学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかの大学受験塾に行ったことがないのでこのくらいなのかなと思います 講師いい講師はとことんいいが悪い講師はとことん悪い 結局は相性だと思う カリキュラム良くも悪くも平均的な塾だったなと思う テキストは比較的簡単だったと思う 塾の周りの環境若干治安が悪いかもしれない 近くの公園でタバコを吸っている人がずっと居たイメージがある 公園側に行かなければあまり気にならないと思う 塾内の環境気になる人は気になるかも?比較的綺麗だったと思うが気になる人にとってはごちゃごちゃしているように感じるかもしれない 入塾理由通いやすい場所にあり、かつ大手であることから受験の情報が集中しているのではないかと考えたため 良いところや要望平均的な塾 良いところも多々あるが悪い所もそれなりにある 好き嫌いが別れると思う 総合評価自分一人でできるのならとことんまで上り詰めることが出来ると思う。ただ、一人で勉強することが出来ない人にはおすすめできないかも

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金無理矢理講座を取らそうとしてくるようなことはなかったです。 講師何度も進路相談に乗ってくださいました。生徒に寄り添ってくれます。 カリキュラム基礎シリーズと発展シリーズという期間があり、基礎シリーズは本当の基礎からやってくれるので抜けている範囲の復習からできます。 塾の周りの環境駅から徒歩五分ほどでとても便利でした。一駅さきには大阪難波駅があり、リフレッシュできたそうです。治安は良いとは言えないのが現実です。 塾内の環境自習室で勉強に集中している生徒が少ないと聞きました。トイレも常に埋まっている状態です。 入塾理由テキストの質が良いということで入学を決めました。文系のコースが充実してるのも良いです。 良いところや要望良いところは教室が多く自習室に困らないというところです。自販機が設備としてあり、よく買っていたそうです。 総合評価周りにもごはん屋さんが沢山あり、アクセスも良いので楽しく通えると思いました。講師も優しい人ばかりです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾する前にいくつか他の塾と比較しましたが、平均的ではないかと思います。 講師特に問題点もなく、不満なく続けていけそうです。雑談の楽しい教師が上手く興味を持たせてくださっているようです。 カリキュラム信頼のおける教材で、内容も特に問題がないように思います。進度はもう少し進んでいただければ安心です。 塾の周りの環境立地はとても良いと思います。 大きい駅から徒歩圏内で送り迎えの不安もなく、交通の便も良いです。治安も良い方だと思います。 塾内の環境環境は公園やコンビニが近くにいくつかあり、とても良いように思います。また周りにはオフィスビルやマンションなど比較的騒音もないようです。 入塾理由駅からの交通アクセスも良く、送り迎えの心配がない。また沢山の合格実績があるため。 良いところや要望ひとクラスの人数が多いので、1人1人にまで目が届いているのかが少し不安があります。 総合評価交通の便や環境はとても良いです。教師陣もかなりの人数がいるようなので、合わない先生だと変えてもらいやすければと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金冬季講習が高あと感じた。1講義につきかかり、苦手分野を複数取ると高額になった。 講師わかりやすい先生もあればそうでない先生もいたと聞いた。難易度で分けているためどの講師が良いのかわかりにくい。 カリキュラム生徒が自己申告でレベルを決められるため、自分の実力に合わせて受講できたと思う。 塾の周りの環境駅から十分もかからないところでずっとまっすぐに進めば良いことや地下街も通ることができたため、濡れずに済む環境であった。 塾内の環境環境は整っており、清潔感もあった。トイレは少し古いが自習室は最上階の近くにあり、リフレッシュになると聞いていた。 入塾理由知り合いが通っており、チューターもおり、相談しやすい環境だと思ったから。 定期テスト定期テスト対策はなく自分で対策を立てていたと思う。、塾でも勉強と両立していた。 宿題生物しか取っていなかったが課題はなかったと思う。学校の課題が多いため、塾の課題がなく助かった。 良いところや要望大手塾であるため試験が頻繁にあり、実力を把握しやすい。チューターが相談役になってくれ、年齢が近いこともあり相談しやすい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金友人の息子さんが通っていて、その人達が料金が高いとおっしゃっていたこと。 講師悪いところもあり良いところもある、あたって普通な予備校だと感じている。 