学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、可もなく不可もなくという印象でした。他の学習塾と比しても極端に高いという印象はありません。 講師チューターが子供の気持ちと要望をきっちり汲み取ってくれ、弱点の洗い出しと指導が行き届いていました。特に否定することなく受け入れてくれたのがありがたかったです。 カリキュラム子供の弱点、受験科目に応じた内容であったのが良かったと思います。 塾の周りの環境自転車でも通学可能であり、地下鉄以外の駅からは遠目ではありましたが、傘をさしたならば通えないという事はなく助かりました。 塾内の環境自習室が充実していたと聞いております。もっと活用すれば良かったのにと思いましたが、子供の性格上一人だけで勉強するのが苦手であり折角の設備も使う機会が少なかったようです。 良いところや要望連絡が頻繁かつ丁寧でした。落ち込んでいた時の励ましで立ち上がることができました。 その他気づいたこと、感じたことネームバリューと価格が釣り合った予備校だったと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はおもっていたよりもとても安くて勉強に集中できてよかったです 講師とても教え方がよかったので成績が上がってとてもよかったと思います カリキュラム学校に合った授業を行ってくれたのでとてもわかりやすく良かったです 塾の周りの環境交通の便がとてもよかったので安心して通えることができてとてもよかったです 塾内の環境雑音などもほとんどなくてとても静かで集中して勉強ができてよかったです 良いところや要望わからないところを集中的に教えてくれたのでとてもよかったです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別より集団塾なので割安だと思うがもう少しテキストを充実させて欲しい 講師複数のスタッフが丁寧に進路に向けて学習方法をアドバイスしてくれる。 カリキュラム自習室が広く机の数が多い。複数のスタッフが希望進路に向けてカリキュラムをアドバイスしてくるたり、電話で報告もしてくれる。 塾の周りの環境自宅から近いし、都心の割に駐輪場が広い。 雨の日に車で行っても道路が広く少し駐車も可能。 塾内の環境自習室が静かで広い。軽食可能。階が多いので移動が少し面倒に思う。 良いところや要望当日欠席の連絡がネットか2時締め切りは早い 直前までにして頂きたい その他気づいたこと、感じたこと社員さんよりスタッフさんが一生懸命で好感がもてます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金体系で後払い。 サポート料で、試験代が無料。 講師1人1人の様子を伺いながら授業を進めてくれるので不安がすくない カリキュラム学力に合わせたコースがあるので選べて安心。 テキストも内容に無駄がない 塾の周りの環境都心の割に敷地が広い。 警備員がおり防犯対策もされていると思う 塾内の環境全フロアー清潔に保たれいるように思う。 自習室が広く静かに思う。 良いところや要望分からないことがあればスタッフさんが丁寧に説明してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと長期休みのカリキュラムの時間選択をもう少し増やしてほしいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、高くもなく安くもなく、妥当ではないかと。まわりの予備校をみて。 講師生徒人数が多い。教科も多数あり、選択に迷う。家から近いのは、メリットである。 カリキュラム内容については、理解していないが、成績順位が明確に出ている点などは、良いと感じた。 塾の周りの環境駅から近く3分程で家からも近い。また、繁華街なので、明るく治安は良いと感じる。 塾内の環境実際に中を見た事がないので、子供の様子を見て判断しています。 良いところや要望詳しい中身はよくわからないですが、予備校として有名であり、信用できる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金髙井ともやすいともおもいませんが、それなりに良心的と言えるかもしれない 講師普通のレベルとしか言いようがないと思います。学校の先生と代わり映えしない カリキュラム教材はまあまあこたものを使っていると思いましう。大学受験に即した、ものでありました 塾の周りの環境夜遅くになっても帰ることに心配はありませんでい。 塾内の環境教室はきれいであったし、空調網きちんとしていたおんで助かったと思います 良いところや要望そこまでいいところは思いつきませんですが、相応のレベルが確保されている その他気づいたこと、感じたこと東大や京大をめざすのであれば、ここでない方はいいのかもしれないと思っている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金進学塾の料金としては普通だと思います。体験入塾の費用は割引が適用されます。 講師同塾に通っていた進路指導の専任担当者がおり、進路について親身に相談に乗ってくれる。 