TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はやや高めですがその効果は十分にありました。数学に対する苦手意識が解消できたことで元は取れたと思います。 講師人に不安を抱かせない落ち着いた雰囲気の講師で、人格と実力が備わっていて安心して学ぶことが出来ました。 カリキュラムこれまでの累積の上で統計的に処理された教材になっており、使いやすく学びやすく効果も出やすく作られていました。 塾の周りの環境道は人通りが多く、誰かの目が常にあるので安心でした。通りの照明も明るくて安心でした。交通の便もよく助かりました。 塾内の環境隣とのスペースは十分にとられており、隣が気になることはありませんでした。教室はきれいに片付けられており、落ち着いた環境でした。 入塾理由大学進学するために苦手科目を何とか克服したく決めました。また、近くにその候補があったのも幸いでした。 定期テスト弱点である数学について特に対策を練っていただきました。その効果は絶大であったと考えています。 宿題適度な量の宿題が出され、難易度も自分に合ったものでペースを守って勉強できたので良かったと思っています。 良いところや要望安心して勉強できる環境が整っていました。教室はきれいで明るく保たれており、人は落ち着いて新設でもありました。 総合評価人、物、環境、ノウハウどれにおいてもかなり高いレベルにあると考えています。結果出せたことが何よりの評価であると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金やすいとは言えない金額でしたが、その分の結果が出ているので満足しています。ありがとうございました。 講師みなさん親切に教えてくださいました。丁寧な対応でよかったと思います。 カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムだったと思います。結果もついてきているので満足でした。 塾の周りの環境特にないと思いますが、繁華街なので夜間は少し心配になりまひた。その分駅から近く交通はよかったです。アクセスがよく安心している分もありました。 塾内の環境自習室は基本的に自由に使えますが、教員が定期的に入ってきてくれるのでよかったと聞きました。大人が入らない自習室は賑やかになりがちだったそうです。 入塾理由友達の紹介で選びました。満足する結果だったのでよかったと思います。ありがとうございました。 定期テストあったと思いますが、基本的にテスト対策中心ではありませんでした。それが合っていましたし、満足しています。 宿題宿題は自習室でやってかえってきてしまうので量がどのくらいか把握きていませんでしたが、その日のうちに終わらせてくるので適量だったと思います。 家庭でのサポート毎日少しの時間でも一緒に家族で話す時間を作るようにして、意見交換をするようにしていました。 良いところや要望立地がよくアクセスしやすいのでよかったです。ただ繁華街のため、すこし治安が気になっていたので、入室がアプリなどで把握できたらよかったと思います。、 その他気づいたこと、感じたこと定期的に話す場を設けてもらえたのでありがたかったです。満足いく結果もだせてよかったと思います。 総合評価友達と楽しく行くことができていたと思います。立地やスタッフさんがよかったのが印象的です。ありがとうございました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金標準な価格帯が分からないので何とも言えないが、本当に合格できるなら安いと思ってもいいくらいかな。 講師受験したい学部のOBがチューターであり、相談も良くのってくれるとのこと。 カリキュラム本人が選んだ教材なので良いものなんでしょう。選択肢もいろいろあるみたい。 塾の周りの環境自転車でも行ける距離ですし、公共交通機関のすぐ近く。また駅にはファストフード店もあるので、時間の有効活用もできる。 塾内の環境自習室は比較的静かとのこと。大通りに面しているが、塾の階層も高いので、騒音は気にならない。 入塾理由学校の場所の交通便が良いことと、大手予備校なので安心感があった。 定期テスト定期テスト対策はありません。志望大学に合格するために特化しているようです。 宿題基本的に宿題は無い。受験対策としての資料は随時提示してもらっている。 家庭でのサポート金曜日の夜の終了が遅いので、時々迎えに行くこともある。塾の申込関係はネット対応なので、基本父親がしている。 