学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金普段の料金は、妥当だと思います。しかしながら夏期講習や冬期講習が別料金で、多少割高に感じます。 講師説明がわかりやすい授業が多いようで、子供も理解しやすいと言っています。また授受尾後の質問もしやすいようなので、ほぼ毎回質問に行っているようです。 カリキュラム教材は洗練されたものばかりで、非常に良いと感じました.また校舎を変えて、自分の時間に合わせて講習を選択できる制度はとても便利だと感じました。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便がとても良いです。街頭も明るいので安心して通わせることができます。 塾内の環境自習室も多く完備されており、使用する生徒も勉強意欲が高いので、よい刺激を受けているようです。 良いところや要望良い点は、通学に非常に便利で、設備も新しく、自習室も使いやすい点です。要望は講習会のk費用も普段の授業料に含めて割安にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的にメールを頂き、またネットからテストの点数や出席状況を把握できるのは、ありがたいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学受験なので、ある程度の価格を予想しています。仕方ないと思ってます。 講師子どもの声では、講師について否定発言がないので。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、時間帯が夜なので、少し誘惑が多いと思われる。 塾内の環境繁華街にあるので、少し不安がある。しかし、子どもからは、なにも言わないから、大丈夫だと思う。 良いところや要望もう少し子どもの成長状況を教えてほしいという思いはあります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高3になると模試代を返金してくれる。そのような塾生のみの還元システムは他にないよさ。 講師オンライン振替ができない。欠席した際のアフターのシステムが原始的。講師は良い カリキュラム教材は練られているが、センターがなくなったら、不安。来年度からはどうなるか、まだ明確ではない。 塾の周りの環境場所は駅から近い。とても便利。コンビニや駐車場もある。利便性はよい。 塾内の環境自習室のシステムは一番充実している。他にはない利用しやすいシステムであるが、浪人生が多い。 良いところや要望もう少し振替などのシステムを整えた方が良い。他塾のようなオンライン振替など。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金充実しているテキストの内容と質の高い授業を思えば料金も妥当かなと思ってます 講師授業の中で気合いをいれるような言葉かけをしてくれて、勉強の仕方をアドバイスしてくれてとても参考になる情報も話してくれる カリキュラム教材はレベルや目標に合わせ色々なコースを選択して受講できるので意欲のある子にはとてもいいと思います 塾の周りの環境駅から近くて便利な場所にあります、大通りに面してはいますが、授業には影響なく静かです 塾内の環境勉強をする環境としては静かで回りも一生懸命勉強してるので、いい影響をもらえるとおもいます 良いところや要望大学に対する情報量がとても多くて保護者会も頻繁にひらいてくれます模試の受験者数が多いのもデータとして魅力だと思ってます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、半期払い等で納入すると、かなりな出費になり、夏期講習、冬季講習等は別途費用が掛かり、年間ではかなりの高額になります。 講師若い、熱い講師が多く、学習面はもちろん色々な相談にも乗ってもらえます。 カリキュラム一二年生の時は、基礎習得に重点を置いた教材、三年になってからは大学入試対策の教材、カリキュラムです。 塾の周りの環境自宅から予備校までは、最寄の駅から電車通学、駅から予備校までは徒歩通塾していました。夜遅くなる時は、少々心配してました。 塾内の環境大小様々なな教室があり、受講人数に合わせて振り分けてあり、自習室も充実していました。 良いところや要望伝統ある地元の予備校で、実績もあり、豊富なデータも蓄積されており、安心して子供を通わせられました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座を沢山取るとやはり費用がかかります。もう少し工夫して欲しい。、 講師話が大変面白い先生がいたようです。 塾の周りの環境太閤口の方方にあるので、混んでいる駅構内を歩かなくてはならない。 塾内の環境自習室の席が取れないことがしばしばありました。もっと席が欲しいです。、

