TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
馬渕教室(高校受験)(2851)
開成教育セミナー(737)
第一ゼミナール(747)
個別指導学院フリーステップ(3192)
個別指導キャンパス(2991)
個別指導アップ学習会(659)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金料金は詳しくはわからないが、大学受験予備校や塾の相場程度であると感じた。 講師自分の学校ではまだ習っていない内容の問題をやらされて困惑したことがあった。 カリキュラム目的別に講習が選べたので、効率よく学習をすることが出来てよかった。 塾の周りの環境梅田のはずれにあり電車では少し不便かもしれないが自転車で通学していたので問題なかった。 塾内の環境教室や廊下、ロビーは非常にきれいで清潔に保たれている印象だった。 良いところや要望様々な無料イベントや、特定の上位大学向けの講座が充実していた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金自分で払っているわけではないからわからないが、けっしてやすくはないと思う。 講師優しいし、面白いし分かりやすい。いいと思う。友達にもたくさんすすめといた。 カリキュラム教材はほんとにいい。わかりやすいし、考えさせる問題がたくさんで、成長できる。 塾の周りの環境梅田の駅から10分以上歩かないといけない。他の塾に比べて圧倒的にとおく!通学がいや 塾内の環境きれいとってもきれい。七回まであって、設備が充実してる。いいとぉう 良いところや要望駅近にしてほしい、今からは無理だろうが、あと電話する制度ほんとにやめたほしいところです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金レギュラー講座も、季節講座も1講座から、自分の志望校やレベルに合わせ選べ、また利用しやすい料金体系だと思います。 講師チューターの方がとても親切で色々アドバイスをしてくれたことが良かったようです。 カリキュラム志望校の過去問にそって作られた教材に毎回補充のプリントも配られたようで、しっかり志望校の対策がとれました 塾の周りの環境繁華街なので、夜はどうしてもお酒に酔った方がいたりして、少し心配でした。 塾内の環境自習室はとても勉強しやすい環境で、学校帰りにそのまま塾に行き、勉強させていただいていました。 良いところや要望講師の授業内容も良かったのですが、チューターの方のアドバイスが勉強の励みになったようです。年齢の近い、憧れの大学に通っておられる方からのアドバイスだからこそ、素直に聞けたのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと大手の予備校なので、色々な学校の方が来られていて、ほかの学校の子はこんなに頑張っているのだと、視野も広がり、モチベーションも上がったのではないかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、大手予備校の中では良心的な価格設定だと思った。施設の充実性から考えると、コスパはいいのかもしれない。 講師授業の合間に雑談とかも入れてくれたので、メリハリをつけて授業に取り組めた。 カリキュラム志望する大学の入試の特色に沿ったカリキュラムだったので、よかったです。 塾の周りの環境最寄駅は、天王寺駅だが、そこそこの距離を歩かなければならない。治安は、繁華街というのを考慮すると、その中ではそれほど悪くはない。 塾内の環境自習室は大きい。しかし、季節講習中は、生徒も多くなるので、時間帯によっては、キャパが足りないと思う。 良いところや要望生徒との面談はよかった。生徒には、担当チューナーと呼ばれるものが付き、チューナーがいるときには、相談に乗ってもらえる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金立地、設備、授業、対応どれも素晴らしかったですが、やはりそれほど環境を整えるにはからに料金がかかりました。しかし、これも仕方のない出費だとは思います。 講師英語は苦手でしたが、毎回授業の途中で雑談をしてくださり、授業中ですが良い息抜きができ、勉強に集中できた。 カリキュラムとにかく自分の相談にはのってくれ、適切なアドバイスをもらえた。 塾の周りの環境駅からも近く、上からは自転車でも行ける距離だったのが便利だった。近くにコンビニもあるので、良い立地っった。 塾内の環境授業中も自習室もとても静かだったので、勉強には集中できた。車の音や雑音もそれほど気にならなかった。 良いところや要望良いところは授業内容と、自分の相談には乗ってくれること。しかし、ご飯を食べれるスペースが少なかった。 その他気づいたこと、感じたこと生徒のことは最大限考えているように感じた。とにかく設備が良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金まあ、平均的なものだったと思うが、実際にできたことを考えると割高かもしれない。 講師チューター制度があったが、最初と最後に顔を合わせただけで何の役にも立たなかった。 カリキュラム他の予備校と比べても、見劣りすることなく、無難な構成だったと思う。 塾の周りの環境繁華街が近いので、夜子供(娘)を通わすことに非常に心配があった。 塾内の環境自習室を自由に使える環境は用意されていたが絶対数が少ないため、なかなか利用できなかった。 良いところや要望指導教官の最後の勧めで挑んだ大学が結果として滑り止めになったので、良いアドバイスをもらったことにはなる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金授業の質はいいが、単価が高い上、夏期講習などもとらないといけず、かなりかかって不満 講師どの教科の先生も典型的な解法に留まることなく教科に対する新たな切り口を提供してくれた。 カリキュラム志望大学に絞らず基礎を徹底したテキスト、選りすぐりの良問が詰まっていた 塾の周りの環境周りが繁華街ということもあり誘惑も多く存在するところに塾があった 塾内の環境浪人生でもモラルが欠けた人が多く見られたので、不快だった 良いところや要望テキスト講師は最高級で申し分がないが、環境や料金などの面で改善の余地あり
