TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金普段の授業料は普通だと思う。夏季講習など、色々講座をとると、しょうがないが高くなる 講師講義によって先生も違うので、いい先生もいれば、そうでない場合もある カリキュラム集団じゅぎょうなので、授業についていけることそうでない子が出てくる 塾の周りの環境駅前だったので帰りも人通りが多く明るく安心。お店、コンビニもあるのでおにぎりやお弁当なども買える 塾内の環境特に不満はなし。自習するスペースがもっと仕切りがあったり静かだと良い 良いところや要望最後の受験前の面談で、とても親切だったが、もうちょっと具体的な、安全な学校の勧めもしてほしかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習などあれもこれも、と選択していくとかなりな金額になり痛い出費だった 講師とても的確な教えで理解しやすかった。授業後のアフターフォローも良かった カリキュラム大学別に対策講座があり 試験対策には良かったが 金額がかかりすぎた 塾の周りの環境駅前にあり学校にも近く コンビニや飲食店もたくさんあって良かった 塾内の環境自習室がたくさんあり 出入りの時間を決めているので 集中できた 良いところや要望一人一人に若いチューターがついていて 進路相談にものってくれて相談しやすい環境だった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金どこの塾も高いと思いますので、こんなもんだろうと思っています。 講師特に良くも悪くもありませんが、駅から近く通いやすいのが良いと思います カリキュラム特にこれといってよいとは思いませんが、どこも似たようなものだと思います。 塾の周りの環境駅から近いですが、繁華街なので、よっぱらいには注意するように言ってます 塾内の環境塾内はきれいですし、自習室もきれいで広く、使い易いと聞いています。 良いところや要望良いところや要望は特にありませんが、合格できればうれしいです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。もっと費用が安くなればうれしいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校とも比較して検討したが、他ともあまり変わらなかった。 講師初めは思うように成績が伸びなかったが、先生の熱心な指導のおかげで、第一志望ではなかったものの現役で大学に合格できた。 カリキュラム偏差値に応じたカリキュラムがあり、本人のペースで勉強を続けることができた。 塾の周りの環境最寄駅からは徒歩3分程度で非常に近かったが、自宅からは自転車が必要な距離(2.5Km)あり遠かった。 塾内の環境自習室も好きな時に利用できるので、時間を無駄にすることなく勉強に集中できた。 良いところや要望曜日によって学校近くの校舎と自宅近くの校舎の両方に通えたので勉強だった。 その他気づいたこと、感じたこと放っておくとだらけてしまいがちであるが、集中力を途切れさせないよう工夫されていた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金平常の授業に関しては概ね妥当な金額といえるが、講習に関しては費対効果が無さすぎる。 講師実績がある予備校だけあって的確なカリキュラム構成、指導力ある講師陣と安心して子供を任せられた。 カリキュラム苦手科目の克服が目標だったので、領域や難易度に合わせて受講科目を選べた点が、効率的だった。 塾の周りの環境仙台駅の側なので、周囲が明るく、電車にも直ぐに乗れたのが良かった。 塾内の環境同じ志を持つお子さんばかりで、静かな環境でのなか緊張感を持って学習できたようでした。 良いところや要望国立大の受験となれば、内容もそれなりなので、やはり大学受験に関して一定の歴史なり実績がないと、任せる方は不安である。 その他気づいたこと、感じたこと尽力いただき感謝している。これからも未来ある学生のために、より分かり安い授業の提供をお願いしたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金に関しては大手の予備校だったらほとんど差がなかったと思うので妥当とは思わないけれど、まぁ仕方がないと思ってました。 カリキュラム比較的国立理系の高いクラスを受けてたとか思うけど記述重視で対策わや受けてたとか思うので力がついて良かったと思う。 塾の周りの環境岐阜の田舎から名古屋の千種まで決して通いやすかったわけではないが塾は駅の側だったので交通の便は良かったとあ思う。 