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 星ヶ丘現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、普通ですが、先生の質にばらつきが有り、休む時は、割高。 講師曜日、先生により、子供との相性もあるが、格差が大きいと感じる。 カリキュラム全国共通のものが多く、良い場合も有るが、わからない場合は困る。 塾の周りの環境地下鉄駅から、徒歩5分以内で、他の学習塾も入居しており、問題無い。 塾内の環境曜日、時期にもよるが、狹く感じる場合がある。先生も変更が有り。 良いところや要望学校の友人が、たまたま、一緒だった為、一緒に頑張れる環境に。 その他気づいたこと、感じたこと学校から近く、通い易い、また、夜遅くなる場合を考えると、立地は、良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他と比較していないため、高いか安いかわからないが特別な講習が多く高く感じる。 講師浪人生として予備校に通ったが、学力は下がったと思う。 カリキュラムカリキュラムは本人が自主的に学習するようなカリキュラムが必要だと思う。 塾の周りの環境住んでいるところが郊外で公共交通機関がない為、自転車か親が送り迎えをしていたため、不便だった。 塾内の環境予備校では集中できたと思うが、自宅では集中することが出来なかった。 良いところや要望予習復習等で本人の自主性が発揮できるような取り組みがが必要だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと本人の習熟状態が親にわかるような取り組みをしてほしいと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較して、若干料金の割高感が感じられるが、評価は普通である。 講師各講師の指導は、理解しやすく、向上心を持たせる指導で大変有難い。 カリキュラム教材も使いやすく、理解しやすい編集で、カリキュラムも納得できる内容で満足している。 塾の周りの環境公共交通機関の駅から近く、利便性は申し分ないが、繁華街が近く治安が悪い。 塾内の環境校舎は新しく清潔感が有り、自習室は勉強に集中出来て満足している。 良いところや要望何処の学習塾もほぼ同様に、開校が午後からだが、午前中も開放して貰いたい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金いっせい講義の割には高いかなぁと思うが、専任講師と思えば安心 講師教室講義なので個別には対応していないので、必要な所と必要でない所があり カリキュラム大手なのでカリキュラムや教材はしっかりとしていると思うが、受けたい講義が都合の良い時間にあるとは限らない 塾の周りの環境駅前で立地は良いし、車の送迎もしやすい。コンビニも近くにあり便利 塾内の環境自習室は教室とは別にあり静かに勉強できるようでした。わざわざ利用しに行くには少し遠い 良いところや要望チューター制度などもあり利用価値がおおいにあると思う。1つでも講義をとれば自習室も使えるしいいかもしれない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いですが、勉強できる環境が整っていて立地もよくしょうがない 講師熱心でわかるまで勉強に付き合ってもらえて成績もあがりました カリキュラム季節講習も集中的に勉強できて、カリキュラムも受験対策に適していまう 塾の周りの環境立地条件は駅前にあり夜も明るくて治安面も心配ありません 塾内の環境自習室も勉強に集中できます。夜も遅くまで利用できます 良いところや要望もう少し料金が安くなるといいと思いますね。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中できますので選択は正解でした。よかったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないものの、他の塾比較して高すぎるわけでもないから 講師興味をひかれる講座ができる先生がいるため、嫌いな科目も興味を持って受けることができた カリキュラム夏季や冬季に集中講座があり、受験に向けて追い込みができたため 塾の周りの環境学校から地下鉄一本で行くことができ、また自宅からも比較的近い距離にあったため 塾内の環境自習室も充実していて、受講科目がないときや、家では集中できないときに利用していた 良いところや要望教務?の人があまり愛想がなく、いろいろな塾生がいるので仕方ないと思うが、もう少し親身になって対応してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金よく料金については覚えておりませんが、諸経費なども含めてやや割高なイメージでしたが、受験勉強を自力で出来る力はありませんでしたので、お願いいたしました。河合塾だけでなく他の塾もありましたのでその頃は大変お金がかかりました。大学も大変かかりますが… 講師河合塾で授業を受け、自習も有効に自習室を使わせて頂き、分からないところなど、近所の塾でわかるまで教えて頂き無事に大学合格させて頂きました。子どもに合った通い方だったと思います。授業も有り難いですが、自習室で自分のペースで出来ることは有り難かったです。家ではご飯と寝るだけの空間で、とても助かりました。 カリキュラム夏期講習から河合塾に通いました。授業がわかりやすく、続けていきやすかったです 塾の周りの環境学校の帰りに寄れるのと、自宅からも自転車ですぐ行けるところから便利にしておりました。 塾内の環境実際に子どもしか現状はわかりませんが、勉強する空間が当たり前にありますので、自宅は休む空間、それ以外は塾でお世話になっておりましたので本人も気に入って行っおりました。 良いところや要望やはり人気の先生の授業が取りにくいとかあるのでしょうか質問もしやすい環境ではないかもしれないですね。別に塾に行っておりましたので河合塾でわからなかった所はその塾で解決しておりました。質問専門の先生がいらっしゃるとより良いかもしれません

