学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、短期間の内容でありましたが、高いように思えました。もう少し安ければ良かったのではないかと思います。 講師分からない箇所を親身になって教えて頂いたようで、短期間で合格という成果に繋がったと思います。 カリキュラム短期間で合格できたのは、学習のカリキュラムが良かったのではないかと思います。 塾の周りの環境学校から天気の良い日は自転車で、雨の日は電車で通うことができ、交通の便は大変良かったと思います。 塾内の環境自習室の整備など、授業が休みの日でも勉強しに行くことができ、合格への意識を高めることができたと思います。 良いところや要望短期間の勉強で合格できたのは、大変良かったと思います。そのカリキュラムや講師、サポート頂いた方など、しっかり対応して頂いた結果だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思われます。コマに応じて料金が発生する。単価が高い。 講師講師は授業自体は考えてある様子で分かりやすい授業がある。 カリキュラム分かりやすく、理解度が上がる授業は良いが、選択は自分でするため、選択を間違えると、無駄な授業。 塾の周りの環境交通手段はいろいろとあり、便利である。夜でも人通りがあります。 塾内の環境自習室があり、環境は整えてあるが、数が足らない。きれいではある。 良いところや要望授業内容は熟考されていると思われるが、個別なかかわりが気薄なため、しっかりとした子供ならば、良いと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金当初、相談して決めたカリキュラムだけでなく、追加の講習やテストなども多く感じた。周りの友達と差がつかないように!と言われると親としては払わないわけにいかず、やりくりが大変だった。 講師他校の生徒もいて、自身の高校では得られない緊張感があったり情報が得られてよかった。また、それらの刺激が本人の頑張りにも繋がったと思う。 カリキュラム自身のレベルに応じてカリキュラムを組んだが、レベルが上がったときに修正の提案をもらったり、相談に乗ってもらって助かった。 塾の周りの環境駅からも学校からも近くて便利だった。学校後に時間のムダもなく、また、受験前には家とは雰囲気の違うところで勉強する場所としても助かった、 塾内の環境子どもから聞いていた様子と、塾の事務の方から伺う本人の様子が少しズレていて、ヨクわからない。しかしながら、成績が上がったことから雰囲気としては良かったのではないかと考えている。 良いところや要望学校では教えてくれない受験のテクニックというか、受験に臨むための準備の仕方や、おさえとなる受験校の選び方などアドバイスしてもらえたのはとても心強かった。 その他気づいたこと、感じたこと受験シーズンに入ってナーバスなときにも受験結果について問い合わせがあり、ストレスになったこともあるが、アドバイスももらえてヨカッタです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金冬期講習のみの受講で短期間だが、かなり高額で負担は大きかった。 講師本人から何も聞いていないのでわからない。冬期講習のみの受講だった。 カリキュラム行きたい大学コースの冬期講習なみ受講。本人の選択だが、感想は聞いていない。 塾内の環境受験直前の冬期講習だったので、いつも人が多く自習室も利用できなかった。 良いところや要望本人が友人などの情報から選択し希望したので受講した。大学別の講座のためレベルは高く刺激も受けて良かったらしい。 その他気づいたこと、感じたこと自習室は思っていたより混雑していて、活用できなかったのが残念らしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金オンライン授業と併用だったが対面授業との価格差が不透明だったのが残念。 講師今ひとつ魅力が薄かったように思う。勉強意欲を沸き立てるきっかけがあまり見受けられなかったのが残念。 カリキュラム期待していたものより内容が薄かったように思う。副教材の選択もなかった。 塾内の環境もともとホテルだったのをリフォームしているので住環境はいいが階段での上り下りがたいへん。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的だと思います。講習をたくさん受講するとかなり高くなります。 講師集団授業なので積極的に自分から講師に質問するなど働きかける必要がある カリキュラム教材は志望校にあった難関大学向けのもので、指導のとおりやっていました。 塾の周りの環境大規模な塾なので生徒数も多く、周辺環境もコンビニや飲食店もあり便利でした。 塾内の環境大規模な塾なので設備は整っていました。生徒数が多いので自習室も混雑したり騒音があることもありました。 良いところや要望大手だけあって大学や受験に関しての情報量が豊富で、保護者向けの進学説明会などもありました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だったと思います。夏期講習などは別途必要だったと思い、家計的には常に不安がありました。 講師年齢も近く身近な存在でチューターの存在が相談に乗ってもらいやすくありがたかった。 カリキュラム色んな高校の色んな学力の方がおり、切磋琢磨しながら学習できたのが良かった。教室はどちらかというとこじんまりしていた。 塾の周りの環境駅からも近く、色んな学校から集まってきているので刺激も受けながら学習ができたので良かった。 塾内の環境教室は大規模というよりはこじんまりしていた。自習室もあり、皆が勉強していたので、環境は良かった。 良いところや要望皆が真面目に勉強にとりくんでいるので切磋琢磨しながら学習ができ、うちの子には適した環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと大阪市内に比べ、進学校の生徒は少なめでした。