TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は非常に高く、親への負担がとても大きいです。講習ごとに料金がかかるので、割高だと思います。 講師自由な校風で、自分の好きな時間に自習室で学習に打ち込むことができました。 カリキュラム河合宿独自の教材の出来がとてもよく、苦手を克服することができました。 塾の周りの環境小田急線町田駅にとても近いため、通うのにすごく便利でした。予備校の周りにも様々なお店があるので便利です。 塾内の環境教室内はとても掃除が行き届いており、静かな環境です。学習に集中できます。 良いところや要望中部地方の国立大学を志願しましたが、関東圏の大学の情報が多く、情報収集にとても苦労しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料はとても高いと思う。夏期や冬期講習も入れるととても高い。 講師授業料が高いし夏期や冬期などの講習も高い。夏期や冬期は任意とはいえしかしそれを受けないと学期の始まりに遅れをとる感じがある。 カリキュラム講師によって教え方が違うのは当たり前だが、宿題が多かったりしたので高校の授業との両立が大変だった。 塾の周りの環境駅近で大通りに面しているので安心だった。側には大型スーパーもあり人通りも多く安心。 塾内の環境自習室の空調設備が悪い。冬場は風邪とか感染しそうな感じ。自習室が少ない。 良いところや要望定期的に面談があったのは良かったが、チューターさんによってはあまり頼りない感じがあった。 その他気づいたこと、感じたこと90分授業に耐えうる忍耐力が着いたのはとてもありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金そういうものだと言われればそうかもしれないが、ロイヤルコースだとやはり高く思える。 講師先生方の教える力量はしっかりと備わっていて、個別対応もしてもらえた。 カリキュラム季節ごとの講習は、内容も充実していて、受けてよかったと思います。 塾の周りの環境立地はいいのですが、迎えの車の路上駐車が多くて困ったことがあります。 塾内の環境自習室があって、授業がない日でも塾に行って勉強できたのは良かった。 良いところや要望どの先生方も特徴があって、個性的で、学ぶのに何の問題もありません。 その他気づいたこと、感じたこと入試対策はありましたが、急遽大学側が傾向を変更したので、予想が外れたのは残念でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金今までは、通信の教材で勉強してきたので、やはりそういうものと比べると格段に値段が高いと感じるが、対面授業やいつでも質問できる環境、勉強する場所と勉強する空気などは、家で一人で勉強するにはむずかしいので、しょうがないのかとも思っている。 講師レベル別のクラスが設定されていて、苦手な数学はベーシックなクラスに、得意の英語はハイレベルクラスにと本人の希望や実力に合わせて授業が選べるのが良かった。 カリキュラム対面授業もあれば映像授業もあって、自分の苦手をフォローしたいとか、集中的にこの内容を学習したいとかいうときに、便利な講座が色々おる。 塾の周りの環境豊橋駅から歩いてすぐなので、学校に帰りに寄って、そのあと電車で帰宅するのにも便利な立地だと思う。 塾内の環境綺麗に掃除されているし、机や椅子も常に整頓されている。設備もよく静かに集中して勉強する環境が整っていると感じた。また、休憩できる場所もあるので息抜きできる。 良いところや要望受験について、高校ではあまり一人一人に具体的なアドバイスがされていないようで、受験する本人が進路について具体的な事がわかっていないので、塾で将来の夢に近づくためにはどんな進路(どんな大学のどんな学部どんな学科)があって、自分の希望を叶えるためには、どんな受験科目をどのように勉強すべきなのかを相談にのっていただけるとありがたいなと思います。まだ、本人の将来の夢もきっちり定まってはいないので、むずかしいのですが。 その他気づいたこと、感じたこと自分が塾に通ったことがなかったので、入塾説明会で塾に足を踏み入れてみて、たしかに勉強する環境を整えるという事は、大切だと感じました。家で一人で机に向かうということは、やはり相当な根性がいるので。特にスマホ時代の今の子どもたちには、なかなか自分を追い込むことが難しいので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較したことが無いので何とも言えませんが、料金は高いと思います。 講師勉強をする環境にあり、志望校への対策もやっていただいたのが良かった。 カリキュラム志望校専用のカリキュラムだったので、受験対策はでき志望校に合格できた。 塾の周りの環境交通の便は良い。ただお酒を提供するお店も多数あり安全とは言えないと思う。 塾内の環境通われてる方は志望校合格を目指している方ばかり、自然と勉強する環境にありました。 良いところや要望大手予備校だけあって実績もあり情報量は豊富、志望校対策は不安なく出来ました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金選択した科目数が少なかったので、料金がもう少し低ければよかったのにと思いました。 講師古典の先生がよかったと言っていました。ぐいぐいと引き込まれる授業だったようです。 カリキュラム私立文系コースだったのですが、受験科目数が少ない分、個々の科目を丁寧に教えてくれました。 塾の周りの環境池袋駅のすぐそばで、自宅からも通いやすく、とても便利でした。 塾内の環境各教室は明るく設計されていました。無駄なものが置かれているようなことはなく、整理されていました。 良いところや要望チューターさんがついてくれることはいいと思います。