれない。メリットは比較的に駅チカなため心配はなかった 塾内の環境整備されていて真面目に勉強している生徒が多いイメージがあるため、意欲的になりやすい 入塾理由大手の予備校だったことと高校から近いことが大きな決め手となった 良いところや要望有名な人気な講師は都会校舎に出ることが多いので、都会校舎を選択せざる得ないところが不便 総合評価勉強嫌いだった子供がこの予備校に通ったことで意欲的になったことが何よりも感謝しております。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないですがとても充実していましたし、授業の質も良いと言っていました。 講師授業の内容がわかりやすく解説がとても上手で、質問の対応も良かったと言っていました。 カリキュラム難易度別に分かれているので特段難しすぎるなどはないです。わかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境交通の弁もよく、治安も悪くなくとても安心して通わせていました。安全だと思います。車での送り迎えなどは必要ないかと。 塾内の環境自習室が多くいつでも広いスペースで勉強できることが良い点だと思います。質問対応の先生も充実しています。 入塾理由幅広いコースと素晴らしい先生方がいらっしゃったことが決め手となった1番の理由です。 良いところや要望広いし綺麗ですし、自習室もたくさんあり悪いところは特に見当たりません。素晴らしいと思います。 総合評価先生方も素晴らしく、校舎も広いですし、とても良い環境だと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金よく面倒見てもらっているためそれにしては安いなと思った。設備も充実していた。 講師質問対応がしっかりとしていた。講師の数も多くとてもよい。しっかり教えてくれる方が多い。安心して任せられる。 カリキュラム自分のレベルにあったコースを選択できるところがポイント。とてもためになる。 塾の周りの環境食事することも出来る。自由に自習室が使える。席も自由。 自習室が複数あり使うところを選べる。まわりも治安が良くて夜でも安心。 塾内の環境広い。綺麗。自習室が多い。教室が多い。トイレ綺麗。 やる気アップにも繋がる。講師のいる職員室がとても広い。 入塾理由周りに通ってる人がいたため。評判が良いと聞いて検討し始めた。 良いところや要望全体的に満足。規模が大きいため一人一人をしっかりとみてくれてるか不安になるときも。 総合評価総合的には満足している。やはり大手は安心感が別格である。様々なとこを体験してみて自分に合うところを選ぶことが大事。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の大学受験塾のため、平均的な値段であると感じた。特に安いとも高いとも感じなかった。 講師親身に接していただくことができた。講師については質問に行きやすく、良い環境であったと聞いている。 カリキュラム良くも悪くも放任主義であった。課題や自習への指導もあったため、やりやすかったのではないかと考える。 塾の周りの環境新宿のため交通の便はとても良かった。治安については、新宿に校舎が位置しており、繁華街の中に校舎があるため、なにかに巻き込まれるのではないかと心配はしていたが特に何もなかった。 塾内の環境校舎は割ときれいな方であったため、整理整頓されており、気持ちよく勉強できたのではないかと思う。大通りに面していたため、自動車などの騒音が少し気になった。 入塾理由自宅から近く、通学の途中に校舎が位置していたため。また、子供が通いたいといったため。 良いところや要望特に何もなかった。子供もなにか不満を漏らしていたことはなかったので、特に問題はなかったと思う。 総合評価大手予備校であり、生徒数も多く、生徒の自主的な努力にとても左右されると感じた。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業だけでなく、サポート料も諸々かかるので年間通してみると授業以外の費用が意外と多い 講師出勤日が決まっており、毎日はいらっしゃらない。質問には答えてくれる。 カリキュラム真面目に勉強していれば予習復習のサイクルを安定させることが出来る。 塾の周りの環境パチンコ屋があると聞く。親としては心配だが、大通りを通れば比較的安全かと思われる。 塾内の環境この何年かに建ったそうでほかの校舎に比べるととても綺麗。照明も明るく、御手洗も綺麗にされている。 入塾理由自習室やチューターさんのサポートもあり、勉強する環境が整っていると感じたから。 良いところや要望スタッフしかいない場合は質問をしたくても答える人が居ないので帰されることがある。常に誰かは質問に答えれる人がいて欲しい。 総合評価積極的に勉強しようと思う人にはもってこいな塾だと思う。大手予備校はどこも同じような値段だと思うので、子供にあった塾を選ぶべき。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金週にそんなに言ってないのに授業料はとても高い。しかし綺麗なところので環境は良い。 講師質問を知ると優しく答えてくれる。