学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金近所の塾に比べるとかなり高いのですがそれなりのことがあったと思います 講師質問がしやすい環境だったので良かったようです通うのに時間がかかるのが疲れて大変だったようです カリキュラム短い期間だけ行ったのでそこまでカリキュラムなど関係なかったです 塾の周りの環境電車に乗れば乗り換えもなくて便利なのですが電車が15分に1本で混んでる時間にたくさんの教材を持って行くので大変そうでした 塾内の環境エアコンもちょうどいい温度でかかっていたので自習室での勉強もはかどり良かったようでさ 良いところや要望丁寧にわかりやすく教えていただけて勉強の仕方などわかったようです その他気づいたこと、感じたこと周りも一生懸命勉強しているので頑張って勉強できる環境だったと思います

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金は教材に空調代、講義代などが重なり少し割高になってしまうと思います。 講師はじめて受ける授業でも生徒に親身になってくれるので、なじみやすかったです。 カリキュラム色んな問題を厳選してまとめてくれていたので、大変良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便は駅から徒歩で5分程度と通いやすかったです。人も多くちょっとした買い物にも困らなかったです。 塾内の環境授業を受ける教室の他に飲食をするところや広めの自習室もあるので大変過ごしやすかったです。 良いところや要望この建物は比較的新しく建てられたところなので、設備がしっかりしていたので良かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、映像授業ではないので、かなり高いですが、やる気が出てきたので、このまま受験まで頑張ろうと思っています。 講師良い点は、先生の授業が、わかりやすく、やる気が出る感じです。悪い点は、今のところないです。 カリキュラム良い点は、教材ですが、例題と練習問題が、はっきり分かれており、把握しやすい。悪い点は、特にないです。 塾の周りの環境良い点は、駅から近く交通の便が良いし、遅くなっても怖くない。悪い点は、飲み屋街が多いので、酔っ払いにからまれそうになる時もある。 塾内の環境教室内には、自習室があり、授業がない日も自習しやすく、自己にて勉強が出来る環境にある。雑音もない。 良いところや要望生の授業なので、わからないことがあれば、その時に質問も出来るので、良いと思います。要望は、今のところ特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、特にその他気づいたことや、感じたことは、ありません。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校と比較しても決して安くはないがじぃう業内容からして仕方ないとみんな思っている 講師年齢は若い人が情熱的な先生が多く生徒をグングン引っ張て行く感じの人が多い カリキュラム教材は全国同じではなくて神戸高校独自で作ったものが多くてプリント式になっているので新鮮である 塾の周りの環境いwゆる三ノ宮の北にあるので周りは夜ともなると繁華街で塾の一角だけがやけに静かといった感じで津 塾内の環境教室は今では独立したビル日なっているがつい最近までは雑居びつの2から3階にありそこまでの環境は悪かった 良いところや要望この塾は全国的な展開なので大学受験のための情報が優れていてほぼ間違いのない進学となっている

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やや高いかとは思います。でも、こんなものなのかも知れません。 講師生徒とチューターとの関係が良く、色々相談していたようです。それなりに、最後まで子供は頑張ったのだと思います。 カリキュラムレベルに応じたコースがあり、下には下なりの受け皿があったのは良かったと思います。 塾の周りの環境交通の便、食事などの便など、恵まれていたと思います。同級生も多くいたようです。 塾内の環境自宅で勉強するより、塾の方が良いと言って、遅くまでいました。集中でき、競争意識もあり、良かったのではないかと思います。 良いところや要望特にありません。自分が昔少しお世話になったとこで、子供に行かせたという経緯です。不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。お世話になったということ以外はありません。もっと早ければ良かったかも知れません。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校は高額だと思っていたので、高くてもそのようなものだと思っているが、やはり安いものではない。 