良いところや要望誰もが知る大手予備校なので、ある程度安心して任せるとこができる。 総合評価まだ受験が終わったわけではないので現時点で評価することは難しい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は特に不満はないが夏季講習など割高な感じをもった。 講師特に授業に関してはないが授業以外の自習の時などの質問など不満あり カリキュラム通常授業は特にないが個別受験科目にマッチしたカリキュラムがなかった。 塾の周りの環境阪急高槻市駅より近くで便利だったが送り迎えを車でするには駐車スペースや待機スペースがなく不便を感じた。 塾内の環境教室がやや狭く、自習室などスペースが狭く机の取り合いになる。もう少し自習しやすい環境が必要 入塾理由高槻のため通うのに便利で実績のある予備校のため通わすことにした。 定期テスト大学受験予備校のため受験対策のみで定期テスト対策はなかった。 宿題宿題の量は適当で復習予習にはちょうどいい分量が出されていると考える。 家庭でのサポート塾の送り迎えや大学説明会、オープンキャンパスなどサポートをした。 良いところや要望担任とのコミュニケーションが取りづらかった。大学へのアドバイスを期待していた。 その他気づいたこと、感じたこと大学選択のアドバイスなどもっと生徒家族に寄り添い相談に乗って欲しかった。 総合評価受験テクニック的には適している塾だと思うが大学選択のアドバイスなど生徒家族に寄り添ってほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金一般的な予備校の平均だとは思うが、家計へのふたんは大きい。二浪はない。 講師高校在学中とほとんど成績があがらない。あまり面談もなくよくわからない カリキュラム親が関わることが少なく、よくわからないことが多い。休講も多く少し不満 塾の周りの環境街中にあるので交通の便はよい。ひるごはんを買うコンビニやスーパーも多い。ただ誘惑も多いので、心配でもある 塾内の環境塾ないにたちいったことはないので、よくわからない。本人は不満はない、とのこと。 入塾理由大学進学に向けて,高校の授業ではたりないところがあると思ったから 定期テスト浪人生なので定期テストはない。 良いところや要望本人が通うことを希望し、決めたので私にはよくわからない。特に不満ではなそう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安いとも高いとも思わなかったです。 講師受験対策としての授業内容であったり、学校の先生の授業だけでは得られない内容(どんな問題が試験に出やすい等具体的な対策と傾向を熟知している)がわかりやすくて良い。 カリキュラムカリキュラムは、どの先生の授業を取るか否かはその都度自分で決めていたので特に問題はなかった。 塾の周りの環境交通の便は良いですが、やはり夜になると繁華街も近くガラの悪いお店や人が多くてそこはあまり評価できない。授業などで夜遅くなる時は要注意。 塾内の環境設備環境は綺麗で申し分ないが、利用している人達が勉強もせずずっとしゃべっていたりしたこともあってそこは改善すべき 入塾理由やはり大手、有名塾という事で信頼できる点と、魅力的な授業内容、確かな成果を出しているというところから選ばせていただきました。 良いところや要望学校の授業だけでは補いきれない濃い内容であったり、長年の経験を生かした受験のテクニック、受験に特化した勉強方法など受験勉強を効率良くできるアイディアを知ることができて良い 総合評価夏休みなどの夏期講習は、自分の志望大学に特化した専用の授業を自分で好きなように選択して受けることができたのでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他が良く分からないが高いと聞くのでこちらは適正価格なのかと思う 講師やはり学校の授業よりは分かりやすいと聞くので良い先生が集まっていると感じる カリキュラム沢山の中から選択できるので受けやすい、選択肢が広がるのが良い 塾の周りの環境周りの環境は駅前なので騒いでる人たちが多く良いとは言えないが、コンビニや飲食店もあって助かる所もある 塾内の環境ここの売りの一つの自習室が思ったより使えない感じがする 時間に制限があったして移動がある 入塾理由価格が授業を受けた分のみと良心的で対面授業なのと実績があり評判がよいので 定期テスト定期テスト対策はあまり無いような感じでさほど成績が良くなった感じはしない 