学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金色んな事で料金を加算され成績が上がらない時には苛々した。 講師なかなか本気になれなかったけれど彼の性格を把握して根気よく励ましたり叱咤激励して結果学力が伸びた カリキュラム得意不得意がはっきりしていて中々成績が上がらなかったけれど彼に合ったカリキュラムを進めてもらい偏差値も上がった 塾の周りの環境家から遠くて電車に乗っている時間が長く無駄な時間が多く感じた 塾内の環境周りの方々も本気モードの方ばかりで否が応でも本気モードになった 良いところや要望本人がやる気になるまではやはり専門の方のサポートは必須だとかんした その他気づいたこと、感じたこと成績が上がってくるまでは踏ん張らせるかどうか悩むけれど成績が安定してくると本人も親も腰を落ち着けて学習出来た

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金今のところは妥当と思う 講師有名名門塾であるので、わかりやすいとの評判であり、信用している。 カリキュラムコースで決められているので、お任せ状態、今のところは結果が出てない。 塾の周りの環境大阪駅から早く歩いて10分程度で問題ないが、雨天時は少し辛そう。 塾内の環境自習コーナーに本人お気に入りの座り心地のよい椅子があるようだ。 良いところや要望名門で実績があるので、情報については安心できる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校全体ですが、料金は高いように思います。講習もいろいろ取ると、金額になったのが負担でした。 講師とても授業の楽しい先生がいた。受験についても相談に乗ってもらえた。 カリキュラム受けたい大学の受験講座がいくつかあったので、同校で取る事ができた。 塾の周りの環境駅前で、ある程度交通量もあり遅くなっても人通りがあったので安心だった。 塾内の環境あまり大人数の予備校ではなかったけれど、自習室もありゆっくりと自習ができた。 良いところや要望大手の割に、とてもフレンドリーで楽しかった、と言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、振替で他校の授業を受けに行けるのが良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 東大・京大・医進館の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金じぶんが通っていた時と比べても妥当な金額だとおもいます。 講師各科目にエキスパートと思われる講師がいて、難関国立大学を目指すのにふさわしい先生たちだと思います カリキュラム志望校に特化した内容の授業をしてくれますし、苦手な部分も講習等で補えている 塾の周りの環境学校からも家からも電車で一本で行けて便利、治安はまあイマイチかな? 塾内の環境ある程度少人数で授業が進められている。自習室も充実しているみたいです。 良いところや要望特に不満な点はありませんが、もう少し頻繁に息子の近況がわかればなお良いかな?と思ってます その他気づいたこと、感じたこと息子の性格上すぐに調子に乗るのでもう少し厳しめに指導して欲しいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりの値段ですが、普通だと思います。高くはないとおもいます 講師すごくわかりやすく授業してくれる先生が多いみたいで、とてもよいです カリキュラム大手の河合塾なので、とても研究されていると思います。先生方も優秀な方が多いです 塾の周りの環境駅の目の前なので、とても通いやすいです。自転車置き場も広く、建物の中なのでおきやすいです。 塾内の環境自習室もあり、よく利用しているようです。ごはんを食べる部屋は別にあって、気分転換もできるみたいです。 良いところや要望定期的に個人面談もしてくれますし、親向けの説明会も定期的にあります その他気づいたこと、感じたことスタッフの方々もコミュニケーションがとりやすいようで、通いやすいみたいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習だけなので、それ程高いとは思わなかった。通常授業は、高額な気がする。 講師説明は分かりやすかった。 カリキュラム夏期講習だけだったが、分かりやすい教材で、学校の教材と違ったものだった。 塾の周りの環境主要な駅から徒歩5分程度で、人通りもかなりあり、通いやすい場所であった。 塾内の環境教室については、普通で、自習室もあり、特に他の塾とそれ程違いはない。 その他気づいたこと、感じたこと授業が受験対策になっており、十分な宿題も出されるので、必然的に学習する習慣がつく。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの予備校もそうだが、簡単に安いといい難く、割高感を感じた。 講師一般的な予備校の講師の感じで、可もなく不可もなく、特に不満はなかった。 カリキュラムよそと比較した事はないが、別段良いか悪いか分からず、特に不満はなかった。 