TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金今まで通った塾の中で割と低料金だったのに驚いた。 1クラスの人数が多いからなのか?講師の質はいいので満足している。 講師授業がわかりやすい。テンポも良い。休むと映像を見せてくれるので遅れがなくて良い。 カリキュラム大学受験を見据えてとるべき科目を提示してくれた。 講習も通常授業と講師が同じなのがありがたかった。 塾の周りの環境繁華街なので周りの誘惑が大きい。 駐車スペースはない。 大きな駅なので交通の便はとても良い 塾内の環境塾全体が新しくとても綺麗。 静かで環境はとても良い。自習室は狭いが教室に入る前に受付の人がいてきちんと管理されている。 良いところや要望ネットで授業のある日がわかるので便利。 電話をした場合でも塾に電話が繋がらないと言うことがないのでストレスがない。夜遅くまで電話が繋がる。 チューターが気にかけてくれるので子供の進捗度合いがわかりやすい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は一般的な予備校の金額で、極端に高くもなく安くもなくですが、受験全科目を受講すると大変高額になる事は間違いありません 講師一斉授業であるにも関わらず担当講師が教室を回りながら、わからない項目に気づいてくれた事や授業が丁寧でとてもわかりやすいと子供が言っていた カリキュラム取りこぼしのないカリキュラムなので安心感がある事。季節講習は通年の授業に連動している事が多い為取らざるを得ない。この点に関してはどこの予備校も変わらないとは思いますが都合が合わない場合でも欠席しにくいです。 塾の周りの環境駅から徒歩4~分程。但し駅までの道のりは人通りも多いので、夜間でも安心感はあります。 塾内の環境新築されたばかりの校舎なのでとてもきれいです。線路脇にありますが、騒音は全く感じません。 良いところや要望チューターの話し方が怖いようです。ただ、間違った事は言っていないので、それもありかなとは思いますが、子供は萎縮しています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金もともと大手の塾は高いことを承知していたが季節講習が多く、項目ごとに追加料金が掛かりすぎる。 講師子供から聞いただけなのであまりよくわからない。 良いとも悪いとも言っていない。 カリキュラムカリキュラムは問題ないが季節講習がたくさんあり、思った以上にたいへんだった。 塾の周りの環境大宮駅からわかりやすく道のりはあんぜんであった。自宅からも近いため利便性が良かった。 塾内の環境河合塾の入っているビルが比較的、新しく 塾内の環境が整っていた。 良いところや要望講師の質を上げてほしいことと、子供の理解不足な部分に対してもう少し対応して欲しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は受講すればするほどかかるのは覚悟していますが、長く通っている人へ割引や、沢山受講する人への割合なども欲しい 講師授業は良いと思う。 人気の講師の授業が教室いっぱいになって、息苦しさがあった。 チューターに色々と相談出来るのは良い。 カリキュラム難関校はそれぞれ講座があり助かった 授業料はそれなりにかかった 塾の周りの環境駅からも遠くなく便利ですが、周りに安めの飲食店が少ないようで、自習室の席をキープした状態で近くで簡単に昼食を済ませるのに困った 塾内の環境自習室の温度調節がしてもらえなくて、席によって暑かったり寒かったりだった 良いところや要望池袋校を欠席してもタイミングが合えば同じ講習を新宿校で振替出来たのが良かった その他気づいたこと、感じたこと最初、文系志望なのにチューターは理系、 変更してもらうことは可能ですが、言い辛いこともある。 自分の志望校の先輩であることが一番望ましいように思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講習はやはり高いのと、学習管理や様々な登録が全てシステムを利用する為、その利用料金が高い。 講師講師により分かりやすさに違いがあるとの事だった。相性もあると思う。 カリキュラム講座数も多く、十分学習できる環境にはある。教材が自宅に届くのだが、毎回夜の時間指定にされているので説明が欲しかった。 塾の周りの環境繁華街の真ん中にあり、パチンコ屋が近くにあったり周辺はざわついている。交通の便は良く、建物は綺麗。 塾内の環境新しい建物なのでとても綺麗。エレベーターやアルコール消毒も完備されてあった。 良いところや要望塾から親への連絡が少なく、子供と塾でのやり取りが多い為、なかなか親まで情報が来ない。何かあったらきちんと親にも伝えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと全てシステム登録化で、自分で小まめにチェックしないと円滑な学習が進められない。かなり自主性が求められると思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は希望の大学にうかれば、まあ妥当ですが、受からなければ負担になる金額です 塾の周りの環境場所は駅からも近くリッチはよいと思います。 駐車場がないのが残念です 塾内の環境自習室が狭い。もっとたくさん自習室がほしいです。 遅くいくと空いてないそうです。 良いところや要望良いところは、ギリギリでも受講する教科を変えれるところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく全てが高いので、負担は大きかった。通いたいても通いきれなかった講座もあった。 講師自分流の講師が多く、今の時代にあっているのか、不安に思うことがあった。 カリキュラム人数も多いので、それぞれの人に合う教材というのは難しいと思うが、受け身で取り入れていた。合っていたのかはわからないまま、終わってしまった。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニもすぐ近くにあるのは良かった。