TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
カリキュラム季節講座そのもの御うたい文句は魅力的だった 塾の周りの環境町中で、駅までの交通の便や、迎えに行った時の駐車場が近かったので良かった 塾内の環境自主勉強スペースは快適だったようだが、長期に使用している学生に気兼ねしていた。 良いところや要望浪人して、量に入って、長期的に通うのなら十瓶によいところだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないが、環境や立地などを考えると致し方がないのかもしれない 講師子供と近い年齢の講師がいると、進路の悩みだけでなく、様々相談できた カリキュラムさすが大手で、独自の教材もあり使いかってがよかった。色々紹介もしてくれた 塾の周りの環境交通のべんがよいしコンビニなどもあり、不自由なく通い続けられた 塾内の環境自習室が完備されていて、使いやすかった。軽食を食べることのできるスペースもあり重宝した 良いところや要望時々、保護者会があり今の状況の説明がありよかった。面談も希望すればやっていただける
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。春、夏、冬期講習代は、出費なので、負担は大きいです。 講師進路などの相談、アドバイスなどくれる。勉強のやり方など教えてくれる。集団授業から、個別に変えたため、わからない問題など聞きやすくなった。何より、塾に行くのが、嫌がらず、楽しく勉強をしている。 カリキュラム今は、個別なので、特に教材はありませんが、春、夏、冬期講習で、とっておいた方がいい科目など、的確に指導してくれる。 塾の周りの環境学校帰りに、定期で行ける場所にあり、利用している地下鉄がすぐ近くなので、夜遅くても、安心です。 塾内の環境自習室がたくさんあるので、自習できる環境ですが、テスト前などは利用する人が多いため、使いたい教室がうまっている場合はあります。あと、荷物を長時間おいていない人もがいるそうで、使用したい人がつかえないことがあると聞いてます。 良いところや要望講師とは別に、相談できるチューターさんが個人に割り振りされているので、不安、心配なことも随時相談できる環境なのが良いと思います。自分自身に合う、講習を選んでくれるので、助かってます。 その他気づいたこと、感じたこと今は、個別なので、事前に都合が悪い時など、日にちの変更をしていただいてます。集団授業の時も、振替ができてました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は浪人の際は一括で入金の為、負担が大きかったです。 その他に夏期講習、冬期講習は別にかかった為、年間の金額の負担が大きかったです 講師保護者への講師の情報が少ない気がしました。 面談は講師の方ではないので、相談等は乗ってもらってなかった。 カリキュラム志望校の学部の細かいところまで絞って、カリキュラムが組まれているのは良かったと思う。 塾の周りの環境交通手段は自転車でしたが、駐輪場が多く確保されており、警備の方も毎日立っておられめした。 仙台駅からも徒歩圏内で保護者も行きやすかったです 塾内の環境教室は広買ったと思いますごが、自習室は生徒の人数の割には少ない気がします。 あまり利用出来てませんでした 良いところや要望通常の講習以外に夏期講習や冬季講習、直前講習などありましたが、保護者としてはどれが必要なのか良く分からなかったのと、料金が高いので、あまり多く組込めなかったです その他気づいたこと、感じたこと直前の面談での受験校のアドバイスで、後期の受験校を変更したのですが、そこに合格する事が出来て良かったと思っています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金まあ、適切だったと思います。たくさん講座を取ると、料金も高くなるので。もう少し割引などあれば良かったと思います。 講師わかりやすく、毎回行くのが楽しみでした。ただ、河合塾のシステムなのでしょうが、講師の先生は、勉強を教えて頂く役割。進学の相談についてはチューターだったので、せっかく県外から来てくださっている先生に、進学などの相談もゆっくり出来たなら良かったです。東京や、近県からいらしてるので、終わったらすぐに新幹線へ。授業のみの関係でした。。 カリキュラム東京の河合塾を思うと、やはりあまりクラスも充実していなかったように思います。東北大コースは、ちゃんとあるものの、東京の私大、女子大コースはざっくりとしていて、全く細かい設定ではありませんでした。説明会もしかり。東北大中心なので、私大は肩身の狭い思いを何度もしました。 塾の周りの環境交通の便や、立地は良かったように思います。ただ。目の前に居酒屋さんがあり。