学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金週に1回しか授業がない割には料金は高いと思う。また春季講習や夏期講習などたくさん進められるので、高くなる人もいると思う。 講師年配の講師が多く、中にはたくさんノートを取らせてくる人もいる。また、よく遅刻する講師もいるからそこはしっかりしてほしい。 カリキュラム授業で使うプリントは要点がまとめられていて、難易度別になっているためとてもわかりやすい。またネット添削もしてもらえる為良い。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニなどでお腹が空いた時にご飯が食べられる。他にもいろいろな店があってとても便利だとおもう。 塾内の環境整理整頓がしっかりとされているし、ほこりもあまりないため、とても集中できる環境で勉強ができている。 良いところや要望塾内にウォーターサーバーをおいてほしい。わざわざコンビニまで買いに行かなければ行けないし、お金がもったいない

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は予備校としては通常ではないか。講習を増やすごとに料金は追加されていく 講師人気講師も多く所属しており、自由に授業を取れる点が良かったと言っていた。一方で、人数が多いためどうしても見切れていない印象をもった カリキュラムある程度決められているものの、授業内容や講師など自由に決められてよかったとおもう。 塾の周りの環境新宿ということで通う点では立地がとても良かった。マイナスは、駅から少し歩く点だけである。 塾内の環境自習室も朝早くから夜まで空いているようで、各自で勉強する環境は大いに整っていると思う。 良いところや要望メンターがクラスごとについており、どの程度学習がうまくいっているのか、など細かく連携していただいた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他と大して変わらないのではないかと思います。季節講習などの選択数によっても変わるので人それぞれになるかなと思います。 講師とてもわかりやすく、また親しみやすい講師も多く相談に行くこともありアドバイスをもらいました。 カリキュラムテキストはとてもよく作り込んであり、実際の入試問題から抜粋されているものが多いので安心して取り組むことが出来ました。 塾の周りの環境駅から5分ほどで着くので交通の便はとてもいいように感じます。 塾内の環境立川駅近くということもあり電車の音はかなりありますが、そんなに強く意識することもなかったように思います。 良いところや要望自習室に気軽に行くことができ、家だと集中できない場合にかなり便利です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 水戸校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他と同等だと思う。結局一度入塾したら、なかなか他には移りづらい。 講師講師の差がある。時期講習で色々な講師に当たったが、講師の当たり外れがある。 カリキュラム季節講習は、充実してると思う。教材やカリキュラムは、そんなもんだと思う。 塾の周りの環境駅が近くて、明るい道のりだったので、そこは安心感がある気がする。 塾内の環境自習室の時間が短い。朝は遅くて特に日曜に閉まるのが早くて使えない。 良いところや要望振替授業がなかった。講師をもう少し選べればよかったと思う。 チューターの使い方がよく分からなかった。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が他のところより短い。自習室の空き教室が少ない時がある。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長期間だと少し料金は高いと感じたが、それに見合った内容だったので良かった 講師よく相談に乗ってもらえて不安が解消されたようで良かったモチベーションのために大切 カリキュラム様々あり合わせて生徒の学力や学習スピードに合わせて選んでくれた 塾の周りの環境駅から近く不安なく通わせることができた。車のお迎え等にも便利で良かった 塾内の環境静かで生徒がきちんと勉強できる環境だった。個人スペースも十分あった 良いところや要望いつでも通えて自由に勉強できる環境や、相談できる先生が多く良かった その他気づいたこと、感じたこと自由にスケジュールを組むことが出来るので、サボりぐせがついたら大変