カリキュラムコースに応じたテキストがあり、習熟度にあった指導を受けることができる。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近く通学は便利。駅の方に向かう道は歩道が無いので車に注意が必要です。 塾内の環境いつでも利用できる自習室があり、講義前の時間を有効に活用することができる。 良いところや要望志望校の詳しい話を聞くことができるのが良い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名な予備校で校舎や教室がキレイだからか それと比例しで授業料は高い 講師講師のレベルは高く、進路指導は適切だったが 生徒任せの雰囲気があり、そこが気になった。 カリキュラム教材は多く、練り込まれた問題で構成されていて生徒にも評判がいいらしいから 塾の周りの環境大阪府下でも随一の文教地区で有名私学や塾、予備校が数多く点在している恵まれた環境にある 塾内の環境敷地も広く、教室数、自習室も充実していて 勉強する環境はいい。 良いところや要望現役合格は叶わなかったが、もう一年通わせてもらって 来年こそは志望校への合格を目指しています。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾の料金はどこも同じようなものなので特に高いとかは思っていません。 講師本人は不満もなく行っているようなので、適切に教えていただいていると思っています。 塾の周りの環境最寄り駅より乗り換えなしで行けるので便利に通塾できていいと思います。 塾内の環境塾におじゃましたことはありませんが、本人は特に不満は言ってないので特に問題はないんだと思います。 良いところや要望高校一年からお世話になっているので、そろそろ大学の志望校に受かるよう厳しくご指導をよろしくおねがいします。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いという金額ではないので、高い点数を付ける事は出来ませんが、おおむね満足してます。 講師英語だけですが、もともと有名教師の授業を受けるために遠くの校舎に通った。 カリキュラム英語の成績も上がり教材、カリキュラム共に良かったと感じてます。 塾の周りの環境家から遠く都心部の人が多い場所にあるため私の家では環境が良かったとは言えませんが、大阪の方であれば便利のところにあります。 塾内の環境有名教師の授業を取っていたため意識の高い生徒が多かったようです。 良いところや要望私の娘にとっては先生の授業がわかりやすく大変身になったようです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、私の家から遠い場所にあるため通塾は大変でした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安かったということは、なかったと思います。高すぎるともいえない。 講師専門家としての講師であったように感じ、プロとして指導してもらえたのでは。 カリキュラム本人のレベルに合った教材であったかどうかは判断が難しく、わからない。 塾の周りの環境阪急電車の一本で、通学できるようだったので。 良いところや要望合格実績は、あったので、それを信じて通学していたという感じでした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めかと思いますが、いろいろな情報を得る場所でもあるのでそれを考えるとコスパは悪くないかも。 講師教え方の上手い人と下手な人がいる。講師のレベルがバラバラで当たり外れがある。 カリキュラム教材、カリキュラム共にさすが河合塾と思えるような内容であった。とても研究されている気がした。 塾の周りの環境南海岸和田駅から徒歩圏内です。見通しの良い道路沿いにあり治安も良いです。 塾内の環境教室は少し狭いですが清潔に保たれており安心して勉強できたそうです。 良いところや要望事務方のスタッフさんの対応が良いです。明るく元気に声をかけてもらえると生徒さんも落ち着くと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習だったのですが、親との面談は特になく中学受験の塾とは違うのかなと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金設定は分かりやすく、自分の必要な教科で選ばられたから検討しやすかった 講師駅から近く移動しやすかった 女の子でも安心して通学可能で安心して通わせる事できた カリキュラムしっかりとしたまとめられた教材が出来上がっているため、ぬけなく勉学に取り込めた 塾の周りの環境駅から徒歩であるいて移動できる距離のため、安心して女の子が通う事ができた 塾内の環境安心して通う事が出来ていたようです 質問をしにくいことがあったようですが、個人の問題レベルと思います 良いところや要望お迎えに行く時や、保護者がうかがった時に車が停めにくかった事が気にならました