講師講師の方にお会いしたことがないのでわからないことが多いが、子どもからはわかりやすいと聞いている。 カリキュラム実際使っているのは子供なのでわからないが、特に不満もきいていないので良いのだと思っている。 塾の周りの環境駅から近く交通の便は良い。近くにパチンコ屋があり気になる。 塾内の環境塾内はとてもきれいで静かです。自習室が満室になることもあると聞いているが、とくに不満はない。 良いところや要望チューターさんが親身になって相談に乗ってくれるので、学校の進路指導がなくても安心できる。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金集団指導であることを考えると,料金は少し割高だと思います.あくまでも自分で努力することが前提だと思いますが,そこまでとるなら,できていないところのフォローもしてほしかったと思います. 講師講師は一般的な予備校の先生に思えます.チューター制があり,サポートにつきます,活用している生徒はしているようです. カリキュラムカリキュラムは各教科の項目をまとめて短期にこなすことの繰り返しなので,一般的だと思います.欠席するとその内容がまるまる理解できなくなりますが.夏季や冬季の講習もまとめる方式でした. 塾の周りの環境三宮駅に近く,繁華街に隣接しています.駅からの距離はさほど遠くないので便利です.近くに呑み屋が多いので,遅い時間には酔った人もたくさん歩いています. 塾内の環境教室,自習室ともきれいに清掃.整理されています.自習室と別に飲食も可能な自習コーナーがあり,熱心な生徒は十分活用しているようです. 良いところや要望自分で努力できる生徒にとっては,場所や設備を含め,各種制度を活用できる予備校だと思います.反面,自分での努力が足りない生徒にそれを伸ばす指導をしてもらえればよかったと感じました.

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾のの口コミ

料金料金は親が支払ってくれたので詳しいことはわからないが、安くはないが相場相当だと思う。 講師どの先生も授業が非常にわかりやすい。授業後わからなかったところは個人的にフォローしてもらえる。 カリキュラム塾のテキストに絞って何回も繰り返すことで身についた。重要な点が絞られており、自分に必要な部分を補完できる。 塾の周りの環境家から特急一駅で行けるので便利だった。高校の最寄り駅からも一駅だった。三宮なので立地は良い。 塾内の環境新しくできたときの一年目として入ったので備品も教室も何もかも綺麗で快適だった。 良いところや要望夏期講習等では大阪の河合塾に行ったこともあるが、現役生のみというのはある意味利点でもあると思った。浪人生がいるとそれだけ人数も多くなるので、自習室も満員になりやすい。色んな人もいるので、現役生しかいないのは平和だなと思った。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は一講座ずつなので、子供が考えながら必要最低限で受講してました。もう少し料金が安く出来れば、もう少し受講出来たと思います。 講師子供からあまり話が出なかった為、よくわかりません。公立を進学希望してましたが、希望通り進学できず滑り止めの大学へ進学しました。 カリキュラムカリキュラム、教材、講習など、子供から話を聞いてません。良いか悪いかと聞かれても、判断がつきかねます。希望通りの公立には合格出来なかったので、悪いとも判断出来ますが、幸にも滑り止めの私学には合格出来ましたので良いとも判断できます。 塾の周りの環境駅からはあまり遠からず、周りにも他の予備校,熟があり問題が無かったと思います。 塾内の環境最近出来た建物なので、設備も新しく綺麗だと思います。自習室の席数は足りてるとまで言い切れませんが、それなりに自習は出来たと思います。 良いところや要望学生数が多いのはわかりますが、もう少し成績が伸びるように指導して欲しかったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うが、子どもが満足しているので良いと思っている。 講師講師の方にお会いしたことがないので、詳しいことはわかない。しかし、子どもからどのような講義だったか、満足だったとよく聞いている。 カリキュラム子どもが必要と考える内容を選べるようになっているので無駄がない。やめようと思えばやめられるのもいいと思う。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便は申し分ないです。近くにパチンコ屋があり、ふらふらしている人がいるのが気になる。 塾内の環境詳しいことはわからないが、とくに悪いことはきいていない。自習室は席が埋まっていることがあると聞くので、もう少し席があればと思う。 