TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9203)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は有名予備校で、志望学部が専門的な分野だったこともあり、選択肢はなかった。 講師子供の意見ですが、周りが通っていて、その予備校に通わないと現役合格が難しいということであったが、実際の受験にはあまり役立たなかった様子です。 カリキュラム講師の意見が強く、目指す大学向けのカリキュラムというわけではない感じでした。 塾の周りの環境JRや地下鉄の駅前なので、通いやすく、周りにも塾や予備校が多いエリアなので親としては安心感のあるエリアだった。 塾内の環境発表会や進路相談で、予備校に何回か行きましたが、外側の見かけより、中が汚い感じでした。 良いところや要望学生が多いので、親からの相談がしづらいと思いました。結局、本人任せとなってしまい子供に申し訳なく思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安い所は、いっぱいあるけど、評判がいいからか、まあまあの料金 講師学校の授業で理解出来なかった所を、わかりやすく解説していたらしい。 カリキュラムよく分からないけど、ハイレベルクラスだったので、最初難しかったらしい 塾の周りの環境駅には、近かったけど塾の終わりが遅かったので、車送迎なのだが駐車場が無いから大変だった 塾内の環境この辺りで1番の進学校の生徒たちがうるさかったみたいだが、授業には集中出来たみたい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は塾は皆高いと思います。ただ、今時貴重な対面授業なので、オンラインが苦手な私はありがたいです。 講師個性的な教え方で目からうろこだったから。得意科目でも何となくやっていたので、更に点数を取られるようになった カリキュラムテキストの問題平均的な何時で、特に優れていると感じるものではなかった。 塾の周りの環境豊田市の駅から近くて便利だった。我が家から歩いて行けたのは良かった。 塾内の環境教室はコロナがあったからか、溜め込みすぎず、余裕があった。時間がタイトすぎて、ぎりぎりしか教室に入れないのは改善してもらいたい。 良いところや要望夏期講習などの申し込みの日を忘れてしまうので、柔軟にして欲しい。人数いっぱいの場合、もうひとクラスふやしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと何でもオンラインなので、母の私が代行すると分かりにくくて困った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金極端に高いわけでは、ないと思われる。夏期講習など、細かい講座を参加すると高額になる。 講師授業の振替やできればら返金が自由にできるとよりよいと、思います。 カリキュラム選択肢が多く、複雑で選びにくかったです。季節講習代な高いです。 塾の周りの環境地下鉄駅から、ちかいので、便利だと思います。近隣に、コンビニや飲食店あり 塾内の環境塾内で、食事が、自由にできる部屋がなかったらしい。自習室がいつでも使えるようになって欲しい 良いところや要望受付の電話時間をのばしてほしい。自販機を増やしてほしいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習などは、さすがに学費が高かったが、結果的に良かったと思う。 講師大学受験に対して、夏期講習など一生懸命に勉強、相談、指導をして頂いた。 カリキュラム受験前のカリキュラムも本人は大変でしたが、密なスケジュールであったが、結果的に良かった。 塾の周りの環境自宅から学校までの途中の駅に塾があったため、とても交通面で便利であった。 塾内の環境勉強スペースも広く、換気がしっかりされていて、環境的には良かった。 良いところや要望夕飯などの食事が大変であった。塾で食事もできたらとても便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかくカリキュラムのスケジュールが大変だった。本人も頑張っていたが、大変そうだった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いますが、データ料が多く受験校を決める時には面談で相談をできて良かった。 講師分かりやすくて、人気の講師が多いが、まれに良くない講師もいたのでその講義は解約をした。 カリキュラム自分で選択を出きるので、必要な講義だけ受けられる。たくさん受けるとそれだけ受講料が高くなり大変になる。短期の講座もあり他の校舎へも受けにいける。 塾の周りの環境駅から近いので立地はいいが、豊田だと車の送迎では駐車場がないので困っていた。また近くに飲み屋があり自転車での通塾は心配。 塾内の環境きれいに整頓されていて資料を探しやすい。自習室も使いやすかったので良かった。 良いところや要望要望は特にありません。高校生なので自分のスマホでスケジュールの確認もしていたし、成績を入力したりしていました。 その他気づいたこと、感じたこと近いので学校の友達がたくさんいて、情報交換できたので良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習冬期講習などは高く感じる。他の塾もかよっているので、少し負担ではある 講師チューターが親身になってくれるから。相談もしやすい。適度にコンタクトをとってくれるから カリキュラム夏期講習や冬期講習など、つまづきの部分を顧みることができてよいと思う 塾の周りの環境家から近いところであり、地下鉄駅も近いのでとても通いやすいと思う 塾内の環境新校舎もできて、自習室も充実しているのでとてもよいと思います 良いところや要望生徒に寄り添った塾であってほしい。