宿題予習をしないと次の授業が受けにくい事があったりで、そこまでは多くない 家庭でのサポート保護者会があったりするので積極的に参加して情報を得るようにしている 良いところや要望ガンガン聞きに行ける子ではないので、もっと聞きやすい環境になれば良い その他気づいたこと、感じたこと途中入塾だったので会員ページが分かりにくかったので、もう少し説明が欲しかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は相応だったと思います 欠席しても後から授業動画を視聴できるので損している感覚はなかったです 講師本人が先生を気に入って通っていたので、内容はよく分からないけれど良かったのではないかと思います カリキュラム毎年教材を変えて受験に対応しているとのこと 教材に手作り感があって良かった 塾の周りの環境最寄りが池袋駅なので電車でのアクセスは良いですが、西口なので治安がやや心配でした 実際は何事もなかったですが 塾内の環境コロナ禍でも消毒などを徹底して対策していました 自習室は他校舎でも利用でき、良かったです 入塾理由大手で受験データが豊富にあり、チューターもいて安心できた 定期テスト定期テスト対策はないので、その期間は塾を休んで自宅学習していました 宿題本人に任せていたので量や難易度は分かりませんが、こなせていたので相応なのではないでしょうか 良いところや要望チューターさんに、本人が気軽に相談できる環境で良かったです 総合評価大学受験についてはデータが豊富で、色々な提案をしてくれたので良かった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金集団授業や映像授業だったため、普通の塾よりは割安に感じました。 講師正直、塾の先生にどれだけの指導を受けていたのかは分かりません。ただ、河合塾だけあって、名物講師の授業を受けることができました。 カリキュラム柔軟にカリキュラムを組むことができました。市内に別の教室もあったので、都合が悪い時は、そちらの教室にも行けました。 塾の周りの環境名古屋駅すぐで、家からも自転車で行けたので、非常に便利でした。周りは夜でも明るいので安心でした。 塾内の環境校舎が新しく、カードをゲートに通さないと入れない仕組みだったので、セキュリティも万全だったと思います。 入塾理由友達が通っていたため、誘われて、夏季講習から参加しました。家からも自転車で行ける距離でした。 定期テスト定期テスト対策はそのコマを取らないと特になかったように思います。併塾していたので、河合塾は進学用でした。 宿題本人のレベルに合わせて授業が選べましたが、宿題はあったのかどうか分かりません。 家庭でのサポート暖かいご飯、安心して眠れる家庭、それだけだと思います。言いたいけれど、思春期の子供に余計なことは言わないことです。 良いところや要望いろいろな方が通ってきていたので、本人には刺激になったのではと思います。情報量も豊富でした。 その他気づいたこと、感じたことさすが大手予備校だと思いました。こちらが希望すれば、どんなことでも答えてくれる感じでした。ただ、合う合わないはあると思います。 総合評価受講生である間は、冷暖房完備の自習室が朝から閉校まで使えました。家では身が入らないとのことで毎日使っていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金相対的に見て高額であるが、内容的には見合っているので特に問題はないと考えている。 講師科学的も統計的にも良く考えられており、時間と金を無駄にすることなくできていると思う。 カリキュラム内容が濃くて、効率的に学ぶことができるように良く考えられて作られている。 塾の周りの環境繁華街にも面しているので、明るくて人通りも多いので安心できた環境であった。教室も清潔で明るくて集中して学ぶことができた。 塾内の環境教室は明るく、適度な照明で集中して勉強することができた。整然としており、その点でも安心できた。 入塾理由大学受験をするにあたり、レベルの高い指導を受けたくここに決めました。 定期テスト特別なことはせず、奇をてらわず、腰を据えた王道を行く指導であり安心できた。 宿題量的には適度なものであったし、難易度はレベルに合っていてとても気持ちよくできた。 家庭でのサポート時間の許す限り、送迎を行い、授業内容について会話するようにした。 