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊田現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名な塾なので、各教科ごとに料金があり、選別して学科を選ぶ必要があった。 塾の周りの環境駅近であったので、学校が終わってそのまま学校帰りに寄れたのがよい。 塾内の環境自習室とかよく利用していたので、静かな環境で勉強できていたと思う。 良いところや要望自学習ではわからないことがわからないままとなってしまうが、わからないところを教えてもらえるのはよい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師実績のある、名前の通った講師が在籍されており、講義は面白いとのこと。 カリキュラム千種校も名駅校も同一グループのため教材は変わらない 塾の周りの環境交通の便は極めて良好であり、治安も悪くはない。また、食料品の購入も問題はない。 塾内の環境学習塾として可もなく不可もなく、受講費が高額なため、環境は良好である。 良いところや要望全国区の学習塾であることから料金体系が変更(低額)となることは困難でしょうが、やはり高額です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師経歴が素晴らしい講師が何名も在籍されており、高等学校では得られない知識・技術が得られる。 カリキュラムこれまでの実績により、教材は比較的整っており、カリキュラムもそれなりに組まれている。 塾の周りの環境交通の便・選択肢は豊富であり、深夜帯においてもの、歩行道路は明るいため。 塾内の環境それなりに教室は整備されており、自習室はいつでも使用可能である。 良いところや要望空調および衛生・清掃状況等の環境は受講費が高額な分、良好である。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、決して安いとは、言えません。年間授業料のほかに夏期講習、冬期講習等に別途費用が掛かりました。 講師若い熱い講師が多く、話やすく、学習面の質問等に丁寧に答えてもらえます。 カリキュラム教材は、高1、高2時は基礎習得用のテキストで、高3からは志望コース別教材で学習しました。 塾の周りの環境交通手段は私鉄を利用しました。駅から徒歩で通学しました。昼間の通学はよいのですが、夜は人通りも少なく少し不安なときもありました。 塾内の環境教室は、受講人数に合わせて、大、中、小様々な教室で受講しました。自習室も充実していました。 良いところや要望チューター等が学習方法、進路指導等、熱心に相談にのってもらえます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高く感じる。後からいろいろと追加のものが出てくるので不満足。 講師有名な講師もいるが、それぞれの目標に合った講義内容をおこなっている。 カリキュラム精選された内容で、かなり効率的に学習が進められたようで納得している。。 塾の周りの環境名古屋駅にとても近く、アクセスがとてもよい。暗いところはなく治安もよい。 塾内の環境チューター制度があり、集中して取り組めるように工夫されている。 良いところや要望名古屋駅からとても近く、アクセスがとてもいい。講師や教材もよい。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの目標に合わせたカリキュラムをもっており、個に応じた対応ができている。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金全国チェーンなので、料金設定は納得していたが、結果との相対である 講師科目ごと講師により、差が大きいく、曜日変更した場合は、特に違いガある カリキュラム教材は、特に問題は無いと思うが、内容理解スピードに合わない場合が有る。 塾の周りの環境地下鉄の駅から、徒歩約5分圏内にあるが、夜は、駅迄、少し暗い 塾内の環境大人数なので、欠席が多い時期、曜日も有るが、最大でも、特に、問題無い 良いところや要望学校の友達と一緒に頑張れる場合も、有るが、逆に流される場合も有る その他気づいたこと、感じたこと進捗具合の確認が、統一テスト中心だが、分かりにくいので、もう少し短期でも把握したい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金講座を採ればとるほど高額になる。子供とその調整をするのが苦痛 講師テキストがいい、先生も個性的きちんとやれば力がつくはず、ただ高い カリキュラム入試に出たらしい、ただ予習をしてきちんとできる人にむいている。娘はできなかった 塾の周りの環境駅近く、繁華街ではあるが塾が多く学生だらけで安心して通わせることができる 塾内の環境自習室が整っている、隣にも気にならない作りになっていて集中できる 良いところや要望高校のレベルと違い、全国レベルでわかる。客観的に親も見ることができる その他気づいたこと、感じたこと模試が無料で受けることができるのがおおきな魅力。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.