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金通常授業の料金は普通だったと思うが、季節講習とそれに関わる教材の料金が高く感じます 講師子供がすすんで通っていたので、楽しく勉強ができたと思います。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習で成績がのびていたので良い教材と思います 塾の周りの環境地元で廻りにも他の塾が多く、夜間も明るくて良い環境だったと思います 塾内の環境自習室などを進んで利用していて、静かで勉強がはかどる環境だったと思います 良いところや要望子供が喜んで通っていて、それに伴って成績も伸びていたのが良いところだと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は授業の数で変わります。わが子の場合は、数学と英語の二教科だったのでわかりません。 講師あまり塾のことを話さない子だったので、先生のことはわかりません。 カリキュラムあまり塾のことを話さない子だったので、カリキュラムや教材についてはわかりません。 塾の周りの環境家と学校のあいだにある塾でしたので、学校帰りに行きやすかったです。 塾内の環境あまり塾のことを話さない子だったので、室内の環境についてはわかりません。 良いところや要望要望は別にありません。良いところは、家から学校からどちらからも通いやすかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通の熟より少し高かったのですが成績が伸びたので良かったです 講師おしえかたが非常に良くて子供の成績が短期間でどんどん伸びていった カリキュラム教材は学校にあったものだったので学校の成績もあがりどんどん成績が上がりました 塾の周りの環境交通の便は非常によく治安も良くて安心して一人でも行かせることが出来ました 塾内の環境少人数制でわからないところをしっかり教えてくれて雑音もなかったです 良いところや要望勉強のわからないところを集中的に教えてくれるのでとてもよかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習など ふだんよりも値段が高くて きつかった 講師担任の人が親身になって授業内容を決めてくれたり アドバイスをしてくれた。 カリキュラム目指している大学に特化した内容の講義があったので 対策がたてやすくて良かった 塾の周りの環境駅に近く コンビニや食べる所もたくさんあり 休憩時間にリフレッシュできた 塾内の環境自習室が数ヶ所あり 出入りの時間も決まっているので集中できた 良いところや要望全体的には満足しています。無事に合格まで導いていただきました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金思ったよりも高かったです。本人の希望だったので通わせましたが、予想外の費用が多くかかりました。 講師基本的に映像授業なので、講師の方については不明。スタッフは皆さん親切でよかったです。 カリキュラム学校の授業よりもはるかにわかりやすいと言っていました。1、2年の基礎的な部分を補ってもらえたようでよかったです。 塾の周りの環境大きな道路沿いにあり自転車で通っていました。裏側に広い駐輪場も確保されていたので、問題なく駐輪することができました。 塾内の環境雑居ビルの中でしたが、フロアがいくつかあり狭い感じはしませんでした。飲食するためのスペースや自習するところもあるので、環境は良かったと思います。 良いところや要望公立の学校だと、受験対策はほとんど本人任せになるのですが、志望校選びなどのきめ細かい対策について相談に乗ってもらうことができたのが一番良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金正直高いです。年明けの講座を受ける分を追加で払わなければならなかったので、予想外の出費でした。 講師映像授業が主体なので、講師についてはよくわからないのですが、スタッフの皆さんは感じよかったです。 カリキュラム授業の内容、テキストなど、学校よりは丁寧だしわかりやすいとのことでした。 塾の周りの環境駅から少し離れたところにありますが、自転車で通っていたので特に問題なし。駐輪場もビルの裏手に広い場所が確保されているので、安心でした。 塾内の環境授業をうけるブースと手前に質問をしたり飲食のできるスペースがあります。雑居ビルの中にありますが、フロアがいくつか分かれているので、狭さは感じません。 良いところや要望大学受験について細かく相談に乗ってもらえたし、日程の組み方などのアドバイスも大変参考になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金とりあえず、高いです。でも、それだけのものがあると信じて1年間通わせました。 講師大学受験に特化した教え方で、子供のやる気を引き出してくれた。 カリキュラム大学受験に向けたカリキュラム・教材だったと、信用していました。 塾の周りの環境とりあえず遠いので通学に1時間以上かかり、子供が不満を言っていました。 塾内の環境自習室はとても静かで勉強しやすかったと言っていました。が、寝ている人が多かったらしいです。 良いところや要望伝統のある予備校なので、全体的に信用して通わせました。内容といったよりも、同じ大学受験を目指している人がたくさんいる環境が子供のやる気を引き出せたと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較して、あまり高すぎることはないのだと思います。料金も資料で分かりやすかったです。