学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金レギュラーの費用はそこそこだけど長期休暇の際の講習費用がべらぼうだと思う。 講師さすがに業界のプロだけあって授業が興味深いだけではなく面白い。 カリキュラムコンパクトにまとめられていて余白に色々と書き込むことによってカスタマイズできるところがいい。 塾の周りの環境天王寺というかなり大きなターミナルではあるがいかんせん柄が少し悪いため。 塾内の環境周辺の環境はそんなにはよくないが自習室は清潔で静か。集中しやすい。 良いところや要望環境を整えることで「受験」という世界の没入でき集中できることがいい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の予備校と比較は出来ないのですが、かなり高くは感じる。結果が伴ってくれれば問題ないのですが。 講師テキストだけでなく、大学の話や受験の話も交えて授業をしてくれるので、楽しく受けられている カリキュラムタブレットが支給され、予習復習をすることになっており、やっていないとメールで催促が来るので予習をやる癖がついた 塾の周りの環境大きな駅前にあるので夜でも安心して通える。ただコンビニや本屋、ファーストフード店など誘惑も多いので少し心配 塾内の環境複数の自習室があり、その時の気分で使い分けが出来る。周りにも自習している生徒がいるので刺激になって良い 良いところや要望個人ごとにチューターという現役の大学生がついてくれ、学業以外の相談にも乗ってくれるのは良い。 その他気づいたこと、感じたこと模試が年に数回あり、その結果も報告されるのですが、分析が中途半端なのでもっと細かく分析をしてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いように思われる。もう少し安ければ、もっと多くのカリキュラムを受けることができる 講師とくにエピソードと言われるものはないが、気に入って行っているのでよいのではないか カリキュラム大学時代とかじゅけんでの経験を踏まえて、指導してくれるので、わかりやすい 塾の周りの環境駅前にあり、まわりに多くのオフィスもあり、人通りも多く、安心です 塾内の環境自習する学生がおおく、自習室の席が少し少ないような気がする。 良いところや要望保護者との懇談もあり、進路について相談できるところは、良いところ

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 麹町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと、おもいますが、季節講習をそんなに申し込まなければ、費用は、抑えられました。 講師とても、訓練されたベテランの先生であった。教えかたも上手く、生徒から人気がありました。 カリキュラム大手の予備校なので、大変研究された教材が使用されたと思います。 塾の周りの環境複数の路線が使えて大変立地は、良かったと思います。オフィス街なので、平日は、人が多いです。 塾内の環境音響も、特段の不満なく、スペースも十分に確保されていました。 良いところや要望生徒の立場に立って、熱意が伝わり、洗練された予備校だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の数多く、大変熱気にあふれ、モチベーションも維持できました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安くはないです。高い部類ですが、弱い科目の選択を絞れるので調整できます。 講師講師の先生の授業が理解しやすいらしいです。本人は苦にすることなく受けてます。 カリキュラム大学受験の情報がしっかりしているので、授業の内容に安心度があります。 塾の周りの環境豊橋駅の近くにあり、電車利用が便利です。近くにスタバがあり、たまに寄っているようです。 塾内の環境教室は6階建のビルで、すべてが河合塾で、その中に教室があり、静かです。 良いところや要望チューターという受験を終えて間もない大学生から個別にアドバイスを貰えるので、年が近い先輩の視点から助言をもらっています。また、講師の先生が優れているのではないかと思われます。 その他気づいたこと、感じたこと自習室があるのですが、いっぱいのことが多く、寄ってはいないようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は予備校の中では良心的な方だと思います。ただ授業数が増えると料金も上がるので授業を厳選して受講していました。 講師ポイントを押さえた授業ですが、淡々と進行していくため途中で分からなくなった場合、ついて行くのが大変なようです。 カリキュラム良くも悪くも無いと言った感じです。カリキュラムは重要なポイントが押さえられているようです。 塾の周りの環境駅に近いため立地は良いです。立川は夜でも人通りが多いので夜遅くなっても安心です。 塾内の環境j塾は綺麗で勉強しやすい環境です。自習室は席に限るがあるので遅れると利用できないようです。 良いところや要望定評のある予備校なのですが、授業について行くのが大変なようで1年でやめてしましました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金相場なのでしょうか?決して安くはありませんでしたが。もう少し安いと助かります。 講師進路に関して、親身に相談に乗ってくださっていたようです。本人もとても頼りにしていました。 