学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習などの費用が別料金だったため余分にきってしまいました。 講師過去の問題について大変わかりやすく解説してくれたところが良かったと思います。 カリキュラム過去のデータが蓄積されており受験校の選定に大いに役に立ったと思います。 塾の周りの環境駅から近くまた周りにコンビニがあったので非常にべんりだったと思います。 塾内の環境自習室が整備されており勉強に集中出来る環境が備わっていたと思います。 良いところや要望通学定期を使えるようにしてほしかったと思います。また、もっと西の方にも教室を作ってほしかったです。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人の学習の進捗をもっと気にしてほしかった、という思いがあります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高く、コストパフォーマンスはよくないと言える。 講師メンタル面のサポートが充実していない。したがって精神的に浮き沈みするあ カリキュラム教材は個別指導に特化したものでなく汎用性の高い仕様よなっている 塾の周りの環境交通の便は悪くないが治安が良いとも言えない。遅くなる時は心配 塾内の環境個別指導は充実していない。リモートなどの新しい取り組みもあるが利用しにくい 良いところや要望利用しやすい時間帯で学習できるので機会を失することは少ない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 三田の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金標準的だとおもう。一般的に塾料金そのものがどこに行っても高い 講師知識や経験が豊富で授業もわかりやすく質問にも答えてもらえるから カリキュラムカリキュラムは適切でためになる内容である。指導にあっていると思われる 塾の周りの環境駅に近くJR、バス、私鉄でアクセスできるため便利である、自転車でもよい 塾内の環境集中すればしずか、気が散ればうるさい。感じ方は人それぞれだとおもう 良いところや要望好きな勉強ができる。真直度も自由にえらねる。冷暖房もきいてきる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、マスとは言え対面授業の料金と考えれば「年間の通常講義」はこれくらいするでしょうね~…という価額。安くはないですが、季節講習に関しては、夏期と冬期直前を分けて考えた方が良いと言うのが実感。夏期は通常講義との連続性を意識して受講すべき講座を選択する。言い換えれば、年間受講料はそれ込みで計算すべき。受験学年だから夏期にも弱点補強使用という場合は、冬期直前と同様に追加補強の為の費用と割り切る必要があります。特に直前講座はセンター対策を除けば、事実上は心理的な不安を抑えるための受講でしかなく、志望校の過去問をやり込む方が余程効果があると思います(河合塾に限ったことではないですが)。成績がトップクラスか最低群かなら話は別ですが。 講師正直言って、当たり外れがあるというの実態のようです。理系数学、化学、物理などは理系講師であるが故に、それなりの人数もおり、一定以上のレベルの人しか残っていないため、ハズレと言っても他校に比べればそれなりです。英語もまあ同様。センター対策講座担当の(主に理系の担当となる)地理や現代文・古典の講師は、その当たり外れが大きい。特に季節講習はその様相を呈しており、ハズレだと講義はただ解説を読んでるだけというパターンもあり。 カリキュラム教材やカリキュラムはちゃんとしていると思いますが、季節講習の位置付けが明確でない科目もあります。特に、年間の通常講義を受講している者にとって、この科目は季節講習ありきのカリキュラムだけれど、この科目は季節講習無しでも一通りを学べるというような点について、もちろん入校前には教えてくれず、受けてみると「別に要らんやん!」ということもあったようです。 塾の周りの環境JR三ノ宮駅北側から信号待ちなども含めれば徒歩10分ほど(パンフの案内では5分とありますが)かかります。JR・阪急・阪神・神戸市営地下鉄・ポートライナー・バス各線が集まる場所であり、交通の便は言うまでもなく良いです。ターミナル駅である三宮の、いわゆる繁華街の中に立地しています。近くに駿台や日本経済大学のキャンパスもありますが、近隣はどちらかと言えば夜の街に近く、パチンコ屋や雀荘、居酒屋・バー・レストランなどの飲食店、ネットカフェ、マッサージ店、ホテル(ビジネス・レジャーとも)、DVD・書店など、お世辞にも高校生・浪人生ぐらいの子たちに良い環境とは言い難いところではあります。 塾内の環境旧神戸三宮現役館が浪人生向けも含めた神戸三宮校に変わって間もないタイミングだったので、リニューアルされており、内部は綺麗です。自習室も比較的多めに設定されていて、自学自習できる人には良い環境だと思います。誰かが監視している訳ではないので、自律できる子でないとサボり放題になりますが。