学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 浜松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

河合塾の保護者の口コミ

料金科目別の料金は良いが勉強する環境にないところなのでコストパフォーマンスは悪い 講師講義形式でわからない生徒はそのままわからないままで勉強する癖をつけることが出来ず、勉強する楽しさも知ることが出来ませんでした。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、誘惑が周りにたくさんあり、勉強する環境にはありませんでした。 塾内の環境いろいろな生徒が一つの場所に集まるので精神的に弱い生徒は周りに流されて勉強できなくなる 良いところや要望全国レベルなのは良いがそれについていけない環境なので無駄と考えます その他気づいたこと、感じたこと講義形式でいろいろなレベルの生徒がおり、集中できないし、お金の割に成績は良くならない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一年間の費用としては妥当と感じています。 講師親身になってアドバスしてもらえたことが良かったです。個人に沿った学習計画も参考になりました。 カリキュラム目指す大学・学部ごとのきめ細やかな指導が良かったです。しかし、受験期のフォロー体制がなく、とても不安でした。 塾の周りの環境とても良いです。駅からすぐという立地条件なので、娘が夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境綺麗に掃除をしてもらえていることが、子供たちの話から伝わってきました。 良いところや要望浪人生にとっての予備校は、安心して勉強でき、学寮が向上でき、相談できる大切な場所だと感じます。個人に沿ったフォロー体制の充実を望みます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの塾でも同じだと思いますが夏期講習や冬期講習を受けたり授業の科目を追加すると高くなります。 講師大学進学を目標にしてるので進学したい学科別で授業をとることができるので苦手科目は集中的に勉強できる。 カリキュラム科目ごとに授業を選択するが人気のある講師の授業はとりづらい。 塾の周りの環境駅の近くなので便利。近くに書店があり参考書の取り揃えが多く良かった。 塾内の環境校舎ないはきれいなので何も問題ないです。自習室もあり休日も勉強できる。 良いところや要望大学向けの学習塾なので授業はきっちりしてます。ただ講師により教え方があまり上手くない人がいます。 その他気づいたこと、感じたこと大学進学の予備校や塾には昔から有名なので安心感はあります。料金など疑問があれば親切に答えとくれます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他とは比べてないので、よくわかりませんが。会員だと受けられる模試があり利用すると、便利です 講師先生によって、違いがあるので、体験授業を受けてみるのが、良いと思います カリキュラム季節講習は、自分で、必要か判断してむりのない範囲にするのが、よい 塾の周りの環境駅から近く、便利だと思います。街中で、明るく、治安も悪くないと思います。 塾内の環境自習室が、充実しています。ちょっとした軽食を食べるスペースもあり、便利です。 良いところや要望自分で、カリキュラムを考えて、取るのがよい。チューターさんに、相談するとよいと思います その他気づいたこと、感じたことチューターさんは、当たり外れが、あるみたいです。良いチューターさんだと、親身になってくれ、頼りにぬります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金受験用に貯蓄はしていたものの、予想以上に費用がかかりました。 講師熱意ある授業と聞いていましたが、あまり物足りなかったとのことでした。 カリキュラム受験に特化しているので効率的に短期間によく学習できたようです。 塾の周りの環境駅周辺でしたので長時間いても飲食店にはこまらなかったようです。 塾内の環境自習室も環境が良く、自由に利用できて学習効果が上がったようです。 良いところや要望商業的であることはいなめませんが、受験生ととしてはもう少し親身になってほしかったようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金競争が激しい県であるはずだが、その割に料金設定は総じて高い。 講師少人数対応の教室であり、一人ひとりが親身になって対応してくれた。 カリキュラム大学受験突破を主眼とした、独自のカリキュラムであり、良かった。 塾の周りの環境行きかえりはバスであったが、バス停、JRの駅も近く、アクセス良好。 良いところや要望塾の講師の個性次第で、下手をすると子供の将来が一変すること。 