カリキュラムしっかりと詳しく読み手にわかりやすく作られていて、素晴らしいものだと感じている 塾の周りの環境駅からも近く、立地み良いところを建てられているので、環境にすごくいいものだと感じているて自分の息子をそのように感じていると聞いている。 塾内の環境駅から近いため少し雑音がうるさいこともあるが、そこはあまり気にならないと聞いている。 入塾理由知り合いが大変素晴らしいと誉めていたのを話しで聞いていたから。 良いところや要望1人1人にとても紳士に対応してくれて、喜んでいる生徒達がたくさんいることを聞いている。 総合評価環境や1人1人に真摯なところを考えて、評価の高い予備校だと心からかんじている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やすいとは言えない金額でしたが、その分の結果が出ているので満足しています。ありがとうございました。 講師みなさん親切に教えてくださいました。丁寧な対応でよかったと思います。 カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムだったと思います。結果もついてきているので満足でした。 塾の周りの環境特にないと思いますが、繁華街なので夜間は少し心配になりまひた。その分駅から近く交通はよかったです。アクセスがよく安心している分もありました。 塾内の環境自習室は基本的に自由に使えますが、教員が定期的に入ってきてくれるのでよかったと聞きました。大人が入らない自習室は賑やかになりがちだったそうです。 入塾理由友達の紹介で選びました。満足する結果だったのでよかったと思います。ありがとうございました。 定期テストあったと思いますが、基本的にテスト対策中心ではありませんでした。それが合っていましたし、満足しています。 宿題宿題は自習室でやってかえってきてしまうので量がどのくらいか把握きていませんでしたが、その日のうちに終わらせてくるので適量だったと思います。 家庭でのサポート毎日少しの時間でも一緒に家族で話す時間を作るようにして、意見交換をするようにしていました。 良いところや要望立地がよくアクセスしやすいのでよかったです。ただ繁華街のため、すこし治安が気になっていたので、入室がアプリなどで把握できたらよかったと思います。、 その他気づいたこと、感じたこと定期的に話す場を設けてもらえたのでありがたかったです。満足いく結果もだせてよかったと思います。 総合評価友達と楽しく行くことができていたと思います。立地やスタッフさんがよかったのが印象的です。ありがとうございました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料は特に不満はないが夏季講習など割高な感じをもった。 講師特に授業に関してはないが授業以外の自習の時などの質問など不満あり カリキュラム通常授業は特にないが個別受験科目にマッチしたカリキュラムがなかった。 塾の周りの環境阪急高槻市駅より近くで便利だったが送り迎えを車でするには駐車スペースや待機スペースがなく不便を感じた。 塾内の環境教室がやや狭く、自習室などスペースが狭く机の取り合いになる。もう少し自習しやすい環境が必要 入塾理由高槻のため通うのに便利で実績のある予備校のため通わすことにした。 定期テスト大学受験予備校のため受験対策のみで定期テスト対策はなかった。 宿題宿題の量は適当で復習予習にはちょうどいい分量が出されていると考える。 家庭でのサポート塾の送り迎えや大学説明会、オープンキャンパスなどサポートをした。 良いところや要望担任とのコミュニケーションが取りづらかった。大学へのアドバイスを期待していた。 その他気づいたこと、感じたこと大学選択のアドバイスなどもっと生徒家族に寄り添い相談に乗って欲しかった。 総合評価受験テクニック的には適している塾だと思うが大学選択のアドバイスなど生徒家族に寄り添ってほしかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一般的な予備校の平均だとは思うが、家計へのふたんは大きい。二浪はない。 講師高校在学中とほとんど成績があがらない。あまり面談もなくよくわからない カリキュラム親が関わることが少なく、よくわからないことが多い。休講も多く少し不満 塾の周りの環境街中にあるので交通の便はよい。ひるごはんを買うコンビニやスーパーも多い。ただ誘惑も多いので、心配でもある 塾内の環境塾ないにたちいったことはないので、よくわからない。本人は不満はない、とのこと。 入塾理由大学進学に向けて,高校の授業ではたりないところがあると思ったから 定期テスト浪人生なので定期テストはない。 良いところや要望本人が通うことを希望し、決めたので私にはよくわからない。特に不満ではなそう