カリキュラムカリキュラムに関しては、細かい話を聞いたことがないので、わかりません 塾の周りの環境駅に近く、通うのには楽だったと思います。かつ明るい通りにあるので安心 塾内の環境設備など悪くないと言ってました。特に問題は無かったのだと思います。 良いところや要望進路に関して、本人はいろいろと悩んでいたようですが、相談に乗っていただき、助かったようです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金毎月の費用だけでなく、夏期講習の選択肢が多くて割高な印象が。 講師チューターに相談できる環境が良かった。進路指導も具体的だった。 カリキュラム大手の塾なので、教材には不満が無い。カリキュラムはもう少し。 塾の周りの環境治安が良いわけではないが、駅から近いので大きな問題にはならない。 塾内の環境自習室で勉強していたがとても厳しい環境で良かったのではないか。 良いところや要望豊富なデータがあるので進路指導が具体的で良かったのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。重ねていいますが入力作業がとても厳しい環境。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手ということもあり、カリキュラムごとに費用を請求され、決して安くない。 講師講師が平均以上のレベルで授業は分かりやすく、熱意も感じられる。 カリキュラムカリキュラムは網羅的に必要な内容がカバーされており、ポイントが分かりやすい。 塾の周りの環境新宿ということもあり、交通の便は良いが塾が終了する夜は治安に懸念がある。 塾内の環境設備は清潔さを保たれており、自習室等も勉強する環境となっている。 良いところや要望スタンダードで期待通りのサービス提供をしてくれるところは安心感がある。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一教科だけなので、絶対額としては高くはないが、まんべんなく授業を受けてしまうと、家計には厳しい。 講師授業はわかりやすいが、結果として高校の成績に反映されていない。 カリキュラム数学だけ受けているが、まだ部活もやっており、長期休みの講習にはほとんど参加できない。模擬試験を無料で受けられるのはうれしい。 塾の周りの環境駅から近く、周りは繁華街でもないので、気が散らなくて良い。すぐ下にコンビニもあり、ちょっとした買い物も便利。 塾内の環境塾内の雰囲気はとても静かで集中しやすい。建物自体は大きくないので、全体的にはこじんまりした感じ。 良いところや要望いろいろとカリキュラムが組まれているが、あまり効果が実感できないので、積極的にいろいろと受ける気にはなれない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾とはくらべられませんが、かなり高いと感じます。結果が出るという保証はないので少し心配です 講師勉強の話だけでなく、大学の話や時事ネタなどを交えて講義するので子供の評価は高い カリキュラムタブレットが支給されて予習復習をやるようになっており、やらないと塾から催促が来るのでしっかりと予習復習が出来る 塾の周りの環境大きな駅のすぐ近くなので交通の便がよく、夜になっても安心。一方、繁華街なので寄り道とかをしないから心配 塾内の環境塾にはたくさんの自習室があり、気分に応じて好きな自習室を使うことが出来る。 良いところや要望子供はなかなか予習復習をしなかったので、タブレットを支給されて、学習の癖がついたのは良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾にはチューターという現役学生のアドバイザーのような方がいて、細かい相談から何でも話を聞いてくれるので良いと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、ネットで調べるかぎりは、比較的安い料金だと思う 講師熱心な教師が多く、大幅に時間を延長してまで授業をしてくれ、学力を伸ばすことができた カリキュラム目標の大学専用のカリキュラムとなっており、受験対策としては万全であった 塾の周りの環境ターミナル駅の近くにあり、学校からも家からも通学に便利であった 塾内の環境学校が終わりは早く塾に行っても、自習室でゆっくりと勉強が出来る良い環境であった 良いところや要望予備校大手であり、目標の大学に合格させるためのノウハウは豊富だと思う

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 吉祥寺現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いにこしたことはないが、ネットで調べた中では比較的安い方であった 講師目標の大学の合格に向かって、それに合ったカリキュラムで授業を進めてくれた。 カリキュラム目標の大学にあったカリキュラムになっており、受験に心強い内容であった。 塾の周りの環境学校が終わってから通いやすく、駅からも近いので便利であり、安心して通うことができた 塾内の環境自習室が完備されており、学校が終わって早く塾についても、空き時間で自習すりことができた 良いところや要望大手であり、目標の大学に入れることについては、ノウハウが豊富だと感じた