でもやはり負担は大きいです。 講師学校の授業では不十分な点を補って下さいました。大人数なクラスだったので、先生と個別に話をする機会はあまりありませんでした。 カリキュラム教材は使いやすかったです。定期テスト対策は特になかったですが、志望校を意識した授業が行われました。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすかったです。コンビニエンスストアも近くにあったので、お昼ご飯を買うのに便利でした。 塾内の環境空調が聞いているので、夏や冬も快適でしたが、夏は寒すぎることもありました。 良いところや要望周りの生徒が頑張っている姿を見ることができるので、自分も頑張ろうと思えると思います。OBとしていろいろアドバイスをしてくれますが、しっかりしたOBもいればそうでもないOBもいるなあと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数の割にはトイレが少ないのでは。短い休憩時間では慌ただしいと思う。昼食が気分転換になれるよう、食堂も改善してほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、講義事に費用が掛かり、また試験も個別に費用がかかり、総額で高額になった。 講師講師は経験豊富だったから、いくつかの例を挙げて選択や指導ができたと思う。 カリキュラム予備試験など、多くのテストがあり、それの結果を分析できる材料がおおくなるので良かった。 塾の周りの環境液から少し距離があったが何とか通う事ができたので良かった。また住宅地の近くなので静かだった。 塾内の環境学校は受験生に対して配慮があり静かに自習ができたが、デスクの数が十分ではなかった。 良いところや要望専門の大きい学校なので経験値や情報が十分にあり、安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと受講生に対しては、全体で機械的に対応しているようで、個別の指導がもっとあってもよいかと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金科目ごとの料金なので自分で選べるところが魅力です、しかし単価は高いので教科数を増やすときに悩みそうです。たとえば3教科以上だと少し割引になるという制度があるととてもうれしいのですが 講師花形の講師の先生とほかの先生では教えかたにばらつきがあるようです。学校とは異なる勉強なのでエキサイティングな面もあるようでそれはとても良いと感じている様子です カリキュラムまだ数回のため詳細は不明ですが、先取りのカリキュラムに魅力を感じている様子です 塾の周りの環境学校から5分程度で通えるところが大変便利に感じている様子です 塾内の環境自習室も私語をしているひとがいないことが集中できる様子です。また大きな塾なので自習スペースもかなりあると言って喜んでいます 良いところや要望学校とは異なり、受験に向けての役立つ情報が得られると感じているようです。学校行事についての振り替えに対応してもらえるのも満足です。 その他気づいたこと、感じたこと子供と友達が結果としてレベルに合わないコースで春休みの講習を受ける結果になってしまい残念でした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金そんなもんだと思う。特に高くもなく、安すぎることもなかった。 講師特長的なことは、あまり記憶にない。まんべんなく、教育してくれてよかったと思う。 カリキュラム特に、鮮明な記憶が残っているわけではない。普通に良かったと思う。 塾の周りの環境都心にあり、交通の便が良かったので、通いやすかった。特に不満はない。 塾内の環境特に、不満はなかった。学習しやすい環境だったと聞いている。みな真面目に学習していた。 良いところや要望全般的に良かった。特に不満のあるところも、要望も今のところない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金1教科から受講することができるので、予算に合わせて自分の苦手な教科に重点を置いて受講することができました。 講師同じ名前の授業でも先生によって少し内容が異なることがあった。 カリキュラム長期休みには普段の授業では受けていない教科を受講することができ、苦手な教科をピンポイントで克服することができました。 塾の周りの環境交通の便は天王寺駅が近いので塾の帰りにキューズモールやミオで買い物をしたり、近くにファミリーマートがあるので気分転換に飲み物を買いにいっていました 塾内の環境自習室はとても静かで、仕切りがある机とない机があったので、自分の好みに合わせて勉強できました。 良いところや要望チューター制度があり、勉強に悩みがあれば相談することができることが嬉しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと授業で分からないことがあればその教科の先生に相談することができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の生徒 の口コミ
料金高いが、大学へ行くためにはしょうがないと思った。でも、ほかの塾と比べるとそこまで高いこともない。 講師まだ入ったばっかりで分からないが、体験授業のとき、質問を訪ねて来て参加型でいいなと思った。また、受験の話を聞くことによって勉強のやる気が上がった。 カリキュラムまだ入ったばっかりで分からない。教材もあまり見ていないので分からないが、必要なことをまとめてあるからいいと思う。 塾の周りの環境学校から徒歩5分、天王寺駅から徒歩5分のところにあり、行きやすい 塾内の環境とても寒い日があった。クーラーがよくきいていて、寒くて集中できなかった 良いところや要望自習室の設備が良いと思った。警備員さんがしっかりしてるのがすごい安心できる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気