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安いとも高いとも言えません。ただ、本人の第一志望校に合格出来、目標は達成できたので、高すぎると言う感覚はないです。 カリキュラム親はお金を出すだけで内容はノータッチでした。娘が辞めずに通っていたので良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅から近く、治安もよいところでした。我が家が使う線とは違うので電車は使えず、迎えにはいっていましたが。 入塾理由当初は大学進学を希望していなかった娘が高校の部活動を3年で引退した後、娘本人が決め入塾した。 家庭でのサポート塾は行く時は学校帰りの足で行っていました。帰りは迎えに行きました。面談に行き進捗具合など聞きました。冬季講習など受けたいと言えば受けさせました。 良いところや要望娘から塾の様子が分からなかったため何とも言えません。ただ志望校に入れたのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。娘の第一志望に入れたことで娘自身のやってきたことが報われ本当に良かったです。その様に導いて頂いて本当に感謝です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くありませんでしたが、授業内容を考えると妥当でした 講師受験対策としての講義はとてもわかりやすくも、有意義だったと思います カリキュラム講師の説明もわかりやすく、講師を選ぶこともできてよかったです 塾の周りの環境梅田という立地は交通の便が非常に良かったが、中津からも行けたのが意外と便利でした。まわりは場所によって治安が分かれます。 塾内の環境内部も綺麗で雑音はないが、自由なスペースはちゃんと用意されています。 入塾理由梅田ということで交通の便がよく、同じ高校で通う生徒も多かったため 良いところや要望交通の便がとてもよく設備もよい、通いやすいので満足しています 総合評価交通の便がよく授業の内容もよかったので、総合的に満足しています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場はよくわからないけど、対面授業以外も教科によっては映像授業も受講しており、映像をたくさん受けたときの月が高いときがあるので。映像でも1コマけっこうするのだなあと。 講師個性的なおもしろい講師が何人かいて、レベルの高い授業を飽きさせずにしてくれると子供が言っていたから カリキュラム本人が満足している様子なので。 教材や資料は自宅によく届く。 塾の周りの環境駅から近いし、となりにコンビニがあるので、小腹がすいたらパンなどを買って、休憩室みたいなところで食べてるようです。近くに塾がたくさんあって、同じ高校で違う塾の子たちと夜の帰り道に一緒になることもよくあるのでそのときは安心 塾内の環境本人はなんの不満もなく、塾を活用しているから。家で勉強するより塾の自習室の環境が気に入ってるようで、なかなか家に帰ってこない 入塾理由学校と駅から近い。 有名で、映像じゃなくて対面授業を本人が希望したから 良いところや要望大学受験のノウハウをしっかり持っているので、親が頼りなくても安心。懇談もしょっちゅうある。 授業の振りかえなども柔軟に対応してもらえるようす 総合評価大学受験に関しては頼れる塾だと思う。細かいことについてはよくわからないけど、現状本人がそれなりに満足してかよっているから。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の塾ということもあり、平均的な価格より多少多かったが、その分充実した授業を受けられていたため満足している。 講師質問に対して積極的に答えてくださり、「分からない」という状態になることが少なかった カリキュラム塾に通い始めようとしていた際、担当の方との通話でどのプランが今の息子に合うのかを適切に教えてくれた。 塾の周りの環境駅から徒歩5分で行けるため、電車の時間ギリギリまで塾で勉強に励むことができ、テストの成績も上げることができた。 塾内の環境塾内は綺麗にされているが、近くに大通りがあり、車の音などはよく聞こえていた。 入塾理由模擬試験の会場として、度々通っていたため名前などは良く知っていた。 良いところや要望良いところは先生方のレベルが高く、解説や教材が分かりやすかったこと。 総合評価自習ルームが設けられており、そこで受験生達による緊迫した空気により、とても良い刺激の中で勉強出来ていたと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金質の高い教育を受けられるが高いと感じた 講師親身に寄り添ってくれてとても勉強が楽しくできる環境でしたのでよかったと感じています カリキュラム他の塾より寄り添ってくれて成績が向上した前に行っていた塾よりも成績が向上することができてとても感謝している 塾の周りの環境駅から近く便利な環境でした雨の日なども通いやすく 周りの環境も色々あるので使い勝手の良い場所でした 塾内の環境静かで勉強しやすい環境でした とても綺麗で使っていて気分の良くなる 初めてみた時はとても綺麗で勉強がしやすいと思いました 入塾理由有名だったから 良いところや要望勉強に集中できる勉強が苦手な人でも頑張ろうという気持ちになる人もいればならない人もあるなという環境でした 総合評価行きたい学校にもいけてとても満足しています 楽しく学ぶこともできる 勉強は大変だが親身に寄り添ってくれて頑張ることができる場所です

