学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金子供が苦手な教科を重点的に強化してもらえたので 結果学校のテストの点数が上がったので、まあ妥当かなと思います。 講師子供が苦手な教科を重点的に強化してもらえたので結果的に学校のテストの点数が上がったので、良い教師だったんだと思います。 カリキュラム自分の子供にあった進度と内容だったんだと思います。 塾の周りの環境交通の便は名古屋駅の西口なので乗り換えもなしで、 家の近くから電車で塾まで30分もかからないので良かったです。治安は繁華街とは逆の方向なので心配はあまりしませんでした。 塾内の環境すぐ近くが駅でしたけど新幹線の騒音などもなく静かだったと聞いています。車のクラクションもしなかったと聞いています。防音設備もしっかりしているみたいです。 入塾理由子供が行きたいといったから通わせました。親である自分より、今の子供は自分にあった塾など情報に詳しいので本人が決めたほうが良いと思います。 良いところや要望駅から近いのと、静かな環境で集中して勉強できたそうです。教師のかたも雑談をまじえながらも、重要なところは集中して教えてくれたそうです。 総合評価結果的に通う前に比べて、学校での成績も上がり偏差値も上がり良かったと思います。子供いわく自分にあった教師の方や、教え方などが良かったと言っていたので通わせて良かったのかな?と思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 星ヶ丘現役館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや高いとは思ったがそれ以上の価値があると思ったためさほど気にはならなかった。自習室などの利用もできた。 講師定期的な面談で生徒に関心を持たせたり、冬期講習の申し込みや、自習室利用や、アプリのことなど役立つことを沢山教えてくれた点 カリキュラム個別指導と集団指導に通わせていて、個別では面談などでその人にあった指導を提供してくれ、集団ではよりハイレベルなものを提供してくれた点が良かった。 塾の周りの環境立地は駅直結で、東山線の星ヶ丘にある。目の前にマックやコンビニなどもあり、長時間の自習室利用も困らない。 塾内の環境ブース型の自習室で騒音はない。飲食時は飲食スペースがある。自販機や、給湯器もあり、カップラーメンなども食べられる。 入塾理由同じような高いレベルを目指す生徒が多く、ライバル意識などでより高め会えると思った。生徒へのサポートも充実していた。 良いところや要望日曜日か休館日になっており、自習室利用をすることが出来ないので、そこだけは少し残念ですが、 それ以外は信用して通わせることが出来ます。 総合評価周りにも高い意識を持った生徒はとても多いですし、チューターさんの体験談などで、やる気を引き出してもらったりできます。質問も丁寧に答えてくれたり、面談などで解決してくれたり、大学進学についてもなんでもきけます。おすすめです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金子どもの友人から料金についての情報は入っていたので、違和感は特になかった。 講師子どもと波長が合う講師が多くて、子どもも気がねなく質問などできたことが良かったようだ。 カリキュラム志望校の受験に合うようにカリキュラム?組んでくれていたのが良かったと思う。 塾の周りの環境車での送迎ができないときでも、子ども自身で通うことができる立地条件だった。環境的にも問題のない地域にあった。 塾内の環境教室は、子供が勉強に集中して取り組むことができる環境だったようだ。 入塾理由子どもの友人が通塾を決めたので、一緒に通えるようにと、この塾に通うことにした。 定期テストその時々の子どもの実力を発揮できるような受験対策をしてくれていたようだ。 宿題苦手科目や苦手なカテゴリーの宿題には手こずっていたようだが、けっしてこなせないような量の宿題ではなかったようた。 家庭でのサポート子供が肉体的に疲労しないように、可能な限り車での送迎ができるようにはしていた。 良いところや要望長く受験に関わってきた学校なので、苦手克服などのノウハウを有しているなと感じられたこと。 その他気づいたこと、感じたこと子どものモチベーションなども考慮して指導ひてくれていたようで、良かったと思う。 総合評価第一志望校ではなかったが、第2志望校に現役合格できたことは良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境駅から近いが飲み屋が多く酔っ払っても多くて治安が良いとは思えない。夜遅くなるので迎えに車で行っていた 塾内の環境空調が効いていて暑いというのはきいいたことがある 入塾理由苦手な科目を克服するために周りの刺激を受けて効率よく学習できそうだから 定期テスト英語はあったと思うが試験中は家で勉強することが多かったように思う 良いところや要望家から近いので昼間は学校帰りに塾に寄ってから帰宅することができた