チューターさんのスキルアップがなされれば、さらにいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金結果だ出たことから、満足しています。実力も付いたものと感じているので、感謝しています。 講師丁寧な説明や勉強しやすい環境であることから、大変良い学習塾という印象げ強い。 カリキュラム充実した教材が揃っているという印象が強いです。合格するための条件がある教材と感じています。 塾の周りの環境駅に近い場所にありましたから、特段問題なく通っていたと思います。 塾内の環境教室内は問題なく静かな環境で勉学に集中できたと思います。自習室もあり、充実していたと思います。 良いところや要望これからも結果が出るカリキュラムに基づき、確実に実力が付き目標を達成できるよう努力してもらいたいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
講師特に問題もなく、通えていたと考える。理系の各ジャンルの先生もいい。高校とも近かったので通いやすかった。 カリキュラム数学など、受験対策もよく指導してもらえていたようだ。実践に役立つ教育を受けることがきたのに 塾内の環境都内の進学指導重点校の近くにあることで、勉強時間をたくさん取れた 良いところや要望学校では学べない、受験テクニックも習得するので、有意義な受験テクを習得できたのが 大きかった その他気づいたこと、感じたこと特に子供からは何も批判的な意見はなかったので、よしとしております
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は安い方が良いですが、他と比較して妥当な価格かと思います。 講師わからない問題について質問した時に、本人が理解し体得できるように指導してもらえた? カリキュラム家での予習、復習に役立つ教材を提供してもらえた。また、応用問題等も豊富だった? 塾の周りの環境通学路には繁華街もありますが、ほぼ満足出来る環境でした。交通の便利なところも良かったです。 塾内の環境教室内は生徒が真面目に真剣に取り組んでいるので、静かで勉強に集中出来た 良いところや要望押し込みも必要かと思いますが、自主的に促すような指導方法も大事だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料、教材費共にやや高く感じます。料金設定も色々あり分かりづらい。 講師受験に沿った授業をしているので、目的意識が高く評価できると思います。 カリキュラム志望大学に適したカリキュラムであるため、無駄な学習はないと思います。 塾の周りの環境とても通いやすい。池袋は繁華街のため治安が悪いのですが大丈夫です。 塾内の環境防音設備は完璧で、隣のクラスの雑音もないため授業に集中できます。 良いところや要望志望校のコースに沿った授業なので無駄のない学習ができるところが良い。 その他気づいたこと、感じたことたまに授業を受けずに遊んでいる様子がある。池袋だから仕方がない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金受講料金は他校に比較して若干高めの設定ではあるが、教材や講師の質を考えれば妥当とも思われます。 講師テキストを用いてくわしく解説して教え方が大変わかりやすい。質問にも詳しく答えてくれる。 カリキュラムテキストや教材はとてもわかりやすく表記されており、満足できるものでした。 塾の周りの環境都心にあって交通機関の便がとてもよく、通学の環境がとてもよくおもいます。 塾内の環境予備校が都心にあるにもかかわらず、防音対策がよくて外の雑音が気にならない。 良いところや要望進学校について、過去の実績があるので信用できる予備校と思われます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
講師講師と言うより、予備校の体質と言うか、金だけもらえば、後は知らない カリキュラム着いていけないものは、置いていくという考え方たと意味がない思う。 塾の周りの環境立地に問題はなく、通いやすく、不満は一切ない。もう少し、寄り添う気持ちは必要かと。 良いところや要望うまいことはまれば、確実に伸びると思う。良い講師に出会えるかは運次第
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、高くもなく、丁度よいと言う感じでよかった。また、成績優秀者ならば、返還制度等もありよいと思う。 講師:質問事項に、講義終了後丁寧に回答してくださり、親身になって教えてくださったところです。 カリキュラム教材もわかりやすく、レベルに合った解説があり、とても分かりやすかったです。 塾の周りの環境交通の便利さは、バス、電車等を使って行ける駅前にあったので、最高の立地条件でした。 塾内の環境講義室内も広く、いすもゆったりとして、座れて冷暖房設備等もしっかりしていて良かったと思われます。 良いところや要望特待生制度等ももうけていただければ、なおよろしいかたは思います。授業の見学等も在ったほうが、よいと思う。 その他気づいたこと、感じたことセキュリティの面をもう少ししっかりしたものにすればいい。安心して講義を受けれる体制。また、食堂があればよいかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他とは内容が違うので高いか安いか一概にわからない。どの授業化によって料金が変わってくるし明示されているのでわかりやすい 講師自習室も自由に使える 通学の定期が学割 先生がとことん教える カリキュラム通常のコースと夏休みなどの選択コースが連動していて選びやすい。受講も内容が充実していて一歩レベルが上がる 塾の周りの環境駅から近くて便利。コンビにも近く弁当や飲み物も買いやすい。車もはいいていきやすく夜遅いときでも迎えに行きやすい 塾内の環境自習室にも管理している人がいて部外者は入れない。すったふ常駐しているので静かな環境 良いところや要望短い時間だけど体験的なコースがあり、実際に受けて見れるし施設なども使えるのでわかりやすい その他気づいたこと、感じたこと授業の後個別に別室で分からないy処など質問ができるのは非常に安心