良いところや要望良いものは良いとしか言いようがなく、さらなる高みを目指して頑張りたい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、良いものは良いと言える社会や環境を作るべきである。 総合評価我が家の事情に合っていたので、とても気持ちよく快適に過ごすことができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金体系になっているのて、こんなものかなというふうに感じました。 講師講師の質は良く、わかりやすく教えてもらえていた。ただ、人により合う合わないはあるかもしれない。 カリキュラム教材、カリキュラム季節講習は長年の実績があり、そこの部分は信頼できる。 塾の周りの環境高校の通学途中の駅ということもあり、自習室の利用も出来ましたし、いつでも通うには通いやすい場所でした。 塾内の環境教室及び環境は、特に可もなく不可も無くと言った感じです。問題ないです。 入塾理由学校説明会及び体験授業で講師により、受けたい科目を決めました。 定期テスト定期テスト対策としては、受験の延長線上であるので、特に対策はありませんでした。 宿題宿題はほとんど出ていませんでした。各自のやる気が重要になってくると思います。 家庭でのサポート受けたい授業、講習会について、本人の希望を尊重して、受けさせました。 良いところや要望本人のやる気に尽きることはもちろんですが、時系列の説明はやってくれます。 その他気づいたこと、感じたこと出来れば河合塾とそのグループのmeproの自習室利用ができるといいです。 総合評価結果的に合格出来たということで、サポートをきちんとしてもらいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金塾選びは子供に任せていたので 入会金無料などのキャンペーンがあるときをうまく利用できず、失敗しました。 もう少し見てあげればよかったです。 講師進路相談、学習のわからないところでも聞きやすい環境みたいです。 授業担当の講師の方も 面白い方だそうで 娘も嫌がらず通えているのでありがたいです。 カリキュラム事前に郵送で送って頂けるので 予習ができるようです。 季節講習も種類が多く、助かります。 塾の周りの環境電車通学なのですが 同じ近鉄線を利用できるので 通うのに助かります。 四日市駅も賑やかな駅なので助かります。 塾内の環境自習室が 集中できるようでよく利用してます。 トイレの場所の関係で その自習室は同性が多く利用するようで 利用しやすいそうです。 入塾理由父親のすすめがあったので。 あとは 同じ高校の生徒があまり通ってないところを探した 夏期講習、冬期講習など豊富だったので。 定期テスト定期テスト対策はとくに利用してないです。 入塾したのは共通テスト対策からです。 宿題短期講座を集中に受けているので 特に宿題等 苦労するところはなかったです。 良いところや要望今は四日市校を利用していますが 季節講座の内容によっては 名古屋校を利用もできるのが良いところだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと季節講座の変更、キャンセルなどの対応も素早く、こちらが手続き忘れていたら、丁寧に手配して頂いたり よかったです。 総合評価河合塾はお金のかかる塾だと思ってましたが 季節講座などうまく利用でき目標に、あった講座など 大学受験にはとても良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高めですが模試代金が含まれているので妥当かと思います。 講師志望校としていた学校に比較的適した講義内容、指導だったと思います。 カリキュラム志望校としていた学校の対策カリキュラム、季節講習があってよかったとおもいます 塾の周りの環境通学途中の電車の駅から近く通いやすかったと思います。 またコンビニも近くにあるため軽食などに困らないと思います 塾内の環境自習室が複数あり良かったのですがコロナ禍では利用制限があり使えない場合もありました。 入塾理由通学途中にあるので、通いやすかったため 周りの子も通っていたため 定期テスト定期的に模試を受験して、試験の雰囲気の慣れや現状把握に役に立ったと思います 宿題宿題が出されていたかは不明ですが、テキストの予習復習は必要でした 良いところや要望チューターが付いてくれるので最近の大学受験経験を聞けたり相談にのってもらえるのが良いと思います 総合評価志望校向けのカリキュラムがあり明確な対策ができたことが良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安いとも高いとも言えません。