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校だからか高い。授業料ってこんな高いのか。っていうレベル。 自習室だけ使えたらいいなって感じです。 講師特に可もなく不可もなく、授業は色々な講師がいて聞くのが楽しかったが身についたかと言えばそうとも限らない。 カリキュラム夏期講習、冬期講習など季節に応じたイベントがありますが特に通年と内容は変わりません。 塾の周りの環境岐阜駅が目の前にあり、鉄道、バスともに便利に使えます。 夜も21:00までなので遅くもなりませんし全然走っているので便利です。 塾内の環境塾内は綺麗です。自習室もブースで区切られているため集中できます。 教室も掃除が行き渡っています。 良いところや要望色々な授業、難易度で分けられており、受ける人のレベルに合わせたカリキュラムがある。 チューターは希望制でつけてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特段ありませんが、塾からのお知らせがとても直前になっていることが多く対応が大変。改善して欲しい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金少々高いか多少高いかなと感じる程度の料金では無いと思っている。正直取る講座にもよるがだいぶ高い。夏期講習冬季講習なども少々いるか分からない講座も勧めてくる。 講師対面授業なので映像よりもわかりやすいと感じた。映像だとサボってしまうことがあるため、しっかり対面授業受けることができるのが良い点だと感じる。 カリキュラム英語が復習しずらかった。どのようにテキスト使って復習すればいいか教えて貰えず、ただがむしゃらに量をこなしていた。 塾の周りの環境夜は少々不安だった。 塾内の環境自習室がとても使いやすくて集中できる。ひとつひとつの席が区切られていたり、自分と向き合って勉強することが出来る。 良いところや要望冷房暖房が暑い寒い極端すぎていた。寒い時に暖房つけてもらっていたら暑すぎてムアムアすることも少々。 あと塾とのコミユニケーションが取りにくい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金春期、夏期、冬期、直前と講習が設けられているため、負担は増える。 講師科目ごとに詳しいところまで学ぶことが出来る。講師の当たり外れがあり、人気講師の講座は満員で抽選になったりするため注意が必要だ。 カリキュラム教材は目標とする大学ごとに分かれている。かなり古い過去問からテキストが作られており、赤本を演習する際に被ることがない。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩15分くらいで特に問題は無い。ビルも高く、河合塾という看板が目立つため、迷う心配もない。 塾内の環境講座に合わせて異なるが、大人数の場合は広い教室で行われる。自習室は綺麗で利用しやすい。 良いところや要望チューターが塾生1人につき2人付くが、横浜校は人数が多く、現役生に対するサポートは手薄い。浪人生に対しては厚いと耳にした。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い、塾に通うお金だけでもお金がかなりかかり、それに加えて講座のお金も合わせるともっと高くなる 講師講師選びがとても重要になってくるのであらかじめ確認しとく必要があります カリキュラム教科書の内容もまとめてあるものが多く、またまとめてあるプリントがわかりやすく、いい問題が沢山ある 塾の周りの環境名古屋駅から徒歩10分ほどでいけるのでとても近いとまでは言えないけど行きやすいです、行ったことなければみつけれないかも 塾内の環境教室では席と席の間が狭くてとても移動しにくい、自習室に関しては遅くまで開いてるし席も沢山あっていい、浪人生用の部屋もある 良いところや要望常に開いていて質問もできる、席と席の間をもう少し開けて余裕を持たせて欲しい。じゃないと歩けない その他気づいたこと、感じたこと映像授業もあるので通うのが嫌という人でも映像授業で乗り切ることが出来ると思います

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校であり、とても高かった。夏期講習も気軽に取れるものでは無かったため事前に口コミなどを十分に見ておく必要があった。 講師休みありの180分の授業だったが、集中力が途切れることのない面白い授業を提供していただいた。 カリキュラムテキストの答案がその度に配られるのが予習をするのに不便だった。季節講習は講師の当たり外れが大きい。 塾の周りの環境駅から近くとても通いやすかった。治安も良く、近くにコンビニや飲食店があったため昼食や夕食も困ることがなかった。 塾内の環境地下一階~十一階あり、教室数が多い。自習室が混んでいる時は、開放教室を利用できて、とても便利だった。 