学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どの塾も教科をとればとるほど高額になるのでしょうがないと思います。模試が無料で受けることができたりもメリットもあるので上手に選択して受講すればいいと思います 講師まだ入塾してまもないのでわかりませんが高校の先生とはカラーがちがうので眠くならずに講義が聞けている様子です カリキュラムまだ入塾してまもないのでよくわかりませんが大手予備校なので信頼できると思います 塾の周りの環境環境はあまりよくないですが予備校、塾がたくさんかたまっているので学生が多くそれほど心配はありません 塾内の環境自習室は集中できる環境らしく日々通うようになっています。ひとりのスペースも十分あるようです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は受ける科目ごとに費用がかかったが、学力を伸ばすためには仕方のないことだったと思う 講師自分で自由に勉強させていたので塾の内容についてよくわからない カリキュラム子供の自主性に任せて、通わせていたので塾の中でのことはわからないが、3年間通い志望校に現役で合格出来たので、家の子供にあった塾だったと思う 塾の周りの環境札幌駅から徒歩で通え、高校からも地下鉄1本で行けるので便利だったが、自宅最寄りからは人通りが少ないため毎日車での迎えが必要だった 塾内の環境いつでも利用できる自習室があった、また友達と一緒のときはラウンジを使用することも出来た。 良いところや要望高校1年から浪人せず済んだので、特に塾に対して要望はない。施設も新しいのできれいだったと思う その他気づいたこと、感じたこと同級生が通っていたため、志望校は違ったがお互いに教えあいながら勉強ができ孤独にならずに受験を迎えることが出来たと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的ではあるとは思うものの、講座数が増えると負担が重いと思う。特に季節講習。 講師講座の受講について事前にチューターから説明や相談があるのが良い。 カリキュラム春季や夏季講習は人気講師の予約が早くに埋まってしまう。自分のレベルにあった講座に希望の講師が無い場合が多い。 塾の周りの環境繁華街であるが、若干治安が悪く遅い授業のときは不安に親も感じている。 塾内の環境自習室については完備されているが、若干設備に古さを感じるところがある。 良いところや要望現役生に強いのが売りであり、同学年の人が沢山通っているのは刺激になる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾と比較して、あまり高すぎることはないのだと思います。料金も資料で分かりやすかったです。でもやはり負担は大きいです。 講師学校の授業では不十分な点を補って下さいました。大人数なクラスだったので、先生と個別に話をする機会はあまりありませんでした。 カリキュラム教材は使いやすかったです。定期テスト対策は特になかったですが、志望校を意識した授業が行われました。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすかったです。コンビニエンスストアも近くにあったので、お昼ご飯を買うのに便利でした。 塾内の環境空調が聞いているので、夏や冬も快適でしたが、夏は寒すぎることもありました。 良いところや要望周りの生徒が頑張っている姿を見ることができるので、自分も頑張ろうと思えると思います。OBとしていろいろアドバイスをしてくれますが、しっかりしたOBもいればそうでもないOBもいるなあと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数の割にはトイレが少ないのでは。短い休憩時間では慌ただしいと思う。昼食が気分転換になれるよう、食堂も改善してほしい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1教科だったが、やはり高めだと感じるが、結果を出せたので良かったのだと思う 講師言っている意味がわからないことが多かった様子。ついていけなかった。 カリキュラム1教科だけだったので全体にはわからないけど、結果的に受験に合ったカリキュラムだったように思う。 塾の周りの環境駅近で便利な場所にあるが、自宅からは遠いことと、周りの環境がけっして良いとは言えないため 塾内の環境教室の空調などの設備もしっかりとしていて、衛生的にも問題なく、良かった 良いところや要望講師のかたのカリスマ性がすごかったので、なんとなく、それだけで満足でした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金近所の塾に比べるとかなり高いのですがそれなりのことがあったと思います 講師質問がしやすい環境だったので良かったようです通うのに時間がかかるのが疲れて大変だったようです カリキュラム短い期間だけ行ったのでそこまでカリキュラムなど関係なかったです 塾の周りの環境電車に乗れば乗り換えもなくて便利なのですが電車が15分に1本で混んでる時間にたくさんの教材を持って行くので大変そうでした 塾内の環境エアコンもちょうどいい温度でかかっていたので自習室での勉強もはかどり良かったようでさ 良いところや要望丁寧にわかりやすく教えていただけて勉強の仕方などわかったようです その他気づいたこと、感じたこと周りも一生懸命勉強しているので頑張って勉強できる環境だったと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、講義事に費用が掛かり、また試験も個別に費用がかかり、総額で高額になった。 講師講師は経験豊富だったから、いくつかの例を挙げて選択や指導ができたと思う。 カリキュラム予備試験など、多くのテストがあり、それの結果を分析できる材料がおおくなるので良かった。 塾の周りの環境液から少し距離があったが何とか通う事ができたので良かった。