学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大変高い授業料を払っているように思う。これだけ高い授業料ならば劇的な変化を求めたい。 講師人気のある講師の方は教え方にクセやムラがある印象で理解度が上がっているイメージが無かった。 カリキュラム試験に通るために特化したカリキュラム・教材であり、包括的な理解を深めるものではなかった。 塾の周りの環境千種駅周辺なので治安は悪いが、駅近であるという点から交通の便は大変良かった。 塾内の環境大体全員が自分のことに集中しており、静かで学習する環境は整っていたように思う。 良いところや要望やはり授業料と成績変化のバランスを取ってほしいということに尽きる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業生徒は講習料金の割引制度がありました。授業を休んでしまうと、チューターからノートコピーなどはもらえるようでしたが、休めば無駄になってしまう事には変わりないです。 講師講師に不満もなかったですが、行っていた高校から自宅とは反対方向に塾があったので、部活の関係もあり通うのが大変でした カリキュラム色々な高校から頭のいいやつが来ていると言っていました。カリキュラムも教材もレベルが高いので予習復習が必要だったようです 塾の周りの環境地下鉄沿線にあり交通の便はいいのですが、地下鉄通学者には帰宅途中となり便利だと思います。ウチは自転車通学だったので、自転車で塾までは行けない距離だったので、通塾が大変でした 塾内の環境生徒によって仲良くなれないタイプの子もいると思います。 良いところや要望能力別クラスになっていますが、ぴったりとはいかないので、ついていけなくなると、なんの為にという事になってしまいます。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業に知り合いがいないのも辛いものがあるようです。塾の内容も大切ですが、高校生のモチベーションはちょっとした事で違ってくるので、色々考えて決めるのが良いと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金非常に高いと思います。他と比較はしたことはありませんが、進学後のほうが安かったのでは 講師実際に講師にあったことはないのでよくわかりませんが、子供の話を聞くと総じてレベルは高いと言っていました。 カリキュラム伝統と実績のある予備校でしたのでテキストやテストは充実していたと思います 塾の周りの環境交通の便は駅から近く良かったのですが、もともと治安のいいエリアではないので環境的にはあまりよくないかもしれません 塾内の環境塾内の雰囲気は勉強する雰囲気になっていたと思います。教室内には入ったことがありません 良いところや要望実績に基づいて、教育はなされていると思いますので安心感はあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金面では他の予備校とそれほど大きな差はありませんでした。ただし、教材や指導方法が息子に合っていたのか、現役時代に比べて偏差値があがったことを考えると、授業料を投資しただけの効果はあると思いました。 講師子どもの生活パターンに合わせてカリキュラムが選択できました。また、駅から至近距離にあるため通学も楽でした。塾に通う事で、目的としていた大学に合わせた勉強ができ、無事に希望する大学の学部に合格することができました。 カリキュラム進学したい大学(難関校・一般、理系・文系)に合わせたコースが用意されていました。大学入試を想定した模擬試験も用意されており、試験の結果をもとに弱点を強化するための指導もありました。 塾の周りの環境JR名古屋駅から歩いて数分以内の場所にあり、雨の日でもあまりぬれずに通う事ができました。人通りも多いので行きかえりも安全でした。 塾内の環境次週のための部屋も用意されており、講義と次の講義の間の時間が開いても時間を有効に使って勉強することができました。 良いところや要望交通の便が良い場所に校舎があるため、通うには都合がよいと思います。岐阜にも同じ予備校の校舎がありますが、設備や教師は名古屋の方が格段に上だそうです。 その他気づいたこと、感じたこと講義の時間として11時以降を選択できたため、朝が遅い息子でも遅刻することなく通わせることができました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受講料は高くても仕方がないので、短期間集中型で受講させました。 講師良かったのでないか? テレビで看板が話題 カリキュラム指導は良かったと思います。おかげで志望校に合格できましたので。 塾の周りの環境名古屋駅前なので何も言えません・・・この地方では交通の便は一番良い場所です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金最初の年は、次男に泣きつかれ、全額私が支払ったので、大変高額だったのを覚えています。 講師実のところ、私は直接先生と接したことは一度もないのですが、合格通知が届いているのに、そんなはずはない、まだのはずだなどと言い張る 塾の周りの環境交通の便はいいところですが、いわゆる繁華街なので、勉強に良い環境とは言えないと思います。 良いところや要望結果的に、次男を第二志望校ではありますが、合格に導いてもらい感謝していますが、授業料をもっと安くしてほしいでう。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金正直すごくお得とはいきませんが、学校よりもメリハリのある分かりやすい授業を展開していただけるので、その事を考えたら納得いくコストとも言えます 講師学校の先生と違い髪を染めたり出で立ちにもインパクトがあるけど、授業も分かりやすいところ カリキュラム授業が難易度別に受講可能なところ。