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない感じですが授業の質を考えると妥当かなと思います 講師授業の質はとても良く、苦手であった英語も力がだんだん着いてきました カリキュラム英語について挙げるとすれば細かい品詞分解や単語の類推などとても細かくやってくれているが良いと思いました 塾の周りの環境治安がいいかと聞かれると困りますがそこまで悪い印象はありません。可もなく不可もなくと言った感じです。治安について困ることは無いと思います 塾内の環境周りが授業以外も勉強に励んでいるため自分も頑張ろうと元気を貰えると息子は言っていました 入塾理由周りがどんどん力をつけていく中で自分だけ差を置いていかれたく無かったから 良いところや要望要望は特にありません。他の塾は行ったことがなく比べることは出来ませんがとてもいい塾だと思います。 総合評価いい塾だと思います。初めて塾に行くなら行ってみてもいいかもしれません

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾時の料金設定が細かい教科ごとの料金設定などもあり自分のやりないところを極められる 講師わからないところを具体的に教えていただいた。 振替なども融通が効いてきて気持ちも楽だって カリキュラム限界を引き出していただける もう少し細かく勉強の進度を教えていただきたかった 塾の周りの環境近くに有名な進学校があるのですがそれに引っ張られて成長できた。騒音などは特に気にならなかった。かようのがすこしだけ大変なのでそういった面では少しだけ大変でした。 塾内の環境特にないあるとすれば出入りがうるさい時がある 人と人との間隔も意外と離れているので集中して取り組める 入塾理由近くて成績が伸びる 自習室が充実していた 周りの学校がレベルが高い 良いところや要望もう少し綺麗な施設にしてほしい特に床の隅っこなどに埃が溜まっていたり黒ずんでいるところは気になった 総合評価目標まで行けたという点が1番いいさらに講師の方との関係値もとてもよく厳しく楽しく進めることができた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思っていない。妥当だと思う。安ければありがたいが、教育の質が落ちても嫌なので出すものは出すべきだと思う。 講師解らないことは丁寧に教えてくれる。親切な教員が多い。あえて聴きにいかなくても察して言葉をかけてくれる。 塾の周りの環境至近の駅が治安のいい駅であること、またその駅から徒歩で3分ほどで着くところに校舎があるのが安心。駅までの道が歓楽街だと不安なのでそこはよかった。 塾内の環境綺麗だったような気がする。子供から不満を聞いたことはない。 入塾理由駅から近く交通の便がよかった。上の子が通学していてそれなりに結果が出たのもあって信頼していた。混み合ってない校舎なのもいい。 良いところや要望駅から近くて便利。生徒数がそんなに多くないので騒がしくない。自習室が空いていて使いやすい。 総合評価問い合わせの電話をしても丁寧に回答いただけるので信頼している。わが子の成績アップはまだ見受けられないが、ダウンしていないので良しとします。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は正直高いと思いますが、子供の満足度を考えると、問題ないです。 講師個性的な講師の方を師事していたので、一般的な受けはよくなかったかもしれませんが ハッキリ、君にはその大学は合わないと言ってくださるのは、わかりやすかったです。 カリキュラム教材の話までは子供からは聞いていません。が、よく「この問題は良い問題」だとほめていた記憶のほうが多いです。 塾の周りの環境地下鉄の駅、バスロータリ、JR駅も激近だったので、とても通いやすかったと思います。 車のお迎え用で、夜駐車場を開放してくれていましたが、駐車中はエンジン停止との事で車内で待つ方はとても寒かったです。 塾内の環境人気の講師の方だったので、席取りは大変だったようです。また通っている期間は後者の建て替えもあり、ガチャガチャしていました。 