また住宅地の近くなので静かだった。 塾内の環境学校は受験生に対して配慮があり静かに自習ができたが、デスクの数が十分ではなかった。 良いところや要望専門の大きい学校なので経験値や情報が十分にあり、安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと受講生に対しては、全体で機械的に対応しているようで、個別の指導がもっとあってもよいかと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常授業の料金には、テキスト代と模擬試験代が含まれており、分かりやすいです。 講師生物を受験科目にしたのは、浪人してからですが、最終的にセンター91点まで実力がつきました。 カリキュラムチューターの方が親身になって相談にのってくれました。三者面談や説明会が何回かあり、親にも分かりやすかったと思います。 塾の周りの環境町田駅からすぐで、電車で通学している身としては通いやすかったと思います。 塾内の環境自習室が何室かあり、勉強しやすい環境だと思います。空気清浄機もありました。 良いところや要望全体的に満足しています。定期的に説明会や三者面談があったのも、参考になりました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金科目ごとの料金なので自分で選べるところが魅力です、しかし単価は高いので教科数を増やすときに悩みそうです。たとえば3教科以上だと少し割引になるという制度があるととてもうれしいのですが 講師花形の講師の先生とほかの先生では教えかたにばらつきがあるようです。学校とは異なる勉強なのでエキサイティングな面もあるようでそれはとても良いと感じている様子です カリキュラムまだ数回のため詳細は不明ですが、先取りのカリキュラムに魅力を感じている様子です 塾の周りの環境学校から5分程度で通えるところが大変便利に感じている様子です 塾内の環境自習室も私語をしているひとがいないことが集中できる様子です。また大きな塾なので自習スペースもかなりあると言って喜んでいます 良いところや要望学校とは異なり、受験に向けての役立つ情報が得られると感じているようです。学校行事についての振り替えに対応してもらえるのも満足です。 その他気づいたこと、感じたこと子供と友達が結果としてレベルに合わないコースで春休みの講習を受ける結果になってしまい残念でした

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大学と同じ料金だけど、そのくらいは仕方がない。夏期講習や冬季講習等々いらない。金額が上がってしまうため 講師あまり、講師が一生懸命になってもらえず、ほぼ適当なアドバイスで失敗した。 カリキュラムやたらと、講習等の勧めをして来て面倒でした。お金を使わせることが目的ではないかと思う 塾の周りの環境交通の便はいい。駅から近いので安心。また自宅から近いのでその点もいい 塾内の環境文系志望の子がやたらとあっちこっちで会話していて気が散る。受験勉強しに来ているのでもっと切迫詰まってやって欲しいった 良いところや要望もう少し講師の先生やチューターは責任を持って生徒に親身になってほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定であるところはいいのですが、定期的にある短期講習にお金がかかるところが、少々不満です。 講師学校の部活動と両立させながら、学習していただけるところがいいです。 カリキュラム苦手な数学を丁寧に指導していただけるところがいいです。得意の英語も丁寧に指導していただけます。 塾の周りの環境学校から自宅までの帰路にあり、無理なく通っているところがいいです。 塾内の環境子供から詳しくは聞いてないのですが、自由な雰囲気で学んでいるようです。 良いところや要望子供が部活動と両立させながら、自由な雰囲気で学んでいるところがいいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千葉現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金こんなものなのでしょうが、決して安くはないです。夏期講習、冬季講習と結構かかります 講師普通です、うちの子は受験に向いていなかったので、ちょっと残念でした。ただ、やはり合格主義なので、何のための合格なのか?と考えさせられます カリキュラムカリキュラムも別に普通です。かもなく不可もなく、結局は本人次第です単価講習の費用が高いのも仕方がないかもしれめせん 塾の周りの環境まちなかなので、便利です。家から30分でかよえるし、学校帰りでも大丈夫でした 塾内の環境普通です、勉強には困りません、自習室もあるし、子供は困ったことはなかったと思います 良いところや要望子供のメンタル面をもっとケアしてくれるとよいです。まぁ、受かる子が中心なんでしょうがね その他気づいたこと、感じたこと特にありません、普通です、予備校とはこんなものなのでしょう特に要望もありません