談話室のようなものがあるので、生徒同士で話したりするのはそこでやるためか、うるさいことはまずないようです。常にざわついているのは、講習会受付時期の1階事務カウンターくらいでしょう。 良いところや要望総じて「ザ・予備校」としての講義はもちろん、それを受講しに来る受講生達の姿を見て、さすがにノンビリ屋の我が子でも尻に火が点いた形になるのは、中小の塾・予備校や個別指導、家庭教師にはないメリットでした。親側での我が子の出欠確認がネットで出来る(確定は翌日ですが)のは良かったです。まあ、サボりませんでしたが。受験情報についても、無論、最大手ということもあって非常に豊富なため、困ることはありませんでしたが、校舎事務やチューターさんに任せきりにすると、少々適当なことも言われる場合があるようで、それは親がチェックしていました。 その他気づいたこと、感じたこと合う合わないが最優先ですが、入校後の選択肢としては多くあると言えるでしょう。自分で自律的に進捗管理して学べる気概と覚悟、やる気があることが映像授業では必要です。個別指導や家庭教師でないと無理という人は、残念ながら準難関校以上への合格は推薦・AOでもない限り難しいでしょう。大型教室で一斉試験を同時に受け、プレッシャーの中で実力を発揮して合格を勝ち取るには、厳しい競争環境に身を置いて問題を解く訓練を積み重ねる必要があると実感しています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安いとは思わないが、授業と模擬試験の料金などを考えると価値があったと思う。 講師進路の相談に親切に答えていただき、子ども自身が満足していた。 カリキュラム特に指摘する悪い所がなく、子どもの不満も聞かれなかったので。 塾内の環境自習室が整備されており、講義のない日でも子どものペースで勉強することができた。 良いところや要望特に不満に感じることはなく、子どもが通いやすい雰囲気があってよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講義内容は学校よりわかりやすく、また塾内の清潔さ、ロビーの掲示板なども満足していた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 三田の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習の費用が少し負担が大きく感じましたが、全国的な模試も料金などが通常の料金に含まれていたのがよかった。 講師全国的に有名塾なので、指導内容がしっかりしていたと思います。 カリキュラム全国的な塾なので、カリキュラムはしっかりしていましたが、 三田校では選べない講座などもあったのが残念です。 塾の周りの環境駅に近いので、お店などもあり、交通の便もよく 参考書などを買うのも便利だった。 塾内の環境三田校自体がそれほど大きくないので、設備も限られていたように思う。 良いところや要望全国的な塾なので、受験のデータがしっかりしていたと思います。その データをしっかり活かして指導いただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと学校などとも一部連携してもらったのがよかったと思います。それで、志望校選びに役立ちました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものの 夏期講習などを活用するとやはり負担は大きい。 講師フォローがしっかりたい対応されており 競争意識が自然と構築されるので小中高一貫校の子を持つ親としては 安心と信頼してます。 カリキュラムタブレット端末 スマホ等機器を活用しいつでもアクセスでき 校舎以外でもカリキュラムをこなせる。 塾の周りの環境自宅からは少し離れており 繁華街も近く 夜遅くなると心配になります。 塾内の環境自習室も充実しており 弁当持参で校舎にこもりがんばっています。  良いところや要望さらなる感染予防対策等徹底していただきたいと思っております。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高かった。また、特別講習の料金も高く、もう少し安ければなお、良かった 講師講師の先生の授業を楽しそうに受けれたので、貴重な3年間であった カリキュラム授業のカリキュラムも大学進学にてきしており、非常にためになった 塾の周りの環境塾・予備校のまわりは交通の便が非常によく、また、人通りも多かったので安心できた 塾内の環境塾・予備校には自習室があり、比較的個人の自由で勉強できたのが良かった 良いところや要望塾・予備校の授業は予習になるので、学校の授業の先取りになるので、 その他気づいたこと、感じたこと学生が多く、昨今の時勢を考えると密になるのではと考えられる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初に払う費用は、他の予備校とあまり変わらなかったが模試の費用も含まれて言うということで割安感があった。 