認定テストを受け、合格しないと受講できない様に設定されているところ 塾の周りの環境最寄りの駅から陸橋を渡るとすぐの所にあり、通っている高校からもアクセスが良い面 塾内の環境大規模な自習室が一年中設けてあり、自習室が静かなため、集中して勉強に取り組めるところ 良いところや要望先生が毎回本人が問題を解いたものを添削してくださる先生が居た事がとても良かったと思っています その他気づいたこと、感じたこと大きい塾なので、先生をつかまえて質問する事がなかなか難しいところが難点かなと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一教科いくらという形なので複数の教科を取ると中々な金額になるのに加え休みは別に講座をとるので出費が家計を圧迫しました。 講師英語の先生の授業がとても好きでした。いつまでに単語帳を何冊覚えきらなければならないなど具体的指導により早目に単語を覚える事ができ英語の偏差値は70以上ありました。 カリキュラム京大クラスに入り英語と数学と日本史をとっていましたが2次対策を重視して論述の練習をしました。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良いのですが近くに学生が入れる食事を降る場所がなく不便でした。 塾内の環境自習室が2ヶ所あり学生の来ない自習室で休みは朝から閉館で自習室で集中して勉強する事ができました。 良いところや要望受験のノウハウがよくわかっているので情報力があるのは強みだと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、妥当かと思いたい。結果次第での判断になるかと思います。 講師子どもに聞いたら、教えるのがとても上手だと言っています。名古屋と変わらないと。 カリキュラムグリーンコースは良いかどうかわかりません。なぜなら、浪人することになったからです。大学受験科で頑張ってもらいたい 塾の周りの環境豊橋駅からすぐなので好立地だと思います。近くもある程度お店もあるので便利 塾内の環境自習室がありますが、うちの子は行きたがりません。席がないからと言っていますが、言い訳と思う。 良いところや要望チューターには期待をしています。やる気を引き出していただきたいと思っています その他気づいたこと、感じたことスマホで塾や成績の状況がわかるので便利と思います。模試の成績や、出席状況もわかります。受験の予定もわかります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全体的に高いと思います。たくさんの授業を取ろうと思うと、いくらあってもたりない 講師講師の方々は、とても優秀な方が多く、テキストもきちんとできれば、成績が上がる カリキュラムちからがつくテキストで、模試に適したものである。校舎によって差がある 塾の周りの環境車を止めるところがないために、迎えの車が渋滞を起こしている。 塾内の環境浪人の方が多く、特に日中の自習室などが、私語が多くうるさい。 良いところや要望受験のノウハウを持っているので、塾の話を聞いていれば、大体わかると思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は他塾に比べて、高いと思うが、それだけの価値は十分あると思う 講師授業が非常に分かりやすくて、英語の成績が上位をキープしている。 カリキュラム将来の大学受験に直結したカリキュラムで将来の役に立つとが期待できる 塾の周りの環境駅から非常に近くて、学生が多いので、治安の心配は無く、安心できた 塾内の環境予備校なので、自習室の環境などで大変満足できる設備だったので、快適に勉強できる 良いところや要望受験情報などが豊富で、試験結果などのデータが非常に分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと情報量が多いので、子供本人が積極的に望めば、得るものは大変多いと思う

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師真剣に生徒たちの事を考えて熱心に指導していただきました感謝です カリキュラム自由にマイペースで見守って下さいましたように感じています感謝です 塾の周りの環境名古屋駅から近くて飲食店やコンビニも沢山あり便利だったようです 良いところや要望ときどきイベントがあり子供の息抜きに大変に良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと担任をフェローと呼び生活面でもFollow Upしてくださいました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金髙い。季節講義や取りたい科目を取っていくと限りなくお金が必要になって来る。親としては他の子どもがおり、財布が心配になってくる。 講師保護者面接の時は予備校に行ったが、指導者にあまり熱意が感じ取れなかった。ただ最後は本人に任していた。 カリキュラムただ、季節の講習にはお金が係かる仕組みなので、親としては財布が心配だった。 塾の周りの環境駅にとても近く、通うにはとても便利な場所だった。また、夜も明るく治安的には安心していた。 塾内の環境キレイすぎる所が見られた。良いのか悪いのかは実際の生徒でないと良く分からない 良いところや要望現役コースでは季節の講義を含め、定額制など親としては底が見える料金体系にして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の評価など親にも分かる様な形にして欲しい。初めて聞く名前が上がっているだけで、任せていいのかとても心配。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一年通して考えると、安い気がします。模試代が還付されるのは、助かりました。 講師自習室が使えて、勉強に集中できた。英語の講師が評判通り、わかりやすかった。 カリキュラム教材は学校のレベルよりも高く、充実していた。直前対策もあり、全て任せることができた。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便利も良く、飲食店も多く、昼の食事にも困らなかった。 塾内の環境自習室はとても静かで、集中できます。ただ、席がなく、帰ってことが、何回かあった。 