塾内の環境浪人専用の自習室があるコースを受けてたはずなので現役生と合わず、落ち着いて自習ができ快適だったと聞いていた。 良いところや要望同じようななレベルの子が集まる中でモチベーションを保つのは並大抵の事ではなかったと思うのですが、チューターの方の適切な指導もあってなかなか良い環境でじっくり学習できたようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金大学受験なので、それなりにしますが、仕方がないことなので、不満ではないです。 講師チューターさんが、色々と相談にのってくれたり、電話で大事なことを伝えてくれたりするので、とても安心です。 カリキュラム夏期講座や冬期講習などは、一般の正当さんよりも早くに特別に入れてくれるので、有り難いです。 塾の周りの環境駅からすぐですし、交通の便は、よいので、助かっています。ただ繁華街なので、それが心配です。 塾内の環境建物の中は、新しいので、とても綺麗で、快適なようです。雑音もほとんどないです。 良いところや要望チューターさんがおられるのが、とても安心で、色々と相談が出来るので、親としてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことチューターさんがいるのは、いいのですが、あまり皆さんと共有していないところもあったりするので、それだけ改善されたら、もっとよくなると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金どこでも大差ないが、個別指導が必要ないことから、問題ない費用だった 講師学校からかよいやすかったので、苦も無く通えた。塾の内容は特に問題ない。 カリキュラム学力に応じたカリキュラム、同程度のクラスメートと一緒にできたこと、空調が良い 塾の周りの環境まわりが教育環境によい、と言って飲食店も豊富で交通の便がいいので、一石二鳥 塾内の環境都会のわりに教室はかなり静かで、特に自習室があろのがよかった 良いところや要望河合塾は、名古屋駅と千種駅に施設が集中しているので、通いにくい生徒がいたはず
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金もう少し安ければ助かりますが、他と比較しても適切な価格だったと思います。 講師特に保護者として関わりは持たなかったので具体的には分かりませんが、子供が前向きに通い続けることができたので良かったと思っています。 カリキュラム具体的には分かりませんが、子供が問題なく取り組める内容だったので良かったのではないかと思っています。 塾の周りの環境学校帰りにも通いやすく、自宅にも比較的近かったので良かったと思います。 塾内の環境自習室の利用もすることがあったので、おそらく問題のない環境だったのではと思います。 良いところや要望大手ならではの情報は多く良かったと思います。もう少しチューターと子供との関わりが密であっても良かったのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと自習室も利用できて、第1志望ではありませんでしたが何とか納得のできる大学に進学できて感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金どんどん費用が高価になっていきました。これはいらないと言えない雰囲気でいた。 講師チューターと合わなったらしく、どんどん通うのが嫌になってきました カリキュラム本人がやるきがなったので、結果がついてこなかったです。わるかった。 塾の周りの環境自宅からは遠かったのですが、学校からはちかかったので、便利でした。 塾内の環境私が見たわけではないのでなんともいえないのですが、ほんにんがきにいらなかった。 良いところや要望自習室も混んでいる時がありました。本人のやるきしだいでした。 その他気づいたこと、感じたこと現役にこだわる塾でした。本人は途中でやめてしまいました。残念。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較すると良心的な料金ではありましたが、それでも長く通うことを思うと高いと感じました。ただ、在学していた高校の模試が河合塾の模試だったため、塾生は費用が免除されたことは有難かったです。 講師子どもから、講師に関して印象に残るようなエピソードを聞くことがなかったので、おそらくは個性の強い方はいなかったのだと思います。担当についてくれたチューターさんが大変感じの良い方で、受験で不安な時期に優しく支えてくれたようです。 カリキュラム大きな予備校なので、しっかりしたカリキュラムが出来上がっており、安心できました。 