学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金必要な科目を選択していくと、相応の資金負担が生じ、期間が決まっているとはいえ負担が大きいと感じた。 講師科目によってばらつきはあるが、受講したい講師が複数存在した。 カリキュラム一応、実力別で強化ができるクラスがあり、自分に合ったカリキュラムが組めた。 塾の周りの環境中心部を通り通う環境にあり、利便性はよいが様々な誘惑も多く何とも言えない。 塾内の環境自習室が使え、空いた時間の有効活用や自宅より集中できる環境はあったが、事業そのものが全て集中してできるものでもなかった。 良いところや要望選択の余地があり、また一定の大学入試情報には強みがあるところ。 その他気づいたこと、感じたこと特に感じるところはないが、春期、夏期、冬期講習など、休み期間に弱点強化ができた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金一か月単位と年払いと選べるので、一か月単位を選んでいるどちらを選んでも支払う料金は同じなので、助かている。トータル的には結構な値段がするのだと思う。 講師教科によってよい先生もいるし、外れの先生もいる。季節講習との先生も違うようです。 カリキュラム季節講習は別料金で、カリキュラムはどちらかというと学校の復習になるようで、子供にとってはよかったと思う。 塾の周りの環境駅から少し歩くので、夜遅くなると少し心配だが、駅前の大通りに面しているので、人通りがまだ少なくないので、良いかなと思う。 塾内の環境自習室がいっぱいの時は空き教室を解放してくれるし、講座自体も人数は10数人しかいないので、授業を受けるには良いと思う。 良いところや要望まだ生き始めたばかりでよくわからないが、親向けにもメールで情報が配信されるので、参考になるし、アプリも充実しているので、助かる その他気づいたこと、感じたことネットを利用した教材もあるようだが、説明をきちんと受けていないのか全く活用していない。特に英語リスニングは利用してもらったほうがいいのになと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いなとは思いますが、カリキュラムの内容、テキストの内容などを考えると妥当なのかなと思います。他の予備校と比べて特別高いという事はないと思います。 講師その道のプロという講師の方が多かったみたいですが、そういう先生の講義は人が多くて、質問とかがしずらかったみたいです。 カリキュラム教材は定評があり、とても役に立ったみたいです。問題集に出ていた問題が、本番に出たりしたこともあって、その年の問題の傾向をよく把握されていたそうです。 塾の周りの環境梅田にある為、とにかく交通の便は良いです。ただ繁華街を通り抜けていくため、寄り道してしまったり、夜遅い時は酔っ払いに絡まれてないかなど、心配な面が有りました。 塾内の環境設備は充実していたと思います。ただ生徒の人数が多いので、夏休みなどは自習室が取り合いになることも。 良いところや要望大きな予備校の割には、一人一人きめ細かく対応して頂けたと思います。一番良かったことはこちらの予備校の模試を受ける受験生がとても多いので、自分の正確な実力が明確に分かり、志望校を決めるのにとても役立ったという事です。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありませんでした。講師の方、事務の方の対応もよく、カリキュラム、テキストも充実していておおむね良い予備校だったと思います。ただマンモス校なので自分から積極的に質問しり、勉強していかないと置いて行かれてしまう可能性はあると思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金と成績が折り合わなかった。 講師模擬授業を受けたが、非常に良かった。ただ、教えっぱなしで、ケアが足りない。 カリキュラムしっかりした教材ではあると思うが、学力の低い娘は理解しないまま進んでいたように思われる 塾の周りの環境駅から塾までが徒歩で約10分。暗い道が続き、帰って来るまでいつも心配していた。 塾内の環境勉強室が整えられていて、学校から近かったので、空き時間に利用していたようだ。 良いところや要望個別指導が劣っているので、成績の悪い生徒には向かない。 その他気づいたこと、感じたこと名前は有名だか、優秀な生徒にしか向かないと思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他と比べて高めであると感じましたが、内容やカリキュラムなどが充実している 講師子供の学力に合った、沿った、レベルに適した指導、子供の自主性、やる気を引き出し伸ばしてくれる カリキュラム教材は子供の学力、また弱点、ウイークポイントを適切に理解し、合わせて選定してくれました。 塾の周りの環境交通手段も良く、学校の帰宅途中によることもでき、周辺も安心安全な環境でした 塾内の環境教室は、勉強に集中できる環境であり、自習室も完備しており、勉強ができる時間と場所が確保されていました。 良いところや要望子供が自ら行きたい、自ら勉強したいと思えるところが良かったと感じています