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金長時間の授業のわりに、お安い感じを持った記憶があります。河合模試が無料になるのが良かったです。 講師娘の志望校にあった授業内容と弱点を指導頂きました。 カリキュラムコースが沢山あり、迷うことがありましたが、体験をすることで先生のレベルを本人が感じることが出来ました。 塾の周りの環境駅から歩くこともできますし、バス停もすぐなので、安心して通わせることが出来ました。 塾内の環境不満は、ありませんでしたが、自習室の利用者が多く、席の確保が大変だったようです。 良いところや要望特にないです。娘が必要としている講座を受講していたため、不満は感じませんでした。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手塾なので、それなりの料金かと思いましたが、講義内容考えるをと思ったほど高くなかったと思います。 講師先生方はとても熱心に指導して頂いた印象があります。子供たちもその気になったようなのでとても感謝しています。 カリキュラムビデオ学習等、自発的に自習できる環境なため、子供も自分のペースで学習できたと思います。 塾の周りの環境通学途中の駅に塾があったので、とても通いやすい場所にあいました。繁華街に近い場所なので多少治安面では不安はありました。 塾内の環境駅から近い場所でしたが、雑音等もなく学びやすい環境でした。設備面も充実したいたと思います。 良いところや要望先生方は真面目な方が多い印象があります。また熱心に指導した頂いて子供も満足していました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他より安くてたすかるのでいきやすい。長くいけるとおもう。良い感じ 講師面倒見が良くて楽しい。とてもよいのでまたいきたい。 カリキュラムkyouzaigaわかりやすくて自分で理解できて良いと思う。講習もにんきがある。 塾の周りの環境駅から近くて通いやすい。場所の近くにコンビニもある。楽しい場所でよい。 塾内の環境教室内は静かで騒音もなくてよい。楽しい場所でいきやすい。よいところ 良いところや要望人数がもう少し少ないほうが良いと思う。少し多いから聞きにくい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金周囲には大手の塾が複数あり、比較をしてみたが、とても良心的な料金でした。 講師部活のため、通常の生徒より遅れて入校したうちの子のために親身になって上位の学校へ入学できるよう取り組んでくれた カリキュラム個人塾であったが、着実に学力が向上するカリキュラムであり、教材もしっかりしていた 塾の周りの環境塾まで歩いて10分程度で、周囲は大きな公園やスーパーマーケットがあり、とても良い環境であった 塾内の環境個人塾なのでこじんまりとした環境であったそうだが、集中して勉強できる造りだったそうだ 良いところや要望とてもアットホームな雰囲気で、毎回楽しく通っていました。引き続きこの状態を続けて欲しい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岡崎現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1科目から、選べて、まあまあ、りょうりんてきだった。高校の河合のテストは、あとでお金を返してくらる 講師数学の先生が、数学を楽しみながら、教えてくれ、子供が質問しやすかった カリキュラムテキストが地味だが、わかりやすい。物理の講習は、1年と2年合同で、分からない 塾の周りの環境東岡崎駅から近く、駅構内と、前にコンビニがあるので、良く、購入していた 塾内の環境綺麗で、防音がしており、電車が近いが、音が聞こえない。トイレが、少ない 良いところや要望子供を、引き受けるような、授業をしてくれる。じしゅうさつは、はいりきらない

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金立地含めて便利なところだったので、少し高いかなと思うも安全面も考慮すると適切かなと考えています。 講師メンターと思われる方に、親身になって対応頂けたと思っています。 カリキュラム娘にとって、必要な科目の選択ができ、季節講習もうまく選ぶことができていたように思います。 塾の周りの環境急行も停車する駅のそばにあり、かつ商店街経由で建物に辿り着くことができるので、便利だったと思います。 塾内の環境保護者説明会などで2,3回建物内に入ることがあったが、静かで十分に整理整頓がなされていたと記憶しています。 良いところや要望費用面を除けば概ね満足しています。後で知ったのですが、文系向きとの評価があるようなので、理系にも力を入れて頂ければと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くは無いと思います。もう一科目受けてみたいと思っても、費用に見合うだけ能力を高められるか判らず断念した科目もありました。 講師学校の授業で苦手な科目の場合でも、興味を持つように指導されました。 カリキュラム教材の良し悪しは、通学者に合う、合わないであり、自分が興味を持てるような教材が良いものだと思います。 塾の周りの環境繁華街のあるターミナル駅なので、いつ行っても人が多かったが、塾が駅から近いので、通うには便利だった。 塾内の環境いつでも自習室を自由に使えるので、授業の合間や学校や家からの通塾の合間時間を無駄にせずに済んだ。 良いところや要望学校と異なり、行く・行かないが自己責任で済むところが良いと思います。結果的にはほとんど行くことになりますが、自分の意思を確かめられるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉学状況に合わせて授業を選べる(変えられる)のは良いのですが、1年間の見通しを立てることが難しいです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金河合塾である為、衛星の方であったが、料金はかなり割高であった。申し少し安価であれば生徒数も多くなったと思う 講師衛星の方であった為、自由な時間に行けるので、その点は良かったと思う カリキュラム衛星学習の為、自分の時間を有効にしよう出来たが、すぐに質問できなかった点は良くなかった。 塾の周りの環境駅前であった為、交通の便は良かったが、帰りが夜遅くなってしまうのが怖かった 塾内の環境衛星教室である為、BOXタイプになっている為、個人的には、集中できたが、その分勝手に休憩も出来た 良いところや要望衛星教育であった為、自由度はあったが、即質問は出来にくい環境であった

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.