その他気づいたこと、感じたこと料金は高い、アクセスは凡そ問題なし、講師のレベルも良好と思われる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 札幌校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一月単位で学費を選択できるところは良いが、他校と比較して高めの設定である 講師現代文の講師が的を射た解説をしてくれており、模擬試験の結果が偏差値で10前後伸びた カリキュラム苦手な分野に絞った講義があるので、自分の力や希望に添ったコマを選ぶことができる 塾の周りの環境JRや地下鉄の駅から近く、校舎のすぐそばにはコンビニがあるので過ごしやすい 塾内の環境自習室の調度品が使いやすく、静かな環境で自習に専念できるところ 良いところや要望学費が高めではあるが、講師陣が充実しており全般的に学習環境が整っている その他気づいたこと、感じたこと受講結果が出ているので、自身の目的に合った予備校だと思うが、もう少し負担が少なければありがたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 豊橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金自習室はいつでも開放されているので、沢山利用するのであればこの料金は決して高くないと思います 講師講師と話しをした事がないのでわからないが、子供とは色々な話しをするようなので信頼しているのだと思う カリキュラム自習室は自由解放されているので、よく利用する家でやるよりも集中できるようだ講師の手が空いていれば質問もできるようです 塾の周りの環境駅前で書店やコンビニなども近くて便利自転車で通えるので助かる 塾内の環境個別になっている教室もあるようで、集中して勉強できるようです 良いところや要望保護者会など定期的に行ってくれるのは良いと思います講座の数が少し少ないので部活で行けない時など、振替授業を浜松まで行かないといけないので大変です その他気づいたこと、感じたこと本人任せなのであまり塾の様子がわからない2年生になったので今後は親も積極的に大学受験について情報を集めたいので塾にアドバイスを受けたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金額面だけ見ると高い気がするが、講義内容を考えると妥当だと思う。 講師各教科のエキスパートという感じで、非常に教え方がうまいと思う。 カリキュラム志望校に対してとてもよく研究されていると感じる。出題傾向等が良くわかる。 塾の周りの環境JR広島駅から非常に近くて便利。周りにも予備校があり、帰りが遅くなっても心配ない。 塾内の環境自習室は、携帯禁止、飲食禁止が徹底されており、非常に集中しやすい。 良いところや要望講師は、ジョーク等も交え、生徒の集中力を維持させるのがうまい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 京都校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は大体どこへ行ってもこれくらいだろうと思われる金額だったと思います 講師室長がころころ変わり、教育方針が一貫しなかったことがよくなかった カリキュラム個人にきちんとかリュキュラムが組まれているとは言っていてもやはり不満が残る 塾の周りの環境交通の便はよかったので安心だったが、町の中で飲食店が多く酔っ払い等が心配 塾内の環境勉強しやすく(自習)良好だったと聞いているゴールデンウィーク等もあいていてよかった 良いところや要望予備校というものが初めてだったのでどういうものかわからぬままだった その他気づいたこと、感じたこと子供自身にあっているか、実績はあるか、通いやすいか、アドバイス能力を持っているか等次に活かせたい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的にはそれなりにしました。 講師周りの同級生の刺激や講師の教育方針、おしえるだけでなく自ら答えを導き出す力が付いたところ カリキュラムとにかく目標大学合格に力を入れており入って直ぐ、学力別にクラス分けされ無駄がなく効率良く学習出来たのが受験には、良かったのかなとおもいます。卒塾生に講師お誘い連絡なども有りリアルな受験体験などが聞け大変、参考になりました。 塾の周りの環境交通の便は、大変よく駅近なので多少、時間が遅くなっても道も明るく通塾出来ました。 塾内の環境教室内は、皆、受験モードで適度な緊張感が有り更に集中したい時は、自習室があり集中して勉強出来ました。環境は、恵まれていました。 良いところや要望塾の中では名門だと思います。指導方法、塾内、定期試験など子供のやる気の出させ方など良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり料金は高く、子供ながら見合った価値がないと辞めました。 講師あまりよくなかったみたいで春期講習だけで終わったみたいっす。 塾の周りの環境特になしだが、割合治安は良い場所にあり、不安はなかったと思う。 良いところや要望志望に見合って受講が受けられ、様々なことがらを相談できること。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはないものの減益で合格進学できたことに値すると思った カリキュラムないをどうつかってやっていおたのかはわからないが結果現役で合格するだけのものは使っていた 塾の周りの環境家から自転車で行けるのと周りの治安が繁華街から離れていて安心