入塾理由高校の授業ではカバーしきれない子供の学習への意欲を受け止めれる講師を求めて、夏期講習を受けてみたところ、それに見合う講師の方に出会えました。 定期テスト定期テスト対策は、皆無だったような記憶です。 もともとそこは求めていなかったので、全然問題は無いですが・・・。 宿題難易度が高い課題だったようですが、ちゃんとやらないと授業が勿体ないと子供が言っていたので、講師とうまくかみ合っていると感じ、親としての満足度は高かったです。 家庭でのサポートコロナ禍でもあったので、できるだけの送り迎えはしていました。 良いところや要望講師陣の層の厚さとその熱心さ。求める生徒にはその熱心さが嬉しかったと思います。 総合評価求める生徒には合っている塾だったと思います。うちの子供には合いましたが、全てのお子さんに適する方法ではないと思うので、よくよく考えた方が良いかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入塾、夏季冬季講習、1単位毎の授業、入試直前講座など細々ととてもお金がかかります。夏季から入塾しました。その分偏差値に上乗せされるならいいのですが、共テで失敗し志望校を大幅に変えることになったので我が家にとっては効果は感じられなかったです。 お金をかけても本人次第は当たり前ですが、親は勉強させているという安心感はありました。 チューターさんも優しいけれど本人にとってはプラスになることはなかったようです。 講師講師は授業のみ、質問出来る雰囲気でもなく心配事はチャーターさんにという流れ。チューターさんも話しやすいだけで中身はなかったように感じます。 カリキュラム志望校に特化した講座があったのはよかったが、それよりも共テでまず点数を獲得する方が良かったと後々反省しました。 塾の周りの環境駅近くで人通りも多いので、夜間も安心できます。また食事もコンビニやお食事処が近くに多いのでとりやすいです。 塾内の環境講座がない日でも自習室を利用するために通っていました。集中出来る環境でよかったです。 入塾理由大学受験のノウハウがあり、受験に特化した指導を受けれることを期待して通塾しました。 定期テスト定期テスト対策は受けておらず、志望校講座を受講していました。 宿題特に宿題はなく、予習復習を自ら行っていました。宿題に追われることがないのはよかったです。 良いところや要望ネットで講座をとったり、支払いまだ完了するので保護者が来校しなくて良いのでとても楽だった。 そのぶんあまり保護者と直接やり取りする事が無いのか、質問事項を電話で問い合わせした時の対応がイマイチ(友達に話しているような喋り方で電話先で何人かがクスクス笑っている声が聞こえた)で残念に思った。 総合評価本人がもう河合塾の事は思い出したくもないと言っている。色々勉強させて頂きました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講習のみに対しての料金だと考えると非常に高いと感じてしまいます。 そこまでの価値があるのかと思いますが、やはり講習だけではなくそれ以外の部分、同等学力の生徒が集まる塾だからこその情報収集が可能であったり、交友関係あってのモチベーションの向上など、講習以外の面で必要な存在だと感じます。 それでも毎回申込の際に金額を見ると驚いてしまいます。 講師子どもから聞くエピソードだけなので、講師や指導の質を私から言えるような立場にありませんが、子どもの話を聞く限りでは、興味を持たせてくれたり、そういうことまで説明してくれてるんだなと感じたりすることで、質が良さそうだと思っております。 カリキュラムやはり難関大学受験に特化しているためかなり教材は難しいようですし、カリキュラムも進度が速くて大変そうです。 ただ、結局毎年進学実績を残している塾なので、その方法で良いのだろうと学ばせてもらっています。 塾の周りの環境名駅の近くであり、現在は長いこと開発工事が続いているためとにかくいつも人で混雑していて、道路も広々としていない。 さらに送迎の車が道路にずらっと並ぶことも多い。 塾内の環境本人の意見では、清潔感があり、塾内は静かで騒音もないとのことです。 入塾理由本人の強い意志により、部活と両立しながら 学力の向上を目指すためには必要だと感じたため。 そして希望の大学に進学するためにも難易度の高そうなコースですが、お任せしたいと思ったため。 定期テスト高校の定期テスト対策はありませんでした。 とにかく大学受験に照準を合わせてあるようです。 宿題宿題の量は多いがどうにか毎回終わらせているようです。ただ難易度が高く自分1人で考えるだけでは解けないことも多いようです。 良いところや要望いつも清潔に整えられており、冷暖房や加湿なども心地良い状態とのことです。 