TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金他の大手予備校に比べて、比較的費用が抑えられていた。授業内容、施設からみても、設定料金は高くないと思います。 講師いつでも講師に相談出来ること、また講師がしっかり教えてくれる。 カリキュラム現役生に無理のないカリキュラムであったこと、受験対策としての教材として内容が良かった。 塾の周りの環境京成電鉄の最寄り駅からはだいぶ距離が離れていて、歩きで時間がかかるところであった。 塾内の環境自習ができる環境が整っており、席を急いで確保せずとも余裕があり施設が充実していた。 良いところや要望講師陣の充実度だけでなく、チューター制度で、勉強方法や志望校の選定など、相談できること、電話でフォローしてくれるところ。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく料金が高い。金持ちしか通えないと思います。 講師元気のある先生方です。相性が合えばいいと思います。 始めは成績が届かない大学を「このまま頑張れば行ける!」と言われ子どもも頑張っていましたが、現実は厳しく。どう考えても無理なら途中で軌道修正しして欲しいです。 カリキュラム映像授業で終わりではなく、アドバイスタイムという時間があります。何を学んだのかチューターに説明するというアウトプットの時間があります。それはすごく有効だな、と思います。が、受験が迫って来るとそのチューターさんへのアウトプットの時間がもったいないと感じる人もいるかもしれません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで着くので便利です。コンビニやファストフード店もあります。 塾内の環境狭いです。室内は静かで集中できそうな環境です。仕切りがついているので勉強に没頭できそう。 良いところや要望ちょくちょく塾から現状報告的な手紙がきますが、内容が意味不明でよくわかりません。子どもが読めば通じるのかもしれないけど、郵送してくるなら親が理解できる内容のものを送ってきて欲しいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金映像授業だけみて終わりではくアウトプットの時間があるのでそこはおすすめするけど、とにかく料金が高いです。 講師元気な先生方です。モチベーション上げるためなのか、頑張れば偏差値の高いところも行けると言われますが、無理なら無理で軌道修正してほしい カリキュラムアドバイスタイムというアウトプットの時間があるので、映像授業だけでないところがとても良いです。 塾の周りの環境駅近です。コンビニもあるしファストフード店もあり便利です。ご飯には困りません。 塾内の環境静かで机には仕切りがあり、集中できそう。だけど、狭い。圧迫感がある。 良いところや要望大学受験はとにかくお金がかかるので、何校も受けろ!と勧めるのではなく、もっと現実的にどこ受けたらいいかアドバイスして欲しい。、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金いくら払っていたかはわかりませんが 高かったと思う 仕方がないが もう少し安いと良い 講師子供をやる気にさせてくれていたと思う。 私自身も予備校に行っていたが 面白い先生だとやる気が出る カリキュラム特にこれと言ってないが 予備校は信じてついていけば受かる カリキュラムがそうできている 塾の周りの環境遊ぶところはあったが遊ばず勉強に集中していた。 たまには息抜きしていてもよかったと思う 塾内の環境中までは入ったことがないが 安心して通っていたように見えた 環境はよかったと思う 良いところや要望特に要望はありません。 頑張れば受かる そう信じて勉強に専念できるところが良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても、妥当な額だったと思う。成果につながる指導が受けられたという点でも妥当な額だった。 講師他の塾と比べて、わかりやすく、熱心だった。頻繁に個別相談をしてもらえて、子供も安心して学習できた。 カリキュラム子供が、完全に理解するまで、何度も教えてもらえて、数多くの類題を行うことができたことは良かった。 塾の周りの環境学者に向かう姿勢が、同じ方向を向いた生徒が多く通っていたため、バレることなく続けられた。 塾内の環境自習室もたくさんあり、時間に束縛されずに、勉強に向かえる施設だった。 良いところや要望希望する科目が、希望する時間帯にないこともあり、スケジュールを組むのに多少苦労したので、柔軟なスケジュールを組んで欲しい。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答で全て記載したので、それ以外のことは、特にない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金ひとこまの値段がすごく高いです。 コマ数も必要なので、経済的に厳しい。 講師課題が大く自分の勉強が出来なかった。 カリキュラム価格が高かった。 教材も子供に合ってたかどうかよくわからないまま終わってしまった 塾の周りの環境駅前で、 本屋やコンビニ飲食店もあるのでとても環境は良かった 塾内の環境自習室が沢山ある為、いすみできないことはなくてよかったです。 良いところや要望自習室はすごく良かったです。 もう少しひとコマの値段また安いととても良いと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金仕方がないのですが、普通のサラリーマン家庭にとっては、授業料金が高い 講師第一志望はだめだったが、第二志望は合格したから まあまあ満足 カリキュラム細かい事は解りませんが、わかりやすい授業だったし、疑問点には丁寧に教えてくれたそうです。 