学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金はコマ数で決まり、授業や夏期講習を追加すると高くなっていった。 講師わかりやすく、要点を絞って授業を進めていた。情報もいろいろ出してもらってよかった。 カリキュラム教材は志望校に合わせて作られていて、モチベーションも上がりよかったです。 塾の周りの環境高校から近く通いやすかった。駅の近くで、夜でも明るく治安もよかった。 塾内の環境教室はきれいで、自習室は使えたのでよかったです。静かな環境でできてよかった。 良いところや要望個別指導がなされ、目標も設定して、今やるべきことがわかりよかった。 その他気づいたこと、感じたこと進路変更で私立から国立に変更したが、コマ数が増えて大変だった。早く進路は決めるに越したことはないと感じた。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金通常講義の費用は適正な価格に感じる。 講師まだ、通いはじめて間がないため、良くわからないが、チューター制度があるなど良いところがある。 カリキュラム学校別、実力別の講座が多くあり、その点は評価できる。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中でも、自宅からでも比較的通いやすく、周辺に特段治安的に好ましくないものも少ないから。 塾内の環境自習室が充実しており、過去問問題集など参考図書も取り揃えられている。教室なども多く、ゆったりと勉強できそう。 良いところや要望講義の多さや施設の使いやすさ等は良く、料金も高すぎることもない。あとは、各人にあったきめ細かい指導を望む。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり大手ということもあり、比較的高額で負担が大きいと感じているから カリキュラムよく練られた内容の教材で、幅広いレベルに対応できていると思う 塾の周りの環境駅前にあって通いやすいし、地下街を利用できるので雨の日も楽に通えるから 塾内の環境自習しやすい部屋も用意されていて、受講科目が少なくても活用しやすい 良いところや要望出席退出管理システムが整備されており、保護者にメールが届くので安心感があるから その他気づいたこと、感じたこと節目に担当者から電話連絡があり、面倒見がよいと感じさせてくれるから

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金入試前にになると、センター対策など科目ごとに積み重なり、料金も高くなる。 講師授業後の質問にも対応してくれたこと。的確に指導してくれたこと。 カリキュラム志望校別、学力別のクラスのため、それなりに教材内容は精査されたていた。 塾の周りの環境繁華街近くにあるということで、少し通わせるのに抵抗はあった。 塾内の環境自習室もしっかり完備されており、大手予備校としては当たり前ではあるが、それなりに納得。 良いところや要望センター後の面談にも行ったが、親身に対応はしてくれたが、中堅大学レベルになると、少し情報の扱いが? もう少し模試など成績から分析してもらいたかった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、一般的には普通だと思います。もっと安くなれば、なれば良いですけど。 講師親身になって指導してくれてるのでありがい。目標を設定してから合格に向けて指導してくれてる。 カリキュラム特に悪い所はなかったのですが、レベルが高かったため、大変でした。 塾の周りの環境基本歩いて行ける距離なので、歩いています。 駅が近いので交通面は良いです。 塾内の環境教室は特に気になら無い大きさですので、特に悪いような所はないです。 その他気づいたこと、感じたこと家から近くて、自習室も良く使っているので、快適に勉強出来ています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金コスパはいいと思っていて、最初に定額払えば、あとは毎月利用料のみでランニングコストが安い。 講師親身になってケアしてくれる。あまり質問しない引っ込み思案だが、うまく引き出せてくれた。 カリキュラム塾でつかっている教材が分かりやすいとの事で、自主学習を積極的に進めている。 塾の周りの環境周囲に飲食店が多く、繁華街っぽいのがあまり良くない。でもお腹空いた時は自分で手早く済ませることができる。 塾内の環境音楽教室が同じ建物の中にある。カラオケ喫茶が近くにあるので、少し騒がしい。 良いところや要望塾長がしっかりとサポートしているので、塾の雰囲気はいいと思う。LINEしたらすぐに返事くれるのもいい。 その他気づいたこと、感じたこと学校と自宅の間に塾が位置しているので、子供には通いやすい。学校帰りに寄ることができる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思うが、ほかに比較するものがないので何が適当かわからない。 講師親は関わることがなく、子どもからも何も聞くことがないので講師についてわからることがない。 塾の周りの環境本人的には気に入っていたようだが、モノレールを使用するため交通費が多くかかった。 良いところや要望本人が判断することなので親が言うこと思うことは特にないです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 岸和田の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安いものではない。