学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 河合塾の口コミ

カワイジュク

河合塾の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
河合塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いの一言です。せめて成績保証のような対応があれば救いですが、一切ないし継続の特典もない 講師しっかりと受験に向けて教えてくれるし、進路指導は熱心に回答してくれている カリキュラム長い経験値から作成された教材なのでわかりやすいし理解しやすい 塾の周りの環境駅には近いが、繁華街からは外れていて治安も良さそうに見えるけど、外灯が少なく少し事故に合わないか心配 塾内の環境教室はやや使いづらい状況だと思う、すぐに大きなスペースを確保するのも難しいかも 良いところや要望新しい試験制度にどの程度うまく対応できたのか、本人の結果に関係なく情報開示してもらいたい

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安くはない。でもどこの塾でも同じような感じなので仕方ないのかなと思う。 講師説明が分かりやすく、塾の講師も分からない所があればすぐに対応してくれる。自習室もあるが、少し寒い カリキュラムカリキュラムは通いやすい曜日、時間で組まれていて、有難いと思った。教材も分かりやすく、指導もしっかりしてくれた。、 塾の周りの環境JR四日市駅からもう少し近ければ嬉しい。四日市駅も津駅のように、近鉄とJRの駅が1つになっていてくれるとよかった。 塾内の環境教室の環境はよく、集中しやすい環境で、講師の話も聞き取りやふい距離間だった。 良いところや要望大学についての情報、指導などが的確で分かりやすい。講師の指導も分かりやすい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金高いとは思わないが、ハズレの先生に当たった場合は、授業料を損した気分になる。 講師先生は優しいし、スタッフもお客様扱いをしてくれるので不愉快な思いをしないで済む。 カリキュラム教材はとても良いが教え方が下手な先生がいて、当たり外れがある。 塾の周りの環境授業が終わるのは遅いけども駅からとても近いし、人通りが多く明るい場所にあるから安心して通わせる。 塾内の環境一生懸命に勉強をしている制ともいるが、お喋りをする生徒もいて集中力が下がる。 良いところや要望勉強面で悩みがあった時に相談に乗ってくれるし、親の悩みまで聞いてくれる。提出物を忘れた時に電話があるが生徒が親に怒られないよう、生徒本人にしか用件を伝えない。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪い時に振替をしてもらいたいが、それが出来ないのが残念

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金については、しかたないというか、こんなものなのかと思いました。 講師現役合格にこだわって指導してもらえることは、我が家のニーズにあっている。 カリキュラム教材は、学科こどに志望校にあったものを選定いただき、納得感がありました。 塾内の環境しっかりスペースは、確保されているので、よいと思いました。 良いところや要望やはり、自宅でひとりで受験勉強は、難しいので塾は、必要と思います。 その他気づいたこと、感じたこと河合塾は、やはり大学受験に定評があり、信頼できると思いますので、選んでよかったとおもいます。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金教科を増やしたり季節ごとに講習に参加すると料金の負担は大きいです 講師教え方が分かりやすくて丁寧ですが質問がしにくいところがあるようです カリキュラム内容はとても良いと思いますが料金はそれなりにかかるので大変です 塾の周りの環境とても便利なところにあるので学校帰りや休みの日でも通いやすいと思います 塾内の環境建物は新しくないですがきれいに使われているので良いと思います 良いところや要望休みの日でも自習室が使えるので集中して勉強することができると思います

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の保護者の口コミ

料金1教科だけなら良いのなら、苦手科目や伸ばしたい科目は沢山あるので、教科を増やすと凄い高額になってしまう。 講師対応できる人が少なくて、質問できるような先生があまり居なかった。 カリキュラム季節の講習などをとても勧められるが、料金がかさむのでなかなか手を出しづらい。 塾の周りの環境駅から家の間に塾があり、学校帰りに通うには何も問題なく通えた。 塾内の環境自習室は充実していたが、分からない問題に当たった時に質問できる先生がすぐ居ないので困るようだった。 良いところや要望立地が良いと思う。でも、親と先生とのコミュニケーションをもっと親密にとって欲しいと思った。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれの学校に対応したカリキュラムを持っていて欲しいと思う。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は安いとは言えません。講習も季節毎にあり、負担は大きいです。 講師いつも親切丁寧に個人に対して教えてくれるのでとても喜んでいます。 カリキュラム難しい問題も多くありますがコツコツとステップアップできるようになっていると思う。 塾の周りの環境駅にとても近いので毎日のように自習室に通えて、とても便利です。 塾内の環境建物自体はとても古いもののはずですがきれいに使われていると思います。 良いところや要望個人面談の内容があまり本人にとって有益な情報が少なく一般的なコメントしか聞けなかったりするので中身の濃い面談を行なって欲しいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は講座を選択したのでそれなりと思います。夏休みに自習室が使えたのがいい。 講師学校帰りに自習室が使えてよかった。休みの日も自習室が使えた。 カリキュラム夏期講習だったのでそれなりに役に立った。部活のためあまり受けれなかった。 塾の周りの環境通学経路の駅にちかく便利と思います。家の近くの駅にあるともっといい。 塾内の環境自習室は自由に使えるので、学校帰りや休みの日にも使えたのでよかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金大手でネームバリューもあるので高いですが、保険料だろ思って通わせています 講師大手なので任せています。本人から文句もないので、継続して行かせています カリキュラム新入試対策もくみこまれているので、問題ないと判断しています 塾の周りの環境普通ではないでしょうか。夜も行くので、基本は親が車で送迎するので立地はあまりこだわらない 塾内の環境集中室や自習室も準備されているので、うまく活用できているので問題なし 良いところや要望伝統を活かした、教材や過去問集があり、教材いついては安心しています その他気づいたこと、感じたこと受験対策も大切ですが、本人のやる気を刺激するような話なども増やしていただけたら

