TOP > 河合塾の口コミ
カワイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
名進研(415)
明倫ゼミナール(348)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9203)
個別指導 スクールIE(6072)
※別サイトに移動します
河合塾の保護者の口コミ
料金講義代だけでなく、施設利用料や塾生サポート料、途中退塾の時には解約料など、色々取られます。 講師たくさんの経験豊富な講師がおり、時間帯、内容によって選択肢が多いです。 カリキュラム高校受験、大学受験用の教材、カリキュラムがあり、授業もそれにれ沿って進められていると思います。 塾の周りの環境千種駅から連絡橋でつながっており、通いやすいです。保護者会の時には駐車場もあるので、保護者も行きやすいです。 塾内の環境新しく校舎ができ、キレイで充実した環境の中で勉強することができます。ホームページで授業のスケジュールが確認できたり、振替の手続きもできるので便利です。 良いところや要望自分でできる子は自習室を使ったり、授業を受ければいいと思うのでそういう子にはいいと思います。、
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少し割高なような気がしましたが、全体的な状況からすると妥協できる金額だと思います。 講師雰囲気がよく明るさがあって、教えじょうずなのでとてもよかったです。 カリキュラムほどよい量で本人の適正に合わせたカリキュラムとなっていてとてもよかったと思います。 塾の周りの環境公共交通機関が便利に使えて、少し遅くなっても困ることがなかったのがよかったです。 塾内の環境十分な広さがあって、感染対策もしっかりされていて、特に不満はなかったです。 良いところや要望特にこれといってありませんが、強いていえばもう少しコミュニケーションが取れればよかったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれといってありませんが、強いていえば、集中合宿があればよかったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習などは、さすがに学費が高かったが、結果的に良かったと思う。 講師大学受験に対して、夏期講習など一生懸命に勉強、相談、指導をして頂いた。 カリキュラム受験前のカリキュラムも本人は大変でしたが、密なスケジュールであったが、結果的に良かった。 塾の周りの環境自宅から学校までの途中の駅に塾があったため、とても交通面で便利であった。 塾内の環境勉強スペースも広く、換気がしっかりされていて、環境的には良かった。 良いところや要望夕飯などの食事が大変であった。塾で食事もできたらとても便利だと思う。 その他気づいたこと、感じたこととにかくカリキュラムのスケジュールが大変だった。本人も頑張っていたが、大変そうだった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は、普通だと思います。他の個人塾ですと、きちんとした統計データが不足するので、河合塾はデータが豊富なので信頼できます。 講師課題があり時間内に課題をこなすのですが、授業終わりに講師の先生がひとりひとりの作品を評価してくださるので その場で理解でき また、次に繋がるので良い環境でした。 カリキュラム課題となる物は揃っていて、個々の道具を揃えるだけでした。また、足りない品は購入できるセントラル画材店が河合塾内にあり購入できます。 塾の周りの環境地下鉄・パス・JRと交通便は大変良いです。 塾内の環境コロナ対策もされていて、河合塾の生徒しか使用できないように、入口にてチェックがあります。 良いところや要望コロナで入口が制限されてることにより、より事務の方ともコミュニケーションが子供も親も取りやすくなりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金色々な講座を申し込まされた。 講師生徒一人一人に親身になってくれる説明が分かりやすく、簡潔であるから カリキュラムスピード感が感じられない親の自分が通っていた頃と変わらない印象 塾の周りの環境勉強は緑に囲まれた閑静な場所が望まれるが、千種は都会で騒々しい 塾内の環境建物自体にゆったりかんがない教室も狭く、アクセスが複雑過ぎる 良いところや要望生徒の母集団が大きいので、地元の国公立大学へ合格するには適している その他気づいたこと、感じたことホームページやカリキュラムの内容が非常にわかりにくいので改善して欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金授業料はやや高いと感じた。料金設定はコマ数に応じたもので、負担が重い。 講師生徒への指導が丁寧で要をしっかり伝えている。講義の説明も面白くて集中できる。 カリキュラムカリキュラムは生徒さんのレベルに合わせて、バランス良く設定されている。教材は難易度がやや高い内容でした。 塾の周りの環境塾の場所は駅から近くて通うには便利である。治安も特に問題ないと思う。 塾内の環境教室の人数に対してちょうど良い広さである。設備もほぼ充実されている。 良いところや要望基本的に塾のレベルが高いと思います。料金はもう少し下げてくれれば良いですね その他気づいたこと、感じたことこの質問に対しては、その他の気になるところは特にありませんでした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金少し高いと思います。もう少し値下げをしていただけると助かります 講師優秀な講師が多いと思いますが、中には字が汚くて読めない、字が小さくて読めない講師がいるようです カリキュラム良いですが、振替ができないことがあります。もう少し振替に融通が効くと良いと思います 塾の周りの環境駅に近くて良いですが、自転車置き場が少ないです。もう少し広いと良いのですが… 塾内の環境良いと思いますが、岡崎高校の生徒が多く、そのほかの学校の生徒は肩身が狭いようです 良いところや要望自習室の解放をしてもらえること、駅に近くて利便性が良いことなど。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が開く時間が遅いので、もう少し早い時間から開けてもらえると助かります