また、さまざまな相談事にも乗ってくれる。 カリキュラム学校のしんどにそっていて、定期考査にも役に立ったし、大学受験にも役に立った。 塾の周りの環境夜が道が狭くて暗くて、少し危ないところである。交通便は東横線や大井町線などがあり、とてもよい。学校の近くだったこともよかった。 塾内の環境新しくなったこともあり、とても綺麗な場所である。自習室が地下なのが残念。 入塾理由学校からちかいから、そして、友達が沢山通っていたから。大学受験目的で入塾した。 良いところや要望やはり、校舎が綺麗なところはとてもよい。また、チューターさんがとても優しく、親身になってくれてよかった。 総合評価大学受験にはとてもよいし、それだけでなく、定期考査にも役に立てることができ、環境も素晴らしい。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金季節講の時期は、コマごとにお金がかかり、国立受験だったため教科が多く、費用がかなりかかったから。 講師古典の先生が様々な知識を覚えさせるための歌を作っており、理解しやすかったこと。 カリキュラム進度は早めだが、毎回予習復習をしっかりしておけば問題なくついていける。 塾の周りの環境飲み屋が近くにあるので、塾の近くを酔っ払っている人が通ることが多く、治安があまり良くないなと感じた。 塾内の環境コロナ禍だったので換気をしており、外の車の音などがうるさかったが、それ以外には特に問題ない。 入塾理由家から通いやすかったことや、高校の友達が通ってたこと、合格実績が高かったことが理由です。 良いところや要望講師の方もスタッフの方もチューターの方もとても親身になって相談に乗ってくれる。 総合評価講師の方や、チューターの方、スタッフの方皆さんそれぞれの立場や経験をもとに親身に相談にのってくれる。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金合格にはこれくらいかかるかなと思い、仕方なく払いました。もう少し安いといいなと。 講師教え方が上手です。人気の先生は、受講もなかなか大変だったとうかがっています。 カリキュラムしっかりと分析された教材にて、きちんと対策してくれたという印象です。 塾の周りの環境駅から見えるが少し遠いです。全て地下通路を通っていけると、交通の弁はかなり良くなると思います。リニアも近々来るそうですが。 塾内の環境問題なし。雑音もなく、自習室も含めきちんと整備されています。食堂もあります。 入塾理由知名度と実績です。名古屋といったら河合塾と昔から有名でした。間違いないです。 良いところや要望実績あり、ここに通っておけば難関大学合格も間違いないです。安心してください。 総合評価名古屋で大学受験のために通うなら河合塾と昔から言われています。その通り、きちんと実績あります。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習を受けると料金は高くなるが、講習は任意なため特別高くは感じなかった。 講師学校の授業では聞くことのできない内容や考え方を教えてくれる。 カリキュラム共通テスト対策の冊子を定期的に配布されるので、模試や過去問以外の演習もできた。 塾の周りの環境名古屋駅から徒歩5分圏内であり移動が楽であった。治安も特別悪くは感じなかった。名古屋駅まで遠いと少し遠く感じるかもしれない 塾内の環境時々求人のトラックや右翼の騒音が非常にうるさいが基本的には静か。時々浪人生が騒いでいるのは気になった。 入塾理由レベルの高い授業を提供してくれることや自習室の利用が可能なこと。 良いところや要望塾内環境がとても整っており清潔感があった。ゲートが設置されていてセキュリティも安全だった。 総合評価友人がいるならば一緒に通塾することができるのも一個の強みであると思った。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業は英語の一コマしか取っていなかったが、模試や自習室の料金も含まれているため割安であると感じた。 講師英語の講師で、大学受験の必須項目を効率よく、効果的に教えてくれる方がおり、成績が向上した。 カリキュラム大学受験で頻繁に出題される問題がテキストに使われていた。効率的に学習することができたと思う。 塾の周りの環境周辺の治安はあまり良くなかった。しかし、駅から近く複数の線から通うことができたため、交通の便はよかった。 塾内の環境可もなく不可もなくといった感じだった。ただ、頻繁に自習室が埋まっていたり、暖房が暑すぎたり、空調の音が気になることはあった。 入塾理由大学受験の塾として有名で、自由で、あまり干渉してこないさっぱりした雰囲気を感じたから。 良いところや要望チューターとの話し合いの中でも、オプションの講座を無理に取らせることはなく、良心的な塾であると感じた。講座も運次第だが、いいものはすごくよかった。ただ、現状の成績についてもう少し踏み込んで情報をもらいたかった。 総合評価おおむねよかった。自分で勉強したいタイプで、苦手な箇所のみに絞って講座を受けることができる。他の塾のようにオプションを押し付けられない。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.