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾とかと比べて妥当だと思いましたが、もう少し安いと、受講する授業を増やせたと思うと残念です。 講師学校の授業では分からなかったことも、塾では分かりやすく解説してくれたので良かったです。です カリキュラム受験に対応したカリキュラムになっていて、試験によくでるところも教えてくれてよかったよ。です。 塾の周りの環境駅から徒歩で数分で近く、夜でも人通りがあるところなので安心でした。 塾内の環境自習室を利用しようと思っても、一部の人たちがうるさくて利用出来ませんでした。 良いところや要望受験の情報を入手できるてんが良かったです。自習室が、勉強出来る環境でなかったてんが残念です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

河合塾の保護者の口コミ

料金教材、講義の内容、アドバイザーの質すべてコストパフォーマンスに欠けていると思います。 講師アドバイザーの方が新学期そうそう退職され次のアドバイザーは不親切で子供のやる気を無くさせるぐらいでした カリキュラム学校の教材とあまり変わりは無く夏期講習も特に強化した部分もありませんでした。 塾の周りの環境駅からは近いですが、隣に居酒屋や呑み屋系の飲食店カラオケボックスなどがありあまり治安が良くありません。 塾内の環境講義の時にワイヤレスマイクを使用するのですが、カラオケボックスのマイクの電波を拾うことがあって歌声が教室内に響いたそうです。 良いところや要望子供の成績、やる気の向上を期待して通わせましたが残念ながら良いところはありません。次は情報を収集して子供に合う違う塾に通わせます。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせる時は予め塾の授業体制、料金、アドバイザーの評判など色々情報を収集して通わせないといけないと思いました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金的には高い安いいろいろなありますがまあ妥当な料金ではなかったかなと思う 講師わかりやすくとても学生の立場を考えているし教材もとても良かったのではなかったとおもう カリキュラム受講していたコ-スでは基礎重視でしたが応用的なこともちゃんと教えてくれた 塾の周りの環境交通の便は駅から近いとあって学生にはとても良かったのではなかったと思いました 塾内の環境駅周辺ということでちょっと騒がしいとおもっていたがそんなことはなかった 良いところや要望時代の流れに沿った教材や指導方法をしていただければよいではないでしょうか その他気づいたこと、感じたこと別にこれといったことはないですがもしあえていうのであれば先生数を増やしてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金立地含めて便利なところだったので、少し高いかなと思うも安全面も考慮すると適切かなと考えています。 講師メンターと思われる方に、親身になって対応頂けたと思っています。 カリキュラム娘にとって、必要な科目の選択ができ、季節講習もうまく選ぶことができていたように思います。 塾の周りの環境急行も停車する駅のそばにあり、かつ商店街経由で建物に辿り着くことができるので、便利だったと思います。 塾内の環境保護者説明会などで2,3回建物内に入ることがあったが、静かで十分に整理整頓がなされていたと記憶しています。 良いところや要望費用面を除けば概ね満足しています。後で知ったのですが、文系向きとの評価があるようなので、理系にも力を入れて頂ければと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金塾tおあって値段は比較的高かったが、成績が上がったと思えば安いと思う 講師チュータ―は理解していない人がおおかったですが、講師の方はとても丁寧に教えてくれました カリキュラム学校の一歩前をいくカリキュラムだったので学校の授業についていけてよかった 塾の周りの環境アクセスは駅から入れてとても近くてよかった周りはうるさいのでそこが悪かった 塾内の環境塾内はきれいで整頓されていて集中できる環境だったので良かったです 良いところや要望いいところは講師の能力が優れていて授業が分かりやすかったこと自習室の席数をもっと増やしてほしい

