学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金授業料は、同規模の予備校と同じで特に高くはないと感じました。 講師話しやすい講師がいたので、こまめに分からない部分を質問することができた、 カリキュラム個人にあったきめ細やかなカリキュラムになっており、苦手克服に役立った。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りも多く、夜間にひとりで通学させても安心できた。 塾内の環境自習室は、静かで、ちょうどいい広さで落ち着いて学習に集中できた。 良いところや要望定期的に進捗等の電話があり、引き締まりました。 その他気づいたこと、感じたこと今までの塾より、長く続けることができたので、特に不満はないです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いと思いますが、選択コースによって違いますし、大手予備校なので仕方がないかと思いました。 学生証が発行してもらえて通学定期が買えるのがありがたいです。 講師皆、熱心に教えてくれたり、相談に乗ってくれているようです。 塾の周りの環境家からは少し遠いけど、駅から近いので分かりやすく、通い易いかと思います。 塾内の環境とても綺麗な建物で、教室も静かで毎日通えるので勉強に集中できて良いと思います。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金安いに越したことはないのですが、一般サラリーマンからするとなかなか厳しい出費でしたが、志望校に合格したので良かった 講師志望校相談含めて子供にあった指導、アドバイスを頂けたと思います。 カリキュラムセンター試験迄の日数から、今はこれ、今はここまでと、スケジュールを決めてそれを実行させてくれた。 塾の周りの環境家から電話乗り換えなしで1本で行けところ。周辺に大きな本屋も沢山あり、問題集、参考書には事足りなかったようです。 塾内の環境周りの生徒含めて、勉強する環境にあり、自習室も常に開いており、講師の方もよくしてくれたと聞いています 良いところや要望親への説明会や生徒への対応も十分満足しています。子供が精一杯勉強できる環境を提供頂いたと思っています。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習冬期講習といったところ別料金になるため、金額は安いとはなかなか言えない。ただコスパは良いと思う。 講師授業での説明はわかりやすく、あとから振り返っても、よく理解できていました。古文漢文が苦手だったがなんとか克服できました カリキュラム教材は実践的な問題ばかり、何度も繰り返し解くことで次第に身に付いていったと思う 塾の周りの環境自宅から自転車で通える範囲で、高校からの帰り道に予備校があったことはよかった 塾内の環境周りには繁華街もなく、騒音は外からなかった。また自習室は比較的緩やかなルールだったので勉強に集中できた 良いところや要望割りと自由な雰囲気と進路についても気軽に相談できる雰囲気。とくに文系科目は良いと思った

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金難関大学向けのコースを受講したので、授業料はそれなりに高くついた。 講師志望校に合わせた出題傾向に関して、的確に指導を受けたのが良かった。 カリキュラム志望校に合わせたテキスト、カリキュラムで、学習できたのが良かった。 塾の周りの環境駅に近いのは良かったが、繁華街があり、環境的には良くなかった。 塾内の環境同じ志を持つ集団だったので、授業を受ける環境は良く、教室もきれいだった。 良いところや要望定期的な実力テストで、自分の学力の状態を確認できたのが良かった。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金としては、大手の予備校なので高く感じることが、いろいろなところで感じた。 講師有名な講師の先生の授業をある程度受けることができたので良かった。 カリキュラム歴史のある予備校なので、教材や授業のカリキュラムには、特に問題はなかった。 塾の周りの環境駅から近いことと、食べ物を購入するお店や、部品を購入するお店が近くにあり便利。 塾内の環境自習室が用意されていて、分からないことが出てきても問合せできる環境で良かった。 良いところや要望授業のカリキュラムや勉強をする環境が整っているので、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にも、いろいろな相談がをすることができる環境だったので、安心できた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予想より高額にならなかったと思います。追加料金などほとんど発生しなかったので。 講師進学先の学校選定については、大変親身になって相談にのってくれました。 カリキュラムいろんなバリエーションの講習があり本人にマッチした講習が受けれました。 塾の周りの環境駅の近くにある大変立地条件の良い塾で快適に通学できてたと思います。 塾内の環境自習室の席数が多く常に利用可能であったので、講義以外の時間も大変有効的だったと思います。 良いところや要望自習室の設備が良かったと思います。空調、セキュリティ面、机の配置など。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高い。夏季講習、冬季講習も沢山のコマ数をとると、すごい金額になるから負担は大きい 講師問題がわからない時など個別でおしえてもらえる。親身に進路を聞いてくれる。 カリキュラム授業内容が濃い。問題を何度も何度も解いてインプットさせる方法が良い 塾の周りの環境交通が便利である。