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金他とはあまり比べていないのでわかりませんが、教科が増えるとかなり高額になります。総じて今の学習塾は高すぎ。 講師どの講師もとても個性的で楽しいくて、内容もとてもわかりやすいと言っています、 カリキュラム毎年新しく作成したオリジナル教材で、わかりやすいと言っています。 塾の周りの環境地下鉄の駅を降りてすぐなのでとても便利です。寄り道するほどの移動も無いのも魅力です。 塾内の環境自習室の数も充実していて、みんなとても真面目に勉強しています。食事もOKなカフェスペースもあり、少し賑やかな中での勉強が好きな子にはこちらがオススメです。 良いところや要望勉強に特化しているので、学校の先生の様に当たりハズレがあまりないのがとても魅力。勉強も指導者との相性はとても重要だと思うので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金毎日通うにはやや高いので、夏期講習冬期講習のみ利用しました。 塾の周りの環境駅から近いので便利です。治安もいいです。街灯も多く帰り道も安心です。 良いところや要望大手の塾なので、実績もあり通わせようかと思いましたが、最初に当たったチューターと相性が良くなく、あきらめました。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾だと、周りのモチベーションも高く引っ張ってもらえるかなと思いましたが、子供との相性もあるので、いろいろ見てみるのがいいのかなと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金普段塾には通っていなかったので 相場がわからなく季節講習は高いと感じました 講師夏期講習と冬期講習しか通いませんでしたが目的の講師の講座が遅い時間での受講で困りました講師の対応には問題ありませんでした カリキュラム志望校の対策に担う授業で利用させていただきましたが受講して良かったと思います 塾内の環境自習室も静かに勉強出来ていたみたいですですが お弁当を食べる場所に困った様子 良いところや要望難関大学対策を無料で開催していた参加すると 入校割引があり 魅力でしたがDMが多いかな…… その他気づいたこと、感じたこと入校手続きに伺いましたが 担当の方の対応が少々不満でした電話では丁寧に対応してもらっていたので残念です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的な設定だと思います。追加で発生する費用は基本的にはなく、分かりやすい料金体系で安心です 講師大手有名塾ですので、先生方はたくさんいらっしゃるようです。ただ、あまり良くない先生もいらっしゃるようで、先生次第な面はちょっと注意が必要でしょうか。 カリキュラムしっかりしたカリキュラム、教材であることは確かです。大学受験を意識した独自教材は他塾のそれより価値があると感じます 塾の周りの環境駅から近く、比較的予備校も多いエリアです。近くに繁華街があるため夜遅くなる場合は少し心配です。 塾内の環境雑音は気になりません。自習室完備で食事をとれるエリアもあり、快適な塾内環境だと思います。 良いところや要望大手でしっかりしたカリキュラム、塾内の環境も他にはないほど充実していると思います。困りごとはチュータの方に相談できるのでうまく活用すれば何かと安心です。さすが大手だと感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金パック料金なので、途中でやめた教科などがあったが、お金はもどってこないシステムだった。 講師学生定期が購入できることはよかったが、勉強面は、やる気のある子供で、質問などをする子はいいが、講師からのはたらきかけは、学校とちがうので、ない。 カリキュラム問題集が充実していたので、それ以外の教材を購入することが少なかったように感じる。 塾の周りの環境便利だが、駅前なので、商業施設が多く、ぶらぶらする場所が多すぎるように思う。 塾内の環境自習室は、きちんとしていて、勉強できる環境ではあったようだが、強制はしないので、いかない子もいたようだ。 良いところや要望一応、面談はあったが、役に立ったのかは、疑問である。学校の先生とはちがうので、仕方がないとは思う。 その他気づいたこと、感じたこと予備校は、やる気のある子供が通うにはいいが、強制して、親が通わせても無駄だと思うし、やる気があって通っている子に迷惑になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金料金については高いと思いますが、他の塾もそれほど変わらないのでおおむね満足しております。 講師勉強に集中できる環境。先生方の熱意で、勉強に対するモチベーションが向上しました。 カリキュラム生徒のレベルに合わせたカリキュラムで、苦手な教科もわかりやすかった。 塾の周りの環境交通の便がとてもよく、通塾しやすい。駅前ということで飲食等困ることもない。 塾内の環境通った日数が少ないので、塾内の環境等あまり把握していませんが、勉強する環境は整っていました。 良いところや要望過去の実績もあり、カリキュラム等もしっかりしているところがよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾生も目標に向かいとてもモチベーションの高く、刺激も受けるので環境的にも良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気