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金料金は高いほうであったと思いますが、対費用効果で考えればむしろ妥当なところではないでしょうか。 講師進学に向け、弱い部分を徹底して習得するための方法、やり方を繰り返し勉強することを指導していただき結果を出すことが出来ました。 カリキュラム高校進学を目指していましたが、まずは弱い部分を徹底して習得することから始めたことで勉強するための効率的な方法を知ることで、計画的にできました。 塾の周りの環境交通の便は駅に近いこともあり人通りも多く街灯等もあり便利であったと思います。 塾内の環境教室内は勉強するために必要なものがそろっており、自習室もあり、静かに勉強する習慣ができていたため十分な環境であったと思います。 良いところや要望本人、家族に面談があり希望を聞いていただいた後、カリキュラム等の話を聞き、勉強するために必要なこと、習慣、環境を指導していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと有名進学塾のためそれなりの覚悟はしていましたが、想像していたこととは違い、自分に合った勉強ができたと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

河合塾の保護者の口コミ

料金先ほど記述しましたが、夏期講習、冬期講習と別枠であったので、費用面での負担は大きかったです。 講師3年生後半ではメンターを通じて種々相談にも応じて頂けてました。 カリキュラム予備校だから仕方ないが、夏期講習、冬期講習は別枠で費用負担は大きかったです。 塾の周りの環境駅から大変近く地下街、商店街もあり雨天時も傘は不要でしたし、食料調達も容易だったと聞いています。 塾内の環境進学説明会などで校舎内にも何度か入ったが、整理整頓は行き届いていました。 良いところや要望大手でもあり情報量も多く、適切なアドバイスを頂けたと考えています。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

河合塾の保護者の口コミ

料金塾料金については本科と講習などで別料金になっている。他の塾と較べていくぶん安い。また選ぶ段階で料金がはっきりしている。 講師講師は熱心でサポート役の人も別にいる。質問に対して、わかりやすく教えてくれる。 カリキュラム本科と夏期講習、冬季講習、直前講座がある。それぞれが重なることはなく、自分で選択できる。 塾の周りの環境駅から近いため、治安面では安心できた。ただ夕方にはじまり夜に終わるため、帰りは少し心配だ。 塾内の環境塾内は清潔な印象だ。教室はそれほど広くなく、講習などで人が集中する場合、窮屈に感じることもあった。 良いところや要望本科の授業と講習、模試ですこしずつ力を付けていく体系になっている。保護者説明会が年2回あり、その時の説明もわかりやすかった。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の保護者の口コミ

料金決して安くはありませんが、学校とはまた違った勉強で成績があがるのであれば納得すると思います。 講師一流の講師陣だったと思います。学校の先生とはまた違った教え方でした。 カリキュラム季節ごとに講習があり、自分で選択することが出来ました。レベルに合わせて選ぶことが出来たので良かったと思います。 塾の周りの環境駅からとても近かったけれど、周りの環境はあまり良いものではありませんでした。食事などには困りませんが、騒音が気になりました。 塾内の環境建物は新しいわけではありません。周りの環境もそれほど良いとは言えなかったと思います。 良いところや要望学校とはまた違った受験情報を手に入れることが出来、安心材料にはなりました。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金設定自体は適切であり特に不満はなかった。夏季課外等で別途料金が必要な点をもう少し知りたかった。 講師個別面談等で自分にとって適切な勉強方法を指示してもらうことができ、着実に成績を伸ばすことができた。進学先ごとにコース分けもされており、必要な範囲を無駄なく学習することができた。 カリキュラム先ほどの回答と同じく、進学先ごとにコース分けがされており、同じ英語の講義でも国公立向けの授業と、私立向けの授業とで内容が分けられている店が良いと感じた。 塾の周りの環境駅から徒歩で5分程度と近く、周りにはスーパーやコンビニ等飲食店も多く休憩に困らなかった点がいいと考える。また、近くに塾が多いため遅い時間でも学生が多く安心できた。 塾内の環境自習室が埋まることが多く、できることなら隣と仕切りのある自習室を使用したかった。 良いところや要望概ね満足している。改善点を挙げるなら駐輪場が狭かったのでもう少し拡張して欲しかったことである。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

河合塾 四日市現役館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

河合塾の生徒 の口コミ

料金料金に関しては非常に高めだなと感じた。授業がいちいち高め。もう少し下げてほしい 講師講師は良い人もいれば良くない人もいた。 カリキュラムやはり値段設定は少し高めだなと感じた。テキストは簡素だと思った。講師によっては独自のプリントを使っていた 塾の周りの環境交通の便は非常に良いが、すぐ近くが商店街であることや、駅前に遊ぶところが多いのがネック 塾内の環境汚い等の悩みはなかったが、生徒がうるさい時があった。もう少し注意してほしい 良いところや要望廊下などでたむろしている生徒に注意してほしい。食事スペースが狭い

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.