塾の周りの環境駅から近くて、交通の便が良かったです。並びにはコンビニもあり、人通りが多く、帰り道も安心です。 塾内の環境授業までの待ち時間をつぶす場所が入口付近のロビーしかないと聞いたので、自由に利用できる自習室が欲しかったです。 良いところや要望人気の予備校なので生徒数が多く、いつも混んでいました。コースによっては満員で希望が通らないこともあるようなので、改善して欲しいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと模試の結果(志望校の合否に関するデータ)がとても詳しく、受験対策に大変役立ちました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
講師人気講師の授業は、それなりに良かったようです。 人気があり、受講できない講師もありました。 子どもとも相性が大事ですね。 カリキュラム私立文系よりのカリキュラムだと思いました。国立志望でしたので、周りの子の希望校と違っているようでした。ただ、私立文系も受験したので問題はありませんでした。 塾の周りの環境学校と家の途中の駅だったので通いやすかったようです。 駅近だったのも選んだ理由の一つでした。コンビニなどもそばにあり、お昼ご飯を買うのも困りませんでした。 賑わっているので人通りも多く、明るくて、帰り道は安心でした。 塾内の環境ととのっていて、清潔感がありました。社員の方もしっかり挨拶したり、対応も良かったりと好感は持てました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金安くはないが納得の価格原山棚値さ彼方赤差はなたまやら仲佐はな悩み棚か差は悠真棚傘は生やらはなた赤差はなたまやら放ちか 講師物理が解りやすいとのこと差はなたまやらにかさらにも藁中阿多根原見なぬ新湯なさはなま」名からな差はなたまや沙汰な差はなた由良 良いところや要望生徒数が多い。赤さはな玉やら和赤さはなたまやら赤さはなたまやらか左派にたまやらはなた赤さ赤さはなたまや隼磨田中さ腹や中さ その他気づいたこと、感じたこと息子が毎日欠かさず通い、頑張ってました。 モチベーションを保って勉強してました。 設備も良い。駅から近い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金少し高いと感じる 一年分の支払いがが決まっていて結構まとめ払いがたいへん。でも受験生を持つとしたかなくおもいます まだ二年生だからこれから最終的にもっとかかりそうでこわいです。 講師よく話をしてくれて本人と真剣に志望校への計画を立ててくれて、残り一年半ですが計画的にはなしをしてくれてるのでありがたいです、先生の名前はわかりません。 塾の周りの環境やる気ある生徒が多いです。 近くに岡崎高校があり国公立大を目指す人が多いから嫌でも頑張らざるを得ない。成績の良い方でない息子も頑張ってます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安いとは言えませんが至れり尽くせりでチューターさんが相談に乗って下さりサポートして頂けるので心強く安心して勉強に集中出来るので相応かと思います。 塾の周りの環境駅に近くて通いやすいので高校の帰宅時に通えてとても便利でした。人が多い商店街を通り抜けて通うのでどうしても夜になってしまう帰りも安心出来ました。 塾内の環境整然として綺麗で広すぎず狭すぎず静かで落ち着いており勉強しやすい環境になっていると思います。目につく階段に合格者が張り出してあるので子供の刺激になり自分も頑張ろうと階段を使う度刺激になったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、この教え方や先生を考えると、妥当だと思います。しかし息子は県外から通っていたため、新幹線の定期代が高かったように感じました。 講師親身になってくださる先生がたが多く、受験期に不安になっていた息子も精神面でも支えられたようです。もちろん教え方もわかりやすく素晴らしいと思いました。 カリキュラム色々自分の受験スタイルに合わせてカリキュラムを設定することができ、個人に寄り添った形でいい環境で勉強できると感じました。 塾の周りの環境大宮なので、人通りも多く治安がいいので比較的安全だと思います。交通の弁は、電車はもちろんですが新幹線も通っているので、他県からも通いやすい環境であったとおもいます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金高かったです。結局 第1希望に受からなかったので 合格報酬にしてもらえるとありがたかったかなと少し思います。 