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高いと思うけど、そんなものんだと思う。ほかの塾とも変わらない。 講師自習室でよく勉強ができるから、使いやすくて良かった。 駅から近いため、アクセスが良く 便利だった。 カリキュラム教材は、自分に合ったものを選んでくれるので、わかりやすくてよかったようです。 塾の周りの環境徒歩から10分以内で通えるため、便利でよかったと思う。通いやすいのが一番よい。 塾内の環境自習室がいっぱいで使えないということがないため。良かったと思う。 良いところや要望連絡が取りにくい。予定を早めに建てないといけないのが、窮屈な思いをした。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較している訳ではないので判断できないが高くもなく、安くもないと思います。基本的に夏期講習などで別途、料金が必要ないのが良いと思います。 講師子供が学校の先生よりも教え方が上手で分かりやすいと言っているので。実際に受講している英語は偏差値が上昇している。 カリキュラム教材の内容は私(父親)が実際に内容は確認していないが、子供は分かりやすいと言っている。 塾の周りの環境家から電車で通わないといけないが駅から徒歩3分程度で近く、中学のときは帰りは駅の改札まで塾の方が引率してくれる。 塾内の環境自習室もあり、最近、建て替えた校舎のようで綺麗で環境は良いと思います。 良いところや要望河合塾のポータルサイトが使いづらい。良くログインできなくなり不便である。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いように感じますが、他と比べてとびきり高いというわけでもないのでぎりぎり許容範囲かなと思います 講師授業は丁寧で質問等に的確に答えてくれます、わりと若い講師なので、それもいいです カリキュラム要点を絞って講義してくれるので、集中して聞けます、費用が安ければなおよしです 塾の周りの環境学校からも交通も便利で駅からも歩いて5分なので通いやすいです 塾内の環境自習室もあって、集中できる環境が整っています、感染対策もしっかりされてます 良いところや要望今のところ授業内容もいいので特に要望等はありません、可もなく不可もなくです

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通だと思う。それ以上でもそれ以下でも無いと思う気がします。 講師勉強を教えるのではなく、勉強の仕方を教えてくれる場所だったような気がする。 カリキュラムこれまでの実績と長年培った経験と技術のある教室だったような気がするから。 塾の周りの環境大阪市内の立地条件なので非常に良いアクセスだったような気がしました。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたことや、感じたことは、特に無く

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金トータルでみると高いと思うが、子供の希望する大学に行けたことから、納得の金額かなと感じる。 講師真摯に子供に向き合ってもらっていたようで子供も信頼していた様子だった。 カリキュラム子供の性格に合うように、あまり詰め込み過ぎないよう配慮してもらったようで、最後まで諦めずに頑張っていた。 塾の周りの環境学校帰りに寄れることが一番だったと思う。帰りに寄ることで受験勉強が習慣になった。 塾内の環境人数も多かったことで競争意識が高まり、自主的に勉強する様になっていた。 良いところや要望急な休みでも対応してくれて、改めて日を設定してくれたりと子供のスケジュールに合わせてくれる。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容に対し全体的なバランスが悪い。 費用対効果も低く、疑問に思う。 講師考え方や教え方がいまいち分かりにくい。 論理的でもなければ合理性に欠ける。 カリキュラムカリキュラムとテキストの整合性がなく、困惑した。 分かりにくい。 塾の周りの環境まあ、便利ではあったが環境がいまいち。 学習に集中したかった。 塾内の環境静寂ではあるが機械音が気になった。 その当たりの配慮も必要では。 良いところや要望コスト、内容、テキスト、カリキュラム等、全面的なリニューアルが必要では。 その他気づいたこと、感じたこと講師陣やテキストのクオリティーの見直し。 カリキュラムも要再検討。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比較しましたが、まあこんなものかのかなと。 もちろん、もっと安いほうが嬉しい 講師勉強以外の相談(進路)等にも対応してもらえる。 その他、特に不満はなし。 カリキュラム教材は学力に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも成績に合ったもので納得感がありました 塾の周りの環境通学している高校から近く、駅にも近いので、個人的にはとても便利 塾内の環境自習室は使いやすく、何度も利用しました。 設備的にも不満なし 良いところや要望志望大学に合格することができたので、結果的には良かったと思う

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.