酔っ払っている人がたむろしている中、夜に帰るのは少し怖かったです。 塾内の環境設備などは綺麗で。勉強しようという雰囲気が伝わってきました。ただ。先生の見回りもあまりない為、夏の暑い日など汗をかいた男の子が、靴を脱いで足をテーブルに乗せるなど、ありえない状況になることもあり。。、最悪でした。見回りを徹底して欲しかったです。 良いところや要望勉強する環境は整っているので、それは良いと思いますが、自習室のマナーや使い方などは見回りをするなど徹底してほしいと思います。近県からの先生も、もう少し生徒と向き合い、話をする余裕くらいはとってほしい。しばらく教室に残ったり、早く来てくれたりしていればもう少しコミュニケーションが取れたと思う。 その他気づいたこと、感じたことやはり。県外受験の対応がお粗末です。色々なタイプの受験があることも、もう少し理解してほしい、東京の河合塾を求めて仙台の河合塾へ行きましたが、チューターも東北大のみ。頭は良いのでしょうが、受験校の相談などあまり参考にはなりませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金消して安いとは言えないが、授業や講習の内容からすれば妥当。無料の講座もある。 講師講師の質も良く事務的管理もきちをとしている。立地もよいので駕与丁やすい。 カリキュラム様々なカリキュラムにより、自分に合った授業を選択出来る。季節講習も充実している。 塾の周りの環境交通の便はとても良い。周辺の道路は一方通行などが多いので車での送迎は多少不便。 塾内の環境室内環境は清潔感もありキレイ。塾生の人数が多いので利用者ですぐに自習室が満席になる。 良いところや要望チューターさんが積極的に塾生に声をかけてくれるので、親しみやすく質問などもしやすい。 その他気づいたこと、感じたことどの塾にも言えることだが、講師によって授業の当たりハズレがある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、それなりだとは思いますが、生活水準を考えるときついかなと思います。 講師経験豊富な講師が多く、又徹底した指導をしてくれました。 カリキュラム学校では、教えていただかないところまでわかりやすく指導されていました。 塾の周りの環境交通手段は、地下鉄沿線であり、とても便利なところにあります。人通りも多くて夜遅くても安心でした。 塾内の環境室内環境は、大通りよりは中の方なので雑音は気になりません。教室は整備されています。 良いところや要望一流の塾だと思います。教え方もよく、上を目指すなら、良い塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で休みになると、スケジュール調整が難しくなる時があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金通常の学校に通うのと同じような料金で、学校に二か所通わせるような感覚でした。最初かわ割り切って通わせればよかったと思いますが、パンフレットやチラシには、料金の事はあまり詳しく会書かれていなくて、入校後にびっくりしました。 講師困った時は丁寧に指導をいただきましたが、短期講習のみでしたので、常に通学しているお子さんよりは質問しずらかったようです。 カリキュラムカリキュラム等は、良く構成されていて良かったと思いますが、子どもが望んだような内容で貼りませんでした。 塾の周りの環境交通手段は良好でした。夜遅くなっても心配はしませんでした。近くに有料の駐車場があり、待ち合わせも出来ました。 塾内の環境勉強はしやすかったようですが、短期講習組は遠慮があって、使用しずらかったと聞きました。 良いところや要望勉強する環境としては、自習室などは図書館に行くよりも良かったと思います。短期は気兼ねばかりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと事務局の対応はとても親切でした。自分の事だからと子どもに手続等をさせましたが、丁寧に対応していただいたと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金期間限定の無料講習だったので費用はかからなかったが、実際に塾生として入塾して通うとなると高い。でも高校生は一科目から始められるのは良い。 講師面談で一度会っただけなのでよくわからないが、わるくはなさそうだった。おしつけがましくなかった。 カリキュラム子供のレベルやスケジュールに合わせて映像授業なので無理がなく続けやすい。 塾の周りの環境飲み屋なども多いので夜は危険もあるかもしれない。繁華街なのでかよいやすいし、人通りはある。 塾内の環境多分静かだと思う。中に文具やさんなどもあって便利そうだった。 良いところや要望一科目から始められるのは良い。