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いです。夏期講習もとても高いです。冬季講習とてもも高いです。 講師特に可も不可もなくいたって平凡です。どこにでもいる講師です。 カリキュラム平凡な教材です。もう少し工夫して欲しいです。それなりの料金払ったんですから。 塾の周りの環境立地は便利ですが駅から少し遠いです。周りの人通りは多かったです。 塾内の環境自習室が狭かったです。騒音が多くもう少し防音して欲しいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常の塾よりは、料金設定が高いかと思われますが、今のところ問題ないです。 講師通信教育が主であるため、質問等のみ講師に聞くので特にありません。 カリキュラム今のところ、講習のペースを自分で決めることができるため、今のところ特に問題ないみたいです。 塾の周りの環境交通の便(バス・電車)もよく、たまに送り迎えもするんで、夜遅い時間になっても問題なく通っています。 塾内の環境教室は、ひとりひとり集中してできる環境であるみたいで、良いと思います。 良いところや要望通信教育ですが、講師が常駐しており、質問等聞ける環境であるので、今のところ問題ないです。 その他気づいたこと、感じたこと自分で進んでやることのできる生徒には、向いていると思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特に安い訳でも高すぎるわけでもなく…という感じで妥当だと思います。 講師学校帰りに立ち寄りやすい場所にあり、駅からも近く道中も明るいので夜遅い通塾もある程度安心でした。 カリキュラム本人の実力に応じてカリキュラムを組むことができ、相談体制も整っているのが良かった時思います。 塾の周りの環境通っていた高校と自宅の関係からも通いやすい環境で、駅から塾までも賑やかな駅前からすぐ近くだったので安心でした。 塾内の環境塾自体が繁華街にありながらも、建物全体が塾であったこともあり中はうるさくなく、学習できたようです。 良いところや要望河合塾は全国的な模試も主催しており、模試結果に基づいた進路指導には強く頼りになると思います。 その他気づいたこと、感じたこと文系の学部に進学するには強いという評判でした。子供は文系志望でしたので、理系にとってどうかというのはわかりませんが、本人にも合っていて良かったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べて良心的な価格だと思います。この値段で授業を受け、講師の方、勉強教えてくれる専門のフェローさん、チューターさんにお世話してもらえるからお得だと思いますが、うちの子は恥ずかしくて勉強の質問が出来ないので使いこなせてないです。 講師子供が言うには一部合わない講師がいるそうです。 子供は性格が積極的ではないので講師に質問がしづらいそうです。 カリキュラム河合塾のテキストは良いらしいですが、うちの子の問題ですがちゃんとやり込めてなく講義を受けてるのに模試に反映されてないのが残念 塾の周りの環境上本町から徒歩5分で、人通りも多いので遅くなっても安心です。 塾内の環境自習室はたくさんあり、浪人生用もあるので良い環境で勉強出来る 良いところや要望もう少し勉強の質問がしやすい環境にしてくれたらありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが、出来たらチューターさんは少々キツくてもいいから勉強のスケジュールなど厳しく指導してほしいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金絶対に必要なコマだけ講習させてもらって 妥当な料金だったと思います。 講師子供か自分で決めて、行く事になった予備校で 予備校の話しは殆ど聞かなかったので、講師の事はわかりません。希望校に通う「チューターさん」に時々相談に乗ってもらい 励ましてもらっていたようです。 カリキュラム授業中に、学習により興味を持てるような教材(本」を紹介してもらい その都合 書店で探して 飽きる事なく勉強出来ました。 塾の周りの環境電車の駅から10分強の場所でしたが、夜の帰りは いつも心配でした。 