塾の周りの環境津田沼の駅から近く、人通りも多いので、安心で店も多いので便利 塾内の環境細かい事は解りませんが、掃除がきちんとされていて、きれいだったようです。 良いところや要望わかりやすい授業と、評判の合格実績があり、安心して通わせる事ができた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などの料金が高く、全体的にはコスパには多少不満がある。、 講師色々、アドバイスをしていただいており、授業も楽しく受講出来ている。 カリキュラム期待通りのカリキュラムで、可もなく不可もなくという感じではあるが、みなさん、不満なく受講されており、娘のモチベーションもあがっているので満足している。 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から、地下鉄で乗り換えせずに通えている。ただ、終わりが遅い時は、車で迎えにいくことがあるが、駐車スペースがないのは不満。 塾内の環境自主学習をする環境としては、不満がない訳ではないが、校舎も新しく清潔感があり、満足している。 良いところや要望開始時刻と終了時刻を少し前倒しにしていただきたいということ以外は、特に不満はない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金自主室のみ利用からスタートし、授業を受講すると自習室は無料だった。授業料は多少高いとは思ったが、受けたいものだけを選べたので、そんなに負担ではなかった 講師チューターの先生がすごく親身になってくれ、子供のことを信じて応援してくれた。英語の先生がすごく良く、その先生の授業を受けたくて通っていた。 カリキュラム英語の先生の授業がとっても良かった。その先生の添削が一番ためになった。 塾の周りの環境学校帰りの通学路沿いにあり、定期の範囲で乗り降りできた。近くにコンビニ等もあるので便利だった 塾内の環境自習室をとてもよく利用した。周りの勉強する姿も刺激になり、雑音もなく席も確実に確保できた 良いところや要望塾とのコミュニケーションは主に子供とでした。何度か面談もあり、今の状況や受験のレベルなど、しっかり話してくれた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やはり大学と同等の料金がかかり、昨今の経済状況では高いなあと思いました 講師内容に対して料金が高いきがした おすすめとは言い難いところもあるが、そんなものかな カリキュラム基礎的な事は役立ったのでためにはなったと思います ただ、より料金が高いコースに勧める意図が見えるのがイマイチ 塾の周りの環境繁華街にあるので通いやすいと思います ただし、駐車場もなく送迎はしにくいです 塾内の環境子供に言わせると塾内の環境は良いらしく、よく自習に通ってました 良いところや要望環境は良く自習している際にも指導はしていただいたようで、子供は満足してました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金志望校に入らなかった感情からか、高く感じる。費用対効果でいうと、効率的なのではないかと。 講師現代文の先生の授業がきっかけで、国語の偏差値がかなり上がった カリキュラム過去からの蓄積があったからか、教材の質が高い 志望校別のカリキュラムがあって、安心 塾の周りの環境横浜駅の浜ボール近くは治安が悪い。女子高生の親としては、不安 塾内の環境自習室はあったが、コロナの影響からか、定員が減り思うように使用できなかった。 良いところや要望担当講師を目当てにカリキュラムを組んだ(講師名がついた授業)にも関わらず、講師の都合で別の講師になった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は他の授業料とさほど変わりないが、塾の立地条件と知名度で決めた。 講師急な発熱など体調が崩れで出席できなかったなど、個別に電話など色々と連絡して貰えるなど、アフターケアがしっかりしていた。 カリキュラム特にないが、志望校に絞った問題などの授業がなされ、教材も傾向と対策がなされていた。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分の立地条件で、防犯上、人通りが多く、明るい場所にあったので安心。 塾内の環境同じ学校の多くの生徒が利用しており、他の高校生も受験に関して色々情報交換出来たと思う。 良いところや要望急な予定が入り受講できない旨の連絡をしたとき、塾からの事務連絡とかマメに連絡してくれるなどアフターケアがとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾のカリキュラムはしっかりしているのでさほど心配無くおまかせできた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金とにかく高い。 夏期講習、直前講習などもあり、料金が理由でいくつかスキップしたほどだ 講師どこまで本気なのか、よく分からない。 カリキュラム一般的なテキスト。 もう少し工夫が有っても良いと思うが。指導の幅を感じない。 塾の周りの環境帰り道、立ち寄り、誘惑が多いような立地。 ただし他に選択肢がない気もする。 塾内の環境完全個室ではなかったようです。 自習室も十分だったかは、疑問。 良いところや要望それでも一流の学習塾に属するのでしょう。 本人のために良い選択だったのかは、不明。 