その子のスケジュールに合わせて無理なく映像授業ができるのは評価できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金それなりの値段になる。相場がわからないけれど、結構支払った。でも、運良くAOで合格したので残りの料金は返金してもらえた。 講師子供から話を聞かないので普通とした。ただ、講師の他にチューターがついて希望学部についての勉強アドバイスなどもらえて本人は良かったようだ カリキュラム特に子供から不満な点は聞いていないので普通なのかと思う。集中して聞いていたよう。 塾の周りの環境ジェイアールの駅から繁華街をとおり、到着。学校の帰り道にあったので定期で寄れた。また飲食店がたくさんあるのでそこで食事もできた。 塾内の環境授業がない日も自習室に行き、勉強していた。しかも人気なので満員になる前に行かなければならず、朝から通ってじっくり勉強していた。場所取りができないのでお昼の時間も短時間で済ませ、勉強してたようだ。 良いところや要望もう1つの理系に強い有名校と迷ったが、本人も河合塾推しだったので入塾を決めた。もしも実施しているし、とにかく大手なので安心だった。 その他気づいたこと、感じたこと合格した場合に返金してくれたのは良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金テキストだけでなく 過去問の提供もしてくれて 探しに行く手間が省けた 講師講師の先生だけでなく スタッフ・チューターがそばではげましてくれたこと カリキュラム能力に応じたカリキュラムをくまなく設定して 無理のない学習ができた 塾の周りの環境駅より徒歩10分位で 通いやすかったし 近くにコンビニ等も多く 休憩しやすかった 塾内の環境静かな自習室と飲食等ができる自習室があり その時々で使うことができた 良いところや要望学習意欲が損なわれないよう 一人一人の能力や目標の掲げ方に無理がなかった その他気づいたこと、感じたこと警備員の配置など 学習以外の配慮があり 安心して学習できる塾です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金について特に不満はない。浪人となったことを考えるともっとコマを取らせればよかった。 講師通ってないのでいいかどうかわからないが浪人したのであまり効果なかったのではないか。 塾の周りの環境街中なので、通学には便利な立地にあると考えているところです。 良いところや要望本人でないのでよくわからないが、志望校に合格できるようきめ細かく指導してほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の学校との単純に比較する事が出来ないので 一概に言えないいですが 高めで有ったかと 講師優しく指導してもらいましたが 本人の希望と現実をもう少しシビアに伝え 滑りドメを算定して欲しかったと思います カリキュラムもう少し志望校合格に、精度の高い資料が欲しいかったと思いますました。 塾の周りの環境ほぼ毎日通うような環境でしたが 施設費などなどブラスなどなければもっと良いかと 塾内の環境それなりに、整理整頓しててより良い環境であったかと思います。 良いところや要望もっと結果にコミットする様な 厳しさもあって欲しかったと思います その他気づいたこと、感じたこと滑り止めには受かりましたが その先の状況も指導アドバイスが欲しかったです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金値段はお高いのですが充実した環境や先生の質がとても良いので満足しています。 講師先生との面談や相談がスムーズでその子供によって一人一人考えてくださるので信頼しています。 カリキュラム一人一人あった授業やカリキュラムを提案してもらつたり学習方法を教えてくれるので助かります。 塾の周りの環境利便性も良くてとても通い安いので助かります。 環境も良いので通学に安心があります。 塾内の環境チューターに聞く環境もありとても集中して勉強する環境が整っているので助かります。 良いところや要望上のお姉ちゃんも河合塾に通い大学に合格しているのできちんとやっていれば合格で要望はあまりありません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金思っていたよりも金額が高くて、続けることが難しかった。とても簡単には出せない金額です。 講師部分的に強化したくて短期講座を受講したが、長く通わないと成果が得られないようだった。 カリキュラム季節講習は割高なだけで良くなかった。教材はとても良いものだったと思う。 塾の周りの環境中心部なので、人通りもあり、夜遅くなっても公共交通機関まで安心していくことが出来た。 塾内の環境短期講習者には使用しにくかった。とても良い環境だったのでもっと早く利用すればよかったと思えたが、経済的に難しかったことが悔やまれる。 