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金お値段につきましては、相応かと思います。他の学習塾様よりはリーズナブルかと思います 講師他の学習塾・予備校様と比較・体験した事がございませんので、良し悪しはわかりかねます カリキュラム他の学習塾・予備校様と比較・体験した事がございませんので、わかりかねます 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるため、迂回等が無く大変便利かと存じます。 塾内の環境明るい室内と比較的新しい施設で集中して勉強するにはベターかと思います 良いところや要望とにかく情報量が豊富であること。ご子息ご令嬢を預ける他の保護者様も大変熱心でございます

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 本郷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名な予備校なので料金は割高なのが難点であった。もう少し安い方が良い 講師知名度のある講師陣は教え方もうまくとても分かり易い内容だった。 カリキュラム自分の苦手な教科を重点的に勉強擦ることが出来て効果があった。 塾の周りの環境駅からも近くまわりも塾があり、遅くに帰る時も人通りがあり安心だった 塾内の環境ビルの中にあり、まわりも騒がしい環境にはなく比較的静かに講義を受けられた 良いところや要望自分のレベルが随時わかり、目標値の設定が細かく設定出来る所がよかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 福岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金も授業内容にしては、それほどたかくないので保護者も大変助かっている。 講師わからないことを一生懸命、本当に理解するまで、教えてくれた。 カリキュラムカリキュラムも個人、個人にあった分かりやすいものであり、よかった。 塾の周りの環境立地は、交通の便もよく、昼ごはんをたべるにしろ、食べるところはいっぱいあった 塾内の環境塾ないの環境は、講師が積極的にその環境をととのえてくれたところは、良かった 良いところや要望学校の授業とちがい、常に先の先をテーマを勉強」しているので良かった その他気づいたこと、感じたことできたら、わかりやすい授業をもっと積極的に、ダイナミックに展開してほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 北九州校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入学金が免除され、月謝も半額免除されたいたため、両親への負担が少なく非常に助かった。しかし一方で夏季、冬季講習時の負担は重く感じた 講師誰もが一度は習いたいと思う講師陣が豊富に在籍しており、自分に一番合うと思う講師の選択も自由にできた。また結果合わない講師には、速やかなに変更措置も取ることが出来た カリキュラム自分の生活スタイルに合った時授業編成(午前中は必修で変更が困難であったが)が午後から組めた 塾の周りの環境交通量の豊富なJR、西鉄バスの結節エリアに位置しているほか、周囲にはコンビニ、飲食店が多く点在しているなど便利な環境だった 塾内の環境交通量の多い幹線道に面しているにもかかわらず、完全防音、年中冷暖房完備のため、非常に良好な環境で勉強できた 良いところや要望同じ思いを持った受験生が一同に机を並べ目標に向かった勉強を日夜過ごすなか、非常に刺激的な生活をおくるなかこ、れまでの人生の中でもとても有意義な時間を過ごすことが出来た その他気づいたこと、感じたこと塾内の学習雰囲気の緊張感が非常に自分には合っていたため、毎日が非常に充実したなか日々の成績が時間と共に上がっていく実感を身に感じつつ本番に臨むことが出来た

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金科目ごとに違うから、苦手科目を選択して自習の時間も使えたので良かった。 講師物理の先生が良いから、苦手から得意になりました。自習の時間もフォローしてくださります カリキュラム夏期講習では、朝から晩までしっかり見てくれるからレベルが上がりました。 塾の周りの環境駅から近いので、地下鉄でもいいけど、自転車で通っていました。 良いところや要望周りのライバルに刺激を受けて、集中して勉強できる。今の自分のレベルがわかる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まぁまぁリーズナブルな設定である。ただし、テキストや資料をもう少し充実させてもらえるならば、もっと高額でもよいと感じる。 講師丁寧で親切であった。 講師による個人差が大きい。 そのため特定の教科のみの受講となりがちで、選択が重要になった。それが良い面でもあるが、悪い面でもあった。結局、上位校合格に至らなかったのは、この辺りに原因の一端があると思う。 カリキュラム上位校を狙うためのカリキュラムであるにも関わらず、あまり難易度のバリエーションがない講義も多かった。季節や時期による必要性や重要度が感じられない進捗であったが、ゆったりとしていたともいえ、良い点でもあるし悪い点でもあると感じた。 塾の周りの環境立地は池袋の中でもまぁまぁなところだったが、夜は女子高生には危険でもある。 塾内の環境室内環境は良かったそうだ。 下の学年といっしょになる曜日や時間帯を除けば、まずまず申し分ない環境だった。 良いところや要望チューターの方やスタッフ方々の支援とご対応には感謝しており、全体的に親切丁寧であったことが大変良い点であると言える。我が子の基礎学力は充実できたので、難関校の合格は出来なかったが、現行の河合塾の方法は良いと思う。 都立の高校の中では、進学のための受験指導は全く期待できないので、学習塾予備校頼みとなるのだが、基礎学力の向上すら公立高校では達成できないので、このままのやり方でも学習塾・予備校としての役割は機能していると思う。 その他気づいたこと、感じたことチューターにはかなり負担がかかっているのではないかと心配している

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金個別指導の分まで入れると、講師の先生によって、かなり評価は分かれるが、ウチは、親切な熱心な先生に当たったので、安いと感じた。 講師分かりやすく個別の質問にも対応してくれたようで、よく理解も出来ていた。 カリキュラム教材以外の質問でも丁寧に、教えてくれて対応が親切でよかった。 塾の周りの環境塾自体は、学校の近所であったが、居酒屋の上の階にあり、治安に不安を感じたことがあった。 塾内の環境普段は、自習室も開放されており、勉強をする場所は提供された。うるさい時もあったようですが・・・ 良いところや要望生徒に並走してもらえるような指導をしてくれる先生の確保や食事等の環境整備面 その他気づいたこと、感じたこと先生とのコミュニケーションが取れることが、勉強のモチベーションに大きく影響をしていたように感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.