その他気づいたこと、感じたこと塾の事務の方、人により対応、意見がまちまちでまとまりが弱い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、やっぱり高いと思います。本人が満足してるなら仕方ないが親としては、やっぱり負担が大きい。 講師自分に合った講師がいれば勉強のヤル気も出るがそうでなければ結果も出にくい。また、チューターと言われる担当者がたまに学習アドバイス的な電話をくれるがマニュアル通りに話す感じがして頼りにならない。 カリキュラム子供に任せてあるので特に内容は見てないが、不満は聞いてない。 塾の周りの環境駅から近い。学校帰りに通いやすい。学校が休みでも家からも通いやすい。 塾内の環境子供が通ってるだけで親目線では見てません。ただ土日でも家で学習するより雰囲気がいいのか塾をよく利用してるので環境がいいんだと思います。 良いところや要望通ってる本人が塾に通って良かった時思えればそれで良しだと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、やはり高めだと思います。いくつも講習を取ると当然費用はかさむし、大変でした。 講師個人的に親身に進路指導がなかったように思う。もう少し、個人的に指導してほしかった。 カリキュラム値段が高い割に個別指導もないし、身についていたかどうかわからない。 塾の周りの環境駅に近いところにあったので立地条件は良かったので子供も通いやすかった。 塾内の環境特に悪い点は見当たらなかったし、悪い評判も聞いたことがなかった。 良いところや要望自習室の開放時間が夜9時までだったのでせめて10時までは開けて欲しいと子供も言ってました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金結果が出なかったからです。本人の問題でしょうが、浪人でした。 講師エピソードというよりも結果が出なかったから。成績もだが、学習意欲を高めてもらえたとは思えない。 カリキュラム成績が伸びない中で、具体的な提案がもらえなかった。そこまで構っていられない、ということだと思います。 塾の周りの環境学校からも近く、駅からの道も明るくわかりやすかった。食事ができる店にも近かった。 塾内の環境積極的に自習室を使うことはなかったので、魅力がなかったんだと思います。 良いところや要望都心ではなく、逆方向にあるので高校在学中は通いやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
講師万人に判る授業内容が腹落ち出来た講義内容だった。 志望校対策に役立つ説明でした。 カリキュラム志望校の出題傾向並びに、解答に導くまでの 手段とポイントを抑えることが出来た。 塾の周りの環境人通りが多い商圏ですが、環境は悪くはない。 駅からの徒歩圏内も通学しやすい。 塾内の環境集中して取り組める環境。 コロナ禍の中、感染対策も万全ではないか。 良いところや要望講師陣の説明に腹落ち出来たこと。 万人に判る言葉で、話す組み立ても すんなり理解出来た。 その他気づいたこと、感じたこと特に指摘すること、感じたことは ありません。受講者は多かった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
塾の周りの環境駅から近い 塾内の環境咳をしている人がいても隔離したり対処していない 良いところや要望もうちょっとフォローを手集めにして欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高めですが内容から思えば妥当かと思います。ただ夏期講習や冬期講習などはもう少し塾生割引があると、助かりますが。 講師講師については、わかりやすく難易度の高い過去問などもしっかり解説してもらえたので、大変よかったです。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などもカリキュラムが整理されていて、自分に必要な講座を選べました。 塾の周りの環境急行が停まる駅からすぐの場所なので、便利でした。下校後に直接向かうことも多かったです。 塾内の環境程よい感じのきれい過ぎない構内で、会話も静かすぎずリラックスできました。 良いところや要望程よい距離感で、チューターの先生のご指導も入り込み過ぎず、子どもの自主性に任せてくださりありがたかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやはり有名予備校だけあって結構高かった。さらに夏期講習などの講習料金を見て驚いた 講師上の子がお世話になっていた塾長が下の子の入校直前に移動してしまったので残念だった カリキュラム教材もカリキュラムも他の塾と大差なくこんなものだと思ったが同じ教材でも上の子のときと比べて少しずつ変わっているので良くも悪くも流用できなかった。 塾の周りの環境学校から自転車で5分くらいのところなので近くて良かったが家からは遠いので学校が休みのときは通うのが大変だった 塾内の環境上級レベルのクラスに入ったのに授業中も結構騒がしくて集中できなかったが夏休みをすぎると静かになったので良かった 良いところや要望有名予備校なのでカリキュラムは素晴らしく文句のつけようがないが、料金が高いのでもう少し安くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと塾内で夕食を食べるスペースが有るのですが、狭いのでもっと広くしてほしかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気