良いところや要望担当のチューターさんが子どもの目線で親身になって相談に乗ってくださいます。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安いわけではありません。しかし時間も長いので妥当な金額なのかもしれません。 講師特に英語の先生は子供が信頼し、良きアドバイスももらえるとのことで充実した授業を受けられているようです カリキュラムスピードは普通のようです。。季節講習は復習が主なので受けていません。 塾の周りの環境駅からはほどほどの距離で近くに駿台もあるので学生が多いようです。途中に居酒屋なども多いのですごく良いとはいえません。 塾内の環境教室はきれいで机なども使いやすそうです。いつも静かなようで環境は整っているようです。 良いところや要望すごく良いところは思いつきませんが悪いところもありません。相対的にはよいといえると思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どちらかと言うと、高かったように感じました。 講師一時期だけですがお世話になりました。それまでの学力の再確認が出来て、良かったと思います。 カリキュラム漠然と、わかったつもりになっていた箇所が改めて確認出来た点が良かったと思います。 塾の周りの環境駅からすぐ近くとは、言えませんが、比較的近かったので、良かったと思います。 塾内の環境回りに学習塾が多かったので、雰囲気的に勉強しやすい環境だったように感じました。 良いところや要望周りに同じような環境の生徒さんが多かったようで、刺激になって良かったと思いました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金面では、やはりそれなりに選択をするとかさんできますね。かといって金額面で限界を決めるのも気兼ねしますし。 講師結果がなかなか出ないので、効果としてどれぐらいあったのかは不明。 カリキュラム一応、志望する受験対策はできていたようですが、難しいところですね。 塾の周りの環境通学は便利でした。いつも学校の帰りに直接通っていました。休日も自習で通っていました。 塾内の環境環境としては、勉強しやすい状況だったと思います。自習も気軽にできそうでしたし。 良いところや要望トータル的にはよかったとは思いますが、結果が出なかったので何とも言えません。 その他気づいたこと、感じたこと結局は本人自身がどう学ぶかによると思います。時間の使い方やポイントなどを把握できる機会が増えれば、それはそれでプラスになったのではないでしょうか。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金すごく高いと思いましたが、高校3年まで塾に行っていなかったので、そんなものかと思いました。 講師個性的で、楽しい先生が居て、良く分かると喜んで通っていました。 カリキュラム始めにどの教材がよいか子供が選んでいました。夏季講習でも好きな科目だけを選ぶことが出来、自由にコースも選んでいました。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、明るい繁華街を通ってかよっていましたので夜遅くなっても親も安心でした。 塾内の環境新しい建物に引越しした所だったので、綺麗でよかったです。また、冷暖房が良く効いて、静かな環境で良く自習室を使用していました。 良いところや要望家からも駅からも近いので、自習室を利用していました。好きな授業だけを取っていたようです。先生にも恵まれ、静かな自習室で良く勉強できたようです。 その他気づいたこと、感じたことセンター直前に辞書が壊れてしまい、困ったのですが、塾に行くと無料で貸してくださったので、ずっと自習室を利用していました。電話で分からないことを聞いてもすぐに対応してくださいましたので助かりました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高校3年生だったので、料金は高かったですが、浪人することもなく良かったかと思います。 講師自分で行きたくなって行きました。家からも駅からも近くて、広告も良くされていたので、親としては安心感がありました。先生も楽しい授業をしてくださったようで、楽しそうに通っていました。 カリキュラムチューター制だったので安心して任せられました。質問しても丁寧に教えていただいたようです。 塾の周りの環境駅から近かったので安心でした。繁華街でしたので、人通りも多く明るい道を通って駅に着きますので遅くなっても平気だったようです。 塾内の環境とても静かな教室で良かったようです。集中して勉強が進んだと言っていました。 良いところや要望本人のやる気次第だとは思いますが、楽しい先生やチューターの方がいらしたおかげで、合格することができました。