一人一人の学力に合わせて出来たら嬉しい その他気づいたこと、感じたこと変更する際、当日体調不良では振り替えがきかないので、変わったら嬉しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は夏期講習、冬期講習の単価が高いと感じた。 内容や講師によって料金が違っても良かったのでは。 講師理解しやすい説明。 飽きさせない授業スタイル。 話し方がうまい。 カリキュラム教材の内容がよかったかどうかは不明。 夏期講習等は苦手部分をピンポイントで教えてもらえた。 塾の周りの環境地下鉄駅から徒歩圏内にあり、高校から市バスで行くルートもあり便利。 塾内の環境コロナの影響で自習室の利用人数を限られたり、空調が壊れて良くなかった時もあった。 良いところや要望学校帰りに立ち寄れる所にあったのは良かった。 チューターは必要ないと思った。 その他気づいたこと、感じたことネットで模試の結果をみることができたのは良かった。定期的に送られるメールはあまり役立たなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いです。料金設定はコマ数で決まりますが、夏期講習は、また別だからこんなにするんだと驚きました 講師講師によって指導力に差があり、いい講師には生徒が集中して教室に入れない カリキュラム教材のレベルが高くて自宅で予習していかないとついていけないのが辛い 塾の周りの環境交通の便はとても良いし、学校ので帰りに寄れるからとても便利だと思います 塾内の環境教室は人数の割に狭くてコロナ対策しているからあまり人が入らなかった 良いところや要望学校から帰り道に寄れるのがいいですね。コロナ対策ををしっかりした欲しいと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講座費用はそこまででもないが、入塾料や毎月かかる費用が地味に高い。 講師まだ結果が出ていないのでなんとも言えないが、熱心に教えてくれる。 カリキュラム教材は独自のもので、入試に適した問題が選ばれていると思う。わからないところが有れば教えてくれるのでいい 塾の周りの環境学校から近いので帰りに寄ってこられるのがいい。また駅からも近いので自習室も行きやすい 塾内の環境自習室が個人ごとで区切られているところもあるから集中できる。 良いところや要望費用が高いので、いくつもの講座を受講するのは難しい。割引がもう少しあると嬉しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金安ければ安いほうが良いので、こんなものだと思います。 追加で授業を受けなくても何とかなっているので、助かっています。 講師相談にのってもらっているようです。 学校ではなかなか聞く機会が内容でしたので、良かったのだと思います。 カリキュラム本人んもわからないところが、わかるようになってきているようです。 塾の周りの環境駅から徒歩数分ですが、裏通りで 薄暗い。 駐車スペースがないのは困ります。 塾内の環境自習室で、勉強することができているので、十分なスペースはあると思います。 良いところや要望返金作業が面倒です。振込先を登録するとか、授業料から相殺していただけると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いのでしっかり目標達成できなかったら不満が残ると思う 講師不明。 あまり関わった事がないため、回答ができるような事がない。 カリキュラム本人のペースで出来たことは良かったと思う。ただ進捗がわからないのは残念。 塾の周りの環境自宅からも駅からも近く便利な、立地だと思う。駐車場がないので送迎時は不便 塾内の環境集中できる環境かと思う。 特に問題はないが中に入った事はないので不明 良いところや要望特にない。先生達もいい人が多かったと思う。よくわからない質問。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金も平均ではないかと思います。予備校のお陰で入学出来たので金額についてはお値打ちです。 講師信頼の予備校です。通ってここもよかったです。 カリキュラム教材もカリキュラムもよかったです。学校の進路相談では厳しいと言われていた志望校に無事に入学 塾の周りの環境地下鉄の駅からも近く他の生徒さんの質環境共に良かったです。 塾内の環境学校の帰りによっていました。施設も綺麗で指導がしっかりしていました。 良いところや要望予備校のカリキュラムの予定の指導もしっかりしていて助かりました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは変更なく通えました。交通の便と利便性を考え決めたので無理なく通えました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金講習回数が、決まっていてしょうがないかもしれないですが、休んでも月に1回しか受講しなくても1ヶ月料金が、同じこと。 講師最後の最後の志望校を決める時に熱心に相談にのって頂いて何とか合格することが出来たので。 カリキュラム納得いかない講習は1ヶ月単位で変更することが出来、無理に多くの講習を受けさせようとしないところ。 塾の周りの環境駅が近いので塾の行き帰りが、便利で安心出来ること。通塾に時間がかからないこと。 塾内の環境使ってない教室でも自習できるので、ゆったりと自分のペースで勉強出来ること。 良いところや要望難しいとは思いますが、休んでも他のコマで受講出来る振替講座があったら助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金美術系であるため特殊なコースで多少高めの料金であるのは仕方ない面がある。 