講師良い先生も多かったようですが 一人一人に個別に対応してくれるような先生は少なかった感じがします。質問はしづらかったようです。 カリキュラムコースは色々ありました。ただ全部取るとすごい値段になります。教材はわかりやすく良い物だったと思います。 塾の周りの環境千葉駅から近いので環境は良かったと思います。交通の便が良かったのが通塾のきっかけになりました。駅前には遅くまで人がいるので帰り道も安心でした。 塾内の環境赤本が多く とても便利だったようです。自習室は静かでやりやすかったようですが 椅子が硬くクッションを持って行ってました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高めであると感じる。ただ、学校だけではなく、刺激を感じることができる場所を確保できることを考えれば許容範囲内であると思う。 講師個別に対応してくれること。空き時間に質問を受け付けてくれること。 カリキュラム他の高校受験生と共に学ぶ中で受験生として自覚できたこと。夏季期間に受験意識を高めてくれたこと。 塾の周りの環境利用駅の駅前に立地しており、受講しやすく、また、自習室も利用できること。 塾内の環境しっかりと環境が整えられ、落ち着きが維持されている。また、スタッフの対応も適切である。 良いところや要望もう少し料金を安くしてほしいと思う。料金改定が難しいなら、夏季・冬季の補習講座の料金をさらに下げるなどの優遇措置を期待したい。 その他気づいたこと、感じたこと地元の進学校に通う生徒たちが多く、刺激が多くある。高校生にとっては大切な意識が芽生えると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金決して安いとは思いませんが、ほかの塾と比べて特別高額でもないので妥当だと考えています 講師数学の先生はわかりやすいようです。 カリキュラム季節の講習が短すぎると考えています。もう少し長いものが開催されて復習型と予習型の両方あると嬉しいです 塾の周りの環境天王寺方面に表通りでいけるのは良いが時間帯によって駅の北口方面に酔客が多いのが難点です 塾内の環境自習室は静かで集中できるようです、ただし地下なので閉塞感があるようです 良いところや要望チューター制度があることで安心感を感じています。ただしチューターさんによってばらつきがあるようで、優位人の中には不満を感じている人もいる様子です その他気づいたこと、感じたことできれば塾内に軽食をとれるスペースが増えるこやまた簡単なものを購入できる設備があると嬉しいです。通塾ぎりぎりになるとあらかじめ買っていくのが難しいようなのでパンの自販機でもあると助かります
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金よくある映像授業ではなく、ちゃんと先生と向き合える授業形式だったので、熱意も伝わり、息子には性に合っていたようです。映像授業では、うっかり寝てしまうことも有りがちですが、そんな心配も無かったようです。そういう意味では、お安いと思いました。 講師英語の授業を選択し受講しておりました。とても分かりやすく丁寧で、かつ面白く教えてくださったようで、学力アップにつながりました。 カリキュラム無理のない時間で、計画的に受講することができるので、続けることが苦にならないようでした。教材も分かりやすく、分からないところがあれば気軽に質問もできるようで、充実していたようです。 塾の周りの環境コンビニエンスストアが近くにあった事で、ノートや軽食などの調達にも便利でしたし、何より、電車の駅のすぐ近くだったことが一番の決め手となりました。少しの雨なら走って行ける距離でした。 塾内の環境建物も、出来たばかりの新しいビルで、お洒落でした。気持ちの良い空間での勉強は、とても捗るしやる気も出たようでした。軽食を食べるスペースもあったので、学校帰りなどはとても助かったようです。 良いところや要望とにかく一番良いのは、生の授業であることです。どうしてもモチベーションが下がりがちな時期がありますが、そんな時もやる気を出させてくださいます。ひとりひとりとの対応も満足のいくものでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、通う子どもたちにとって、ひとつの居場所になるところです。学校とは違う、少し自由な空間でもあり、一緒に頑張る場でもあります。環境も、駅に近いことや、コンビニエンスストアにも近いことで、利便性も兼ね備えた、とても良い塾だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気