学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校ならそんなものだと思う。もう少し、バリエーションが欲しい 塾の周りの環境通学駅の近隣で、学校から近く時間の節約になる ターミナル駅でもあるので、夕食の心配がない 塾内の環境専用の自習室がある。 ただ席数が少し少ないのと、完全に年中無休でないのが少し残念です 良いところや要望準学校のように使っているが、日が浅いため、講師との対話が少なく、質問とかがまだできない その他気づいたこと、感じたこと親や学校の先生以外の、大人の相談相手として、もう少し会話が増えればいいなと思います

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金しっかり勉強ができることもあり、それが料金として現れており、高いということです。 講師勉強の他、自習がちゃんとできたようで、しっかり勉強をしていたようです。 カリキュラムマナビスでしたが、映像コンテンツがしっかり確認でき、繰り返し学習ができたようです。 塾の周りの環境駅に近く、学校帰りに立ち寄れるため、非常に勉強をする環境として良かったと思います。 塾内の環境自習室は予約システムがあるようで、自分の気に入った場所等で、しっかり勉強ができたようです。 良いところや要望三者面談等もあり、親としても、どんな環境で勉強しているか、そのときの状況など教えてもらえることはとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと予定を立て、その予定を実行できるようにサポートしていただけたのは、良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校としては特別高い料金ではなく、平均だと思いますが、感覚としては高いです。 講師自分が好きな講師を選んで受講出来るので良かった。優秀な講師陣だと思います。 カリキュラム塾生は季節講習が先行で受講科目が選べるので、学びたいものが学べた。 塾の周りの環境駅から少し離れているので、夜の帰り道はちょっと心配でしたが、大きなターミナル駅で人通りもあり、まあ安心できました。 塾内の環境教室が広くたくさんの人が入れますが、希望の席に座るために早く並ばなければいけないのが少し残念でした。 良いところや要望校舎もきれいで良いと思います。もう少し駅から近ければもっと良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に高額だとかは感じなかった。講義の質に合致していたと思います 講師単なる教科書の知識だけだはなく講師の知見を交え講義していただけた カリキュラム選択肢が多、自分の目指す学部に対応したカリキュラムを受講できた 塾の周りの環境駅前なので安全環境上はそれほど問題ないと思います。ただし飲み屋街であったのが気がかり 塾内の環境自習スペースがあり、積極的に利用できる環境を提供してもらえた 良いところや要望専門性を持った講師による大学受験に特化したテクニックを教えてもらえること

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 刈谷現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。振替ができるし、うちの子は値段以上の学習をしたと思っていますので、この料金でも納得はしています。 講師本人が信頼でき、講師との相性も良く,勉強集中できたようです。 カリキュラムレベルの高い教材を使って指導をしてくださり、本人の望むようにしてくださいました。 塾の周りの環境駅前ですので、通うのにはいいのですが、飲食街で夜遅い時間は飲んだあとの人がたくさん歩いており、その点では環境は悪かったです。 塾内の環境先生に質問する場所、自習室、食事をするスペース、歓談する場所など分かれていたのがよかったです。 良いところや要望面談をしっかりとやっていただき、情報をしっかりとお持ちのセンセイにいろいろと聞き、安心することが出来ました。 その他気づいたこと、感じたこと受験前の講座は、迷っていると定員がいっぱいになり、申し込めなくなってしまいます。塾生を優先に志望校に合わせて申し込めるといいかと思いました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金レギュラークラスは、お値段以上で、親子共々喜んでいます。季節講習は予備校らしい価格だという印象です。 講師英語は添削や希望者のみの補講があり、良い意味で、予備校より塾に近いイメージです。 カリキュラム志望校に沿った教材で、添削付きです。予備校とは思えないぐらい少人数で手厚く、学習塾の雰囲気に近いという印象です。 塾の周りの環境バスも路面電車も使えますが、駅前なので、JRが多いのではないでしょうか。新幹線で通われる方もいらっしゃいます。 塾内の環境自習室が入塾目的のひとつでしたが、やはり充実しています。こどもは、専用自習室より空き教室を使った解放自習室の方が、捗るようです。 良いところや要望少人数、添削、講習ともお値段以上です。