夜遅くなっても不安はあまりなかった。 塾内の環境人数が多く、窮屈さもあったが、新しい立て替えられたので、解消しているのではないか。 良いところや要望新しい設備には大満足ですが、価格が高く、格差社会を感じずにはいられない環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたことたくさんのカリキュラムがありますが、人数も多く、なかなか個人的に相談しにくい環境でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金家内より(費用が)かかるわ!と聞いていましたが、それなりに内容は良いみたいなので納得しています。 講師あまり塾の内容については娘から聞いていないが、黙々と通ってたので、本人が気に入っていると思います。 カリキュラム全国のレベルに対して自分の位置付けがわかりやすいことや、進路の相談に親身になってくれたと聞いています。 塾の周りの環境私は行った事はありませんが、駅に近く通いやすい場所にあると思います。 塾内の環境毎日自習室に通い、家で勉強する時間よりも塾にいる方が集中できると言って通っております。 良いところや要望他の塾に何度か行きましたが結局嫌になって辞めていましたが、今回は娘から不満を聞く事が無いため、娘のタイプに合っているのだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比較したりしなかったので、料金が高かったのか?安かったのか?よく分かりません。 講師可もなく不可もなくという感じです。1年程で辞めてしまったので、親としては大学受験まで続けて欲しかったです。 塾の周りの環境三宮の駅からなかなか近い場所にあり、近くにコンビニもあったので、立地面では良かったと思います。 塾内の環境遅い時間に行くと、自習室が満席であることが多々あったようです。 せっかくやる気になって塾へ行っても、満席で直ぐに帰宅するということがよくありました。 良いところや要望駅から近く、コンビニや飲食店も近くにある立地なので、そういう面だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと兎にも角にも…塾に通う子供自信のモチベーション、やる気、次第だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料は高いとは思いますが妥当かなと思います。授業料のほかにサポート料がかかり、これが高く感じます。 講師ベテラン講師が多く、授業はわかりやすいです。講師による当たり外れがあるようです。 カリキュラム教材はしっかりしていて良いと思います。授業で使うテキスト以外の問題集などを別途自分で用意しないといけないのが大変でした。 塾の周りの環境津田沼駅の近くで便利でした。車で送迎をする際に停めるところがないです。 塾内の環境建物は立派で、教室、自習室ともにたくさんありました。しかたのないことですが、建物は古いです。 良いところや要望分からないことがあって電話をした時にはどなたもとても丁寧に対応してくださいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金成績の伸びと比較してコストパフォーマンスが良くなかった。料金体系は他の宿と比べて特に高いわけではなかったと思う。 講師数学の成績が期待したほどには伸びなかった。 カリキュラム進度は生徒に合わせてもらったが、年間で目標としている量を消化できなかった 塾の周りの環境駅からほど近く便利なところだが車で送り迎えするときに駐車するスペースがなく苦労した 良いところや要望要望はどこにありません。チューターの方が親切に対応してくれました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金ほかの塾との比較をあまりしたことがないので、良く分からないというのが正直な感想です。 講師通学の距離が遠くて通うのが大変だったように感じる。それ以外は可もなく不可もなくといった印象でした。 塾の周りの環境学校の周囲に遊ぶ場所が多くて、毎日その誘惑に刈られていたのではないかと思う。 塾内の環境人数も多くて、コロナ禍でもあったために、多少やりにくい感じはあったのではないかと思っている。 良いところや要望教室内の環境は大変良いと聞いています。 冷暖房などの空調設備も整っており快適に過ごせるそうです。 その他気づいたこと、感じたこと特別不便だと思ったことはなく、かといって特筆すべき点も今のところは、ないようにおもっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金まぁまぁこんなもんかな、という印象でした。詳細は覚えていません。 講師担当講師がついてくださり、志望校を絞る際など、本人だけでなく、親の相談にも丁寧にのってくれた。大学受験全般に関する情報も得られてよかった。 カリキュラム弱点克服にあったカリキュラムを利用できた点がよかった。どんな講座が開かれているか、についても知ることができ、よかった。 塾の周りの環境横浜駅から歩いて行く道が、繁華街で治安的に心配だったので、帰りは車で迎えにいっていた。 塾内の環境自習室で、騒いでいる子がたまにいても、上手に指導してくれていたと聞いていました。 良いところや要望チューターの方には、お世話になったようで、よかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ数で母親と調整はしている姿は見ていましたので、コマ数を増やしたいけれどあっという間に金額が嵩むという話はよく聞いていました 塾の周りの環境駅前のため自転車にて行けるので近く、また駅前なので明るく人目が多く安心できる場所ではある その他気づいたこと、感じたこと基本的には子供が行きたいというところに行って学習しているので本人的にもやりやすいところに通っているかとは思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はちょうどいいと思います。