でもアットホーム的な一面もあり良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾の際に他校と比較検討したのでどこも同じとは思いますが、やはり高額でした。どうしてもたくさんの教科を選択して受講するので。 講師わかりやすい講師、そうでない講師と差が大きかったようです。相性の問題もあると思いますが。 カリキュラム塾のお値段の割には資料、教材の厚さは薄かったように思います。 塾の周りの環境駅前で立地は良いですが、自宅からは少々交通の便が悪く、また夜遅くまでの授業で電車バスの便数も少なくなり心配がつきませんでした。 塾内の環境雑音が多く集中出来ないとかで、残念ながら自習室はあまり利用してなかったようです。 良いところや要望大規模な塾ですので、やはりきめ細やかな対応や密なコミュニケーションを取るのは難しく、その辺を改善してもらえればと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり平均的な金額がとられるし、内容に対して満足度からすると平均的 講師大手なので平均的な講師が勢ぞろいしている感じがしたので3点とした カリキュラム大手なのでよくできていると感じたが、万人に向けた資料なので不安はあった 塾の周りの環境学校帰りに新宿でおりて塾まで通うのがつらかった。酔っ払いも良くいた 塾内の環境校舎は狭いが勉強はできる環境であったと思う、整理はされていた 良いところや要望大手なので、たくさんの人が集まるが、それが良い人にとってはとてもいいと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。いま週2コマの授業を受けているが、ボーナスがなくなるくらいの負担感です。 講師通学している高校に合わせた授業をしてくれる。20年以上、息子の高校の生徒に向けた授業をしているので安心出来る。 カリキュラム息子の高校の授業に合わせたカリキュラムを組んでいる。息子の高校は数学の進度が遅いので、それを補うカリキュラムにばっている。 塾の周りの環境本厚木駅南口から至近距離にあるが、途中居酒屋などが並んでいるため、特に夜は治安が良くない。 塾内の環境自習室があり、息子と同じように大学受験の勉強をする現役高校生が利用しているので、刺激になる。 良いところや要望受験勉強の体験談ややり方を教えてくれるので、参考になります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少し高いが、クレジットカードで支払ができるところがよかったです。 講師塾生のモチベーションをあげてくれるのがよかった。そのときにあった勉強法を教えてくれる。 カリキュラムコースが体系的になっていて、すべてを受講することにより、学力が向上する。 塾の周りの環境勉強の誘惑となるようなものがなく、集中して勉強することができた。 塾内の環境自習室は静かで管理されていて、環境も良く、集中できる環境でした。 良いところや要望先生の質が高く、教室の雰囲気も明るく、受験勉強の辛さが軽減されるような教室でした。 その他気づいたこと、感じたこと教室の雰囲気が明るく、毎回来たいと思えるような教室でした。挨拶の声も盛んでした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高すぎて、子供達にきちんとその分が還元されればいいのですが、講師代とか、人員代のためならば納得いかないため建物も綺麗で、高い授業料の中から建てたのかとか思うと、もっと安くできると思う 講師親身になって答えてくれて、わからないことも教えてくれてとてもたよりになる カリキュラム授業料の中に、季節講習の金額が入ってないのでわかりづらいと、基本的に高すぎる 塾の周りの環境駅近くで、冬でも外で歩く時間は少ないので、安全であんしんできる 塾内の環境自習室があり、予約をすれば使用でき、見学に行った際にとても静かで集中できそうだったため 良いところや要望授業料が高いので、もっともっと生徒に寄り添って、一人一人と向き合ってほしい その他気づいたこと、感じたこととくにないが、確実な進学につながるように子供達と向き合ってほしい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 秋葉原館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金子供の塾ですので高いのはわかっていましたが、金額が言い値のような感じです 講師子供の目線に立って授業を進めてくれてとても分かりやすいようです カリキュラム子供の学習状況に適した教材を使ってくれている買ってくれているようです 塾の周りの環境交通の便が良く治安も悪くないようっで安心できました子供一人でも大丈夫 塾内の環境楽手環境はとてもよく子供が州通史やすい環境ずく利ができていました 良いところや要望家で勉強し用としてもなかなか集中出来ないところがあり、そういった面ではよかったです

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団授業は打倒な金額だと思います。個別指導は、回数の割にはお高いかな?とも思います。 講師受験というものを、研究しておられるだけあって、授業内容は充実していました。トップのクラスに在籍していましたが、エリート意識、競争意識を啓発されたことが、うちの子供にはあわなかったようです。しかし、それが合うお子様もいらっしゃると思います。 カリキュラム中学の時は、個別指導でしたので、子供にあった指導をして頂きました。学校の問題集の難易度が高く、わからないことが多かったですが、そこをホローして頂きました。高校になり、一番上のクラスでしたが、カリキュラムが私立高校向けで、国立高校向けではなかったので、ついていけませんでした。国立高校向けのカリキュラムを作ってくださいませんでした。 塾の周りの環境最寄りの駅の近くで、塾前に食事もできるので5点です。静かです。 塾内の環境コロナ対策も徹底しておられ、玄関入口には警備員も常時います。静かな環境で、安心できました。 良いところや要望チューターの先生や講師の方々は、熱心で話しやすいです。高校のカリキュラムに、国立高校向けを作ってほしいです。(高校1,2年)