自習室も充実しているため、講習のないときでも自習のために頻繁に塾を利用しています。 総合評価難関高や難関大学受験に適した塾だと思います。通塾している多くの生徒が目指しているものが高いために、みんなで高め合うことのできる環境です。 通常の講習だけでなく、イベント的に実施されるものや模試など様々ですので、本当に必要なものを判断して選ぶことで、自分に合った上手な利用をするということは大切かと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校ということもあり金額は値が張るのかなと思いました。それに負けないくらいしっかり教えていただけます。 講師夏期講習での講座が分かりやすかったです。 カリキュラム学校に先取りした状態で進めていただいたので、落ちこぼれることなくく進めることができました。 塾の周りの環境駅に近いこともあり、通学のしやすさはピカイチだと思います。近隣の市町村からもかなりの人が来ていました。 塾内の環境自習室が完備されているため、いつ行っても自習できるのは良い点かと思います。 入塾理由夏期講習での講座が分かりやすかったので入塾を決めました。進学実績も良かったことも一つです。 良いところや要望今後も、わかりやすい指導をしていただけると信じております。これからもどんどん進学実績を伸ばしてください 総合評価わかりやすさが1番です。進学実績もあるので信頼できると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

講師本人のモチベーションを高める指導をしてくれるのは良いと思います。 塾の周りの環境高校の通学途中にあるので便利は良いです。駅からも歩いて数分です。基本は車で行くことは想定されてないので、車で行くならば近くのコインパーキングに止める必要あります。 塾内の環境ビルが最近更新されて新しいきれいな環境で勉強できると思います。 入塾理由高校受験時に系列を利用しており、継続して利用しようと考えたため。 定期テストそんなものはありません。受験が目的の塾です。最終に向かって指導しています。 良いところや要望保護者に対する説明会が定期的に開催され、現状の動向や子供に対する接し方を指導してくれるのは良いと思います。 総合評価特にありませんが、強いて言えば、保護者にたいして国語力が落ちているのは親の責任という指導があったのはその通りと反省しました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業の授業料は高いとは思いませんが、夏期講習や冬期講習で日数も割には高額になります。 講師教え方や分かりやすさで人気のある講師が揃っており、授業内容の質は高いと思います。 カリキュラム有名な講師陣が製作に携わっており、必然的に教材、授業内容とも質が高いとは思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅、すぐそばで、通いやすく、周辺も大通りに面しており、治安的にも良かった。また、飲食店も多数あり食事にも良かった。 塾内の環境自習室が、多数あり、担当管も常駐していることから、静かな環境が維持されている。また、席取りも厳しく制限されており、席が無いなどの困り後とも無い。 入塾理由家から通いやすく、大手塾であり、、 大学合格実績も高いことから、選びました。 宿題宿題は次回の予習で、予習が、前提で授業が展開されることから、学習習慣が、ついたとおもいます。 家庭でのサポート授業に遅れないように、こえがけを徹底しました。また、小腹が空いたときように小銭を渡しました。 良いところや要望復習を徹底させるようにチェックする仕組みがあると、非常によいのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま、受験に突き進んで、合格を勝ち取って欲しいと思います。 総合評価環境、講師陣、テキストの質、自習室の環境が整っており、総合評価は高いと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。成績が上がれば減免などのシステムがあればいいと思った。 講師若い講師が多い印象です!体調不良で休んだ時など、まめに連絡を入れてくださいます。 カリキュラム志望校にあったテキストではなかったように思います。ただの感想ですが 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩数分だったので、安心して通わせることができました。コンビニエンスストアもすぐ近くにあります。 