塾内の環境環境は良さそうでしたが、自習室は使いたくても いつも満員だと聞きました。 良いところや要望一人一人の相談や不安に しっかり対応していただける予備校だったと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金とにかく高かったです。普通の稼ぎでは、通学は難しく感じました。 講師学費がとても高くて支払いが大変でしたし、設備費も大変でした。 塾の周りの環境駅から近くで、通学は大変便利だと思ってましたし、現実的にも、都合がとても良かったです。 塾内の環境新しいビルではありませんでしたが、メンテナンスは行きたどどいており、快適な環境てした。 良いところや要望切磋琢磨できるので、頑張る感じがありましたし、競争力ご働いていたようでした。 その他気づいたこと、感じたことゆとりがない感じで、みんなが追いまくられていたような感じでした。、

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結果も出たので、親としてとても満足です。 講師分からない事などがあれば、とても気軽に聞けたと言っていました。 カリキュラムカリキュラムとしては、うちの子どもにとっては、とても参考になったみたいです。 塾の周りの環境駅前の上本町にあったので、学校の帰り道だったので、とても気軽に行けたみたいです。 塾内の環境教室は、とても静かで、みんなの勉強も問題なく捗ったみたいです。 良いところや要望なんと言っても、駅前で学校からの帰り道だったので、とても良かったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手は高め。だけど情報量が半端なくてとても勉強になりました。同じ志のライバルと勉強出来たのは良かったです。 講師数学の苦手意識がなくなり夢が現実に。相談しやすかった。 カリキュラム受験対策にもってこいでした。子供も学校の勉強より予備校の勉強してたので力ついたんだと思います。 塾の周りの環境駅から遠くて、頑張って自転車通学してました。周りもコンビニくらいしかなかったので弁当持参してました。 塾内の環境自習室がとても集中できて良かったと聞いてます。いっぱいになると空き教室も開放してくれてました。 良いところや要望情報量や模試の結果がいち早く見れたこと。河合模試は無料になったのでお得でした。 その他気づいたこと、感じたことセンター試験でつまづいたとき情報量の多さからか、この成績では受けるところがないとまで言われかなりショックをうけてました。もう少し親身になってほしかった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校3年生塾の掛け持ちもしていたので、その間は家計的にしんどかった。 講師進路に迷っている時に親身に相談に乗ってくれ、的確なアドバイスをもらえる カリキュラム塾生の志望校にあったカリキュラムを提供していて、合格できた。 塾の周りの環境市役所所在地の最寄り駅にあり、徒歩圏内であること、高校のからも近かった。 塾内の環境塾内に自習室が設置され、いつでも使えたし、集中できる環境だった 良いところや要望塾が開講していない日でも自習室は開いていて、何時でも使える。自宅に集中できる環境がない人には有効。 その他気づいたこと、感じたこと今までの実績がデータとして蓄えられており、全国規模ならではの合否予想とアドバイスがあった

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較したわけではないのでなんとも言えません。でも高いとは思いません。 講師若い先生が多いと思います。子供の考え方に共感がもて、相談に答えてもらえるので良いと思います カリキュラム教室は本人に合わせ選定してくれてるとおもいます。本人も自分のペースで勉強ができていると思います 塾の周りの環境交通手段は自転車で通ってます。周りの環境も駅近くなので明るく夜でも人通りが多いので安心しています 塾内の環境教室は、少人数なので集中できて勉強ができると思います。あと、個々にあった内容の勉強ができるとより嬉しく思います。 良いところや要望交通手段、授業内容、少人数制、料金など、良いとおもいます。振替が当教室で受けれるともっと嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪く休んだ時は他の教室でも振替授業ではなく当教室での授業を受けさせれると良いです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師進学や就職進学や将来の就職への相談ができるので、本人にあった進学先を考えて本人と話し合い、進学先のデータなどをみせて相談の一つに考えて決めれるので助かりました。 