ただ、本人の第一志望校に合格出来、目標は達成できたので、高すぎると言う感覚はないです。 カリキュラム親はお金を出すだけで内容はノータッチでした。娘が辞めずに通っていたので良かったのだと思います。 塾の周りの環境駅から近く、治安もよいところでした。我が家が使う線とは違うので電車は使えず、迎えにはいっていましたが。 入塾理由当初は大学進学を希望していなかった娘が高校の部活動を3年で引退した後、娘本人が決め入塾した。 家庭でのサポート塾は行く時は学校帰りの足で行っていました。帰りは迎えに行きました。面談に行き進捗具合など聞きました。冬季講習など受けたいと言えば受けさせました。 良いところや要望娘から塾の様子が分からなかったため何とも言えません。ただ志望校に入れたのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないです。娘の第一志望に入れたことで娘自身のやってきたことが報われ本当に良かったです。その様に導いて頂いて本当に感謝です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金個人的に安いとは思えません。しかしながら、大学受験のための塾としては安い方なのかもしれません。 講師とにかく個性的な方が多い印象を受けます。ですが、わからないところがあっても教えてくれる安心感があるとのことです。 カリキュラムとにかく量がおおい。とにかくしっかりしている。全難易度対応って感じがします。 塾の周りの環境駅が近いこともあり、地下鉄で一本。とても楽ちんです。 近くに繁華街とかありますが距離があるので治安はそこまで悪くは無いです。 塾内の環境ちゃんと整備されてます。清掃をしっかり行っているのだと思います。校舎は綺麗です。 入塾理由やはり有名なところなこともあり、とても信頼ができる塾だと思い通わせました。宿題と授業をまじめにうければ何も怖くは無いと息子は言っています。 定期テストプリントで出される小テスト、嫌なほど往復練習(おかげさまで頭に叩き込まれる)、毎回テストでは平均以上は出します。 宿題その時やった授業の復習、次の講座の予習程度です。きついものは出さない印象を受けます。 良いところや要望いいところとしては、やはり安心できると言う点。 また、実際に成績が伸びていることから、お金が無駄になったと言うことはない。 総合評価何も悪いところはありません。と思ったのですが、意外と実力主義な考え方だったりするかもしれないです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金ひとつ授業を取るだけで、全国どこでも河合塾の自習室が使える点が良いと思います。また塾生サポートも手厚く、親身になってくれるところが良かったです。 講師質問をするとかなり詳しく答えてくれるようです。過去問を解いて添削を頼んだら詳細にアドバイスをしてくれていました。 カリキュラム元々勉強ができる方なら授業の進度はゆっくりに感じるようです。復習には良いと思います。 塾の周りの環境駅から5分程度かかる事が多く、立地がとても良いとは思いませんが、あちこちに校舎がある点は魅力的です。 塾内の環境自習室が綺麗なことが多いようです。浪人生やお友達と一緒に通塾されている方が廊下やラウンジで猿のように騒いでいるのが気になることもありますが、自習室では専ら大人しくしているよう。 入塾理由家から塾までの距離が近く、また校数も多いので通いやすいと感じたため。 良いところや要望校舎数が多く振替授業に困らないところが良い点です。イベントや講習も充実しています。保護者会も年に数回あります。 総合評価校舎数が多く自習室利用目的での通塾にはうってつけです。振替授業や講習にはまず困らないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は周りと比べても妥当な料金設定かなと思います。