講師立地と学習環境、自習室などの設備が充実しており、授業豪そのまま予備校で勉強できる体制が出来ていた カリキュラム子供にとってはわかりやく、身に入る常行であたったとのことでした、。 塾の周りの環境交通の便が良く、通学にストレスを感じることがなかったとのこと。 塾内の環境自習室が完備され、生徒数に対しても十分確保されているようであった。 良いところや要望同じ方向を目指している生徒が周りに多く、同じ高校の生徒も多かったようで、目標をぶれずにできたようです。 その他気づいたこと、感じたこと少し、授業時間が長く、子供にとっては、つらかったようです、もう少し授業時間に配慮をお願いします。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金月々の料金は高く、また、夏期・冬期講習も別料金だったので、もう少し安ければなお、良かった 講師年齢が近い講師が多く、受験に対する心構え等を知ることができ、参考になった カリキュラム授業のカリキュラムも大学進学に合わせたものを実施してくれたので、ためになった 塾の周りの環境塾の周りは駅に近く、非常に利便性が高く、また、大きな通りに面していたので、助かった 塾内の環境自習室もあり、あいている日数の多かったので、自主的に勉強できた 良いところや要望学校の授業だけでなく、大学進学のための授業なので、進学対象者には良い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 三田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業時間が短いので、行き帰りに要する時間を加味すると、高いようにも思います。 講師宿題以外の問題でも、やっていくと添削してくれて、アドレスなどをいただけるところです。 カリキュラム市販のテキストを用いて教えているため、目新しいところが少ないように思います。 塾の周りの環境駅に近いのですが、自宅からだとバスなどに乗り換えが必要なため、自家用車で送り迎えが必要でした。 塾内の環境自習室があるので、勉強に取り組めるのですが、開いている時間が限られている。 良いところや要望自習室があるところ、自学をしていくとみてくれるところが良い点です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に、他と比較していないので、よくわかりませんが、今の料金(英数国)で毎月支払える範囲なので、問題ないと思っています。 講師子供の反応を見ていると、学習レベルや進め方がちょうどあっていると思われます。結果、学力向上につながっているのではないかと。 カリキュラム割と自由度があって、学ぶ生徒のレベルや学校とのかけもちも大きな問題なく行けていると思います。 塾の周りの環境やはり、繁華街に近いため、少し心配はあります。ただ、交通の便がいいので、通いやすい場所だと思います。 塾内の環境休みの日にも、自由に教室が使えて、学校のテスト前でも行っているのを見ると、いい環境なのだと思います。 良いところや要望予備校の入退室時に携帯に知らせがくるので、助かります。また、ホームページでもテストの結果とかもわかり、いいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全般に高い。長期休暇の補習プログラムはアラカルト式で、選択していくと非常に高くなる。 講師各教科の講師に加え、サポートがつく。ただし本人からのアクションが必要な受身のサポート。 カリキュラムカリキュラムは進度別で、可も無く不可も無い感じ。長期休暇の補習プログラムは盛りだくさんから選ぶ方式。 塾の周りの環境各線の三宮駅から近く、飲食店の多い繁華街に隣接していて人通りも多い。夜遅いと酔っ払いが少しいる。 塾内の環境自習室なども整備されており、全般に静かな環境。飲食可のエリアは厳密に区別され、清潔。 良いところや要望自分から意欲を持って勉強するタイプには、サポーターの存在も含めて支援が手厚い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金成果主義の理念から合格を得てから報酬を支払う方式にしてもらいたいと思う 講師講師の質にむらがあります。料金も安くないため高い投資と言えるとおもいます。 カリキュラムニーズと講義に開きがある、受講者が何を求めているのかを踏まえた上でカリキュラムを編成すべきだと思う 塾の周りの環境立地は利便性も高いため問題ないが、結局家賃が受講料に含まれるので微妙 塾内の環境特に騒音雑音はない、個室なども一層充実してほしいと希望している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額だけ見ると高額ではあるが、本人への投資として費用対効果を考えた場合、高額ではない。 講師本人がストレスなく、講師の指導を理解して、積極的に学習出来ているため。 カリキュラム本人の希望進学に向けて、カリキュラムを組んでもらい、教材をセレクトしてもらっているため。 塾の周りの環境自宅から30分で通学出来て、程度な通学時間で、気分転換できるため。 