休日に使える自習室も重宝しています。レギュラーコースを冬休み以降も続けていただけると良いのですが。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は浪人の際は一括で入金の為、負担が大きかったです。 その他に夏期講習、冬期講習は別にかかった為、年間の金額の負担が大きかったです 講師保護者への講師の情報が少ない気がしました。 面談は講師の方ではないので、相談等は乗ってもらってなかった。 カリキュラム志望校の学部の細かいところまで絞って、カリキュラムが組まれているのは良かったと思う。 塾の周りの環境交通手段は自転車でしたが、駐輪場が多く確保されており、警備の方も毎日立っておられめした。 仙台駅からも徒歩圏内で保護者も行きやすかったです 塾内の環境教室は広買ったと思いますごが、自習室は生徒の人数の割には少ない気がします。 あまり利用出来てませんでした 良いところや要望通常の講習以外に夏期講習や冬季講習、直前講習などありましたが、保護者としてはどれが必要なのか良く分からなかったのと、料金が高いので、あまり多く組込めなかったです その他気づいたこと、感じたこと直前の面談での受験校のアドバイスで、後期の受験校を変更したのですが、そこに合格する事が出来て良かったと思っています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金それなりです。講座をたくさんとるとかなりの額にはなります。講座には魅力的なキャッチフレーズがついついるので、受験生は藁をもつかむ気持ちでたくさん申し込みさしてしまいます。 講師よい先生もいらっしゃるかと思いますか、たくさんの講座があり、選び方かわからずで、よい先生にあたりませんでした。 カリキュラムいろいろあるので、自分にあったものをえらべれとよいと思います。 塾の周りの環境駅からすごくなかった歩きます。新宿ですから、心配な部分もあります。 塾内の環境生徒か多いので、ざわざわした感じはあります。初めていく人にはわかりずらく、案内してくれる方もいなかったようです。 良いところや要望実績も歴史もあるので、たくさんのノウハウかあると思います。学生か多いので、仕方ないかと思いますが、受付や相談員の方がもう少し親切だとよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと冬季講習の申し込みをし、すぐに変更したくなり依頼したが、できなかった。問い合わせた人かそれぞれ違う手続きを説明してきたのには困った。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 広島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手の中では河合塾は比較的安く、受験が続いていた当家には大変助かりました。 カリキュラム結果的に目標としていた進学先に進めたのであっていたという評価です 塾の周りの環境JRの駅の近くで便利が良かった。街も賑わいのあるところなので治安も良かったので安心でした 塾内の環境大手予備校なのでその辺りの環境整備はきちんとできていました。 良いところや要望概ね支障なく、現在末子も通学しているので特に不満はありません その他気づいたこと、感じたこと天候不順の際に休校になるのですが、自習室は開放しておいてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 川越現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はほかと比較したことがないのでよくわかりませんが適正ではないかと思います。 講師様々なレベルの講師がたくさんおり、子供のレベルにあわせて選択できる点が良い。 カリキュラム学校のレベルや、私立、国立、細かく様々なレベルにあわせた教材がある点が良い。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便がよく、繁華街からはなれているので治安もよい。 塾内の環境塾内は静かで集中できるが、大通りに面した校舎なのでうるさい音を立てて走る車が通ると塾内まで響く。 良いところや要望日曜日も自習室を使えるようにしてほしい。後は特に要望はありません。 その他気づいたこと、感じたことサテライト講義は系列の別会社で行っており、河合塾ではやっていないので河合塾でもサテライト講義ができるようにしてほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 千種校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金金額により自習室などのさーびうも違い、お金にありなしで環境が変わった 講師老舗の予備校のため講師が多くいたので向く不向きの対応ができた カリキュラム教材は少し難易度が高めに設定されている。