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金他の塾と単純に比較できないので高いか安いかわかりませんが子供には合っていたようです。 講師志望校に合格できたので多分良いと思います。講師の内容についてはわかりません。 カリキュラム苦手克服のカリキュラムを組んで頂いたと思います。 塾の周りの環境駅から近かったので交通の便は良かったと思います。塾前が広くないので車での送り迎えには不向きだと思います。 塾内の環境自習室を開放してくれていたようなので講義以外も行くことがあったようです。勉強しやすかったようです。 良いところや要望志望校に合格できたので良かったですが、そこの学校のレベルの講義内容が豊橋には無いようでしたので辞めました。 その他気づいたこと、感じたこと子供それぞれのレベルに合わせたカリキュラムを組むことは大変だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金学期、長期休み毎に新たなカリキュラムを選ぶ(=買う)必要があり、積み重ねていくとかなりの金額になる。 講師予備校間で優秀な講師を引き抜き合って、常にレベルの高い講師が在籍している。 カリキュラム受験する大学に特化したカリキュラムがあり、テキストも出題傾向に合わせている。 塾の周りの環境駅に近い割には周辺に緑が多く、憩いの場として疲れを癒すことができる。 塾内の環境常に自習室が満員で、空いている教室を臨時に自習室として開放することがある。マンモス校なので勉学に気のない塾生もいる。 良いところや要望講師以外に塾生の相談担当講師に相談しにくい塾生役が存在している。 その他気づいたこと、感じたこと競合する塾と切磋琢磨していて、塾生にとってはレベルが上がっていくので助かっている。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金大人数での授業であり、高くもなく、安くもない感じで、納得の金額です。 講師学習の仕方が参考になり、問題の解き方も、何種類も説明してくれて、とても役に立ちます。 カリキュラムあまりにも、標準的な教材であり、期待外れな感じがする教材だった。 塾の周りの環境駅から近くて、便利な環境で、治安も良いので、安心できます。満足です。 塾内の環境塾生の数が多くて、やはりうるさい感じはするが、落ち着いた感じもします。 良いところや要望環境、内容、授業料、標準的であり、まあまあ満足できる内容だと思いますが、信頼感に欠ける。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更にも対応していただき、ありがたい対応でした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金通常授業の料金はふつうですが、季節講習をたくさんとると高いです 講師経験と知識が豊富な講師が多いので、学習について相談することができて良いです カリキュラムカリキュラムもわかりやすく、大手の塾ならではのとてもよい教材を使った講義が受けられました。 塾の周りの環境飲食店もコンビニエンスストアもあって便利な立地です。駅からも近いです。 塾内の環境自習室もいくつかあるので選択できますが、塾生が多いので若干さわがしいです。 良いところや要望やはり地元で長く君臨している最大手の塾なのでカリキュラムも教材も講師もいいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金高い。教育にはお金がかかると考えていたけれども高い。 カリキュラム学校よりも進んだことを習わせているが、本人のやる気次第でどの様にでもなる。 塾の周りの環境交通の便が良いところにあるから、学校帰りに通うのが一番よかった。 塾内の環境そこそこあたらしい設備で静かな環境だったと聞いている。 良いところや要望学費をもっともっと安くしていただけると本当にとっても助かるのですが、ひとつよろしくお願いします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は普通ではないでしょうか。季節ごとの講習についての負担は大きい。 講師自宅から近く、また通学経路も安全で都合がよかったので安心でした。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習などについては子供からは聞かされていない。 塾の周りの環境あるいて通学した。自宅から近く、夜間でも安心して送りだすことが出来た。 塾内の環境自習室内では、落ち着いて学習出来る環境であったときいている。 良いところや要望他の中小の学習塾と比較して緊張感があるようだ。雰囲気が違う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金数科目履修すれば,必ずしも安いとは言えない金額がかかりました。 講師学校ではなかなか手が回りにくい,受験問題解法のテクニックを分かりやすく,教えてもらうことができたと思います。 カリキュラム厳選された問題を習得することにより,応用力が身につく教材,講習は素晴らしと思います。 塾の周りの環境繁華街が近く,名古屋市内の必ずしも安全な立地にはありません。 塾内の環境教室は必ずしもスペースが保たれていません。仕方がないと考えています。 良いところや要望学校行事などの都合による振り替えなど,便利にはできています。 