カリキュラム教材は本人に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも本人にあったもので納得感がありました。しかし、問題のチェックなどが徹底されていないところが気になりました。 塾の周りの環境交通手段は自転車で通える場所で人通りも多く夜でも明るいので安心して通わせることができました。 塾内の環境教室も人数を少なく授業を受けさせることができるので安心していますが個々の授業内容が他の生徒と違う時の対応が心配になります。 良いところや要望交通手段、料金、チューターとの相談窓口など、安心はあります。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだ時の対応が少し不満です。他の教室まで行かないと受けれないので通ってる教室で振替ができると嬉しいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、やはり高めの設定なので、二人も通わせるとなると、正直、大変でした。 講師講師陣には多少、ばらつきがあったように思いますが、最終的には子供次第です。 カリキュラム教材やカリキュラムについては、正直、よくわからないこともあるので、お任せでした。 塾の周りの環境周りの環境は、大阪市内でも有数の繁華街に近く、率直に申し上げて、そこは心配でした。 塾内の環境塾のレベル自体は高いと思うので、勉強に集中できる環境、設備だったと思います。 良いところや要望良い講師やチューターに当たればいいかもしれませんが、進路指導の担当者とは考えが合いませんでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。子供への指導内容、フォローについて、話したこととやっていることが一致しない。約束したことをしてくれている様子がない。 講師具体的な学習方法の指導があまりされていない感じがする。成績が伸びない。 カリキュラムテキストの情報量が少ない。あとから見返してみてもよくわからない。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で行ける。大きな道路に面していて明るい。警察署が近くにある。 塾内の環境教室は具体的にみたことがないが、自習室に行っても人数が多く入れないということがあった。 良いところや要望子供の学習状況の報告が少なく、懇談会で話した子供への対応をしてくれたいると感じられない。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金まぁ、周りの学習塾と比べ高くもなく安くもなくといった感じでこんなもんかなぁと思ってました。 講師勉学の事以外にも個人的な事等も親身になって話を聞いて貰っていたと子供から聞いていまして、何事にも前向きに気持ちを持っていけるケアをして頂いた事に感謝しております。 カリキュラム結構受験に向けてその学校に合った内容のカリキュラムが事細かく用意されていたのが良かった様に感じました。 塾の周りの環境比較的駅から近い距離にありましたし、人通りの多い道のりでしたので安心感はありました。 塾内の環境比較的少人数での教室で整理整頓されて清潔感がある所が良かった様に思います。 良いところや要望あまり縛られる事なく、比較的自由に勉学に取り込めるところが良いのではないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、子供1人1人に親身になって対応していただける学習塾であり続けて欲しいですね。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は普通か少し高めだと思いますが、通っていた高校が費用を負担してくれて、電車賃だけで通えた。 講師分かりやすい授業をしてくれる先生が多かった。教え方がうまかったと思います。 カリキュラムあらかじめ年間のスケジュールが決められているので良かった。スケジュール以外の融通もきかせてくれる。 塾の周りの環境最寄り駅までの電車の便はよかったが、最寄り駅からの徒歩が微妙な距離で、真夏や真冬と雨の日はもっと近いほうが良かった。 塾内の環境教室はキレイで、環境はほぼ問題ない。唯一、真夏に冷房が効きすぎて寒いことがあった。 良いところや要望駅からの徒歩が少し遠いのか日によってはつらかったです。他は満足です。(料金を除く) その他気づいたこと、感じたこと行きは降っていなくて傘を待っていなかったとき、事務所の方が傘を貸してくれたことが嬉しかったです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.