良いところや要望短期の利用だったので、特に気が付いた事や要望はありません。良いところも特にありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安いに越したことはないが,他の同レベルの予備校との比較では,リーズナブルな価格帯と感じた。 講師授業はわかりやすく,わからないところをわかるまで丁寧に教えてくれた。 カリキュラム夏期講習,冬期講習で不得意な教科の補強ができた。また,効率的に学習できるカリキュラムになっているので,夏休み,冬休みの長期の休みを有効に活用できた。 塾の周りの環境地下鉄の駅の近くに立地していたので通塾が便利だった。治安もよく安心できた。 塾内の環境教室内の温度,湿度は的確に保たれていた。自習室も勉強しやすい環境が維持されていたことから,自宅よりも自習室を多く利用した。 良いところや要望定期的に保護者説明会や面談があったので,学習の状況を把握することができた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金予備校は高いイメージでしたが、講座ごとの料金なので、それぞれだと思います。半期分の料金は思った程高くなくよく分からないような追加料金もないので安心だと思います。 講師指導法などは良くわかりませんが、チューターと呼ばれる担任の様な立場の方が2人おり、塾生の悩みなどを聞いてくるようです。 カリキュラム志望校に必要な学習内容のコースを色々選んでくれて、その中から自分で受けたいものを選べる。 塾の周りの環境仙台市の中心部には有りますが、JRの駅からもバス停からもちょっと距離があり不便な感じがします。またオフィス街のため、歓楽街ではないものの夜はお酒を出すような飲食店も多く、未成年が独りで歩くには若干心配になります。 塾内の環境自習スペースと飲食スペースが完全に別れており、自己の学習に集中できるようです。ただ、自習室のスペースがあまり席数がなく夏休みなどは朝早く開校前から並ばないと席が取れないようです。 良いところや要望結果が出れば何も言うことはありません。通っている本人も特に不満を言うようなことはありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金べらぼうに高いとは思いませんが、もう少しお安いと、さらに利用しやすいです。 講師先生を変えてから、数学が楽しくなり、成績が少しずつ上がってきてます。勉強が楽しくなったのが、よかったです。 塾の周りの環境家から近いのと、少し歩けば大通りに面してるので、夜の帰りも安心です 塾内の環境集中して勉強できると言ってるのと、清潔なので、安心できてます。 良いところや要望チューターがついててくださり、部活や高校生活のこともよくわかっててくれるので、相談しやすい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金結果が出せましたので、価格に不満は感じておりません。親としては、結果次第の面があると思います。 講師ハイレベル校を目指すに相応しい教授法の優れた講師だったと聞いています。 カリキュラム早慶進学を目指すに相応しいカリキュラムと教材であったと聞いています。 塾の周りの環境仙台駅周辺の賑やかな地域であり、治安の不安はありませんでした。 塾内の環境やる気に欠ける生徒も一部にはいたようですが、おおむね良い刺激を受けられたと聞いています。 良いところや要望同じような大学受験仲間から受ける刺激が大きかったと思います。ただ、首都圏の大学を狙う受験生が少なく、そのてんでは物足りないものがありました。 その他気づいたこと、感じたこと志望していた大学に現役合格でき、よい結果を出すことができ感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金こんなに高額なのかと驚きました。浪人生には良いかもしれませんが、学校プラス予備校への通学を考えると、かなり負担でした。その為長期に通学させる事が出来ませんでした。 講師親切丁寧に対応してくれた。通学期間が短かったが。良い時間を過ごせた。 カリキュラム長く通っている人にはいいが、短期で集中的に、あるいは特化した教科を受講したい思いについては、あまり満足出来なかった。 塾の周りの環境交通の便や遅い時間でもよっぱらいなどがいない場所で良かった。近くに駐車場もあったので、送迎の際便利だった。 塾内の環境特に問題なかったと子どもから聞きました。良かったようです。。 良いところや要望立地場所や内容は良いと思います。田舎なので、近くに学校が無いため仙台に通いましたが、もう少し地方教育にも目を向けていただけると、もっと早く選択することがあったかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気