塾の周りの環境予備校が比較的に家から近く、徒歩で通える範囲で安心して通学出来た。 塾内の環境夏場以外は、集中して勉強出来たようです。夏場は冷房が強すぎて、寒過ぎたと聞きました。 良いところや要望最後は本人のやる気の問題になりますが、やる気の出来る環境を整えてくれて感謝します。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金目標としている学校に合格すれば、特段高いとは思いませんが、不合格なら高いと感じるでしょう 講師わかりにくい説明もあったが、質問をしやすい感じだったと思います カリキュラム目標大学にむけた教材でとてもわかりやすかったと思いますが、もっと時間を増やしてほしかった 塾の周りの環境商業地区にあり繁華街で飲み屋も周辺にあることから周辺環境としては良くなかった 塾内の環境塾内では特に騒がしいとかはなく落ち着いて勉強に集中できる環境にあった 良いところや要望自由な感じのところはいいと思いますが、周辺環境はあまりよくないので改善したほうがいい その他気づいたこと、感じたことそのほかに気づいたことは、とりたててございませんが、結果がでれな良いのでは

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高かったと思います。教科が増えるとコマも増え料金も上がってしまった。 講師高校に近く通いやすく良かったと思うのですが、家から少し遠く通うのに少し困難でした。カリキュラムは良かったと思います。 カリキュラム教材は志望校に合わせて作られていて目標となってよかったです。 塾の周りの環境学校の帰りに行けるので通うのは便利よかったです。駅の近くで明るくてよかったです。 塾内の環境教室は集中しやすい感じでよかったです。実習室は使いやすく良かったです。 良いところや要望授業と目標の模試で進捗状況を確認しながらやっていけたのがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと受験の情報を早く知れたのがよかったです。準備も早くできたのがよかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはりこのくらいは必要なのだろうとは想像していましたが、安いとは思えません 講師全国的に名の知れた講師で実績があるため、信頼してついていけたから カリキュラム志望先に合わせた選択ができること、選択肢が多すぎず、迷わなくてよかったこと 塾の周りの環境電車での通学ですが、学校、自宅、塾が全く違う方向なので、その通学時間がかかる手間がありました 塾内の環境自習室が十二分に用意されており、清潔感が感じられ、かつ開放性もある造りと感じました 良いところや要望全国的に名の知れた塾で、模試の結果が受験人数から判断してより正確で、志望校選択にとても参考になります

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金副教材を多く紹介していただける事は、とてもありがたい事ですが、やはり購入に伴う追加の費用が必要になるので、負担になりました。 講師それぞれの講師により多少の違いはあったが、説明要領がわかりやすかった、と聞いてます カリキュラム志望先の大学と学部に適したモノを薦めて頂けた。また、さらにステップアップを希望した際にも丁寧にアドバイスを頂けた、と聞いてます 塾の周りの環境自宅から比較的近いところにあり、通うに際して苦なく続ける事ができたようです 塾内の環境比較的人数が多いようでしたが、自分の好きな時間に集中して静かに利用できる施設があり、とても良かったと聞いています。 良いところや要望基本的には、子供本人の意思に任せての受講としていたので、カリキュラムの選択が容易かどうかについては、あまり分かっていません。それよりも定期的なテストでクラス編成が変わる事が良いプレッシャーになっていたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと色々な講師の方の教え方の上手い下手を子供ながらに見比べていたようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金ことあるごとに費用が追加される印象が強い。もう少しパッケージ化して負担軽減あればと、思います 講師生徒目線で分かりやすく説明をしてくれるかたが多く、気軽に質問ができる環境にあったようです カリキュラム時期に、合わせてカリキュラムを柔軟に変動させ過去問にこだわることなく様々な教材を用意してくれたようです 塾の周りの環境交通機関は非常によく通学には問題ない環境でした。ただ、梅田の繁華街がすぐあり帰りがけに立ち寄る場所が多いのが難点です 塾内の環境ある程度学生が意識し静かにしていたようですが、一部学生が場所取りなどしてうるさい時もあったようです 良いところや要望受験専門なんで幅広に勉強できるのはよいが、もう少し一人一人へのフォローできる体制があっていいかと その他気づいたこと、感じたことあまりいうことはないが人気講師の枠をもう少し増やしてもいいのでは?