良いところや要望チューターの人が経験談を聞かせてくれたり、参考になることが多かった。 その他気づいたこと、感じたこと英語の講師はわかりやすく、偏差値が10近く上がり、とても力がついた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金分かりにくい構文を主に板書して解説してくれる。1番前の席になると質問されたり、いろいろと絡まれる可能性が高くなる。 講師学校ではあまりやらないのに、国公立だは出題されることも多い英作文ですが、この講座は英作文をどう書いていったらいいか丁寧に教えてくださいます。先生は添削もしてくれてありがたかったです。 カリキュラム問題を解いていくためにどの部分に注目したらよいかを丁寧に解説してくれた。本文の訳も毎回丁寧に解説してくれその度に出てくる語句の意味を確認してくれる優しい先生である。しかし、授業の進みが少々遅かった。 塾の周りの環境結構やり応えがあって、難しい問題もたくさんあったと思った。でも、これをやり遂げたら、和文英訳だけでなく自由英作文も書けるようになったと思う。 塾内の環境授業の進みも速すぎることはなく、プリントが丁寧で分かりやすい授業でした。構文1つ1つを黒板で確認していく作業が個人的に好きでした。 良いところや要望このテキストは基礎的な文法事項や受験生が苦手とする問題をを網羅している。記載されている問題はそれほど多くはないが、講師の間違えやすい個所や紛らわしくきちんとした理解が必要な箇所の適切かつ丁寧な解説により、多くの文法上の規則や熟語を学ぶことができる。 その他気づいたこと、感じたことまた文法事項のまとまっている講師特製の授業プリントがわかりやすく、何度も復習することで文法問題での失点が無くなるほどの文法力が身についた。さらに講師特製の類題プリントでテキストの問題数をカバーしている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安いとは言えない。ただし、河合塾で勉強して、公立の美術大学に現役で合格でいれば、私立の大学に行くよりは、総合的に見れば安いと思われる。 講師子どもがいい先生だと言っているから。 カリキュラム美術コースに通っているが、美術以外の科目も選択制で教えてくれるということで、子どもが喜んでいるから。 塾の周りの環境名古屋で有名な予備校なので、交通の便はよいが、自宅から通うのに距離があり、時間がかかる。 塾内の環境雑音等はないと思います。 良いところや要望毎晩、夕食時に子どもが塾であったことを話してくれるので、河合塾の雰囲気はよいものだと思われる。 その他気づいたこと、感じたことこの調子で塾に通って、現役で合格できればいいなと、親としては考えている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は指導内容を考えると妥当な金額であると思う。安くても指導内容が良くなければ通わせる意味が無いと思うので。 講師進路相談も多くの経験から的確な指導で安心して相談出来たのでとても良かったと思います。 カリキュラムカリキュラムが明瞭で志望校別に実力をつけて受験にのぞむことが出来るように設定されていたので安心して任せて通う事が出来た。 塾の周りの環境名古屋駅から近く便利で帰りの時間が遅くなるが安心して通わせる事が出来たので良かった。 塾内の環境自習室は勉強に集中出来るような環境であり入室時の確認などセキュリティもきちんとしていてとても良かった。 良いところや要望大手の塾であると情報量も多いので全国の中での本人のレベルがわかるので模試の規模が大きいのはとても良かった。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムに沿って通った結果第1志望校に合格する事が出来たので結果としてはとても満足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

講師少し残念であります。でも、一生懸命やっているようです。 カリキュラムカリキュラムは問題がありません。もっと最新の技術でやって欲しいものです。 塾の周りの環境建物が古いのが残念であります。暗いイメージがありますので、改善して欲しい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には講師のクオリティや、テキストの質から判断して、妥当か。 講師講師の質は優れていたと思います。そして、生徒の目線で接してくれていました。 カリキュラム教材は非常にクオリティにすぐれ、しっかり予習復習すれば、大変有用 塾の周りの環境駅から近く、通学しやすい距離にあったが、周囲の交通量が多く、やや安全面で心配 塾内の環境基幹道路に比較的近く、騒音を心配していたが、塾内は静かで、整備も行き届いている 良いところや要望本人にやる気さえ備わっていれば、よいペースメーカーの役割を果たす

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金周りに競合校が多いので、多少は競争があるかと思ったがそれほどでもなかった。談合しているかと思うほど似ていたが、相場といえばそうなのかもしれない。 講師それぞれの講師が教えることに手慣れており、授業後の質問にも親切に対応していただいた。 カリキュラム志望校を定めたコースでなければ、汎用なテキストになるが、そのぶん押さえが効いていないきらいがあるため。 塾の周りの環境名古屋駅から近く、地下街を通れば雨にもさほど困らなかった。電車の本数も多く学校から直接向かっても、時間がかからなかった。 塾内の環境全体的に勉強に適した環境で、塾生も勉強熱心でやる気を発揮しやすかった。 良いところや要望塾には最新の情報や入試の傾向分析が求められるが、その点で大手であり的確なところは満足している。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更や、出欠席の連絡等はしっかりマネージされていると感じた。他の学校ではその辺が曖昧なところがあったので。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.