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団授業だったが思ったより良心的な金額であった。分かりやすい料金設定であった 講師とても良い先生が揃っていて、わからないところもきちんと見てくれてた。 カリキュラム大手なので教材も分かりやすく専門的な項目も多くてきちんとやれば良いと思った 塾の周りの環境駅から近くて電車を利用する生徒も多く、入った時と出たときの通知が親の携帯に連絡が来て安心 塾内の環境大手なのでやはりよくわかってるため自習室も広くて静かに集中できるような環境 良いところや要望大手なので情報が、得られやすく分かりやすいし懇談会も何度もあり良かった。 その他気づいたこと、感じたこと気に入った先生に習うことができずやはり人気のある先生は、上位の子供担当になるのが残念だった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な価格であったと思います。高いという事も感じなかった。 講師先生や事務担当の人がみな親切でフレンドリーであった。学生のチューターも親身に様々な話をしてくれた カリキュラム問題のレベルが子供に合っていたせいもあるが、苦手科目の克服ができた 塾の周りの環境家や学校から通うには便利であったが、周辺に人が多く様々な人がいるため治安に不安もあった 塾内の環境建物が新しく清潔であったことと、雑音等が気になることはなかった。 良いところや要望科目で授業が受講できるので、苦手科目の克服にはとても役に立ち、科目の取り方次第で効果が上がる。 その他気づいたこと、感じたこと別の校舎で、自習教室の利用を申請したができなかった。もう少し柔軟に対応してほしかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金こういった塾の授業料の相場を知らないので、何とも言えないが、感覚としては高いと思う。 講師あまり話を聞かないし、実際にあったこともないので、よく分かりません。 カリキュラムあまり話を聞かないし、実際に見たこともないので、よく分かりません。 塾の周りの環境市営地下鉄・JR・市バスの駅があるので、交通の便はよい。繁華街に近いので、夜は怪しい地域である。 塾内の環境あまり話を聞かないし、実際に内部に入ったことがないので、よく分かりません。 良いところや要望子どもは、現在の塾の学習に満足しているので、よいのではないかと思う。授業料をもっと下げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと公共交通機関の便は良いのだが、自宅から通うには実は不便である。スクールバスがあると良い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師美術系の学科を受講しましたが、志望校の科目が県内になかったため、滑り止めの大学の科目の受講を進められ、そのまま受講しました。数か月後、通信があることを教えていただきましたが、受講料を通学と通信を両方払うことになりました。調べていなかったこちらも悪いのですが、通信があるのであれば、初めから教えてほしかったです。 塾の周りの環境地下鉄、JRともに利用できるので良いと思います。学校からも通いやすい場所でした。 その他気づいたこと、感じたことそもそも志望学科の受講ではなかったので、特に思うことがない。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金体系はわかりやすく、条件を満たせば値引き等もあり、問題ないと思います 講師授業内容は進学先に合わせた内容で不明点も授業以外で質問可能で良かったと思います。 カリキュラムカリキュラム、内容も進学先に特化した内容で良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で治安も悪くない立地条件で、近所に大きい本屋もあり、問題ないと思います。 塾内の環境塾内環境は、自習室もたくさんあり、特に整頓されていないという事は無かったと思います 良いところや要望進学指導も個人の成績により丁寧に的確な指導がありました。最後まで丁寧だったと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、本人の将来の為に投資していると思い支払っている 講師本人が行きたくないと言わないので、良い環境かと思っております。 カリキュラム本人が行きたくないと言っておりませんので、良いものだと感じております。 塾の周りの環境家から学校の間にあるので、本人の移動には問題ないところが良いです。 塾内の環境塾内環境は中に入ることが無く、分かりませんが、子供からの悪い話は聞かない 良いところや要望最終的には本人の希望する学校に入れる程の考え方、学力向上があれば親は満足です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いとは言えません。講習も多いので自分の必要なものを選択する必要があると思います。 講師本人にあった指導をしていただけました。人生経験も聞けたようで参考になったようです。 カリキュラム教材については信頼ができると思います。研究を重ねられたテキストだと聞いております。 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りにも自習室を使いやすいです。周りにも予備校があります。 塾内の環境教室はきれいで使いやすいようです。自主室も整備されていてよい環境だと思います。 良いところや要望こまめに保護者にも連絡をしてくださり親としても安心です。なかなか子供からは話してくれないので。 その他気づいたこと、感じたこと自分に必要なものだけを選択するというわがままさでしたが、いつも親身になっていただいたと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.