近くにコンビニもある。通学するには便利である。 塾内の環境自習室が何室もあり自分が勉強出来そうなところを探せる。明るいところ、涼しい所、あったかい所を選べた。 良いところや要望学校に通うように同じ時間で勉学できるので生活のリズムが作れる所はよい。 その他気づいたこと、感じたこと志望校を変更したが、すぐに対応してもらい、講師も変更があったが、変更前の講師も相談を受け付けてくれた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習だけなので、それ程高いとは思わなかった。通常授業は、高額な気がする。 講師説明は分かりやすかった。 カリキュラム夏期講習だけだったが、分かりやすい教材で、学校の教材と違ったものだった。 塾の周りの環境主要な駅から徒歩5分程度で、人通りもかなりあり、通いやすい場所であった。 塾内の環境教室については、普通で、自習室もあり、特に他の塾とそれ程違いはない。 その他気づいたこと、感じたこと授業が受験対策になっており、十分な宿題も出されるので、必然的に学習する習慣がつく。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこの予備校もそうだが、簡単に安いといい難く、割高感を感じた。 講師一般的な予備校の講師の感じで、可もなく不可もなく、特に不満はなかった。 カリキュラムよそと比較した事はないが、別段良いか悪いか分からず、特に不満はなかった。 塾の周りの環境予備校が比較的に家から近く、徒歩で通える範囲で安心して通学出来た。 塾内の環境夏場以外は、集中して勉強出来たようです。夏場は冷房が強すぎて、寒過ぎたと聞きました。 良いところや要望最後は本人のやる気の問題になりますが、やる気の出来る環境を整えてくれて感謝します。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金どこも同じような料金体制と認識しておりますが、他で進学校割引があるのをちょっといいシステムだなと思ったので3とさせてもらいました。 講師特に詳しく本人から聞いてませんが、よく面倒を見て頂いている様子を感じ取れました。チューターもよく励ましてくれ、行くのを躊躇ったり嫌がったりもありませんでした。理解が深まったことに対しては、本人もすごくよろこんだりしてたので、優秀じゃなくても、しっかり授業をして頂いてたと思います。 カリキュラム1番目の子供も河合塾さんに通ってたので、テキストには絶対の信頼がありました。季節の講習は弱いところを補填するために利用出来るので良かったと思います。 塾の周りの環境公共交通機関が自宅と塾と最寄りの線か同じで、それぞれ、駅までも徒歩で十分行けたということと、大きい本屋さんもあり、本人は授業の合間に、必要なものを購入出来たようでした。 塾内の環境自習室もあったようで、教室も自学用に開放してもらってたので良かったと思います。 良いところや要望全て、本人に任せてたので、本人が納得してるのであれば、こちらからは特に何もありませんでした。おそらく、こちらから、何か連絡すれば、真摯に対応していただけるであろうという、認識でおりました。 その他気づいたこと、感じたこと素人の意見ではありますが、幼児でも大学受験生でも、先生との相性が大きい要素かと思ってます。授業の取り方で、希望の講師の授業が取れないとかとなるとそこはなんとかならないものかと、思われます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないと思います。本人が理解し易いと言ってたので、高くてもいあと思います。 講師保護者が把握しにくい子供の学力に合った大学をアドバイスしてくれた カリキュラム本人が満足して積極的に申し込みを訴えられたので、良いと感じた。悪いところは特に聞いてません。 塾の周りの環境通学には便利で、駅から近い。ただ、大きい道路沿いなので交通量が多く落ち着かない 塾内の環境教室はゆとりもあり、本人も気に入ってました。自習室も利用しやすいとのこと。静かで集中できるとのこと。 良いところや要望保護者では最新の進学環境、状況などが把握しにくいので、お世話になると安心してお任せできます。 その他気づいたこと、感じたこと私の子供は志望校に入学できたので、今は感謝しかないです。本人も特にないとのこと。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金副教材を多く紹介していただける事は、とてもありがたい事ですが、やはり購入に伴う追加の費用が必要になるので、負担になりました。 講師それぞれの講師により多少の違いはあったが、説明要領がわかりやすかった、と聞いてます カリキュラム志望先の大学と学部に適したモノを薦めて頂けた。また、さらにステップアップを希望した際にも丁寧にアドバイスを頂けた、と聞いてます 塾の周りの環境自宅から比較的近いところにあり、通うに際して苦なく続ける事ができたようです 塾内の環境比較的人数が多いようでしたが、自分の好きな時間に集中して静かに利用できる施設があり、とても良かったと聞いています。 良いところや要望基本的には、子供本人の意思に任せての受講としていたので、カリキュラムの選択が容易かどうかについては、あまり分かっていません。それよりも定期的なテストでクラス編成が変わる事が良いプレッシャーになっていたと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと色々な講師の方の教え方の上手い下手を子供ながらに見比べていたようです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金やはり、トータルで考えると高いなと思います。講習費は、別なので、1年に考えると結構かかりました。 