その他気づいたこと、感じたこと子供から不満は特に出ていなかったようですので,良かったのではないでしょうか。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習が通常の講習とは別料金でしたので、やや高めに感じました。 講師授業がわかりやすく、教材が良いようで子供に話を聞いてもわかりやすいといっています、 カリキュラム教材が講師が吟味して作成されているようで、良問がかなり多くあるようです。カリキュラムもしっかりしているようで、満足しています。 塾の周りの環境交通手段は、駅から徒歩5分という好立地であり、雨でも気にすることなく通いやすかったです。 塾内の環境自習室もたくさんあり、環境的には恵まれていたように思います。雑音も少なく学習するには良い環境です。 良いところや要望欠席した場合振替講習はあるものの校舎が別の校舎になったり、すでに講習修了であることがあったため、ビデオによる動画講習があるとよいと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金についてはそれなりの成果が出ている点においては満足していますが、他の学習塾より割高感があるためプラスマイナスゼロで平均点である3をつけました 講師学校の先生と違い勉強方法について教えてくださる点は子どもの学習が時短できるためとても重宝しておりますが、それを教えるのが塾の役割であるため、それ以上の恩恵を受けてはいないので平均値である3を選びました。さらなるプラス要素があればもっと高得点をつけます。 塾の周りの環境交通の便においては家から通うにおいて妥協範囲内ではありますが、夜遅くなった場合の治安に不安があるのでプラスマイナスゼロということで平均点である3点を選びました 塾内の環境塾内の設備についてはもう少し清潔性があり、機具や家具や用具を新調して頂きたい。また、生徒同士が接触する機会が多いのでできるだけ勉強に集中できる雰囲気づくりを徹底してほしい 良いところや要望子どもとの相性が良い先生がとても多かったところは大変運が良かったと思います。そのため通学時間はかかりますが通っております。できることなら家庭教師として家に来て教えて頂ければ最高ですし、出張授業が可能であるのなら塾代がもっとかかってもかまわないと思っております その他気づいたこと、感じたことオンライン授業を充実させてほしい。各大学に特化した受験カリキュラムをもっと早い段階から提示してほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金めちゃ高くもなく、適正価格かなと、おもいます。夏期講習はたかいです。 講師各教科、たぶん、良い先生だっとおもいます。人気のある先生は特に良いです。 カリキュラムやや難しすぎるところはありましたが、最終的には、良かったです 塾の周りの環境バス1本で行けたし、そんなにがらも悪くなかったのかなと思います。 塾内の環境塾は、綺麗だったとおもいます。部屋も広いし、自習室も満足です。 良いところや要望模試など、難しいが、高校受験は、最終的には、受かったので良かったのかなと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。しかし背に腹は変えられないと思い、我慢して通っていました。 講師教科の専門性に富んでおりどの先生も信頼できる講師陣が多数在籍していた。 カリキュラム長年の蓄積に裏打ちされたカリキュラム構成がなされており学びの基礎が身についたと感じています。 塾の周りの環境公共交通機関を利用していましたが、不便さをかんじることはありませんでした。 塾内の環境常に学習環境が整備されており落ち着いた雰囲気の中で学習に集中できていました。 良いところや要望講師陣が充実していましたし、テキストもたいへんよく考えられていたため満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
河合塾の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。通学に関して、電車通学していたので駅が近いのはとても便利でした。その上、大通りで明るく治安が良いので仕方ないと思います。 講師科目によって、分かりやすい講師がいたようです。特に日本史の講師が高校在学時の教師でいたらもっと在学時の成績は違っていたと言っていました。 カリキュラムチューターさんと相談しながら選択しました。沢山の専門のチューターさんがいて知識が豊富なので参考になったようです。 塾の周りの環境駅から近く、大通り沿いにあるので道も明るく治安的に安全です。 塾内の環境教室は、人数のわりに狭いです。エレベーターを降りてフロアがあるのですが、高さがある仕切りがあるテーブルがあります。立って軽食を食べたり、参考書を読んだり各自自由に使用しています。 良いところや要望住んでいる地域以外からの生徒が沢山通学し、色々な刺激を受けたようです。サイトのマイページから保護者も予定や成績も確認することができます。 その他気づいたこと、感じたこと受験前志望校が変わったりすると講座変更などしますが返金などスムーズにしていただきました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
河合塾の保護者の口コミ
料金高いですが、勉強できる環境が整っていて立地もよくしょうがない 講師熱心でわかるまで勉強に付き合ってもらえて成績もあがりました カリキュラム季節講習も集中的に勉強できて、カリキュラムも受験対策に適していまう 塾の周りの環境立地条件は駅前にあり夜も明るくて治安面も心配ありません 塾内の環境自習室も勉強に集中できます。夜も遅くまで利用できます 良いところや要望もう少し料金が安くなるといいと思いますね。 その他気づいたこと、感じたこと勉強に集中できますので選択は正解でした。よかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気