特に最大の目標達成にならなかったことで、更に負担感としては、大きく感じてしまう。 講師内容は悪くなかったと思うが結果的に一番の目標が達成できなかった。 カリキュラム最大の目標が達成できなかった。カリキュラムの問題だけではないが、結果的に満足できていない。 塾の周りの環境無理なく通える範囲内であったので、可もなく不可もなくだと思っている。 塾内の環境適度な学習環境だと思うが、最大の目標が達成できていなかったので、総合的に判断した。 良いところや要望特に際立ってい良いといえるところはない。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金学習が、しっかりしている印象で、より、手頃価格になるとうれしいです。 講師講義内容は、丁寧な説明がある印象で、しっかりわかりやすい印象です。 カリキュラムカリキュラムが、しっかりしているため、安心感があると思います。 塾の周りの環境交通の便利がよく、いろいろなところから、通学がしやすいです。 塾内の環境施設が、整っているため、学習する環境がよく、安心感があります。 良いところや要望カリキュラムが、それぞれの人にあっている学習ができると思います。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや講義の丁寧な説明や案内があり、安心感があります。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は適切だったと思います。夏期講習などは別途必要だったと思い、家計的には常に不安がありました。 講師年齢も近く身近な存在でチューターの存在が相談に乗ってもらいやすくありがたかった。 カリキュラム色んな高校の色んな学力の方がおり、切磋琢磨しながら学習できたのが良かった。教室はどちらかというとこじんまりしていた。 塾の周りの環境駅からも近く、色んな学校から集まってきているので刺激も受けながら学習ができたので良かった。 塾内の環境教室は大規模というよりはこじんまりしていた。自習室もあり、皆が勉強していたので、環境は良かった。 良いところや要望皆が真面目に勉強にとりくんでいるので切磋琢磨しながら学習ができ、うちの子には適した環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと大阪市内に比べ、進学校の生徒は少なめでした。でもアットホーム的な一面もあり良かった。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には普通だと思いますが、料金設定はコマ数に応じたものになるので妥当だと思います。 講師若い講師の方が多かったので進学についてや、学校、進路についての相談にも乗ってもらえて、気持ちの上でとても余裕が持てた カリキュラム教材は本人の実力や受験前の受験に合わせて色々組み合わせてもらえたのでとても納得感があって先生にはしっかり決めたとうりに指導を貰いました。 塾の周りの環境交通手段はほとんどが自転車でした。歩いていくときでも普通に大きなとうりでしたので近くに商店街も有って別段危険な事は無くてあんしんして通うことが出来ました。 塾内の環境教室は生徒数に応じて十分な広さがあって、静かな環境で集中して勉強ができました。 良いところや要望教室の設備なども当たり前のようですが、冷暖房完備で、及び加湿器の設置や衛生面でも十分に配慮が有りました。 その他気づいたこと、感じたこと急用ができたときなどの、休みの代行なども柔軟に対応してくれましたのでこちらとしてはとても助かりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金他社と比較してもやや高めの料金設定であったため、やや不満がありました。 講師指導力に優れており、生徒からの質問にも臨機応変に対応できる講師が多いと感じられました。 カリキュラム志望校別に決め細やかなカリキュラムが定められており、良いと感じられました。 塾の周りの環境交通至便の地ではあるものの、都心に近いこともありやや治安はよくない気もします。 塾内の環境自習室は十分に確保されており、自習環境はよいと感じられました。 良いところや要望自習環境が整備されており、また講師が優れているため、良いと感じられました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は相応かと思います。リーズナブルであれば有り難いとは思いますが、その分、信用出来るかと疑念も生まれるので。 塾の周りの環境大阪市内ですし、駅までの道中は多少不安もありました。が、本人はそこまで不便を感じたりは無かったようです。 塾内の環境子どもから特に問題点などの報告は受けませんでした。自習室はいつも混んでいたようです。 良いところや要望特に要望はありません。必要最低限のニーズには応えていただけたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 堺東の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金結構なんだかんだで負担を求められました。もう少しリーズナブルな料金で。 カリキュラム今ひとつ子どものニーズに合っていませんでした。詳細は忘れました。 塾の周りの環境少し行きにくいところにありましたね。