講師眠くなる授業が教科によってあり、なかなか質問できなかったみたいです カリキュラムカリキュラムは、しっかり作られていて、良かった。また、遅れることなく、進んでいた。 塾の周りの環境駅から遠く、歩いていくのに、暗くて、夜遅くなると心配でした。 塾内の環境授業は、寝ている子供もいたり、自習室もうるさく、集中しずらかった 良いところや要望受け付けは、沢山人がいて、早く対応してもらえるので良かった。実績のある塾なので、安心はできました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は非常に高いです。もっと安くなればいいのですが。 講師分からないことは、分かるまで、丁寧に優しく分かりやすく、教えてくれました。 カリキュラムもっとやる気のでるカリキュラムにしてほしい。ふつうと言った感じです。 塾の周りの環境いえから距離があるので、大変です。もっと近くにあればありがたい。 塾内の環境雑音はひどいと思います。都会にあるから仕方ないと思っています。 良いところや要望レベルが高く、競争もあり、また丁寧に優しく教えてもらえるのでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が安くして欲しい

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金予備校なので 高いですね。ただ 模擬テストなどは始めから含まれた料金なので安心です。 講師若い講師の方もいらっしゃるが、担任制になっていて また 専門教科の講師もいらして 質問などにも積極的に応じていただけるようです。 カリキュラム自習スペースも個別スペースとして幾つかあるようで 授業のない日にも時間を決めて通っています。 塾の周りの環境駅近で 駅と塾の間に魅力のある所もなく、寄り道もほぼありません。ただ 学食はもちろん無いのですが 周りにも気軽に食べに入ってパパッと食べるような所も無いです。 塾内の環境塾内 とても綺麗で交通量の多い通り沿いですが 静かで良いと思います。 良いところや要望家からも駅からも近い安心感がありますし、キレイな環境で良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと災害 豪雨などの対策にも迅速に対処して下さり、予報段階でも速やかに判断して頂き助かります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金本人が河合塾を希望したので行かせています。料金はまあ平均的な感じですね 講師学習状況を電話等まめに連絡をくれて子供の様子を伝えてくれる。 塾の周りの環境清風高校よりの帰りの路線でそのまま塾に行けるので便利だと思います。 塾内の環境私自身は身体が不自由で直接伺ったことはありませんが、本人から特に不満は聞いていません。 良いところや要望電話で連絡いただいても不在が多いので、学習の進捗状況等を文書で送ってほしい。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金特にほかの塾に比べて割高ではないのですが、やはり高額であることには間違いないので 講師先生によって分かりやすい先生と分かりにくい先生がいてばらつきがあります。 カリキュラム内容は良いと思いますが季節講習の日にちが短すぎると感じています 塾の周りの環境大通りだけで天王寺駅までアクセスできるところがよいところです。しかしながら繁華街なので夜間は酔っ払いの人が多いようです 塾内の環境自習室が完備されているのがありがたいのですが地下の自習室は空調が悪い 良いところや要望大手なので学校行事の時などに振り替えできるのがありがたいです。しかしながら先日修学旅行の際には日にちが長いので振り替えが不可能になりました。できれば振り替えができない場合有料でも良いのでビデオ学習できる環境があると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと空調については何とかしてほしいと感じています。これから3年生になるのに向けて不安に感じています

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金世間一般の相場と大きく変わらないのでは無いかと思います。長期休暇の補習は家計に負担となりました。 カリキュラムカリキュラムは、実力より上位クラスに入った為、ついて行くのに苦労したようでした。 塾の周りの環境駅からも非常に近い立地でした。家から近く徒歩で通えるのが助かりました。 塾内の環境静かな環境で、自習室も充実しており、集中して学習出来る環境のようでした。 良いところや要望夏場での空調があまりに寒すぎて、夏の時期でも長袖持参で授業を受けていました。他の生徒も同じ思いであったようです。 その他気づいたこと、感じたこと予備校の先生やカリキュラムというより、どこへ行っても最終的には、自分自信のやる気次第だと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金夏期講習など、各種講習ごとに費用がかかり、総額が読めなかった。 講師最上位コースであったのでスタッフの対応は良かったので最終目標校に入学できた。 カリキュラム基礎から始まり、目標大学に合わせてカリキュラムが良かったと思う。 塾の周りの環境駅からやや距離があったのが不便であった。周りの環境は問題なかった。 塾内の環境自習室が確保され、現役生、浪人生と分けてあったのが良かったと思う。 良いところや要望最後はチャレンジして、ボーダーから逆転できて目標大学に入学できて感謝している。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.