夏期、冬季、春季講習は別料金ですが、その期間は通常授業はないので、通常授業分はかかりません。 講師どの講師もプロフェッショナルで素晴らしい。しかし、大きな教室で大人数を相手にしているので、個人に目が行き届いているかは疑問です。 カリキュラム教材は難易度も高くて素晴らしいです。しかし学校の進度とは合っておらず、特に定期テストの時はテスト勉強との両立が大変です。 塾の周りの環境駅からとても近くて、大変便利です。近くにはコンビニもあります。治安も良いです。 塾内の環境校舎はとても新しくて清潔で快適です。Wi-Fiも整っています。しかし、快適過ぎてスマホをいじったりサボってしまっても注意されないので、自分で勉強のモチベーションを保たないといけません。 良いところや要望大手なので大学受験などの情報が豊富にあります。保護者会が定期的に開かれ、学年や時期に応じて、やるべきことを教えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと大教室で大人数の授業なので、一人一人に講師の目が行き届いていないように感じました。授業や教材の質は非常に良いので、生徒が自分を律してやる気がしっかりあれば、しっかり成績が上がると思います。やる気が落ちてしまった時にこまめに声をかけていただけると良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、サラリーマン家庭には簡単に出せる金額では無かったため。 講師チューターの方には、困ったときなど、何度も相談に乗ってもらえたから。 カリキュラム教材は、志望大学の受験を突破するのに必要十分な内容だったから。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で、周りの人通りも多く、帰りが夜遅くなってもそれほど心配をしないで済んだから。 塾内の環境建物は綺麗で、自習室・自習スペースも広く静かで、自分に必要な勉強を実施できる環境だったため。 良いところや要望模試を受験出来なかった時の返金手続きがスムーズにできたことが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、チューターの方が相談しやすく、本当に頼りにさせていただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高く、分かりにくいように思います。 仕方のないことだと満足はしています。 講師担当のチューターが、丁寧に優しく相談に乗ってくださいます。 カリキュラム目的に合わせて沢山の講座から選択できますが、カリキュラムが複雑で難しいです。 塾の周りの環境自宅から近く、駅のすぐ近くで安心して通えます。立地がとても良いと思います。 塾内の環境自習室は席が沢山あり、いつも利用しやすいです。出入り口付近は冬寒いです。 良いところや要望駅に近く人の出入りも車も多いですが、安全で活気があり、場所もとても便利です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。校舎もきれいで全体的にとても満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金I講座あたりで考えると、割高だなと感じた。が、他の塾の価格をはっきりとは知らないので何とも言えない。 講師講師が選べたので、評判・口コミサイトなどで調べて講義を選択できた 塾の周りの環境駅からとても近かったこと、コンビニや飲食店がたくさんあったのが便利だった 塾内の環境自習室などはあったが、人数が多くて席が空いていないこともよくあった。 良いところや要望ベテランの先生が多く、安心して講義を受けることができたようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については他の予備校の値段がわからないので比較出来ず、どちらともいえないにしました。 講師集団塾だが個別に的確な指導をしてくれる講師もいたから頑張っていた カリキュラム学習内容については詳しくはわからないですが、偏差値が上がったということは本人に合っていたのだと思い良いにしました 塾の周りの環境駅から近く学校帰りでも家からでもかよいやすかったので良いとしました 塾内の環境本人から特に不満や悪いことは聞かなかったので良いとしました。 良いところや要望高校1年、高校2年と勉強もせず、目標は高かったので心配しましたが、本人のやる気を引き出して合格まで導いてくださった良い塾だと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金学校で模試を受けた場合は模試代が返金されて良心的でした。 他の塾と比べて生徒が多いからなのか安いと思います。 講師自分が受けたい授業を選択できるところが良い。 自習室も自由に使えて毎日通える! 模試も塾内で受けられて学校で受けた場合もしだいが返金されてありがたい! カリキュラム私はわほんにんにまかせていたのでよくわからないですが、本人がとても良いとよく言っていたので、いらんなところに行かせてみましたが河合塾が1番合っていました。 塾の周りの環境自宅から歩いていけるばしゎにありましたので、大変便利でした。 設備も環境も整っているので生徒たちはやる気が出ると思います。 塾内の環境塾内に直接入ったわけではないですが、息子から話を聞いた感じでは設備がすごく良いと言っていました。 良いところや要望チューターさんが一人一人についてくれて相談に乗ってくれるところは心強かったとおもいます。 おかげさまで志望校に合格させていただきよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと駅からすぐで環境も良く素晴らしい講師の先生方がいらして本当に良い塾だと思います。 これから受験される方には是非お勧めしたい予備校です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気