詳細は忘れてしまいました。 塾内の環境もう少し落ち着くような自習室ならよかったです。あまり利用しませんでした。 良いところや要望学校の予定と合わせにくいところが困りました。冬季講習会が特に。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 高槻の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金映像授業なので、割高感はあったけれど、有名な講師ということでは、そんなものかと思ったりもします。 講師講師は映像授業なため、分かりやすいが、映像ゆえに臨機応変な質問ができない カリキュラム教材はレベルに合わせてくれてけれど、映像授業は物足りないものがあった 塾の周りの環境自転車置き場を借りることができたので、特に問題はありませんでした。 塾内の環境映像授業なため、こんなもんだと思っていたようです。特にかも不可もなく。 良いところや要望好きな時間に学習できるのは魅力だと思いますが、対面を希望する人には不向きかも。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

講師仲の良い同級生が、かよっている為、きっかけとして通い始めた。コロナの件で、本人も私も勉強の遅れが気になったため。 カリキュラム教材は思ったより、少な感じたが、友達と楽しそうに通っている姿を見て、及第点かと思っている。 塾の周りの環境高校の通う道にあるので、良い。雨が降ってもバスで通えるので良い。 塾内の環境コロナの為か、説明して下さる先生が少なかったり、時間がかかることもあるけれと、仕方がないと受け止めています 良いところや要望先生やチューターの方と、生徒の距離が近く親しみやすいので、質問をしやすい。 その他気づいたこと、感じたこと質問をしやすい雰囲気と、休み時間にも講師の方が近く開かれた雰囲気があることが良い

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当と思うがコロナ禍のリモート授業については集中力も低下するため値引きなどの対応があってもよかった。 講師講師の年齢は若い。電話連絡時の機械的な話法など、謙虚に敬う姿勢に欠ける対応があったのは残念 カリキュラム電話だか入塾前から親身な対応であった。入塾後の保護者との面談機会を積極的に設ける取組がなかったことは少し残念だったが、子供への寄り添いは一定レベルであったように思う 塾の周りの環境学習塾は自宅から徒歩圏内で子供も助かったと思う。予備校も駅から近く便利だったと思う。 塾内の環境コロナ禍でリモート期間もあったが概ね寄り添った対応だったと思う。自習室はどのようなものかわからない。 良いところや要望子どもの弱点を捉えて克服へのアドバイスや指導を行なってくれる。また志望校合格に向けた専門指導を行なってくれる

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は内容相当で納得感がある。兄も通っていたのでその旨申告したら入学金の減免があった。 講師わかりやすい講義だったが、講師と生徒の距離感が少しあったように感じる カリキュラムカリキュラム等はよく練られていた 塾内の環境自習室等、席数はある程度確保されていて自習できないということはあまりなかったが、雑談等で集中できないことが時折あったようである 良いところや要望大手予備校としてシステム化されているので、システムを知っておれば流れに沿って活用できるのは利点である。一方小まめに助言等がほしいと思う人には、チューター等はあっても不満を抱くのではないかと思われる。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 現役生教室 豊中の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金ははっきり言って不満です。教育にお金がかかるのはある程度理解ますが、内容の割には請求額はちょっと驚くほど高い。ただ、子供の学力が付けばという思いで高額の授業料を出すことにしました。 カリキュラムまだ通って数ヶ月のため、教材が良いのか不明です。季節講習、カリキュラムはそれなりに整っていると思います。 塾の周りの環境駅に近いため、環境というか交通の便は良いと思いますが、家から通うのには少々遠いことが欠点です。 良いところや要望結果が全てですが、子供の将来への投資と考えています。塾がどうのことのとか、要望事項は特にありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 大阪北キャンパス 大阪校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金に関しては、ちょっと高過ぎて継続するのが厳しい気もしています 講師こちらが気づかないようなことも、先回りして聞いてくださるので助かっています。 カリキュラム科目を限定して受講しているので、全体量なことは分かりませんが、受講している科目に関しては、ペース配分が良くて学習しやすいようです 塾内の環境特に自習室が使いやすいようで、本人の学習意欲の維持・向上に役立っています。 良いところや要望コロナ禍で、学習に不安を感じることも多いようですが、しっかり指導してくださるので、ありがたいと思っています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.