塾内の環境教室は若干狭い感じがします。でも、基本的には個別指導が多かったので問題ないです。 入塾理由入試実績があり、受験に向けて通うことになったが、なかなか思い通りに進まなかった。 定期テスト定期テスト対策は特になく、基本的には入試対策のテストが多かったです。 宿題宿題は割と多かったように思います。学校の課題と合わせるときつかったです。 家庭でのサポート受験に対しての面談がありましたよいろいろな情報を得ることができました。 良いところや要望特に要望等はありません、まめに家庭に電話連絡をいただいたことを覚えています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。教室環境がより良くなるといいと思った覚えはあります様 総合評価立地はいいと思います。ただ、周りの環境がいい分、そこで遊ぶ塾生も見られました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自習室が使え、学校終わりなどよく通っていた。また土日にも利用していた。 講師覚えておくポイントやコツなどを教えてくださった。これまでわからなかったところもわかるようになったといっていました。 カリキュラム受験時に模試があったりと本番のように練習できてよかったと感じている。 塾の周りの環境大きい駅のすぐ近くなので行きやすい。また、学校の近くであったため帰りに利用していた。大きい駅なだけ人通りも多いため治安面では割と安心だった。 塾内の環境塾内の環境や設備は整っていて、快適だったようだ。勉強にも集中できた様子である。 入塾理由多くの受験生が利用している。これまで多数の有名大学を輩出してきた信頼があるため。 良いところや要望受験期には大変お世話になりました。学校説明会なども開いてくださりとても助かりました。 総合評価志望校に合格することもでき、親子共々満足です。利用しやすい立地にあることで通いやすかったです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だと思います。でも、負担は大きく、講習代金の割り引きがあると良い。 講師年齢の近いチューターが多く、受験準備や参考書の選び方など、いろいろ相談に乗ってもらいやすい。 カリキュラム受験準備のためたけでなく、高校の定期試験の対策にも有効なカリキュラム設定のように思う。 塾の周りの環境地下鉄の駅から歩いて近く、近くにはコンビニもあり非常に便利なようです。ただし、駐車場が少ないことが不便に感じます。 塾内の環境教室は人数のわりに広いようです。自習室も完備されており、学習環境は良いと思う。 入塾理由受験準備をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、環境が本人に合っていると思い決めた。 宿題量はやや多く、難易度は少し難しめなように思う。ちゃんとやらないと終わらないように思います。 家庭でのサポート送り迎えや、説明会、講習の申込みに親も一緒に参加しました。インターネットも充実しています、 良いところや要望講習の連絡がいつもギリギリで、高校の定期試験の日程に合わせるのに苦労した。 その他気づいたこと、感じたこと休んださいの、スケジュール変更はインターネット上ででき、助かります。 総合評価受験対策に適していると思います。わかりやすく教えてくれるようで助かります。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金内容から相応の授業料だとは思いますが、やはり高いというか、お金がかかるということは感じました。 講師地元での進学実績から間違いないし、特に大学受験での信頼度はあると思います。 カリキュラム長年の受験対策や指導実績を踏まえた講習や教材はさすがと思います。 塾の周りの環境名駅から近いので、交通の便もよく、とても通いやすいです。周りの環境についても、特に問題ないと思います。 塾内の環境建て替えられたばかりなので、設備は新しく、とてもきれいでした。 入塾理由親も大学受験のために通っていて、地元で大学受験といえば大手予備校だということで決めました。 定期テスト定期テスト対策は望んでいなかったので、問題ありませんでした。 宿題宿題はなく、予習復習が中心でした。分量も適切だったと思います。 良いところや要望良いところは大学受験指導につきます。実績に裏打ちされた指導は信頼できます。 その他気づいたこと、感じたことうちは親子5人全員がなんらかの形で河合塾にお世話になり、進学しました。 