どちらかというと、上位成績者向けのみに目が言っているテキストである 塾の周りの環境駅から近く便利だが、車の多い狭い道路を歩行しなければならなかったのが難点 塾内の環境生徒数に対して、教室以外のパブリックスペースが狭いので、昼食などに難儀した 良いところや要望事務員は、あくまで事務員であり、受験、学習に興味を持っておらずは、講習の勧誘に明け暮れていた。学習相談も事務的であった その他気づいたこと、感じたこと生徒の気持ちに寄り添えるスタッフが少ない、講師は素晴らしいのに、それを支えるスタッフは、生徒より学習レベルが劣っているので、親身にならない。生徒を多く集めすぎるので、授業に適用できない生徒が多く、騒がしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 あざみ野現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手のメリットで妥当な額だと思います。講師の質に対して決して高くないと思います。 講師知識が十分にあり、合格への道筋も描ける講師でした。経験値がありました。 カリキュラム基礎が充実していて応用まで躓きにくい構成になっていました。安心して使える教材でした。 塾の周りの環境駅まで明るい道で3分程度で、横断歩道も1か所だけで安全でした。 塾内の環境自習室が充実していて、やる気に溢れる学生だらけなのでやる気が湧きました。 良いところや要望トップ講師が少ないのが難点です。もう少しトップ講師の講座があると更にいいですね。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 岐阜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は周辺の学習塾に比べると安くはないと思う。 大手だからやむを得ないと思わないとしょうがないのか。 講師普段の学校の授業と違い、講師の説明が分かりやすかった。 同じことを説明する場合でも、頭に入ってきやすかった。 カリキュラム普段学校でも教科書以外のテキストを使っているが、大手塾のテキストは初めて見た。 分かりやすいと思った。 塾の周りの環境駅前にあり、交通機関を使うのであれば良い場所だと思う。 ただ、地域としては騒々しいかもしれない。 塾内の環境教室や自習室は綺麗だと思う。 全体として真剣な雰囲気だったと思う。 良いところや要望ざっと見る限りでは、真剣に勉強をしに来ている人ばかりなので、雰囲気は良いと思う。 授業も分かりやすくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと交通の便が良い場所にあるが、駅前なので自宅からは遠くなる点がマイナスだった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じたものなので多く取るともちろん高くなります。なので全体的にもう少し安くなったらいいなと思います。 講師熱心に熱く教えて頂きました。質問にも丁寧に答えてくれました。 カリキュラム教材は子どもの進度に合ったで、わかりやすかったようです。カリキュラムは部活をしている生徒には厳しい面もあったようです。 塾の周りの環境立地は何本もの鉄道が入り便利です。事故で止まってしまった線があっても他行き方があるので心配ありません。 塾内の環境回りは繁華街ですが防音効果がある建物なのか雑音も気になることもありませんでした。 良いところや要望講師の先生もスタッフも熱心です。色々な講座があるので苦手を克服することもできると思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活をしている生徒にも丁寧に対応していただけますが、休んだ時に補講などがあるといいなと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校自体が高い。しかも二年も通ったのに、本人の問題もあるが、能力があがらなかった。 講師具体的な能力向上施策を提示してくれたとは思えない。残念な感じ、 カリキュラムここにあった学習内容を提供してほしかった。 塾の周りの環境ゲームセンター等立ち寄る場所が多く、学習の阻害要因となった。 塾内の環境よくわかりませんが、結局二浪してしまったのいい環境ではなかったのでしょう。 良いところや要望特にない。有名予備校。優秀な人材が集まっている気がする。気がするだけか。 その他気づいたこと、感じたこと結局、有名大学への合格数を増やすことが目的となっており、ここに対する指導は不足している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 池袋校【本館】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安い料金ではないので、この評価。 高いとは言わないが・・・。もう少し安いともっと良い。 講師指導力や指導ノウハウはまずまずだった。自由な雰囲気の中での指導なので、強制力には欠ける部分があったかもしれず、思いのほか学力が伸びなかった。我が子の努力不足も認める上で、出来ればもう少し緊張感のある指導をしていただけた方が、我が子には良かったかもしれない・・・等と思うと、この評価。 