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には普通だと思いますが、料金設定はコマ数に応じたものになるので妥当だと思います。 講師若い講師の方が多かったので進学についてや、学校、進路についての相談にも乗ってもらえて、気持ちの上でとても余裕が持てた カリキュラム教材は本人の実力や受験前の受験に合わせて色々組み合わせてもらえたのでとても納得感があって先生にはしっかり決めたとうりに指導を貰いました。 塾の周りの環境交通手段はほとんどが自転車でした。歩いていくときでも普通に大きなとうりでしたので近くに商店街も有って別段危険な事は無くてあんしんして通うことが出来ました。 塾内の環境教室は生徒数に応じて十分な広さがあって、静かな環境で集中して勉強ができました。 良いところや要望教室の設備なども当たり前のようですが、冷暖房完備で、及び加湿器の設置や衛生面でも十分に配慮が有りました。 その他気づいたこと、感じたこと急用ができたときなどの、休みの代行なども柔軟に対応してくれましたのでこちらとしてはとても助かりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ネームバリューがあるせいか他の予備校に比べると高く感じる。映像中心ではなく対面が良かったのこれくらいは必要かと感じます。 講師まだ始めたばかりで具体的な話を聞いておらず評価が難しく現状では判断できない。 カリキュラム今のレベルに合わせたクラスでの教材で可もなく不可もなく。これからこの教材で良いのか判断したい。 塾の周りの環境駅からは近いので便利である。多少飲み屋が周りにあるが人通りが多い場所にあるので治安には問題なさそう。 塾内の環境自習室もいくつかステータスに分かれており使い勝手がよい。軽食が取れる部屋もあるので便利である。 良いところや要望自習室の開放時間も長くプライベート空間の席やオープン席と自分に適した所で勉強できる。振替や映像での復習も可能なので便利であると思う。 その他気づいたこと、感じたこと大手の予備校なので個々の細かいチェックまではない。本人のやる気があればいくらでも勉強できる環境だが、行かされてる感がある生徒にはついていけない可能性もある。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般概念からすれば高いと思われるが、目標を達成できればよい。 講師親身に接してくださる先生方が多く、授業後の補習などにも対応いただけた。 カリキュラム当人の不得意な分野を中心に教材等を選定頂いて、効果が出つつある。 塾内の環境繁華街にあるため、雑音等気になったが防音設備が機能しており問題ない 良いところや要望全体的に親身になって対応いただけているので、特に不満はない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初から判ってはいましたが、費用面の負担は大きいです。また他でも同様な感じでしたので子供の希望するところにあわせました。 講師お若い先生から年配の方まで、個別に卒無く 柔軟な対応をしていただきました。 カリキュラム夏期講習は、入塾後に案内受け、費用面の負担がきつく感じました。しかしながら、背に腹はかえられぬ のでなんとか工面しました。 塾の周りの環境交通の拠点でもあり、人が多いのでレベルは全体的には高いほうだと思います。 塾内の環境特に問題は見うけられず、地域からしても負けられないのではと思われます。 良いところや要望液からも近く、乗り換え駅でもあり、地域の大きな拠点なので、他と比べ遜色ないと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 柏校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通だと思う。安くはないので家計的には多少負担だったが、きちんと理解できる内容だったし楽しみながら勉強できたので無駄だとは感じなかった。 講師わからないことを質問しやすい講師だったので引っ込み思案な子供でも分からないことをそのままにせず理解することができた。 カリキュラム全体的にわかりやすかったとのこと。項目別で勉強しやすく、はじめは理解できなくてもそれぞれのペースで復習できて最終的にはクリアすることができる内容だった。 塾の周りの環境交通の便が良く通いやすかった。通学途中の駅なのでタイムロスが無く有り難かった。が、賑やかな街なので子供としてはつい帰りに遊びたくなってしまう。 塾内の環境人数や広さなどは特に気にななかったので良かったのだと思う。整理整頓もされている方だった。雑音というほどではないが時々賑やかと感じることはあった。 良いところや要望子供のタイプに合わせて学ばせてくれる。大人しい子供でもきちんと質問できたり理解できないところを丁寧にわかるまで学べるので全体的な学力アップに繋がった。 その他気づいたこと、感じたこと親切だと思う。病気で休んでもきちんと復習すれば取り戻せるようになっているのでわからないままにならなかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校とも、費用的に大きく違うという印象はなかったです。 講師保護者講習会には欠かさず参加しましたが、その時に講演してくださった講師は皆個性的で良い先生だと思いました。 カリキュラム保護者講習会で説明のあったカリキュラムについては、概ね共感できたため 塾の周りの環境通っていた高校の通学途中だったので、便利であったと思います。 塾内の環境自習室も充実していたようで、良くかよっていました。ただ、時々周りがうるさかったようです。 良いところや要望チューター制度というものがあり、担当の方が親身に対応していただいたので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験は、最終的には本人次第なので、特に過剰に期待するものは無かったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.