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業や季節講習など、志望校の受験科目の全てを勧められるので、言いなりに取ると、すごく高額になってしまう。 講師良い講師もいたらしいが、そうでない講師もいた様子。しかし、教材は良かったようだ。 塾の周りの環境南海とJRの間に位置していて、近くにコンビニやドラッグストアもあり、便利。駐車場が 無いので、保護者懇談会の時は、コインパーキングの奪い合いになる。 塾内の環境自習室がとにかく良かったようです。静かに取り組む場所と、友人と教え合いできるスペースもあったようです。 入塾理由友人達から誘ってもらった。高校から近いから。自習室が充実しているから。 定期テスト無し。あくまで、受験対策だけ。学校の定期テストは、自分でするように指示された。 宿題毎回テストがあるので、勉強習慣が出来た様子です。難易度は低めだったようで満点取るようにしていたらしいです。 家庭でのサポート塾の送迎をしていました。説明会や懇談会にも出席しました。お金を払ってサポートしました。 良いところや要望チューターが、担任でなくても、生徒の様子を把握してくれていたのでありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと保護者の携帯に出席状況や、模試の結果が届くのがありがたかった。 総合評価チューターが生徒と保護者の不安に寄り添ってくれたのは良かったが、受験の結果は、第一志望は残念な結果に終わった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の大手の塾と比較し平均的かと思いました。しかしながら、自分の年収からは高く感じる。 講師とても親切、丁寧に指導をしていただき、とても好感を持つことができた。些細なことにも気軽に相談に乗っていただき、良かったです。 カリキュラム授業内容、進度、教材、カリキュラムについては丁度合っているようで、良かった。特にカリキュラムは娘に適応している感じで、良かったです。 塾の周りの環境交通の便は電車で乗り換えすることもなく、利便性は高いと思いました。治安は人が多く、少し心配なところがありますが、駅近なので大丈夫かと思います。 塾内の環境塾内の環境、設備は私が見る限りでは整理整頓、清潔感もあったかと思います。雑音についてもあまり感じることなく、学習に集中できるかと思いました。 入塾理由大手で全国展開しており名前も知っており、信頼感があった。また自分も同じ塾に通っていたので、親近感があった。 良いところや要望全国展開しており、信頼感を持つことができる予備校かと思いました。近年どこの予備校も授業料が値上げ傾向にありますが、これ以上の値上げはやめていただきたいです。 総合評価悪かったところは特に思いつきません。授業料の負担は少し気になりますが、講師も親切で熱心なので、総合的には良かったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの塾でも金額は高いので本人が行きたいと思うところにしました 講師先生も若いので子供とはうまくできてたのかとおもうが、さいせきはあまりあがらなかった。 カリキュラム自宅から通える距離で、繁華街だったので道は明るくあんしんできてました。 塾の周りの環境繁華街のため明るく道のりは安心できた 子供も自転車だったので良かったです。 友達とも一緒だったので安心 入塾理由成績を上げる為 定期テストシューターとの話し合いで勉強の仕方を決めてしてたみたいなので親はタッチしていない 家庭でのサポートもう少し勉強の内容など細かな説明、書類として成績表が欲しかったです。 良いところや要望良かったことは自宅から自転車ぢ通える距離にあったこと。 あとは塾の名前の評判が良かったから。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ日の振替が他校までいかないとできなかったことがイマイチでした。 総合評価総合的には子供の成績があまり変わらなかったので、違う塾を早くに考えれば良かったです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業の内容はわからないが、進路の相談はチューターで、大した相談に乗ってくれる訳でもなくほったらかしだった カリキュラム高い授業料の割に大した授業ではなく、他の個人塾で十分かと思う 塾の周りの環境自転車で通塾できる距離なので自転車で通っていましたが、中津駅からも近くバス停もすぐ近くにありとても便利 塾内の環境広くて綺麗でした。 自習室もありいつでも行けるのが魅力かと思います 入塾理由自宅からいちばん近い大手の予備校だったから。 友達が通っていたから。 宿題宿題等は特に無く自主性にまかせる感じでした。 難易度は分かりません。 良いところや要望良いところは立地です。 あとは値段が高い割にはこれと言った良い点はありませんでした