ただ、手取りに対するとお高めかなと 講師子どもの進学先に対しての対策をいろいろとしてくれたと聞きました 塾内の環境塾前にある道路は頻繁に車両が通行する道路ではないので比較的静か 入塾理由通っていた高校の通学経路にあり、受験対策に一番適していると考えた 定期テスト通った際には定期テストはすでに重要視されてなかったので対策無しです 宿題バランスのとれた量で配分してくれるので学校の課題もできる無理のない量 良いところや要望わからないところを質問に行ったとき、わかるまで懇切丁寧に教えてくれたそうです 総合評価何よりも希望していた進学先に合格できたところが評価ポイント高いです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業環境も、自習室の中雰囲気も、ものすごく良いものであり、塾生特典で授業の一部が受けることができるものもあったから 講師多少の癖もありながら、どの教師も明るく、丁寧に授業をしていた、という話を息子からよく耳にしていましたし、実際に面会した時、私も同じ印象でした カリキュラム予習復習の習慣の確立が出来たのが大きかったと思います。中学の頃は、学校の授業に対する予習復習が、なにをすれば良いかが良いか分からない、という相談を受けたことが何度かありましたが、河合塾に入り、やるべき事がはっきりとしたことで、そのような相談がなくなってきました。 塾の周りの環境駅から徒歩3~5分のところに立地しており、側道の車通りが少ないため、息子の送迎にはもってこいの場所でした。 居酒屋などが多い為、少し騒がしいのが評価が下がった理由です 塾内の環境居酒屋などからの騒音は塾外でしか聞こえないため、塾内は静かであり、特に自習室は筆記用具の走る音しか聞こえませんでした 入塾理由上の息子が入塾して、大学入試に合格した実績があった為、下の息子も了承の上で入塾という流れです。 良いところや要望生徒の悩みなどを聞くチューターや講師も含め、質問には何でも答えてくれます。 総合評価結果が出た、その一言ち尽きます。しかもただ結果が出ただけでなく、大学の勉強の習慣もしっかりと付いており、 将来の為にもなる場所だと思っています
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金家計に影響するどあいが高いので出来るだけ安い方が良いが質も大切なのでバランスが取れていた。 講師個別に相談に載ってもらえたのと情報もかなり多くもらえたので、学校選択するのに役立ち、現役合格できた。 カリキュラムカリキュラムについては本人の希望で不得意教科に絞り行っており、詳しくはわからない。 塾の周りの環境駅前でコンビニも近くにあり、迎えにいくのも便利だったので、よかったと思います。 塾内の環境静かで自習室もあり、集中して勉強できる環境が整っていたと思います。 入塾理由子供の友人が紹介してくれてきめた。講師としどうが良いと聞いたので。 定期テスト特に定期テストについてはなかったと思いますが大学受験に重きを置いていたので問題無し 総合評価合格できた。から良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金短期講習であったことから、特定の単元に集中して学力をつける目的は達成できたのではないかとおもわれるため。 講師際立った授業の特徴はなかったようです。 カリキュラム薄っぺらい講師ではなく河合塾が編集したテキストでの授業でした。 塾の周りの環境駅から徒歩圏にあり、周囲には予備校も多く比較的誘惑も少ないエリアでした。河合塾自体が校舎ビルのため、ビル内で自習したり食事したりして完結できたようです。 塾内の環境夏期講習で通っていたのですが、自習室が本人にとってとても有効なスペースだったようです。エアコンがきいた、周囲は知り合いのいない、同じ受験生に囲まれて、静かな誰にも邪魔されず、勉強している自分を俯瞰しながら、集中力を持って打ち込めたようです。 入塾理由夏期講習で、集中的に学力アップをはかりたかったから。有名な大学受験予備校だから。 定期テスト定期テスト対策で通学していたわけではありませんので、これについて求めてもいませんでした。 宿題大学受験予備校なので、宿題はありませんでしたが、当然ながら予習復習はしていました。 家庭でのサポート健康面と生活リズムの管理を妻が行ってくれていました。リビングではくだらないテレビ番組は見ないようにしていました。 良いところや要望大学受験を目指す学生に出会う環境にあること。同じ受験生として悩み、頑張っている他校の生徒と接することで感化されていたようです。 その他気づいたこと、感じたこと大学受験を通して、学力だけでなく将来展望を持つようになり、社会性が身に付いたようです。 総合評価大学受験を目指すために、必要な環境が整っていると思われるから。それを生かすかどうかは、本人次第になりますが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気