総合評価地元の大学はもちろん、全国のどの大学でも信頼と実績があるので、おすすめです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果がよかったので特に気になっていませんが、模試などの費用は高く感じました。 講師個別に質問をしても時間の許す限り対応頂き、分からなくて放っておくようなことはありませんでした。 カリキュラム志望校に合わせたテキスト、講師独自のレジメなど目標大学に合わせていただいていました。 塾の周りの環境駅前で便利はよいのですが、どちらかというと飲み屋さん、風俗店などが多く環境はあまりよくないです。 車を止めるスペースも少ないです。 塾内の環境建物は新しく、特に志望大学に特化したクラスは人数も少なく講師から目が行き届く環境でした。 入塾理由本人の志望校に適したクラスがあり、合格する目標を持続できるようなカリキュラムがあったため。 定期テスト定期的に模試があり、全国で評価がでて自分の立ち位置をしっかり理解できました。 宿題宿題はありませんが、沢山の問題をコピーして頂き、どの様に対応するかは受験生次第でした。 家庭でのサポート明確な目標と時間軸をしっかり確認しつつ、状況を週一回話し合い進めてきました。 良いところや要望目標大学に特化したクラスがあり、全国規模の模試で自分の立ち位置をしっかり確認できたことです。 総合評価同じことことの繰り返しですが、目標大学に特化したクラスがあったことです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金チューター料金が毎月とられているのが不満。 チューターさんに 何かしてもらっているわけではないから。 講師良い講師もいるが、微妙な講師もいる。 人気がある講師は やはり分かりやすい。 カリキュラム教材について悪くはないが、講習は不要だと思う。 1部講師も そのような発言があるよう。 塾の周りの環境地下鉄の駅からだと少し歩くので雨天時は濡れることがマイナスポイント。 また少し歩くと今池の繁華街があるので 特に夜は心配で 毎回送迎している 塾内の環境新しい校舎で綺麗。 幹線道路沿いだが、クルマの音が気になるようなことはない。 入塾理由自習室が良かったから 映像授業より対面授業が良かったから よい講師がいたから。(ダメな講師もいる) 定期テスト定期テスト対策に一度だけ参加したよう。 学校別クラス別ではないので 難易度も かなり優しく、とりあえず 定期テスト対策実施の事実が欲しいのかな、といったレベルで真剣に成績をあげるような企画ではないよう。時間の無駄といって、それ以降参加していない。 宿題宿題の量、あまりない様子。 出来ていなくても、そのまま授業うけている人もいるよう。チェックされないので。 良いところや要望駐車場があるので 送迎し易いところが かなり良い。 講座の申込がネットだけだったりするものもあり、頻繁に塾生マイページをチェックしているわけではないので案内等伝わっておらず、改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたことスタッフさんの中には知識不足の人がいるのが残念。 面談は必須といわれ、なんとか時間を工面したのに、質問にも的確に回答いただけず、のらりくらりと遠回しな的を得ない回答に時間だけが経過。チューター制度に疑問、なくして欲しい。 総合評価良い講師がいるので通っている。 チューター制度に不満があり、人気講師が退職されたら、通塾の価値は果たしてあるのかと思っています。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金先生に質問出来る時間が短い。先生によっては、質問に答えてもらえない時があった。チューターのレベルが低い。 講師可もなく不可もなくって感じです。 英語の講師がわかりやすく良かったです。 カリキュラム夏期講習、冬季講習は、通わなくて良かったと思います。普段の授業で充分でした。 塾の周りの環境地下鉄の駅から近い。校舎が綺麗。食事出来るお店とかがたくさんあり、友達と色んなお店に食べに行ってました。 塾内の環境真面目に授業を受けない生徒がいて、私語したりして、授業に集中できない事がありました。 入塾理由志望大学の入試に強く、実績もあるので。 家から近くかよいやすいから。 良いところや要望事務員の対応がイマイチでした。分からない事があり、問い合わせに行った時、とても感じ悪い対応をされたと怒って帰ってきた事がありました。 総合評価土地柄か河合塾に通っている人が多く、人気講師の授業が取れない事がありました。事務員の人で感じ悪い人が何人かいました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.