塾内の環境講義時間は当然のことながら、自習時間も集中して学習できるように工夫してもらっているため。 良いところや要望学習だけでなく、大学受験に対するノウハウ等総合的に判断した場合、信頼出来る塾である。 その他気づいたこと、感じたこと少子化の影響か、個人の希望進路および意思を確認した上で、蓄積されたノウハウを提供してもらい、本人も迷いなく学習出来ています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業を取った分だけの料金なので、妥当だと思います。 模試代も含まれているので。 講師英語の授業を選択して受けているが、良く分かりやすく楽しく授業を受けているみたいです。 カリキュラム学校の授業内容より、上の授業内容を受けており、しっかり理解している為か、英語のテスト点数も良く好きな科目になっているから。 塾の周りの環境最寄りの駅から近いが、塾の近くが繁華街な感じで夜は危ない感じがするから 塾内の環境授業以外でも、自習室を利用して勉強出来るので。 自習室のタイプがいくつかあり、自分が利用しやすいタイプを選らんで勉強出来るので。 良いところや要望塾に、入塾した時退室したときにカードタッチしたら、親のメールに連絡が来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んだ時、振替があり便利だと思います。もし、行っている塾以外の他校塾に、振替の授業を受けても良いので。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 三田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いか、安いかの判断は難しいが、成績が上がっているので、どちらかと言えば、安いと思える。 講師今までに経験がない本格的な指導をしてくれる。受験に役立ちそうで、心強い。 カリキュラム学校の教科書と違って、受験に役立つ知識が効率的に記載されているので、読みごたえがある。 塾の周りの環境街中にあり、交通の便がよく、通学しやすいので、ありがたい。駅に近いのも嬉しい。 塾内の環境同じ受験生ばかりで、緊張感がある。建物もきれいで、機能的なので、やる気が出る。 良いところや要望同じような成績の生徒が集まるので、良い意味で緊張感をもって取り組めている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コマ数で値段が変わるので、希望する授業を全て取るとかなりの高額にはなりますが、かなり実証が上がる内容でした。妥当といえば妥当な感覚です。 講師生徒に寄り添った一人一人を大切にする講師が多い。中学受験時代に講師と合わず辛い思いをしたようなので、河合塾の一人一人の個性を発揮させる講師に救われました。 カリキュラム志望校に即したカリキュラムを共に考えて下さり、弱点の穴を埋める教材などの情報提供も熱心にして下さりました。 塾の周りの環境駅から直ぐなので、食事や帰り道も安心して勉強や自習に取り組むことができました。親としては安心でした。 塾内の環境教室内には自習室もあり、一人一人の状況などにも気を配ってくださるスタッフがたくさんおられました。 良いところや要望気持ち良く、そして暖かい対応をして下さる塾でした。ここは受験生の想いを裏切りませんね。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金基本授業料はそれほど高額ではなかったが、夏期講習などのオプションがかなり高額になり負担に感じた。 講師指導力があり、学生のやる気を盛り立てた。勉強以外でも向上心を高めるような自己の経験を伝えるような先輩のような一面もあったと思う。信頼していた。 カリキュラム学生の希望に沿うような提案があり、本人のやる気も持続し、学習効果もあったと思う。 塾の周りの環境駅が近く、食事も取れる施設もあり、長時間学習しても、安心できる環境だと思う。 塾内の環境卒業生がスタッフとして常駐し、悩みなどを相談できる環境がありありがたかったと思う。 良いところや要望子供の希望を尊重するところは有難いが、早めに限界を知らせて欲しい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 三田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高い。仕方がないかもしれないが、教科するを増やしてやりたいが、負担が大きすぎる 講師授業時間が計画的になってない。余談が多いので、早く帰らせて欲しい カリキュラム長い歴史で培ってきたノウハウが反映されていて、とても良いと思います 塾の周りの環境街灯が少ないから。授業時間がおそいので、車での送迎がいるのが面倒 塾内の環境駅前近くだが、静かな環境で問題はない。コンビニが近くにあるので、良い 良いところや要望神戸校などの特別講座を開講してほしい。人気の講師を衛星授業でうけられるようにしてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.