良いところや要望生徒手帳の記載のみであるため、休校期間をもっとわかりやすく知らせて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は事前に連絡しておかないと補講を受けられない。風邪などで急遽休んだ時も補講は受けられない。この点が不便である。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的で、高いとも安いとも思わない。夏期講習で好きな先生を選べるからそこはお金を使おう。 講師講師は人によるが、わかりやすい人は多いと思う。質問もしました。 カリキュラム教材はとても良いと思った。自学自習が好きだったので繰り返し解いた。 塾の周りの環境少し駅から離れているが、歩くことで良い気分転換になった。コンビニも近くにあります。 塾内の環境結局、その人次第だとは思うが、自分は集中して授業、自習に取り組めた。 良いところや要望チューターとのコミュニケーションが難しかったが、相談できるなる相談した方がいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと自習室がとても良い。また、教材が自習に最適なので何周もして実力を養っていけばいいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾の相場はよく知らないが、友人の話を聞く限り平均的だと思う。 講師校舎も綺麗で落ち着いて勉強に打ち込むことが出来た。 ただし生徒数が多いため、親身になって相談に乗ってくれる先生は少なかったように思います。 カリキュラム河合塾オリジナ教材の内容は良かったですが、授業の質は先生によってまちまち。授業が1ヶ月近く開いたりすることがあるのでやる気が削がれることもあった。 塾の周りの環境新宿駅からは少し離れており、周辺の治安はそこまで悪くない。ただし、塾から駅に至る道を夜に歩くのは怖かった 塾内の環境自習室が出入り自由なのでよく利用した。邪魔するような人もいなかったのでとても快適に勉強出来た。 良いところや要望やはり教師の質。当たり外れが多すぎた。もう少し採用後の研修を徹底して欲しい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自分がどれだけ講習を取るかによると思いますので、人それぞれだと思います。 講師講師は人によりますが大体の人が優しく相談に乗ってくださいます。大手なので生徒数の多い中、分かりやすく教えようとしてくださいます。 カリキュラム教材はシンプルかつ分かりやすいです。季節講習も理路整然としたテキストを用います。 塾の周りの環境駅からは徒歩約5分です。 川越のクレアモールという商店街を少し逸れた場所にあり、近くにパチンコ屋がある。 塾内の環境これは仕方がないことですが、隣の人との感覚がとても近いため雑音を気にすると集中できない人もいると思います。 良いところや要望チューターさんと面談をしたり、自分の質問したいことをすぐ聞くことが出来ます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや高い まあでも大手予備校で一流の講師の授業を受けれるなら安牌ではある。 講師良い 一流の講師陣が揃っていて緊張感ある授業が多数揃っている カリキュラムテキストがよい 色々な大手予備校のテキストの中でも河合塾はテキストが優秀であり解き直し含め予習復習に最適 塾の周りの環境駅から少し遠いので余裕を持って行動すること。 あとコンビニが近くにないのでまいばすけっとに行きましょう。 塾内の環境校舎が綺麗なので自習室は非常に集中できる環境にある。 地下が自習室なので若干息が詰まる時がある 良いところや要望校舎が綺麗なのですが設置講座が少ないため他の校舎に行くことを余儀なくされる。特にONE WEX講座の設置は少ない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 藤沢館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団塾なので妥当だと思います。 ただ、講師の方によって人気が違うのに料金が同じなのはいいところだと思います。人気の講師の授業を元の値段で受けられるのは嬉しいです。 講師チューターさんもいらっしゃるので受験の相談が気軽にできます。親身によりそってくださるので親や学校の先生より進路の相談をできました。 カリキュラムしっかりしています。 講師の方によって授業が取れるかどうかわかりませんが、人気の方だと受講するときに抽選になるのが残念でした。 塾の周りの環境治安もよくしずかでとてもいいです。勉強の誘惑になるものがあまりないように感じました。 塾内の環境とてもキレイです。自習室も快適でした。たまに別の方の雑談や貧乏ゆすりなどが気になるときもあります。 