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。 理由は塾のテキストよりも赤本などをよく使っていたので、もったいなかった印象があります。 講師親身に話を聞いてくれたり、 学習面以外でもケアして頂いていたように感じました。 カリキュラム塾のテキストよりも赤本が役立ったと 本人がもうしているため。 塾の周りの環境最寄駅より近く、飲食店が多く便利だったと思いました。 強いて言えば保護者会の時は校内に駐車場がなかったのが不便でした。 塾内の環境保護者会の時に設備や環境を拝見する時間がありませんでしたが、本人によると快適だったそうです。 自習室が使えない事はなかったそうです。 入塾理由本人が情報収集して自分で選びました。 先生との関係も良好でした。 定期テスト大学入試をメインに受講していたので、定期テスト対策はなかったと思います。 良いところや要望コロナ禍の中、感染対策なども含めてよく生徒をみて頂けたと感謝しております。 総合評価生徒の性格を把握して、いろいろお声がけして頂いていたようです。 初回の保護者懇談会で息子のエピソードを複数お聞かせ頂き、よくみて頂いているなと感じました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金年間の金額が中学校で通ってた塾の倍以上かかってるので、さすがに金額が高いと思います。 講師本人が神とあがめる数学の先生はとても分かりやすく、如実に成績が上がってきているので。 カリキュラムいいと思いますが、とにかくお金がかかります。通常授業に加えて、春季、夏季、冬季、直前対策が別にかかるのでとにかくお金がかかる 塾の周りの環境学校から1駅なので、クラブ終わりに行きやすいので、場所はとてもいいと思います。駅からも10分以内です 塾内の環境ビル1件が塾なので、たくさんの自習室があるようです。前は国道なのでうるさいとおもうのですが、遮音がしっかりしているのではないでしょうか。 入塾理由子どもの希望だったので、こちらに決めました。高校に入ってからは本人がどこがいいか調べてくれるので本人もやる気です。 定期テスト定期テスト対策は皆無なので、ひたすら本人が頑張るしかないです。こちらの塾は予備校であり、大学受験にとっかした塾なので 家庭でのサポート土曜日には授業があるので、送り迎えは夫がしています。 良いところや要望本人にまかせているので、塾の通りに我が家は動くだけです。なので希望とかもあまりありません。 その他気づいたこと、感じたことすごい人数が大学受験のために通っているようです。受験対策用のテストもしょっちゅうあるので、練習にはなると思います。 総合評価受験対策用の予備校になるので、大学受験には適してると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金妥当な料金だとおもう、料金設定はコマ数に合わせて変わるのでとても安心できる。 講師年齢の近い講師が多く、受験や進学についてまでの相談が出来て良かったです。 カリキュラム教材は本人の実力に合わせてくれました。受験前の カリキュラムもそれに対して合わせて作成しているのでとても良かったです。 塾の周りの環境電車の駅から歩いて5分くらいです。 近くにはコンビニも在り安全でした。ただし雨ふりは嫌でしたし困りました。 塾内の環境教室は人数に合わせてちょうどよいひろさで良かったと思う。自習室も好きな時に使えて良かったです。 入塾理由大学を受験するにあたり、適切なしどうをお願いしたくて、決めました。 定期テスト定期テスト対策は良かったです。講師は受験を中心に解説してくれました 宿題量はホウフで難易度はまあまあでしたがチヤンとやらないと終わらないので安心できた 良いところや要望特に何も無いけど、冷暖房完備、加湿器もあつたので安心、安全でした。 その他気づいたこと、感じたこと受験むきのカリキュラムに特化しているので少し心配したが大丈夫でした。 総合評価わたしの子供には適した塾だと思う。ただし料金が少し高いから結果が心配でした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.