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり、トータルで考えると高いなと思います。講習費は、別なので、1年に考えると結構かかりました。 講師眠くなる授業が教科によってあり、なかなか質問できなかったみたいです カリキュラムカリキュラムは、しっかり作られていて、良かった。また、遅れることなく、進んでいた。 塾の周りの環境駅から遠く、歩いていくのに、暗くて、夜遅くなると心配でした。 塾内の環境授業は、寝ている子供もいたり、自習室もうるさく、集中しずらかった 良いところや要望受け付けは、沢山人がいて、早く対応してもらえるので良かった。実績のある塾なので、安心はできました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いです。もっと安くなればいいのですが。 講師分からないことは、分かるまで、丁寧に優しく分かりやすく、教えてくれました。 カリキュラムもっとやる気のでるカリキュラムにしてほしい。ふつうと言った感じです。 塾の周りの環境いえから距離があるので、大変です。もっと近くにあればありがたい。 塾内の環境雑音はひどいと思います。都会にあるから仕方ないと思っています。 良いところや要望レベルが高く、競争もあり、また丁寧に優しく教えてもらえるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が安くして欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校までの塾と違い、かなり高いなと感じました。教科をたくさん取ればその分だけ費用がかさみ辛かった。 講師コースレベルごとに分かれていて、レベルにあった内容で良いと思う。 カリキュラムレベルに合ったカリキュラムで、自学もやりやすい内容だと思う。 塾の周りの環境地下鉄の駅からすぐではないが、梅田からでもJR大阪駅からでも行け、その日によってルートも変えられるのは良かった。 塾内の環境新しくスペースもゆったりで、勉強しやすい作りになっていたと感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人が河合塾を希望したので行かせています。料金はまあ平均的な感じですね 講師学習状況を電話等まめに連絡をくれて子供の様子を伝えてくれる。 塾の周りの環境清風高校よりの帰りの路線でそのまま塾に行けるので便利だと思います。 塾内の環境私自身は身体が不自由で直接伺ったことはありませんが、本人から特に不満は聞いていません。 良いところや要望電話で連絡いただいても不在が多いので、学習の進捗状況等を文書で送ってほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特にほかの塾に比べて割高ではないのですが、やはり高額であることには間違いないので 講師先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいてばらつきがあります。 カリキュラム内容は良いと思いますが季節講習の日にちが短すぎると感じています 塾の周りの環境大通りだけで天王寺駅までアクセスできるところがよいところです。しかしながら繁華街なので夜間は酔っ払いの人が多いようです 塾内の環境自習室が完備されているのがありがたいのですが地下の自習室は空調が悪い 良いところや要望大手なので学校行事の時などに振り替えできるのがありがたいです。しかしながら先日修学旅行の際には日にちが長いので振り替えが不可能になりました。できれば振り替えができない場合有料でも良いのでビデオ学習できる環境があると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと空調については何とかしてほしいと感じています。これから3年生になるのに向けて不安に感じています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金世間一般の相場と大きく変わらないのでは無いかと思います。長期休暇の補習は家計に負担となりました。 カリキュラムカリキュラムは、実力より上位クラスに入った為、ついて行くのに苦労したようでした。 塾の周りの環境駅からも非常に近い立地でした。家から近く徒歩で通えるのが助かりました。 塾内の環境静かな環境で、自習室も充実しており、集中して学習出来る環境のようでした。 良いところや要望夏場での空調があまりに寒すぎて、夏の時期でも長袖持参で授業を受けていました。他の生徒も同じ思いであったようです。 その他気づいたこと、感じたこと予備校の先生やカリキュラムというより、どこへ行っても最終的には、自分自信のやる気次第だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名予備校のためか料金は高め。自習室や進学相談も余りしなかったので、塾を活用できなかった。 講師試験に出る傾向をつかんでいる講師が多く、効率の良い学習ができた。 カリキュラム受験に特化したテキストの内容で、特に得意科目が効率的に学習できた。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便は良かったが、繁華街だったので、周辺環境は悪かった。 塾内の環境同じ目標を持つ集団だったので、勉強する環境は良く、塾内も整理整頓が行き届いていた。 良いところや要望模試の結果でクラス分けをするので、苦手科目が足を引っ張って、進学希望の講座が受講できなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は相応と思います。長期休みの講習は別なので負担は大きいです。 講師通い始めて時間が経っていませんが、疑問な点をよく質問にいきますがよく答えてもらっています。 カリキュラム教材はレベルが高いですが、志望校のレベルには合っているようです。 塾の周りの環境最寄駅の中津からはかなり近いです。家からは1時間くらい掛かりますが、乗り換えは1回です。 塾内の環境教室は広く自由に座れます。また自習室は何種類かあり、その日の気分で変えれます。 良いところや要望塾自体広く吹き抜けもあり開放感があります。また清潔感もあります。 その他気づいたこと、感じたことようやく求めたレベルの塾にめぐり会えた感じです。生き生きして通っています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.