良いところや要望自分中心にカリキュラムを組めるので、自分のために勉強ができます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通だと思う、個別よりは遥かに安いがそれでも予備校なのである程度はかかる 講師わかりやすい、質問とかも親身になってくれます。勉強法なども教えてくださって良かったです。 カリキュラム入試にでること。河合のテキストは優秀なのでコレ一つ完璧にすれば大幅な学力向上が見込める。 塾の周りの環境駅からすぐなので交通の便が良いのと近くにコンビニもあるのでご飯すぐ買える。 塾内の環境自習室がとても綺麗で席数も多い、家より断然集中できて周りの人もマナーいい 良いところや要望自由なところ、自分なりに頑張れるところ、教室の綺麗さ、教師の質の高さなど

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思うが、その価値はあったと思っている。行かなかったら合格できなかった。 講師上位のクラスの講師陣の授業の質はかなり高く、質問にも丁寧に答えてくれる。 カリキュラムカリキュラムに過不足なく、教材もよかった。講習も身になった。 塾の周りの環境交通の便は駅からすぐでとてもよい。しかし、周辺に変な店が多く、治安はいいとは言えなかった。 塾内の環境空き教室を自習室として開放していたりした。集中できる環境ではあったと思うが…。 良いところや要望講師陣がすばらしかった。チューターも親身に支えてくれた。総合的に人が良かった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 金沢文庫現役館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてかなり高めに設定されている。ただし、教材と授業内容はそれに見合う価値がある。 講師予習復習がメインであるため自主学習ができる人にとってはこれ以上ない素晴らしい環境となっている。自主学習ができない人にはお勧めできない。 カリキュラム志望大学ごとに細かく授業が分かれているため志望校の対策が徹底してできる。 塾の周りの環境駅近なので交通の便はとても良い。ただし、前が大通りであり消防署が近いためサイレンの音が授業中頻繁に鳴る。 塾内の環境綺麗な自習室がありその中で生徒が会話しているのを一度も耳にしたことがない。教室も大人数が入れる部屋もあり窮屈さは感じなかった。 良いところや要望食事を取れるスペースがあるが小さいためご飯の時間はすごく混んでいて入らない時もあった。もう少し大きくしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと出席確認はアプリで行うがその時位置情報で塾にいるか確認をされるとなっているが自宅など別の場所からも出席登録できてしまう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金そこまで高いとは感じませんでした。ほかの予備校がもっと高かったので 講師塾のテキストはすごくいいと思います。しかし先生のレベルが少し低いかなと。ただチューターに気軽に質問できるところは素晴らしいと思います。 カリキュラムカリキュラムはわかりやすく程よい難易度で素晴らしいと思います。 塾の周りの環境jr大阪駅から遠く、歩かなければならないのでやや不便です。そこまで気にならないけど 塾内の環境自習室は静かで集中できます。また自習室が埋まっても他のところがあるので問題ないです 良いところや要望先生のレベルをもっと上げたら素晴らしい予備校になると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普通だと思います。全科目は高いかなぁと感じなので、苦手な科目だけでもいいかなと思います。 講師チューターと呼ばれる立場の方がよく面談をしてもらっていましたが、少しプライドが高いのかこちらをあまり考えていない発言も少しありました。 授業はとてもよかったらしいので、面談はなるべくやらないで授業だけ受けるようにしていました カリキュラム教材は少し多い印象でした。必要最低限でいいかなとおもいます。ただ一つ一つが薄めだったので、取り組みやすさはありそうでした。 塾の周りの環境駅から近いので安心できる。周りに飲み屋なども無かったので安心。 塾内の環境自習室がいくつかあったので雰囲気に合わせて場所を変えることができます。 良いところや要望雰囲気はとてもよかったので、チューターの方で上からな感じをどうにかして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師がたくさんいるので自分のレベルに合わせて授業を選ぶことができるのでいいです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.