講師美術系の大学に進学するのに、専門のコースがあり、進学の相談も十分に乗って頂いているので、特殊な受験に対してもサポートして頂けるのが良いと思ったから。 カリキュラム通年のコースに加え、春季、夏季講習が用意されていて、基礎的なデッサンの練度の向上ができる。キャンパス内には画材を購入できる売店もあり、便利であったことです。 塾の周りの環境駅から出てすぐの所にあるので、交通の便は非常によい場所にあると思います。ただ、名古屋市外から通うため名古屋駅にあるともっと便利だと思う。 塾内の環境塾内の設備は十分で、丸一日キャンパス内に滞在していても不便に思う所はないと思います。 良いところや要望名古屋市外から通うため、どうしてもアクセスで乗り換えが必要。できれば名古屋駅周辺のキャンパスで美術系のコースを受講できると良い。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、授業料が高い分、用事などで休んでしまうと厳しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金はそれなりにかかるのでもっと安くなってくれればうれしいが、それなりの成果は上がっているのでまあ妥当かなとも思う 講師通塾している本人との相性が良く、講師を信頼することができているため素直に勉強が捗っている点。本人の質問にもわからないことを適当に答えたりせず、要点を抑えて返答をもらえるため、余計な時間がかからなくて済んでおりとても助かっている。 カリキュラム教材については今までの経験の多さゆえの情報がたくさんあり、より効率的に勉強を進めることができる点においてとても助かっている。しいて言えば要点をもっと細分化してもらえたらより効率が上がると思う 塾の周りの環境車での送迎をしたときに、塾の周りで待機できる場所がないことに困っている。また、人通りが多いため変な輩に絡まれることも多々あり、それについても困っている。ただ交通の便はよい。 塾内の環境できることなら最新の設備を備えて欲しい 良いところや要望周囲の真剣度が近所の塾とは全く違い、本人の勉強をする気が上がるのがありがたいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと我が家は幸運なことに相性の良い先生にめぐり合えたためとても効率的な勉強ができて助かっているが、講師の先生方にとても個性があるので、先生を選ぶ時間をじっくり与えてもらえたらより良いと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金年間費用としては良心的です。模試代や教材費も含まれているので安心です。 講師とても丁寧な説明かつ分かりやすい授業で、吸収しやすいと思います。 カリキュラム予習復習しっかりとする方針になっており、定着出来ると思いました。 塾の周りの環境高校から帰る途中にあるので、通いやすいし、駅近なのも魅力です。 塾内の環境教室は感染対策しっかりとされていて、とても安全で安心しました。 良いところや要望切磋琢磨出来る環境かつ。安心安全な環境で勉強出来て良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。ただ、塾生は模試がただの為、学校全体で受ける時は返金してくれて助かった。 講師質問者がけっこう多く、それ以外の相談はなかなかできる環境でなかった。 カリキュラム医学部受験に特化していていろいろな情報がもらえて参考になった。 塾の周りの環境地下鉄から割と近くて、帰りが遅くなった時も地下鉄で帰って来れたので助かった。 塾内の環境自習室はザワザワしているところや、個室、静かにやらないといけない教室といろいろに選べてその日の気分にあわせて使いやすかった。 良いところや要望各クラスチューターがいるがあまり利点がなかった。親への連絡も入塾して3ヶ月くらいたってからきて、遅すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと結局受験校の選択で塾の考えと自分たちの考え、学校の考え、もう1つの塾の考えがバラバラでここの塾が勧めた学校はうけなかったが、 結果合格できた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、とても高いです。教材を多く使って、高くしている感じです。 講師教材の内容を詳しく教えるだけで、普通の講師です。不可もなく可もなくです。 カリキュラムかなりの教材があります。覚えるだけでも大変です。覚えれば合格します、みたいな感じです。 塾の周りの環境名古屋駅から、とても近く便利ですが、遠方からだと交通費がかかります。 塾内の環境塾内は、綺麗です。コロナ対策も十分です。しかし、他の塾も同じです。 良いところや要望普通の塾ですが、王道みたいな塾です。今時な塾ではありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金有名な塾だけあって、とても料金は、高いです。教材も多く、高いです。 講師講師の持論を、喋るだけで、受験対策になっていない。また、理解できる授業ではない。 カリキュラム教材は、とても多く、教科書よりかなり多くなります。持ち運びのにも大変です。 塾の周りの環境いろいろな公共交通機関を使って、容易に通えます。駅からも近い。 塾内の環境とても、生徒数を多いので、多くの教室もあります。いろいろ設備がそろっていて環境は良いです。 良いところや要望公共交通機関が多いので、通うは便利です。講師は、あまり良い講師はいません。 その他気づいたこと、感じたこと環境などは、良いのですが、講師の質に問題があると思いますよ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気