塾へ行ったのは少しの間でしたが、もっと早く行かせていればよかったかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと見学に行った時に、どの教科書が良いか自分で選ぶことができ、大丈夫かと思ったのですが、それが良かったみたいで、自分に合った授業を受けることができたようです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高かったが、2浪目でもう後がない状態だったのでけっこう大変であった。 講師2浪目であり、いろいろと思うところがあったが、子供本人が講師陣、指導内容に共感していたので、特に問題はなかった。 カリキュラム結果として、第一志望ではないが、それなりの進路に進むことができたので、授業内容その他に問題はなかった 塾の周りの環境繁華街の近くであり、自宅からの交通の便は良かった。治安、立地も予想したほど悪くはなかった 塾内の環境塾内の環境については、正直よくわからない。ただ、子供が集中して勉強できる環境は整っていた 良いところや要望1浪目と違う予備校に通い、それぞれの予備校の違いなどを感じつつ、集中して勉強できる環境にあったのはよかった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には高くもなく安くもなく、良心的だと思います。ただ、入会初期にかかる費用は大きいです。 講師英語の先生は授業内容が入りやすかったみたいです カリキュラム毎回のテストの復習に時間をもう少しかけてもらえると、理解が深まるように思います。 塾の周りの環境塾の立地は三ノ宮の中心地に位置してますが、繁華街側とフラワーロードを挟んで反対側なので、静かです。 塾内の環境塾内の環境は、なかなかキレイで学習にも集中しやすいと思いますが、塾生の出入りが多いので、時間帯によってはザワツキがあります。 良いところや要望改善点は、テスト後の回答内容に対する解説時間を、もう少ししっかり摂ったほうがいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一度入会していると、三ノ宮以外でも受講できるスケールメリットは大きいです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金については高いと思うがほかのライバル校とさほど変わらない。 講師独自に研究されていたトップクラスの講義が受けれたので良かった。 カリキュラム独自に研究されていたトップクラスの内容、教材だったので良かった。 塾の周りの環境交通の便は主要駅から徒歩五分程度なので比較的通いやすかった。 塾内の環境通い始める時期に移設して完全に新しくなったので環境は良かった。 良いところや要望普通に町の中にある塾よりもレベルが高く、生徒も様々な場所から集まっていたので、勉強になった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金有名予備校なので仕方ないかもしれないが、1講義当たりの単価が結構高い。 講師先生によるが、指導の上手な先生がいた。チューターと先生が一緒になってコース変更の相談に乗ってくれた。 カリキュラム先生によるが、指導の上手な先生がいた。内容は難しくてついていくのが大変だったが、経験は積めた 塾の周りの環境三宮というターミナル駅の周辺にあるので、交通の便が良く、また夜になっても明るいことが安心材料 塾内の環境大通りから少し中に入ったところにあるので雑音はない、塾は清潔で建物自体もきれい 良いところや要望初めに受けたコースは難しすぎた。子供がついていけない中、チューターや先生が継続を支援してくれたが、結果として下のコースにした。もっと早くそうすればよかった。そういう指導をしてほしかった

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 神戸三宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金科目ごと、その中でも色々な設定があり、チョイスが難しかったし、正直、値段は高すぎだと思った。ビデオ学習がほとんどなのに、何故あんな料金になるのか、よくわからない。 カリキュラムビデオ学習が中心で、自分のペースで学習できた事は良かったと思う。ただ、同じ内容を繰り返しする、と言うより、若干でも、内容が変わっていれば、プラスにはなっだかも。 良いところや要望駅から塾間が心配だった。遅くまで塾にいて、それから電車で帰ってくる我が子が、いえにつくまでは心配だったので、せめて入退室のお知らせが来るようになってたら、ありがたかったかな、、と、当時は思った。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.