カリキュラム内容面では可もなく不可もなくの内容だったと思う。特長が明確である必要はないので、まぁ良いのではないかということで、この評価。 塾の周りの環境交通利便性が高いので、良い場所だったし、食事や休憩のための場所は近隣を含め大変良かったと思う。 塾内の環境構内は良い作りであり、ある程度落ち着けたそうなので、自習を含め多くの時間利用させていただいた。良かったと思う。 良いところや要望自由な雰囲気や、開けた感じの環境は大変よかったので、今後も継続されたら良いと思う。 予備校の効果や評価は、結局、我が子の進学実績次第であり、志望校の合格○×で決まってしまう。 要望はなかなか言いにくい。 その他気づいたこと、感じたことこのままのスタイルや姿勢で進められたら良いと思う。 私は今のままで良いと感じる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 新宿校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高額だと思います。コマ数も多く、季節講習などは本当に高いです。負担は大きいですが、有意義ではあります。 講師有名な講師が多く、授業自体がとても有意義で楽しいようです。面白い授業内容に満足です。 カリキュラム志望校に合ったカリキュラムです。入試を意識した授業内容で満足できます。 塾の周りの環境新宿駅から少し歩きます。暗い横断歩道を渡るので、少し不安がありますが、塾生も多いのでその点は満足です。 塾内の環境意欲と意識の高い塾生が多く、熱気を感じます。ただ自習室や自由に勉強が出来るスペースが少ない気がします。 良いところや要望進学実績が高く、講師の方々も入試自体の情報が豊富で合格へ道井びいてくれます。熱気があり良い雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々がとても優秀で満足です。入試直前の講習は、実際に入試に直結する内容で満足です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金英語と数学の2科目をとっているが、我が家の家計では、負担が大きい 講師家から、自転車で5分程度で行けるので便利である。また、大手なので、志望先の大学の情報も豊富である カリキュラム志望校の大学の対策が、十分にできる教材であり、満足している。 塾の周りの環境家から自転車で5分程度で通うことができるので、便利である。特に危険なところもとおらなくていい 塾内の環境予備校の中に、自習室があり、静かな環境で仲間と一緒に勉強ができる。 良いところや要望東京の大学を志望しているため、大学の情報は、予備校頼みのため、よい情報を与えてほしい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 名駅校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、コマ数なので、自分で選べるので、納得している。夏期、冬期講座を断るのが少し面倒 講師事前に単発の講座やお試し等で講座を受けて気に入った講師を選ぶので 納得している カリキュラム教材は、レベルに合わせていただけるので、マッチしている。全教科を受けてる訳ではないのて、深くはわからない 塾の周りの環境JR側にあるので、名鉄名古屋までに徒歩10分近くかかる。予備校周辺は、治安は、悪くない。 塾内の環境テスト週間は、どこでもだと思いますが、混雑している。名駅校は、わりと静かで名古屋は、時々うるさい時もある 良いところや要望夏の冷房は、かなり効いてるので、苦手な人のために、弱冷房の自習室がある。 その他気づいたこと、感じたこと用事がある場合、変更できるが、当日の体調不良の時は、できなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 厚木現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他の塾を知らないので平均的な値段かなと思います。成績もあがっているので金額的には妥当です。 講師質問に対しても的確に分かりやすく答えてくださりまた、進路などて悩んでいるときも色々とアドバイスをくださいました。 カリキュラム大学受験に沿った教材で自分にはとても合っていたらしく学校での成績もあがっています。 塾の周りの環境学校帰りに寄れるので立地的には良いのですが、帰りのバスの便が悪いので少し辛いです。駅前交番の警察官の方が巡回しているので治安は良いです。 塾内の環境受験に向けて学習しているので雑音は気になりません。集中力半端ないです。 良いところや要望ひとりひとりに合ったカリキュラムで講師陣も丁寧に指導してくれていると思うので要望はあません。 その他気づいたこと、感じたこと学校行事等によりスケジュール変更が必要な時も、こちら側の都合に合わせてスケジュールを組んでくれました。塾で使用している以外のテキストなども分からない所があれば個別に教えてくださいました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.